2015年2月16日のブックマーク (23件)

  • 「ロボット犬」でも蹴っちゃダメ? 倫理めぐる議論盛んに

    (CNN) 米グーグルが2013年に買収したロボットメーカーのボストン・ダイナミクスがこのほど、ロボット犬「スポット」の動画を披露した。犬のように走ったり階段を上ったりすることができ、人間に足蹴にされても4の足でバランスを保って姿勢を立て直す。しかしこの動画をきっかけに、ロボットを蹴ることの倫理問題についての論議が盛んになっている。 ロボットの動作や外観が生き物に似れば似るほど、これが生き物ではないと思うことは難しくなる。短文投稿サイトのツイッターにはこんな投稿が相次いだ。 「ロボットは素晴らしい! でもこれが蹴られるのは可哀想に思えた。当に犬みたいだったから。気の毒なスポット!」 「あの可哀想なロボットたちを蹴るのをやめてくれ。あいつらが何をしたっていうんだ」 「犬を蹴るのは、たとえロボット犬だったとしても、間違ったことに思える」 一方で、「グーグルが安定性を試すためにロボット犬を蹴

    「ロボット犬」でも蹴っちゃダメ? 倫理めぐる議論盛んに
    technocutzero
    technocutzero 2015/02/16
    そもそもなんで蹴るんだ
  • 動画:ユダヤ人墓地で墓荒らし、数百基に被害 フランス 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News

    【2月16日 AFP】フランス東部アルザス(Alsace)地方の街サールユニオン(Sarre-Union)にあるユダヤ人墓地で、数百基の墓が荒らされていることが分かった。反ユダヤ主義の行為とみられている。フランソワ・オランド(Francois Hollande)仏大統領は、「憎むべき野蛮な行為である」と非難した。 サールユニオンの墓が荒らされたのは今回が初めてではなく、1988年には約60基が倒され、2001年には54基が荒らされている。(c)AFP

    動画:ユダヤ人墓地で墓荒らし、数百基に被害 フランス 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News
    technocutzero
    technocutzero 2015/02/16
    中学生かと思っていたがだんだん小学生みたいになってきた
  • pixivision

    おもしろいもん観たいじゃん

    pixivision
    technocutzero
    technocutzero 2015/02/16
    SFEX2のダークか
  • 米旅客機、乗客がサソリに刺され空港に引き返す

    (CNN) 米アラスカ航空によると、14日にロサンゼルス国際空港を出発した便の機内で乗客がサソリに刺され、同機は空港へ引き返した。 アラスカ航空機はメキシコのロスカボス空港を出発し、ロサンゼルス経由でオレゴン州ポートランドへ向かっていた。 ロサンゼルスから飛び立った直後、女性がサソリに腕を刺されたと訴えたという。女性は医療チームの手当てを受けた。 客室に居合わせた乗客は「刺された人を含め、取り乱す人はいなかった。乗務員や機長の対応は素晴らしかった」と話した。 サソリがどうして機内に紛れ込んだのかは明らかでない。同機は14日中に無事目的地に到着した。

    米旅客機、乗客がサソリに刺され空港に引き返す
    technocutzero
    technocutzero 2015/02/16
    リキラリアットで再出発
  • 「大砲持つ生徒がいる」全長2メートル空気銃を自作、16歳高1男子逮捕 兵庫・宝塚 - 産経WEST

    全長2メートル超の空気銃を作ったなどしたとして、兵庫県警は16日、武器等製造法違反(無許可製造)と銃刀法違反(準空気銃の所持など)容疑で同県宝塚市に住む県立高校1年の男子生徒(16)を逮捕した。県警によると、男子生徒はインターネットで調べて自作したといい、容疑を認めているという。 未成年者への同法違反による逮捕者は全国で初めてという。 逮捕容疑は昨年6~11月、当時住んでいた同県伊丹市の自宅で、殺傷能力のある空気銃1丁(全長約208センチ)を製造し所持したほか、空気銃に準じた性能で人にけがをさせる恐れのある準空気銃2丁(同約139センチ、同118センチ)を所持していたとしている。 県警によると、男子生徒は塩化ビニール製パイプなど市販の材料で空気銃と準空気銃を製造。可燃性ガスを爆発させて自作の金属製の銃弾を発射する仕組みという。 昨年11月、男子生徒が通う高校から「大砲のようなものを持ってい

