tanumaskのブックマーク (468)

  • 真白杯ーー大会要項ーー - MATUSMESOのブログ

    tanumask
    tanumask 2025/01/13
  • 【SV s23 最終4位 最終レート2178】毒花ドドゲザン - もんぶりゃんって言うらしいよ

    どうも〜、もんぶりゃんです。 今回は久しぶりに1桁をとれたので記事を書きました!良かったら見ていってください! 【使用構築】 レンタルあります TNもんぶりゃん 最高最終レート2178 【構築経緯】 黒い眼鏡ドドゲザンの高火力での抜き性能に注目し、軸として組み始めた。 ドドゲザンを強く動かすにはどうすればよいか考えた結果、 ①ステルスロックでマルチスケイル、頑丈を剥がして剣舞での抜き性能を高くする。 ②毒菱+挑発ドドゲザンで相手のヘイラッシャ、ラウドボーン等の物理受けでは止められないようにする。 ③アンコールで相手の技を固定して安全に剣舞をする展開をとる。 の3点を主に意識した。 ①、②の条件を満たしており、ドドゲザンが苦手なブリジュラスに強い襷キラフロルを採用。 また、③の条件を満たしており、型の匿名性があるカイリューを渦アンコ型で3体目に採用。 次にアーマーガアが重く、どの型のブリジュ

    【SV s23 最終4位 最終レート2178】毒花ドドゲザン - もんぶりゃんって言うらしいよ
    tanumask
    tanumask 2024/11/04
  • ひろゆき「受けループ弱いって言ってる奴は馬鹿です」 - 人間辞めました

    えー質問読みます 「ポケモンのランクマ上位層の人が受けルーパーは弱いと言っていましたが、S22では受けループが最終3位でした。受けループは当に弱いんですか?」 あの〜 受けループが弱いって言い続けてる人は頭が悪いのでその発言は間に受けない方がいいです(笑) 前提としてオイラは受けループ嫌いなんですけど、なんでかって言うと受けループって対策すれば勝てるんですけど、基的に受けループを崩せるポケモンって汎用性が落ちるんですよね。 だから受けループって構築が存在するだけで彼らを倒すために構築のパワーを下げなきゃいけないし、構築の自由度が狭まるんですよ。 Twitterで受けループを叩いてる人達は多分それが嫌で使用者を減らそうとしてるんですよね。 まぁそんな事やっても意味ないんですけど(笑) これって受けループを叩いてる人達全員に共通してるんですけど彼らって想像力があり得ないぐらい低いので、ルー

    ひろゆき「受けループ弱いって言ってる奴は馬鹿です」 - 人間辞めました
    tanumask
    tanumask 2024/10/11
  • 自己紹介 - タヌト日記

    tanumask
    tanumask 2024/10/01
  • テラスタルつまらんあるある - 負即切断ガルクレセ

    svの対戦がつまらんだの噛み合いだのの意見がずっとあるのは仕方ないというか理解できる部分もあるが、Twitterを見ていたらsvの対戦の面白くなさ という書き出しから自身の考えを3.4ツイートくらいの量でなんか喋ってる人(以後うんこ)がいたので読んだ上で感じたことを書く 大前提として今回一例として出すのがうんこなだけであって、うんこ個人に対する意見ではなくテラスタルつまらん界隈のほとんどの人に対する考えである まずつまらないと感じる要因の大部分が自分の思うように勝てないことにあると思っていて、うんこの過去の構築記事を見てみると剣盾から現在のsv伝説シーズンも含め複数投稿されており一つ一つが自身の思考のプロセスから構築紹介・相手にしてキツいポケモンなどまで細かく書かれており構築記事としての完成度自体は高い物だと感じたが、ここで1番重要なことが順位でどれも3桁後半であり 何が言いたいかというと

    テラスタルつまらんあるある - 負即切断ガルクレセ
    tanumask
    tanumask 2024/08/25
  • 【S20 ダブル 最終1位】 BO1特化白馬ブジン - kimupoke

