2010年1月13日のブックマーク (17件)

  • JAL年金の変更決議が示すこと - Chikirinの日記

    今日の日経朝刊の一面トップ記事は、JALの企業年金制度の改正案(減額案)が賛成多数に必要な3分の2を集めた、という話だった。 やっとこさ賛意を得たのは、「既に退職しているOBが今後貰う年金は3割減、まだJALで働いている現役社員が将来貰う年金は5割以上の減になる」という案だ。 現役社員はまだこれから稼げる立場とはいえ、削減率はOBより2割も多い。既に“高給”正社員として定年まで勤め上げ、一部退職金も受け取り済みのOBに比べ、現役社員には今後、リストラ、賞与減、退職金減が待っている。持ち株会の株式は紙切れだし、年金額の半減は厳しいだろう。 にもかかわらず、現役社員の方は、今月4日には早々と減額案賛成数が3分の2を超えていた。そして先週末に減額賛成数は9割を超えた。活発な組合員もいるJALとしては驚くほどの団結力といえる。 理由は明確だ。現役社員にとっては、将来の年金なんかより「今、自分の働い

    JAL年金の変更決議が示すこと - Chikirinの日記
    takerunba
    takerunba 2010/01/13
  • Gucci Post- ブログ記者によるオンライン新聞 グッチーポスト -

    当サイトではwebブラウザの表示サイズによってモバイル端末用表示とPC用表示に切り替えております。 ウインドウを縮小させることにより表示が切り替わりますが、ブラウザのページズームでも表示が切り替わってしまうことがあります。 表示が切り替わってしまった場合はウインドウのサイズやページズームの設定を御調整頂けますようお願い申し上げます。 小糸在来 宮農園枝豆の販売終了 非常にたくさんのご注文、ありがとうございました。 今年は非常に厳しい環境で生育状況が悪く、当初販売断念も考えておりましたが、宮さんの努力のおかげで、販売することができました。 これまでお送りしたものはほぼ完璧ですが、これ以上は品質保証ができそうもないということと、予想を超える大量の注文を頂いた、ということで、泣く泣く販売終了を致します。 その辺のデパートでは性懲りもなく、あまり品質のよくない小糸在来種をトンデモナイ値段で売っ

    takerunba
    takerunba 2010/01/13
  • クックパッドを作り上げた佐野陽光の事業哲学と技術論|【Tech総研】

    今や月間で訪れるユーザーが800万人を超えるという日最大の料理サイト「クックパッド」を創業した佐野陽光氏。Rubyをいち早く採用するなど、先進の技術を積極的に活用しているテクノロジーカンパニーを率いている人物だ。 クックパッド株式会社 代表執行役社長 佐野 陽光氏 書籍『600万人の女性に支持される「クックパッド」というビジネス』が刊行されたのは、2009年5月のこと。だが、刊行から1年を待たずして“600万人”はすでに“800万人”を超えるスケールになっているという。女性には圧倒的な知名度を誇る超巨大サイト、クックパッド料理レシピを投稿したり、検索したりできるサイトだ。2009年夏には東証マザーズに上場も果たした。この会社を1997年に創業したのが、佐野氏。 慶應義塾大学SFCに学び、卒業後に起業した。何よりユーザーは普通の主婦。事の準備や子育ての合間に見る。そんな忙しい主婦がこれ

    takerunba
    takerunba 2010/01/13
  • しずる!写真グルメガイド : ソーセージ作りにチャレンジ - livedoor Blog(ブログ)