    「大砲持つ生徒がいる」全長2メートル空気銃を自作、16歳高1男子逮捕 兵庫・宝塚 - 産経WEST
    technocutzero
    technocutzero 2015/02/16
    そんな、、買いかぶりですよ あ、かぶってますけどね
  • ユダヤ人を虐殺したドイツ人と助けた日本人 慰安婦問題でも両国に大きな差、誤読され続けてきたワイツゼッカー演説 | JBpress (ジェイビープレス)

    このところ、ナチス・ドイツに関係する話題が続いた。1つはアウシュビッツの絶滅収容所が解放されて70年の式典であり、2つ目はユダヤ民族の絶滅という大罪を犯したドイツに反省を促す演説をしたワイツゼッカー元大統領の死去である。 ワイツゼッカー演説は日人に好評で、被害者への補償ではドイツを見習うべきだという声が多い。 しかし、ナチスという特殊集団が罪を犯したもので、ドイツという国家・国民ではないという観点からの補償に終わっていることには理解が及んでいない。 筆者はアンネ・フランクの隠れ家やカウナスの領事館、さらにはアウシュビッツなどホロコーストに関わる諸所をここ数年で訪ねたことがある。 そのため感慨一入であると同時に補償問題などの議論に関心を持つものである。 犠牲者はユダヤ人だけではなかった ナチス・ドイツによるホロコーストは強制労働による絶滅ばかりでなく、身障者の安楽死、人体実験、断種不妊手術

    ユダヤ人を虐殺したドイツ人と助けた日本人 慰安婦問題でも両国に大きな差、誤読され続けてきたワイツゼッカー演説 | JBpress (ジェイビープレス)
    technocutzero
    technocutzero 2015/02/16
    ナチスだのヒトラーだの呼称する事がただのヘイトスピーチであることがおわかりいただけただろうか
  • もう我々は忌野清志郎やナンシー関に勝手に欲望を仮託するのは止めるべきではないか - YAMDAS現更新履歴

    忌野清志郎がこの世を去って今年で6年になるなんて信じられないが、「忌野清志郎「CMはアルバイト!」と即答」という週刊朝日の記事でちょっとはっとしたくだりがあった。 ただ危険だなと感じるのは「いま清志郎さんがいたらどうしただろう?」を考えるのは自由だけど「きっと怒っていたに違いない」などと勝手に断定してそれを利用するようなムードがあることです。そうではなく、一人ひとりが清志郎さんから受け取ったものを、どう自分の行動に変えていくか、が大事。 忌野清志郎「CMはアルバイト!」と即答 〈週刊朝日〉|AERA dot. (アエラドット) いるよね、こういう勝手に断定して、故人の虎の威を借る人。 同じような物言いで気になるのは、ナンシー関についての言説。「今、ナンシー関がいたら、○○を見てどういうだろうか」「ナンシー関がいたら、このもやもや状態に適切な言葉を与えてくれたんじゃないか」みたいなヤツ。 い

    もう我々は忌野清志郎やナンシー関に勝手に欲望を仮託するのは止めるべきではないか - YAMDAS現更新履歴
    technocutzero
    technocutzero 2015/02/16
    カリスマはかわいそうだね
  • 産経新聞によればカチンの森の虐殺は存在しなかった - Apeman’s diary

    このところあまり使う機会がなかったタグです。調べてみたら昨年は3回しか使ってなかったんですね。 http://www.sankei.com/premium/news/150215/prm1502150031-n1.html ツッコミどころしかないヨタ記事です。「無抵抗の民間人を殺すのが虐殺」などとオレ様定義を振りかざしていますが、だとするとソ連がカチンの森で「虐殺」を行った事実はない、と言わざるを得ません。さらに東京大空襲にしても、帝国臣民は当時「防空法」によって空襲への「抵抗」を義務付けられていたわけですから、「無抵抗の民間人」ではないことになります。よって東京大空襲は「虐殺」ではなかったことになりました。

    産経新聞によればカチンの森の虐殺は存在しなかった - Apeman’s diary
    technocutzero
    technocutzero 2015/02/16
    Apemanは「東京大虐殺」呼称容認派だった、中韓だけじゃなくそこにも力入れてクレよん
  • 「娘の顔写真ネットに」慰安婦報道の元朝日記者、怒りの講演 提訴は「言論を超えたから」(1/4ページ)