    こんにちは、キムです。 S20で最終1位を獲得することができた構築を紹介したいと思います。 構築経緯 禁伝枠 コーチング枠 後発枠 個体解説 選出例と立ち回り 基選出 対ミライドン 対カイオーガ 対合体寿司 おわりに 構築経緯 禁伝枠 以前から注目していたコーチング白バドレックスを軸に構築を組み始めた 白バドレックス 高い攻撃と耐久を持ち合わせており、ブリザードランスという命中安定の範囲技も覚える点から、コーチングと相性がとても良いと感じた コーチング枠 候補として挙がったのは コジョンド 特性が精神力なので、ねこだましを受けず、ガオガエンに強い ただし、耐久力が低いため、水ウーラオスのすいりゅうれんだできあいのタスキを持っていても倒されてしまう コノヨザル 特性がまけんきによりガオガエンを抑制でき、いのちがけを覚え、耐久ポケモンを苦にしない ただし、素早さが高くなくて、スカーフを持たせ

    【S20 ダブル 最終1位】 BO1特化白馬ブジン - kimupoke
    tanumask
    tanumask 2024/08/19
  • 古参勢がポケモンのランクマについて語る - タヌト日記

    今回はポケモンのランクマについて語ろうと思います。 わたくしタヌトはポケモンBWの頃からランクマに潜っていますので古参プレイヤーだと思うのですが、大して強くはないです。 ポケモンBWの頃はズルズキン使いでしたが、途中からズルズキンに有利なローブシンが流行りだして全然勝てなくなりました。 XYでは、クレッフィとメタモンを使って最高レート1800までいけました。 当時いばるクレッフィはめちゃ嫌われてて対戦相手によく切断されました。 それからしばらくランクマから離れていたのですが、2019年にポケモン界隈でプチ炎上しまして、ポケモンUSUMでランクマに復帰しました。 USUMでは最終レート1910までいけたんです。 この頃はポケモン界隈でそこそこ名のある人と関われたり、オンライン大会を出禁になったり色々ありました。 USUM時代に知り合ったポケモン配信者のつきやまさんには5年以上もお世話になって

    古参勢がポケモンのランクマについて語る - タヌト日記
    tanumask
    tanumask 2024/07/12
  • 【ポケモンSV】ハチマキカイリュー大活躍パーティ【S17最終893位】 - タヌト日記

    ポケモン大好き人間のタヌトと申します。 ランクバトルシーズン17お疲れ様でした。 今回私はポケモンSVのランクマシングルS17で 最終893位を達成しましたので、使用した構築をご紹介します。 3回目の最終3桁は、嬉しいのですが・・・。 私と過去にいざこざがあった、ポケモン強者の 攻〇〇さんとマッチングして、完ぺきなプレイングを 見せつけられ負けたのがめちゃめちゃ悔しいんです。 攻〇〇さんに負けた「悔しさ」から生まれた構築なんです。 コンセプト ・ハチマキカイリューの強さを最大限引き出す カイリュー@こだわりハチマキ テラスタイプ ノーマル 特性 マルチスケイル 意地H244 A252 BDS4 神速 逆鱗 地震 アイへ 特性とハチマキテラス神速が強すぎなんです。 神速が効かないハバタクカミが厄介ですが相手の カミがステラ、ゴースト以外のテラスなら神速で 縛れますので、テラスを強要できると強

    【ポケモンSV】ハチマキカイリュー大活躍パーティ【S17最終893位】 - タヌト日記
    tanumask
    tanumask 2024/05/01
  • 頭を使わずに勝つ - ミルクを飲んでゆっくりと

    svは上位ポケモンのスペックが高すぎるため、パワーが高いポケモンを複数並べて対戦するのが、ある程度の結果(2桁くらい、上振れまくったら1桁)を出す上で、1番の近道だと思っている。 パワーが高いポケモンの例 ・ダイススケショカイリュー ・電磁波ブーエナカミ ・積み(ビルド、剣舞)水ラオス ・暁ガチグマ(何でも) ・襷零度パオ ・頑丈ブリジュラス ・炎オーガポン(何でも) ここら辺から4体選んで、残りは受けを虐めるポケモン、アロキュウ展開、イダイトウ入り対面に勝てるポケモンを入れたら誰でも勝てる構築の完成。後は適当に投げてたら、噛み合いと並びのパワーで押し切れる。 考えてポケモンをするのは勿論大事だし、上達の1番の近道である事は間違いないが、上達の近道であると、ある程度の結果を残すのに最適であるとは質的に違う事は理解しておいた方がいい。 とりあえず2桁辺りを取りたい人はこの記事を参考にしてみ