    元です。 最近キャンプづいてますが、真冬に行ったのは、千葉の内浦山のログコテージ。飲むべるがメインのメンバーなんで、は常に充実。今回は日三大朝市のひとつ、勝浦朝市での魚介仕入が狙いだったけど、ワッシー夫婦が誕生日が近いにくれたソーセージ作りキットも活用して、ソーセージ作り。でっかい注射器銃みたいなキットを使ってひき肉つめつめ作ったのだが、なかなかイケル。 どっかの居酒屋にありそうなロングソーセージが完成、レモンの皮やパセリも使ったソーセージは、居酒屋のそれよりはウマイかと。 注射器の先っちょに羊の腸をつけ、体に詰めた挽肉をピストンで押し込んで行く作り方。 羊の腸は2mほど。これを水につけて戻し、 ガンの先にグリグリ押し込んで、先っちょを結ぶ。 ガンで具材を押し込んで行くと、この長さのソーセージに。これをヒネって分断していくのだが、敢えてそれはせずに一でボイルし、その後焼く。 既

    takerunba
    takerunba 2010/01/13
    うまそう
  • 「バラマキは何も産まない」というコンセンサス - Joe's Labo

    月刊Voice2月号の「大討論会 デフレ地獄脱出への処方箋」が面白いので簡単に紹介。 まあこの手の座談会というのは取り合わせの妙を楽しませようと妙なのが混じるのだけど 今回も菊池英博という「消費税をゼロにして国債ばんばん刷って公共事業しろ」という トンデモ(これでも一応学者らしいが…)が参加している。 財政政策自体は日のような先進国においては効果が無いし、世界的に見てもいまどき そんな論文はないとする飯田泰之氏に対し、菊池氏はこうい下がる。 「経済というのは結果です、私はビジネスマン出身だからそう断言できる。結果が よければいいのです。したがって、歴史に学ぶことが一番大切です」 こいつは歴史は見えても90年代は記憶に無いらしい。ぼけてるのかな。 この老人に対する飯田氏の返答は実に模範的なので、若手なら記憶しておいて損はない。 「私がというよりも、専門家のなかではかなり共有されている理解

    「バラマキは何も産まない」というコンセンサス - Joe's Labo
    takerunba
    takerunba 2010/01/13
  • こんにゃくゼリーの見事すぎるオチ - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所

    を規制しましょう。 http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100113-OYT1T01198.htm こんにゃく入りゼリーを1億人が一口分ずつべた場合、死亡事故が発生する頻度(人数)を計算し、その結果、0・16〜0・33人で、(6・8〜7・6人)に比べると低いが、肉など他のべ物よりも2倍以上高い数値であることがわかった。 http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100113-OYT1T01198.htm アメも規制しましょう。 http://www.asahi.com/national/update/0113/TKY201001130387.html 事故頻度が高い順に、いずれも最大で7.6人、アメ2.7人、パン0.25人、肉類0.15人など。こんにゃく入りゼリーは二つの試算から、アメと同程度と

    こんにゃくゼリーの見事すぎるオチ - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所
  • 桃戯右士 女子アナウンサーってのは学生の頃からかわいかっ・・・・ん?・・ん!?

    takerunba
    takerunba 2010/01/13
  • CNN.co.jp:グーグル、中国から撤退も サイバー攻撃と検閲に反発

    ワシントン(CNN) ネット検索大手の米グーグルは12日、中国で何者かが人権活動家の電子メールに不正アクセスしようとした痕跡があると発表し、ネット検閲をこれ以上続けなければならないのであれば、中国サイトの閉鎖や同国からの撤退も辞さないとの姿勢を示した。 グーグルによると、12月半ばに何者かが同社など20社あまりを狙って巧妙なサイバー攻撃を仕掛けた。狙われたのは米国、欧州、中国に住む人権活動家の電子メールだが、攻撃の目的は達成されなかったようだとしている。 しかし、今回のような攻撃や監視を受けている実態に加え、中国ではこれまでにもウェブ上の言論統制を強める動きがあったとグーグルは説明。中国で運営している検索サイト「Google.cn」で中国政府が問題視するサイトが表示されないなど結果が操作されている実態についても、「検索の検閲をこれ以上続けたくないとの判断に至った」と述べた。 こうした経緯か

    takerunba
    takerunba 2010/01/13
  • 「これ以上、検閲を容認しない」 グーグル、中国からの全面撤退も視野 - MSN産経ニュース