    朝日新聞記者時代に慰安婦報道にかかわった北星学園大(札幌市)の非常勤講師、植村隆氏(56)が今月8日、高知市で「『慰安婦報道』と言論の自由」をテーマに講演した。自分の記事が週刊誌などで「捏造(ねつぞう)」と報じられ、名誉を傷つけられたとして、出版社などに対し、損害賠償などを求める訴訟を起こしている植村氏。講演では「私は捏造記者ではない」などと一連の批判に反論。家族までもが嫌がらせを受けている事実も明かし、声をつまらせながら「許せない」と怒りをあらわにした。講演の主な内容は以下の通り。 「私は吉田証言の記事とは無関係」 朝日新聞は慰安婦報道で激しいバッシングを受けた。このうち、吉田証言(注釈1)は虚偽だったとして関連の18の記事はすべて取り消された。しかし、私は、この吉田証言についての記事に全く関係していない。また、「慰安所設置に軍関与」というスクープ記事についても関係ない。 しかしながら

    「娘の顔写真ネットに」慰安婦報道の元朝日記者、怒りの講演 提訴は「言論を超えたから」(1/4ページ)
    technocutzero
    technocutzero 2015/02/16
    言論越えた、ってお前ただ逃げ回ってただけやろ/脅迫は絶対アカンけどな
  • コプト教徒を「集団処刑」 ISISが動画公開

    (CNN) イスラム過激派「イラク・シリア・イスラム国(ISIS)」は15日、リビアの海岸でキリスト教の一派であるコプト教徒のエジプト人約20人の首をはねて殺害したとするビデオを公開した。 ISISの宣伝部門「アルハヤト・メディア」が約5分間のビデオを流した。オレンジ色の服を着て後ろ手に縛られた犠牲者ひとりひとりの背後に、黒装束の過激派メンバーらが立っている。 ビデオには英語を話す覆面の人物が登場し、米軍が殺害した国際テロ組織アルカイダの指導者オサマ・ビンラディン容疑者の名を挙げて「お前たちがビンラディン師の遺体を隠した海に、お前たちの血を混ぜることを神に誓う」と宣言。合図とともに犠牲者全員が倒され、首を切られる場面が収録されていた。 エジプトのマハラブ首相は13日、リビアで行方不明となった労働者21人の捜索に全力を挙げると話していた。 地元メディアによると、リビア議会は同日、ISISの英

    コプト教徒を「集団処刑」 ISISが動画公開
    technocutzero
    technocutzero 2015/02/16
    リアルヒャッハーに理由はないよな
  • 「見なかった」証言の詐術

    『産経新聞』が連載「歴史戦」の第9部で「兵士たちの証言」を引き合いに出して南京大虐殺否定論を展開しています。2月15日の第1弾では熊第6師団の下士官として南京攻略戦に従軍した人物が登場しています。 しかし記事中にもあるように、第6師団はなにぶん師団長が戦犯裁判で死刑になっているため身内をかばう意識が強く、この師団の関係者の「見なかった」「なかった」証言は一番あてになりません。偕行社の『南京戦史資料集』にも第6師団だけ「不法殺害を思わせる手記、日記の類い」が載っていない。これについて秦郁彦氏は「連隊会は第六師団を担当した編集委員の努力に感謝したという話が伝わっている」としています(『南京事件 増補版』、290-291ページ)。 1984年に『朝日新聞』が第6師団歩兵第23連隊(都城)の兵士の日記に南京戦での虐殺が記されているのを報じた際には、連隊会が“犯人探し”をした、という実績もあります

    technocutzero
    technocutzero 2015/02/16
    目黒区云々の件だけどさ、6週間~2ヶ月の間に人口ウン十万人の町でウン十万人殺され(しかも”大虐殺”にふさわしい尽く非道なやり方)て通常戦闘と違う異常さを何も感じなかった人って普通に考えておかしくね?
  • 【歴史戦第9部 南京攻略戦 兵士たちの証言(1)】「城内空っぽ。誰もいなかった」「虐殺あるはずない…」(1/7ページ) - 産経ニュース

