タグ

たまほめと自衛する市民たちに関するtakoponsのブックマーク (1)

  • パスワード認証への指摘記事は同意よりも疑問に感じる部分の方が多い - 何気ない記録

    パスワードの定期的変更がセキュリティ対策として危険であること | まるおかディジタル株式会社 インターネットサービスとイントラネットサービスを同じで語るのは無理がある。パスワードの個別化はどちらの場合でも有効である一方で、データの保管方法の問題点を認証ロジックの問題点のようにするのは飛躍しすぎ 2015/06/12 09:32 よんだ。 部分的には同意するものの、後半の事例紹介があまりにも極端な例すぎるため全般的に消化するのに無理がある内容となっている気がします。 まず、前半部分はこれまでもネット上で論争があった内容のおさらい程度ですので、ここの意見はあるとしてもそれはそれでさらっと流せる部分です。 一方で、アリババ以降の話あたりから疑問が膨らみ始めます。 まず、アリババがお頭のパスワードを盗み聞きし、結果財宝を盗むくだりですが、あの問題点は「認証プロセスを晒したから」ということには同意し

    パスワード認証への指摘記事は同意よりも疑問に感じる部分の方が多い - 何気ない記録
    takopons
    takopons 2015/06/12
    アリババの喩えがアヤシイという指摘。/認証に関して言うと「秘密の質問」は要らない。
  • 1