    【ニューヨーク=松尾理也】米インターネットサービス最大手グーグルは12日、昨年末に中国を発信源とする大規模なサイバー攻撃を受けていたことを同社ブログで明らかにするとともに、中国からの全面撤退も視野に対応を進めるとの姿勢を示した。グーグルは、サイバー攻撃の主体については具体的に名指ししていないものの、「われわれはこれ以上、検閲を容認し続けることはしないと決断した」と述べ、今後中国政府との交渉に入るとしている。 声明によると、同社は昨年12月中旬、「中国を発信源とし、グーグルの事業インフラ(基盤)を標的とする極めて高度な攻撃」を検知。結果として知的財産が盗まれる事態に発展したという。 その後の調査で、同様の攻撃はグーグルだけでなく金融やメディアを含む20社以上の事業体にも仕掛けられていたことが判明。さらに、グーグルへの攻撃を分析したところ、攻撃者の主な目的は中国の人権活動家が使用するGメール(

    takerunba
    takerunba 2010/01/13
  • 川島隆太教授が脳の働きを活性化する朝ごはんの機能について調査

    大学生400名・ビジネスマン500名を対象にした 朝ごはんに関する意識と実態調査を実施。 朝ごはんをべる習慣と、人生を成功に導くこととの関連性が明らかに プレスリリース文 川島隆太推薦受験で勝ち抜きたい人の勝負メシ

    川島隆太教授が脳の働きを活性化する朝ごはんの機能について調査
    takerunba
    takerunba 2010/01/13
  • くらま事故で韓国コンテナ船長が証言を翻し、事故の主因が確定

    今の所この件を報道しているのは西日新聞のみのようです。 関門衝突事故 「追突避けようと旋回」 韓国船長 「管制に従う」翻す:西日新聞関門海峡で昨年10月、海上自衛隊護衛艦「くらま」と韓国籍コンテナ船「カリナ・スター」が衝突した事故で、事故につながったとみられるコンテナ船の衝突直前の左急旋回について、韓国人船長が、門司海上保安部の調べに対し、減速しなかったため前方の貨物船に急接近し「追突を避けようとして行った」という趣旨の供述をしていることが11日、海保関係者への取材で分かった。事故直後は、急旋回について「関門海峡海上交通センターの管制官の追い越し誘導に従った」と主張していた。 門司海保は船長の供述が翻ったことから、事故の主因はコンテナ船にあったと断定。くらま側にも事故回避の努力を怠った疑いがあるとみて、業務上過失往来危険容疑でコンテナ船長とくらまの操縦責任者を書類送検する方針。管制官に

    くらま事故で韓国コンテナ船長が証言を翻し、事故の主因が確定
    takerunba
    takerunba 2010/01/13
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    トルコ水紀行 -前編 イスタンブール- みなさんこんばんは、地図子です!8月は久しぶりに毎月更新にしようと思います。今までずっと名古屋について書いてきましたが、ワープして・・・ トルコについて書きたいと思います。 2024年6月に念願のトルコに行ってきました。いつからトルコに行きたかったかわから…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    takerunba
    takerunba 2010/01/13
  • 人の数だけ視点があるということ。 - もっこもこっ

    毎日のようにTwitterをし、さまざまなブログを読んで思うのは、人の数だけ視点があるのだなぁということだったりします。 みんなちがってみんないい。 という金子みすずさんの詩がありますが、当にそうだと思います。 人の数だけ視点があって、考え方、感じ方があります。 時にぶつかったりすることもあります。 ちがうと否定されたりすると否定された側は少なからずショックを受けるものですが、私は否定は否定で存在していいと思います。 否定するのはその人の自由なんですよね。その人はそのことについて否定というスタンスを持っているだけです。自分の考えを否定されたからといって、自分の存在まで否定されたわけじゃないです。自分は自分で考え、意見を持っていていい、そう思います。 その人にはその人の視点があるのですから、その視点を他者である自分はどうしようもないです。 人それぞれ感じ方に差があります。敏感な人もいれば鈍