    「城内は空っぽでした。兵隊どころか、住民も、誰もおらんでした」 南京攻略戦に参加し、昭和12年12月13日の陥落後に南京城に中華門から入城した元陸軍第6師団歩兵第47連隊の獣医務曹長、城光宣(じょうこうせん)(98)の目の前には、無人の市街地が広がっていた。 少し前まで、門をめぐって日中両軍の激しい攻防戦が繰り広げられていたが、壊滅状態になった中国軍兵士が城外へ一斉に逃げ、城内は一転して静寂に包まれていた。中に入ると、厚さが約40センチもある門扉の内側に、進入を阻むための土嚢(どのう)ががっちりと積まれていたのを覚えている。 南京城の広さは約40平方キロメートル、JR山手線が囲む面積の3分の2程度だ。城内には、れんが造りの平屋の民家が多かったが、どれも無人だった。住民らは城内に非武装中立地帯として設けられた「安全区」に逃げ込んでいた。 「無抵抗の民間人を殺すのが虐殺。だが、人がおらん以上、

    【歴史戦第9部 南京攻略戦 兵士たちの証言(1)】「城内空っぽ。誰もいなかった」「虐殺あるはずない…」(1/7ページ) - 産経ニュース
    technocutzero
    technocutzero 2015/02/16
    大叔父が戦前からソ連に追われるまで建築関係の仕事で南京にいたんだが、はてサが突っかかってくるから何て言ってたかは言わないw
  • ホリエモンが空港の手荷物検査にブチギレ!「大体、俺がテロリストするメリットあるか?」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    ホリエモンが空港の手荷物検査にブチギレ!「大体、俺がテロリストするメリットあるか?」 1 名前: チキンウィングフェースロック(広島県)@\(^o^)/:2015/02/15(日) 09:51:02.57 ID:CrHWvZ8F0.net ほんとうにアメリカの9.11テロ以降、空港の手荷物検査が超面倒くさい。水は問答無用で捨てられるし、パソコンは一々出さなきゃいけないし。手荷物検査はバッグを横にしたら検査しやすいらしく、いちいち横にしていいですか?とマニュアルに従い聞いてくるんだけど、いちいち答えるのが面倒くさい。あと国内線だと水は没収されずチェック器にかけられるんだけど、検査していいですか?っていちいち聞いてくる。ってか検査しなかったら持ち込めないんだから、「検査しますね」でいいやん。わざわざ毎回答えるの面倒くさい。こっちは答えの選択肢ないんだから。こういう消極的マニュアルだれが作ったん

    ホリエモンが空港の手荷物検査にブチギレ!「大体、俺がテロリストするメリットあるか?」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    technocutzero
    technocutzero 2015/02/16
    だって貴方、爆弾発言するでしょう?
  • なぜ「Cドライブ」なのか、知っていますか

    ぼへちゃん、今日は新人さんへの研修をやっているようです。 ぼへ:わからないことあったら、何でも聞いてね! 新人:あの、素朴な疑問なんですけど、なんでCドライブっていうんですか? ぼへ:それは不思議に思うよね、AとかBとかなくて、いきなりCだものね。昔はね、AドライブとBドライブはフロッピーディスクが使っていたの。まだ、ハードディスクが高価な時代でね、Aドライブには、OSを起動させるためのディスクをいれてね、Bドライブには、アプリケーションを起動させるためのディスクをいれて使ってたんだよー。 それで、その次に使われるようになったハードディスクがCになったってわけ。 さて、ぼへちゃんは得意げに説明していますが新人さんはとてもけげんな顔をしていますね。 あれ、わかってもらえなかったのかな、と思いきや「フロッピーディスクってなんですか」という質問が来ました・・・。 ああ、そうか、この年代だと、フロ

    なぜ「Cドライブ」なのか、知っていますか
    technocutzero
    technocutzero 2015/02/16
    Invalid systemdisk…
  • 恐れ入りますが、皆様ご起立のうえ、前奏に続いてご斉唱下さい。

    ダッ ダーン! ボヨヨン ボヨヨン ダッ ダーン! ボヨヨン ボヨヨン

    恐れ入りますが、皆様ご起立のうえ、前奏に続いてご斉唱下さい。
    technocutzero
    technocutzero 2015/02/16
    そ~れ、そ~れ、鉄骨飲料ぉ~
  • フィリピンに極細のガンダム像が立つ!! 横から見るとペラペラ(追記あり) | ゴゴ通信

