タグ

2014年11月26日のブックマーク (17件)

  • Production I.G / ホットニュース / 2014年 / アニメーター黒岩裕美氏のSNSにおける不適切な発言及び画像の掲載に関してのお詫び

    この度、当社が作画等業務の発注を行っているアニメーター黒岩裕美氏のツイッター個人アカウントにおいて作品に関する不適切な発言及び画像の掲載が行われたことが判明いたしました。 当社といたしましては、大至急人に確認を行い、ツイッターアカウントの削除を行わせるとともに、厳重な注意を行いました。また今後、当社としては黒岩裕美氏への作画業務の発注を行わないことといたしました。 一部で風評が出ております、個別作品における無許諾同人誌の発売を企画していることに関しては、人に事実確認を行いそのような事実はないことを確認しております。ツイッター上でのそれに類するツイートを行った事実はございましたが、具体的に同人誌やグッズなどの作成を行ってはおりませんでした。ただし、公式に作品にかかわるスタッフが、このような疑念をいだかせるような発言をすべきではなく、再度スタッフへの注意喚起を行っていく所存でございます。

    Production I.G / ホットニュース / 2014年 / アニメーター黒岩裕美氏のSNSにおける不適切な発言及び画像の掲載に関してのお詫び
    tailtame
    tailtame 2014/11/26
    当たるか分からない作品のライセンシー取得と使いまわし絵グッズを思ったら自由過ぎるしオリジナルならな…。ツイ垢削除と作画業務の発注しないって厳しいな。他人の作品預かるってそういうものだけどな…薄給だけど
  • 47NEWS(よんななニュース)

    今度はキャリア幹部に性犯罪疑い…鹿児島県警終わらぬ不祥事連鎖 「とんでもない話」「自覚足りない」県民うんざり、遠のく信頼

    47NEWS(よんななニュース)
    tailtame
    tailtame 2014/11/26
    一生独身とか真っ先に浮かんだのでひどい。読みがフリーダム過ぎるから漢字なんて…てのはあるね!
  • 和風デザインWebサイトの制作ポイントや素材を実例とともにまとめました

    和風デザインWebサイトの制作ポイントや素材を実例とともにまとめました今月はじめに初めて箱根旅行で洗練された美しい温泉宿に宿泊して以来、「和」な雰囲気やデザインの素晴らしさに魅了されたManaです。伝統的な配色や配置、書体等、見ていて飽きの来ない魅力がありますよね!和風デザインには大きく分けて4つの特徴があります。それぞれの特徴を理解し、うまくデザインに反映していきましょう! 1. 配色「和風デザイン」と聞いて思いつくのはどんな色でしょうか?おそらくビビッドなピンクや透き通るような水色ではなく、わさびやからし、えんじのような、少しくすんだ色合いを思いつく人が多いかと思います。日には伝統的な色や配色というものが存在し、それらを上手に使うことでグッと和の雰囲気漂うデザインに近づきます。 伝統色日の伝統色 和色大辞典では日の伝統色をカラーコードとともに紹介しています。全体的に彩度の低い色が

    和風デザインWebサイトの制作ポイントや素材を実例とともにまとめました
    tailtame
    tailtame 2014/11/26
    記事ヘッダ画像の実例サイトから画像取ってるやつのアウト臭が…
  • 桝田省治 まとめサイト無断転載お断り on Twitter: "「カバーデザインは、白黒のコピー機でマッチ箱くらいに縮小してタイトルが読めるか必ず確認しろ」と100回くらい言ったはずなのに、F田さん久しぶりにやらかしてくれた。著者に申し訳ないので2巻から僕が監修しました。「勇者イサギの魔王譚 2」 http://t.co/Ff2BV6s4Dc"

    tailtame
    tailtame 2014/11/26
    https://twitter.com/ShojiMasuda/status/537322828823928832 ぞんあまの検索結果で彩度0試したら同化するね。グレスケ電子書籍リーダーが死ぬ!
  • 株式会社タイトー|キャラクタートイ|あざらしだけどねこ。「あざらしねこ」プライズ初登場!