    頭を使わずに勝つ - ミルクを飲んでゆっくりと
    tanumask
    tanumask 2024/04/05
  • 【S14 最終38位】万里一空ラオカミカイリュー【S12最終60位】【本質とは】 - 夢があるんだ、でっけえ夢が

    おむーお!つきやまです! 3シーズンほぼ同じ構築を使って60位→121位→38位と満足いく成績を残すことが出来たので、次に進むためにも構築記事を書きました。 よろしくお願いします! サムネ レンタル 構築経緯 レギュレーションEからオーガポンの追加によって自分が頼りにしていたツツミ・ミミッキュ・キノガッサの並びが通用しなくなったため、新しい構築に挑戦することにした。自分は0から構築を作るのが苦手なのでS11の構築記事の中から参考になりそうな軸はないかと探っていたところ、ひだかドラピオンさんのラオスバレルイーユイを見つけて扱いやすそうだと思ったのでこれを採用することにした。この3体の選出だと炎オーガポンやパオジアンにやられることが多かったので、構築のパワーや繋がりも意識しつつ別の選出としてラオスカミカイリューを採用した。最後に、余りにも多すぎた電磁波を選出画面で少しでも抑制するために地面枠と

    【S14 最終38位】万里一空ラオカミカイリュー【S12最終60位】【本質とは】 - 夢があるんだ、でっけえ夢が
    tanumask
    tanumask 2024/02/04
  • 【ありがとうございました】5年間タヌトとして活動した感想 - タヌト日記

    わたくしタヌトは2018年の冬からタヌトを名乗りネット上で活動してきましたが、2024年1月に限界を感じ、WiFiなし生活を始めることにしたんです。 タヌトのXやYouTubeチャンネルは思い出として残しておきますが、これから私がネット上に姿を現すのは、1年に1回、1月1日だけになるでしょう…。 2019年2月に炎上して以降、ポケモン配信者のつきやまさん、アレスさん、あまてるさん、デリちゃんさん、清武さん、やさふりさんなどなど、色々な方々が私と関わって下さりました。 特につきやまさんはツイキャスで、約5年間みっちりかかわって下さりましたので、感謝なんです。 WiFiなし生活に伴い、ポケモンSVのデータを全て消去して、Switchごと弟にプレゼントすることにしました。 データを消去する前に、レアポケモンを全部つきやまさんにあげようかなと思ったのですが、「タヌトのことを思い出したくないから」い

    【ありがとうございました】5年間タヌトとして活動した感想 - タヌト日記
    tanumask
    tanumask 2024/01/29
  • 【ポケモンSV】キラフロルdeステロまきパーティ【S13最終970位】 - タヌト日記

    こんにちは。 ポケモン大好き人間のタヌトと申します。 ランクバトルシーズン13お疲れ様でした。 この度、私タヌトは最終970位を達成しましたので、 使った構築をご紹介しようと思います。 チームID 1XPWJ9 S12で使った構築より完成度が上がったと思います。 キラフロル@きあいのタスキ くさテラスタル 特性どくげしょう おくびょうH4 B4 C172 D76 S252 C テラスエナボでD4振り水ラオスを確1 D C163までのカミのシャドボ2耐え キラースピン エナジーボール だいちのちから ステルスロック ステロとどくびしを撒くのが主な仕事なんです。 このポケモンにテラスタルを切ることが多かったです。 アカツキガチグマ@オボンのみ どくテラスタル ひかえめH148 B4 C116 D220 S20 H 16n-1 C 11n HD 特化イーユイのオバヒほぼ耐え 特化ブラッドムーン+