    人の数だけ視点があるということ。 - もっこもこっ
    takerunba
    takerunba 2010/01/13
  • Authority - 日本の影響力のあるブログランキング100

    TOP 100 総合 日の影響力のあるブログ100 ソーシャルブックマーク登録・RSS購読・ブログ記事の引用・TweetsからAuthPointを算出しブログをランキングしています。ランキングは毎日自動的に更新されます。

    takerunba
    takerunba 2010/01/13
    どうも、権威です
  • 信じはしないが、好きではある - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所

    俺は別に陰謀論を信じていないんだけど、読むのは好きなわけですよ。ネタ好きとして。 なので、そろそろこの話を陰謀的に結びつけた話が読みたいなーと。 ノースウエスト機内で爆発物騒ぎ、犯人はナイジェリア人 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News このテロ未遂事件と、 http://www.jiji.com/jc/zc?k=201001/2010010600335 全身スキャナーの話。 テロ未遂→「大変だ!」→検査強化→関係者ウマー のわかりやすい構図でいいじゃん。 http://www.cnn.co.jp/usa/CNN201001080002.html こういう話にもなってくるし。全身スキャナーがプライバシー的にアレだという話になれば、諜報部門の強化でとか、反テロ対策費をって流れにできるし。 「実はCIAが」的なわかりやすい陰謀論をそろそろ読みたいんですけどね。たまにああいうのを読むのも

    信じはしないが、好きではある - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所
  • なんにも知らない人目線 - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所

    かれこれ2年以上前の記事なんだけど、あらためて読んでみてもおもしろい。 HOBO NIKKAN ITOI SHINBUN - 1101.com 任天堂の岩田聡社長の話。 中でも「世界一の宮茂ウォッチャー」としての話が興味深い。 HOBO NIKKAN ITOI SHINBUN - 1101.com 岩田  宮さんはなんにも知らない人をつかまえてきて、ポンとコントローラー渡すんですよ。で、「さあ、やってみ」って言ってね、なんにも言わないで後ろから見てるんですよ。わたしは、それを「宮さんの肩越しの視線」と呼んでたんですけど。その重要性というのは、いっしょに仕事するまでわからなかったんです。いっしょに仕事してはじめて、「あ、これだ」って思うんです。つまり、ゲームをつった人は、ゲームを買ってくれるひとりひとりのお客さんに対して「このようにして作りました。 こう楽しんでください」とは、説明に行

    なんにも知らない人目線 - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所
  • 長く遊べるゲームの工夫とは - 最終防衛ライン3

    はじめに 昨今は、長くじっくり遊べるゲームが求められているようで、RPGなどはクリア後にも最強武器の入手や、裏ボスを倒したりと、やれることが多い。長く遊べるゲームが増えたのは、プレイヤにとってはお金を出してゲームを買うのだから一で長く遊べた方がお得で、メーカーとしても長く遊べるゲームを作った方が中古に流れるソフトが減るし、作り手としても愛着を持って欲しいなどの理由からだろうか。個人的には、20時間位でクリアできるゲームが一番丁度良いですけども。メーカーとしては、たくさんゲームを買ってほしいので、短く遊べるゲームを出したいが、すると中古に流れてしまうという二律背反です。 長く遊べるゲームが求められているわけだが、長く遊べるゲームとはどんなゲームだろうか。また、長く遊べるゲームにはどのような工夫がなされているのだろうか。稿では長く遊べるゲームについて語って生きたい。 ここで語るゲームとは、

    長く遊べるゲームの工夫とは - 最終防衛ライン3
    takerunba
    takerunba 2010/01/13