    あざらしねこのLINEスタンプが登場! あざらしだけどねこ。『あざらしねこ』がLINEスタンプに登場です! とってもキュートなスタンプなので、ぜひ家族やお友達とのトークで使ってください。 あざらしねこスタンプで癒されて~ ありがとう うぇ まかせて!! てれるぅー またたびがなきゃやってられんですよ ごめんね ぐぅ 上をむいていこう。 ぶくぶく キラーン!! あむあむ ・・・。 もっちーん しーらないっ またねー おねがい だらーん いいよ いいなぁ チラッ うんうん それで? やくそくね ? ガビーン!! 争いはやめよう おめでとう!! ぱあっ !! ヤメテ。 おなかいっぱい お話中失礼(横切りしぐさ) 夢なんだ!!! エッ プンプン やったぁ!! これで許してはくれませんか・・・ ポンッ そこをなんとかひとつ

    tailtame
    tailtame 2014/11/26
    猫耳ついててもいいんだ(鏡を見ながら http://image.tailtame.com/file2/ttmp1396.jpg.html /PNネタ造形)
  • THE LEGEND of LEGACY -レジェンド オブ レガシー-

    レジェンド オブ レガシー NOW ON SALE 【タイトル】レジェンド オブ レガシー 【ジャンル】RPG 【プレイ人数】1人 【希望小売価格】パッケージ版 5,980円(税抜) ダウンロード版 5,980円(税抜)【対応機種】ニンテンドー3DS 【発売日】2015年1月22日(木)【CERO】審査予定 2015/03/18 『レジェンド オブ レガシー オリジナルサウンドトラック』日発売! 2015/03/13 攻略『レジェンド オブ レガシー オフィシャルグラフィカルガイド』日発売! 2015/02/10 製品版に引き継ぎ可能な体験版が配信開始されました。 2015/01/22 メッセージを公開しました。 2015/01/15 原画展およびサイン会実施決定! 2015/01/13 発売日イベント実施決定! 2015/01/09 ムービーページを更新しました! ・テレビCMを公

    THE LEGEND of LEGACY -レジェンド オブ レガシー-
    tailtame
    tailtame 2014/11/26
    微妙なサガ感…?
  • ゆるキャラは、地方創生に役立っているのか

    はじめまして、木下斉(ひとし)です。今回から「リアルな地方創生」についての連載を開始することになりました。普段は全国各地の都市中心部で、不動産オーナー等と共に投資して共同出資会社を作り、地域活性化に取り組んでいます。「政治行政的なアプローチが多い地域再生・都市再生に経営を!」、がモットーです。どうぞよろしくお願いします。 さて、初回のコラムでは、「ゆるキャラ」についてとりあげたいと思います。7~9月期の実質GDPの成長率が年率マイナス1.6%となるなど、改めて消費税の影響の大きさにはビビりました。安倍首相は「アベノミクス解散」で政策の正当性を問うようですが、政権の重点課題は、地方創生や地域活性化です。その地域活性化というと、いまだに地方自治体は「ゆるキャラ」にジワジワと取り組んでおり、頭が痛いです。 ゆるキャラは、税金をブチ込んでまでする経済政策か 自治体が中心となって取り組んでいるゆるキ

    ゆるキャラは、地方創生に役立っているのか
    tailtame
    tailtame 2014/11/26
    塩崎キャラみたいなのが溢れている現状はアレかな…。
  • オレは忘れない!「初代ぐんまちゃん」遺跡を探した

