tamayuri0123のブックマーク (12)

  • 泣き叫ぶ夢を見たら、ずっと悩んでいた現実の問題がすっきりした話。私、無職になります。 - たまゆりのたからばこ

    昨日、夢を見たんですよ。 ものすごい、強烈な夢! 昨日は、寝不足だったというのもあって、夕後にちょっとうとうとしよう…と思っていたら、いつのまにか寝ちゃってたんです。化粧も落とさず風呂も入らず着替えもせず。 そんな状態だったから、きっと悪夢を見たんだろう、と思ったのですが、きっと、そうじゃなかった。それだけじゃなかった。 夢ってすごい! そんな経験を今日したので、この驚きを共有したくてこれを書いてます。 わかりやすいのがいいと思って撮ったけど恥ずかしいような写真だなぁ!なんかすみません!笑 とにかく泣き叫びまくる夢 強烈でした。悪夢、といってさしつかえない夢です。 最初はなんかね、すごいカタストロフ系の、日の大都市が炎に飲まれて崩壊していくみたいな映画を観ているところだったと思う。それが、いつのまにかその映画の撮影に参加している人間になっていて、それがさらにそのうちに夢の中で現実になっ

    泣き叫ぶ夢を見たら、ずっと悩んでいた現実の問題がすっきりした話。私、無職になります。 - たまゆりのたからばこ
  • ブログを毎日更新できるようになるために変えた3つのこと - たまゆりのたからばこ

    最近、なんとか毎日ブログの更新ができてます。 この「たまゆりのたからばこ」という雑記ブログと、もうひとつの歩き旅に特化した「たまゆりサンティアゴ巡礼ブログ!」。 そのどちらも、それぞれ毎日1記事または2記事のペースで更新しています。 以前の私だったら、とてもじゃないけど考えられないことです。1ヶ月に2回しか更新しないなんてこともざらでした。 めっちゃめんどくうくさがりの三日坊主どころか三日弘法大師レベルかなっていう私が、なぜこんな風に変化できたのでしょう。 正直自分でも疑問なので、私なりにブログを毎日書けるようになったワケを整理して書いてみたいと思います。 「ブログを書くこと」は、私にとってずっと「骨の折れる仕事」だった 私がもともとブログをはじめたのは、約1年前。 そのころからずっと、私にとってブログを書くということは「骨の折れる作業」でした。 書きたいことはたくさんある気がするけど、そ

    ブログを毎日更新できるようになるために変えた3つのこと - たまゆりのたからばこ
  • 車のない生活日記・第1週目。徒歩と自転車の暮らしは体にも財布にも心にもよかった! - たまゆりのたからばこ

    さて、私が車のない生活をはじめて、約一週間が経とうとしております。 ということで、手放してからつけていた日記を公開。 毎日いろんな発見ばっかりです。 車を手放しての自転車&徒歩生活は、当にすばらしいです。季節を毎日肌で感じるし、今まで見たこともなかった景色に毎日出会う。巡礼道で教えてもらったのに生活の中で忘れてたことを、やっとちゃんと思い出せたって感じ!今日は何に出会えるかって、毎日朝が来るのがもっと楽しみになったよ。 pic.twitter.com/zRTptvjEdl— たまゆり (@tamaoyurika) 2016年11月25日 車のない生活 1日目 2016年11月22日 1日目のことは、こっちの姉妹ブログに書いています。 車のない生活 2日目 2016年11月23日 今日は仕事がお休みの日だったので、ゆっくり昼過ぎまでぽかぽかの日差しのなか眠る。 今日は、家でブログのことや今

    車のない生活日記・第1週目。徒歩と自転車の暮らしは体にも財布にも心にもよかった! - たまゆりのたからばこ
  • 【巡礼記1日目】自分のペースで生きればいい。一歩一歩。|たまゆりカミーノ

    みなさんこんにちは、たまゆりです! 今日はいよいよ巡礼スタートの1日目、しょっぱなから最難所のピレネー山脈越えでした。 うおー!!ついにサンティアゴ巡礼始まりました!!もう!!楽しすぎて!!幸せすぎて!!来られたことがうれしすぎて!!!今日は一番の難所と言われる高低差1250mのピレネー越えを30km歩いて無事終えました!!うおー!!!幸せだ!!! pic.twitter.com/Zi75zohpRB — たまゆり(めざせ遊牧民) (@tamaoyurika) 2016年5月10日 ただいま21:15、無事たどり着いた今日の目的地ロンセスバジェスのアルベルゲからこれを書いています。 というわけで今日の日記いってみよう!!!! 5/10 サンジャンピエドポー〜ロンセスバジェス 歩行距離 31.0km 昨日は、最初周りのいびきや物音が気になってなかなか寝付けなかったけれど、しばらくして気がつい