    【ポケモンSV】キラフロルdeステロまきパーティ【S13最終970位】 - タヌト日記
    tanumask
    tanumask 2024/01/04
  • 【ポケモンSV】ジャポのみdeイージーWINパーティ【S12最終995位】 - タヌト日記

    こんにちは。 ポケモン大好き人間のタヌトと申します。 ランクバトルシーズン12お疲れ様でした。 この度、私タヌトは最終995位を達成しましたので、 使った構築をご紹介しようと思います。 初めての最終3ケタ順位ですので嬉しいんです。 チームID - GMLGFX コンセプト ・使っていてオモロい ・イージーWIN狙い ・命中不安技2つだけ(下振れ防止) ハバタクカミ@ジャポのみ フェアリーテラスタル おくびょうH132 B252 S124 準速パオジアン抜き ムーンフォース たたりめ でんじは いたみわけ ジャポのみで相手のパオ、ラオス、ガッサなどのタスキを潰せるため、優秀なんです。 すなわちイージーWIN量産ポケモンですが、シーズン終盤にでんきテラスパオジアンが増えていたため、シーズン序盤ほど活躍させることはできませんでした。 いたみわけがめちゃめちゃ優秀でうまく使えば、カイリューやアカツ

    【ポケモンSV】ジャポのみdeイージーWINパーティ【S12最終995位】 - タヌト日記
    tanumask
    tanumask 2023/12/01
  • 第3回タヌト杯・優勝プレゼントの詳細 - タヌト日記

    私タヌトはポケモン大好き人間ですので、仲間大会を開催することにしました。 白熱した大会にする為に、優勝した方と準優勝した方には私タヌトからプレゼントが与えられます! 参加者がある程度集まらないと開催できない?みたいなので、無理かも知れませんが…。 ルール  シングルバトル オフィシャルルール1 開催日時 2023年10月13日(金) 20時~22時59分 大会ID  5GCW29 優勝プレゼント 優勝した方には2匹のポケモンと、 お祝いイラストプレゼントされます。 色違いグライガー(ヘビーボール持ち) 色違いセビエ(とくせいパッチ持ち) 準優勝プレゼント 準優勝した方には1匹のポケモンプレゼントされます。 色違いハバタクカミ(ジャポのみ持ち) プレゼントの受け取り方 優勝した方と準優勝した方は、タヌトのX(ツイッター)@tanuanimeに、DMでご連絡ください。 人確認でき次第、プ

    第3回タヌト杯・優勝プレゼントの詳細 - タヌト日記
    tanumask
    tanumask 2023/10/03
  • アーマード・コア6 序盤で使えるおすすめアセン紹介【共有IDあり】 - タヌト日記

    アーマード・コア6の序盤で作れるおすすめアセンをご紹介します。 機体の共有IDは、2FC79H543CAHです。 アップデートで強化されたアサルトライフルを装備した扱いやすいACなんです。 頭部 VP-44S コア CC-2000 ORBITER 腕部 AC-2000 TOOL ARM 脚部 2C-2000 CRAWLER FCS FCS-G2/P05 ジェネレータ DF-GN-06 MING-TANG ブースタ BST-G2/P04 両手 RF-024 TURNER 両肩 Vvc-70VPM

    アーマード・コア6 序盤で使えるおすすめアセン紹介【共有IDあり】 - タヌト日記
    tanumask
    tanumask 2023/09/24
  • 無料ゲーム「タヌバサミ」説明書&ダウンロード - タヌト日記

    草刈りロボット・タヌバサミを操作して、 ゴールを目指しましょう‼️ タヌト作・草刈りロボアクションゲーム 「タヌバサミ」ダウンロードはこちら↓ https://1drv.ms/u/s!Ankh9tFLdz5VguFevWu0C1Ie8uY5bw?e=Wj3J1M デモプレイ動画 ●敵キャラクター 「KISSロボ」 アヒル口でキッスしてきます。 平均的な能力を持つロボなんです。 「ナメイ」 舌で舐めまわしてきます。 動きが遅いですが、打たれ強いです。 「ミルンデス」 動きが素早いですが、貧弱です。 ●操作方法 ↑↓キー 「移動」 タヌバサミを上下に移動させます。 左右の移動は操作できません。 ←キー 「散弾」 散弾で、広範囲の敵を攻撃‼️ 発射時に燃料を少し消費します。 →キー 「大砲」 大砲で敵を吹き飛ばします。 燃料をたくさん消費します。 「ハサミ攻撃」 ハサミの部分を敵に当てると、 大