    「ゆるキャラグランプリ2014」で群馬県の「ぐんまちゃん」が優勝しましたが、ボクの中での「ぐんまちゃん」はアイツじゃないんです! ……というのも、アイツの前に別の「初代ぐんまちゃん」が存在したんですよね。色々な事情があって今となってはなかったことになっている「初代ぐんまちゃん」の痕跡を探しに行きました。 1975年群馬生まれ。ライター&イラストレーター。 犯罪者からアイドルちゃんまで興味の幅は広範囲。仕事のジャンルも幅が広過ぎて、他人に何の仕事をしている人なのか説明するのが非常に苦痛です。変なスポット、変なおっちゃんなど、どーしてこんなことに……というようなものに関する記事をよく書きます。(動画インタビュー) 前の記事:店長も飲んだことがない!謎のサワーが大量にある店 > 個人サイト Web人生

    tailtame
    tailtame 2014/11/26
    そんな背景が(`・ω・´)
  • 第1回:ピンクに塗れ! | ele-king

    ele-kingをご覧のみなさんこんばんは、二児の母です(COUNT DOWN TV調に)。あたかもクラブに買い物帰りのオカンが長ネギを振り回しながら乱入したかのような不作法、なにとぞお許しください。じつは子どもたちのことで話が......え、小町にでも書いてろ? まあそう言わず、おつきあいくださいませ。 「女の子ならピンクが好きなんて押しつけ。女の子が生まれたら、自由にいろいろなものを選べるようにしてあげたい」。そう思って育ててきたはずのうちの娘、なぜか押しつけた覚えのないピンクばかりを身につけたがる。「これからは女の子だって社会に出ていく時代なのだから、自主性を尊重してあげなくては」と好きなように服を選ばせたら最後、林家ぺーのような格好で意気揚々と街中を闊歩する娘を追いかけるはめに......。私のような経験をした女児母は、決して少なくないのではないでしょうか。そう、女の子の多くは生ま

    第1回:ピンクに塗れ! | ele-king
    tailtame
    tailtame 2014/11/26
    キラキラっぷりに圧倒されるけど、自分が女児の頃は好きだっただろうし、ハマるんだろうなぁ…などともw 赤って男児のカラーになってる感じ。戦隊のレッド!!
  • 残念な女性向け商品が作られてしまう「ダサピンク現象」について - yuhka-unoの日記

    最近、Twitterで「ダサピンク現象」という言葉がちょっと広まって、(一応)名付け親である私としては嬉しいのだけれど、誤解している人も多そうなので、この辺りでエントリを書いてまとめておこうと思う。 「ダサピンク現象」は元々この辺りの話から始まった。 「ピンク=女性向け」? - Togetterまとめ ここでは、「女性向け」ということでデザイナー職の女性たちが考えたデザインを、上層部のおっさんが「女性ならピンクだろ」と言ってダサいデザインに差し替えてしまうことや、実際に街を歩いている女性の服装のうち、ピンクの割合はどれくらいだと思ってるんだとか、一口にピンクと言っても色々なピンクがあり、おっさんが思う女性向けピンクと、実際に女性から好まれるピンクは違うとか、そういう話が展開されている。 それを受けて、私はこういうTweetをした。 なぜ出来が残念な結果になるのかというと、「女性ってピンクが

    残念な女性向け商品が作られてしまう「ダサピンク現象」について - yuhka-unoの日記
    tailtame
    tailtame 2014/11/26
    ブログコメ欄のがっかりっぷりが。反応から男版もあるかー。たしかになんでメンソール系w 似合わないので身には着けないけどピンク好きなんだよなーーー。アニメとかピンクキャラって人気だからむしろ男受けry
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    tailtame
    tailtame 2014/11/26
    ホモ+ノベルティ予定。『このまとめでまた腐女子ガーってなるのも嫌だな(後略)』男性向けだとアニメ絵まんまのエロとかあるから…なのだろうか。/↑ああ、SO2の公式絵師のエロ同人で干された人いるか…
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    tailtame
    tailtame 2014/11/26
    動画レベルなら問題ないんだろうけど、作画監督じゃなあ…公式アニメ絵でホモ絵…。作品Disとか先日の愚痴ネタ増田からもだけど特定できてるのはあかんてー。
  • ほうすい。 : ( ゚毒゚)< しんどい。

    コメント一覧 (3) 1. ひょなま 2014年11月02日 14:38 おっきいのは嘘みたいに真球体だし ちいさいのがととととと連なってるのがすごいし とってもいいものを見せてもらいました 2. ぺんぺん 2014年11月02日 22:35 綺麗だなー! 1枚目の右上のとか細かい粒で出来たレースみたいだ… 3. のんのこ 2014年11月05日 06:47 し、、雫の宝石箱やぁ〜〜!!