    【巡礼記1日目】自分のペースで生きればいい。一歩一歩。|たまゆりカミーノ
  • 怒りは人生を駄目にする。 - いばや通信

    新潟、群馬、神奈川、成田、ドンムアン、バンコク、チュムポーン駅を経由して、爆揺れするフェリーにしがみつきながらタイの南部にあります雨季ど真ん中のタオ島に到着しました。私、坂爪圭吾は基的に呼ばれた場所なら何処にでも行くスタンスで生きておりまして、11月9日はバンコク、12-13日は関東圏、16日は北海道、17日は福岡、21-22日は山口県及び広島県、24日は東京、30日は新潟で暇を持てあましております。 【11月18日(金)は佐賀県に行くことになりました!】あいつが武雄に帰ってくる! ホームをレスしてヒットした!!! 坂爪圭吾を囲む会 様々な方々と出会う日々を過ごしながら、ひとりの時間と同じ位、人とリアルに対面してお話をする時間も大切なのだということを感じています。もしも、上記の日程で「時間もあるから坂爪圭吾を囲む会的なサムシングを企画してもいーよ!」という方が奇跡的にいらっしゃいましたら

    怒りは人生を駄目にする。 - いばや通信
  • スラング大国スペインで、ネイティヴがよく使うスラング4選 - 浅羽のスペイン留学ブログ

    こんにちは、浅羽です。 あまり知られていませんが、スペインは"超"スラング大国です。 その辺のにいちゃんはもちろん、可憐な女の子も奥様も、またかなり正式な場でも、スラングが飛び交います。 (しかも性的な意味合いを持つ単語が多い、というかほぼそれ) 今回はそんなスペイン語のスラングの中でも、よく使われる4つを紹介しようと思います。 またあくまで、スペイン人がこれらのスラングを使った際になんとなく理解するため、またはあなたの知的好奇心を満たすためという崇高な目的のために紹介するのであって、あなたが実際にスペイン人に対してスラングを使うためではないことを理解した上で読んでください。 外国人がスラングを使うと現地人以上に汚く聞こえる上、状況に合わせて扱うのが非常に難しいので、スペイン人に対して使うのはオススメしかねるためです。 ではいきましょう(*⌒▽⌒*)! 目次 スペイン語No.1スラング:j

    スラング大国スペインで、ネイティヴがよく使うスラング4選 - 浅羽のスペイン留学ブログ
    tamayuri0123
    tamayuri0123 2016/04/26
    とても面白かったです。そういえばイタリア人も、バッファンクーロ(ケツの穴にぶちこんだろか)!とかメルダ(ウ○チ)!とかよく言っていました。
  • 青春の一冊「モーターサイクル・ダイアリーズ」 - tabing 旅とカメラ

    特別お題「青春の一冊」 with P+D MAGAZINE モーターサイクル・ダイアリーズ (角川文庫) 作者: エルネスト・チェゲバラ,Ernesto Che Guevara,棚橋加奈江 出版社/メーカー: 角川書店 発売日: 2004/09 メディア: 文庫 購入: 5人 クリック: 36回 この商品を含むブログ (98件) を見る 「青春の一冊」というお題。 こいつを見た時、脳内書庫からバサッと落ちたのは「モーターサイクル・ダイアリーズ」だ。 青春の一冊というのは、99%がアイデンティティー喪失期の誇大妄想モード時に手に取ったものだろう。 いや、手に取ったというより必然的に目の前に具現化したと言っても良い。 青春の一冊とは自称迷える子羊たちをますます迷子にさせちゃう、ハーメルンの笛吹き男みたいな存在なのだから。 そんなハーメルンの笛吹き男が連れてきたのは、チェ・ゲバラという中二病の教

    青春の一冊「モーターサイクル・ダイアリーズ」 - tabing 旅とカメラ
  • 何かに感謝し続けられる日々を、積み重ねて生きていきたい。|たまゆりカミーノ

    こんばんは、たまゆりです。 最近、手紙を書くことが増えました。 手紙だけじゃなく、SNSのコメントだったり、メッセージだったり。自分の気持ちを言葉にして、誰かに届けることが増えた。 以前の私には、しようと思ってもできなかったことです。 好きだと思うものに好きだと伝える。嬉しかったことは嬉しかったと伝える。嬉しかったから、どうしても言いたくて、手紙を書く。言葉にする。 それだけなのに、めちゃくちゃ嬉しいんですよね。まず書いて送った自分がめちゃくちゃ嬉しいんです。相手の好きなところ、すばらしいって思うわけを言葉にするのはとても楽しいから。 そのうえ、ただでさえ送った自分が一番嬉しいって喜んでるのに、送った相手まで喜んでくれるんですよ。お世話になった感謝すべき相手が、大好きな人が喜んでるんだから、それで自分はもっとさらに嬉しくなるんですよ。 「あなたのおかげでこんなに嬉しかった。ありがとう」って