    無料ゲーム「タヌバサミ」説明書&ダウンロード - タヌト日記
    tanumask
    tanumask 2023/09/24
  • アーマード・コア6でピカチュウのデカールを作りました - タヌト日記

    アーマード・コア6でピカチュウ顔のデカールを作ってみました。 ピカチュウのデカール YouTubeにゆっくり実況で作り方を解説する動画を投稿しましたので、 良かったら見て下さい。 比較的簡単に作れるデカールだと思いますので、試してみて下さい。

    アーマード・コア6でピカチュウのデカールを作りました - タヌト日記
    tanumask
    tanumask 2023/09/10
  • アーマード・コア6 タヌキ顔デカールを作りました。 - タヌト日記

    タヌキ顔デカール 作り方をゆっくり実況で解説した動画をYouTubeに投稿しましたので、良かったら見て下さい。 コアパーツAC-J-120 BASHOに貼るとかわいいんです。 比較的簡単に作れるデカールだと思いますので、試してみてください。

    アーマード・コア6 タヌキ顔デカールを作りました。 - タヌト日記
    tanumask
    tanumask 2023/09/07
  • アーマードコア古参勢の私が、アーマードコア6をプレイした感想 - タヌト日記

    私タヌトはアーマードコアシリーズをほとんどクリアーしている、アーマードコア古参勢なんです。 父親の影響で幼少のころからアーマードコアをプレイしている私が、シリーズ最新作「アーマードコア6 ファイアーズオブルビコン」をプレイした感想を述べようと思います。 ストーリーを3週目まで進めた時点での感想となりますのでご了承ください。 世界観 雰囲気や機体の見た目などは、アーマードコアVと3の中間といった感じで、2や4系と比べると暗めな世界観と言えるでしょう。 2や4系のような最新鋭って感じではなく、鉄臭い、サビ臭い感じなんです。 個人的にはアーマードコアフォーアンサーのようなビジュアルが好きですので、アーマードコア6が、Vと3に寄せてきたのはちょっと残念なんです。 10年ぶりの新作ですが、世界観はちゃんとアーマードコアでした。 ストーリー コーラルという物質がストーリーに絡んでくるんです。 過去作で

    アーマードコア古参勢の私が、アーマードコア6をプレイした感想 - タヌト日記
    tanumask
    tanumask 2023/08/29
  • 【S6 最終71位&92位】唯一無二さ、ユイツツミミガッサ【夢の途中】 - 夢があるんだ、でっけえ夢が

    おむーお!つきやまです! SVで初最終2桁を達成し、ようやく少しは人に語れるくらいにポケモンがわかってきたのかなと思うので記念に構築記事を書きました。 よろしくお願いします! (以下常体) サムネ レンタル 歩み 無職になることによって発生した無限の時間と溢れるやる気でS5まで毎月800戦くらいこなしたが、思うように結果が出せず、自分が上位を目指すにはシンプルに実力が足りていないと感じた。 そのため、今月はまずしっかりとした実力を身に付けるためにディンカイサフゴやチオンドクガなどのサイクル構築を使って地に足ついたポケモンをやろうと考えた。 しかし、400戦ほどこなした2週目くらいからディンルーラッシャという地割れぶっぱ構築が流行し始め、更に鉢巻パオジアンや身代わりイーユイなどのサイクル破壊ポケモンに簡単に負けてしまう試合が多くなり、自分の貧弱なポケモン力でサイクル構築を使っていては勝てない

    【S6 最終71位&92位】唯一無二さ、ユイツツミミガッサ【夢の途中】 - 夢があるんだ、でっけえ夢が
    tanumask
    tanumask 2023/06/05