    ほうすい。 : ( ゚毒゚)< しんどい。
    tailtame
    tailtame 2014/11/26
    蜘蛛の巣の水玉かな…大きい!
  • あめがー。 : ( ゚毒゚)< しんどい。

    コメント一覧 (5) 1. an 2014年11月01日 11:26 色合いが良いきれいな写真ですね。 2. アッキー 2014年11月01日 13:33 針金ハンガーがこれほど素敵に見えたことは、いまだかつてない。 3. うるま 2014年11月01日 20:50 ハンガーを干しっぱなしなのか… 4. 名無し 2014年11月04日 10:17 この写真とても気に入りました。 5. のんのこ 2014年11月05日 06:48 ハンガーもたまにはドレスアップするんだな

    あめがー。 : ( ゚毒゚)< しんどい。
    tailtame
    tailtame 2014/11/26
    ハンガーについた水玉きれいなー
  • Google Fontsはいつまであるのか?

    Will Google Fonts Ever Be Shut Down?という記事を読んだ。とてつもない数のウェブサイトで利用されているGoogle Fontsが果たしていつまで無料で自由に使えるままなのかを、今のGoogle Fontsの状態とその持つ意味から考察されてる。現状ではメリットがあるので提供しているけれども、それがコストに見合わなくなったらすぐやめるんじゃないかみたいな悲観的な観測で終わる。 Google Fontsからビジネス・モデルのようなものがよく見えてこないことと一部の限られたユーザーにのみ高く評価されていることが、ジャンルがまったく違うがGoogle Readerと重なるところがあるのは少しわかる。それを考えるとサービスの停止もありそうと考えてしまうのもわからないこともない。でも悲観的になるのはちょっとわからない。 それほどコストはかかっていないと思うし、とんでもな

    Google Fontsはいつまであるのか?
    tailtame
    tailtame 2014/11/26
    Googleだしなぁ…みたいなのついたよな(´ω`;)
  • ゆるキャラグランプリ公式サイト

    所属:久喜市商工会 久喜市商工会のキャラクター“みんなの勝負を応援する”『しょうぶパン鬼―』、関東一の提灯祭りの「提燈」をモチーフにした『来久ちゃん』そして鷲宮神社の巫女をモデルにした『かがみん』の3キャラクターです。

    ゆるキャラグランプリ公式サイト
    tailtame
    tailtame 2014/11/26
    これにも参加してたのか
  • 久喜市商工会キャラクターファンクラブ会員募集 久喜市商工会

    久喜市商工会に新たなキャラクター「栗橋みなみ」、「かがみん」が誕生し、「来久ちゃん」、「しょうぶパン鬼ー」と併せ4キャラクターとなり、誕生に合わせてファンクラブを発足し、会員を募集します。 ファンクラブ会員は ①久喜市商工会キャラクターの応援と情報発信を積極的に推進していただく個人・企業のサポーター会員 ②商工会キャラクターの着ぐるみを着て様々なイベントでパフォーマンスをしていただけるボランティア会員 となります。 ご応募いただいた方を「ファンクラブ会員」として登録し、久喜市商工会の魅力発信にご協力いただきたいと思います。

    久喜市商工会キャラクターファンクラブ会員募集 久喜市商工会
    tailtame
    tailtame 2014/11/26
    かがみん…。かがみんだけ?w あと1人…鉄道むすめまでか… http://www.kurihashi373.jp/