    何かに感謝し続けられる日々を、積み重ねて生きていきたい。|たまゆりカミーノ
  • 親子で熊野古道を歩く!神倉神社は行く価値アリ!! - 海と山

    熊野速玉神社に行った後に私たちが訪れたところは神倉神社と浮島の森。 熊野速玉神社についてはこちら☟ theseaandmountain.hatenablog.com このふたつは何となく「行ってみよ〜!」と軽いノリで行ったんだけど、思いのほか楽しかったので紹介したいと思います。 今回は神倉神社の巻です。 神倉神社(かみくらじんじゃ) 熊野速玉神社から徒歩15分くらいのところにある神倉神社。 ここは熊野速玉神社の元宮だそうです。 市街地から見ると山の上のほうに神社が見えるんですが、これが神倉神社。 ということは山の上まで上って行かないといけないんですね〜! 鳥居をくぐって上り始めます! キレイな朱色の鳥居をくぐると… 急な石段!! しかも石がふぞろいで歩きにくい…斜度も半端ない! 後ろを振り返るのはなかなかの恐怖です。 怖い人は四つん這いになって手をつきながら行くといいかも。 私も生まれたて

    親子で熊野古道を歩く!神倉神社は行く価値アリ!! - 海と山
  • ワーキングホリデー、折り返し地点をすぎまして。(真面目なブログ。) - おもいゆくままにいきること。

    カナダにきてから早6ヶ月が経過し、7ヶ月目にはいっています。 はじめ3カ月は学校に行っていて、その後とんとん拍子に仕事が決まり 仕事を初めてからの時間は当に早いものでした。 語学学校で仲良くなった友人も メキシコ、ブラジル、台湾、コロンビアなど各方面の国に帰国をし 会いたいなーと思いながら過ごしている日々でございます。 さて、大学時代に1カ月と2週間の短期留学を経験した私ですが、 その時の「海外生活」と比較し、相違点は2点。 1点目が「環境の違い」 過去経験した留学としての海外生活は1カ月、2週間。留学といっても、「語学の勉強10%」と「海外を楽しむ」ことしかなかったことがあります。 それに対し、今回は上記の点に加え「海外で生活をする」ということが加わりました。 言葉では8文字であらわせますが、実際に体験してみると大変なことで、家探しや仕事探し、料理洗濯掃除など。 1カ月や2週間ですと、

    ワーキングホリデー、折り返し地点をすぎまして。(真面目なブログ。) - おもいゆくままにいきること。
    tamayuri0123
    tamayuri0123 2016/04/13
    とても参考になりました。自由であるがゆえのひりひりするような楽しさと不安、その背中合わせの毎日が、今まだぬるま湯にいる私には恋しく思えました。かっこいい女性です。
  • 人生のコンパスはただひとつ「大切なことは、いつも心で決めなさい。」|たまゆりカミーノ

    みなさん、こんばんは。たまゆりです! 今日は、継鹿尾山でのトレーニングでいつもお世話になっている犬山の寂光院へごあいさつ。青もみじの木漏れ日の下、淡い紫色のシャガの花が一面に咲き、桜の花びら混じりの春の嵐に揺れていました。季節の移り変わりを感じます。 pic.twitter.com/6ivg5zkhoF — たまゆり (@tamaoyurika) April 11, 2016 私の住む地域では、昨日の風で桜はすっかり散ってしまいましたが、みなさまのところではいかがでしょうか。 このブログ、アメリカやオーストラリア、スペインドイツ…など海外にいる方の中にも読んでくださっている方がいらっしゃるみたいで、そちらのみなさまはどんな気候のもとお過ごしなのでしょうか。 私の書くものや撮るもので、少しでも、日の季節の風を感じていただければうれしいです。 さて!題です。 今回は、サンティアゴ巡礼の道

    人生のコンパスはただひとつ「大切なことは、いつも心で決めなさい。」|たまゆりカミーノ
  • 情熱大陸「節電女子_稲垣えみ子」の暮らしから学ぶ、幸せを手に入れる方法 - 学びと食、ときどきランニング

    情熱大陸を見た。久しぶりに。 アフロの女性が主役だった。 節電女子 稲垣えみ子と紹介されていた。 もともとは朝日新聞で働いてたらしい。 原発事故をきっかけに退職し、フリーランスになった。 極力、電気を使わない生活をし、月々の電気代は200円以下。 事はカセットコンロで調理し、干し野菜をメインのオカズにして、米はほとんど炊かず、カピカピになった米はおじやにしてべる。 冬場の寒さの乗り越え方は、 部屋を暖めるな自分を温めろ! 退職直前のコラムがいい。 "来るべき死に向かい、閉じていくこと、 手放すことを身につけねばと思うようになりました" そうだよなぁ。得ることだけが全てじゃないよなぁ。 そして、この4月から働き始める新社会人へのメッセージも良かった。 まずはアフロをバックに。 インドの医師に言われたこと。 「それで、あなたは幸せなの?」 "でも手に入らなければ不幸なのか?例えば病人は不幸

    情熱大陸「節電女子_稲垣えみ子」の暮らしから学ぶ、幸せを手に入れる方法 - 学びと食、ときどきランニング
  • 1