    フィリピンのジェドズ・アイランド・リゾートに原寸大のガンダム像が立ったそうだ。しかしその原寸大ガンダムがやけに細長い! ジェドズ・アイランド・リゾートの公式Facebookでも紹介されており、「19.5メートルのガンダムロボット!」と投稿している。機体は皆も知っている『RX-78-2』である。 ガンダムだけでなく『モンスターズ・インク』のキャラクターやアメリカの人気アニメ『キャットドッグ』も園内に作られているようだ。しかし一際目立つのは原寸大のガンダム。しかしこのガンダムは許可を得て作られた物なのだろうか。 気になるのが股にある「J」という文字。オリジナルには無いが日のキャラクターということで「J」なのだろうか。 参考までにお台場のガンダムを掲載しておいたので見比べてほしい。 ジェドズ・アイランド・リゾートのFacebook 追記記事 フィリピンの極細ガンダムはオリジナルロボットだったこ

    フィリピンに極細のガンダム像が立つ!! 横から見るとペラペラ(追記あり) | ゴゴ通信
    technocutzero
    technocutzero 2015/02/16
    バランスが気に入った、すぐにHGで出せ
  • アニメ全部観た2014 - 第六の絶滅

    再放送や旧作を除く2014年内放送開始のTVシリーズを全部観た。 せっかくなのでそれらのTVシリーズ、および公開された劇場作品の中から特に良かった10と、その他の印象深かったものについての雑感を以下にまとめた。言うまでもないが定量性は全くない。 2014年アニメ10選 劇場版 Wake Up, Girls! 七人のアイドル 明らかにリソース足りてねえとかインターネットやめろとかアウトロで完全に台無しとか色々あるが、アイドルですらない存在が如何にアイドルとしてのスタートラインに立つか、というのをかなり悪趣味な演出を用いて表現したところに惹かれるものがあった。山寛監督の特徴が出過ぎるくらいに出過ぎた画面は、やはりハルヒの演出で衝撃を受けた世代としては良いな~と思わされる。 TVシリーズがあんまりにあんまりだったので、公開が予定されている続編劇場版では集大成と言えるものを見せてほしい。 少年

    アニメ全部観た2014 - 第六の絶滅
    technocutzero
    technocutzero 2015/02/16
    人生、ビデオをためるヒマあっても見るヒマなど無し!・・・また島本の格言が真実だと解ってしまったか
  • アメリカ史上初、バイセクシャルの州知事が誕生へ

    FILE - In this Nov. 6, 2012 file photo, Oregon Democratic Secretary of State Kate Brown celebrates at the podium after winning her race at Democratic headquarters in Portland, Ore. Brown has left a conference in Washington, D.C., and is making an unscheduled return to Oregon. Brown's abrupt return Wednesday, Feb. 11, 2015, comes as Gov. John Kitzhaber faces calls for his resignation. Brown would b

    アメリカ史上初、バイセクシャルの州知事が誕生へ
    technocutzero
    technocutzero 2015/02/16
    「私は、どちらの側にも立っていると思っていたけれど、実際はどちらの側にも立てないんだと感じた」リアル、というか頭で考えて解ったフリしてるヤツが軽薄すぎるだけだけど
  • 47NEWS(よんななニュース)

    [地震関連情報・新潟県内の被害状況]人身・建物被害、避難、上水道、ガス漏れの状況など(1月3日午後1時30分現在)

    47NEWS(よんななニュース)
    technocutzero
    technocutzero 2015/02/16
    「10代は松方弘樹ばりの現ナマ派、パイプカットも辞さない構え」
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    technocutzero
    technocutzero 2015/02/16
    ドライバー(99年)は確かに楽しかったが、ランナバウト(97年)にまったく触れられていないのが哀しいぞ、内藤寛が草葉の陰で泣いている(死んでない)
  • かつてセガが『2ちゃんねる』のような半匿名掲示板を運営していた事実! | ゴゴ通信

    セガと言えば日屈指の大手ゲームメーカー。古くはアーケードゲームや自社開発によるゲーム機を発売していたが、昨今はソフトメーカーとしても活躍している大手ゲームメーカー。 そんなセガがかつて『2ちゃんねる』のような掲示板を運営していたのはご存じだろうか? その掲示板の名前は実にシンプルで『セガBBS』という。セガのウェブサイトのPlanetCafeのイチコーナーとして1996年6月にオープンした『セガBBS』は当初はゲームの情報交流の場として賑わっていた。 『2ちゃんねる』や『あやしいわーるど』『あめぞう』『Yahoo!掲示板』など大手掲示板開設のどれよりも早かったのである。そのため多くのユーザーが書き込みし大変賑わった。 そのため当初はゲームの話題だけだったが、それを多角化し「その他」ライバルメーカーの話題まで扱うようになった。投稿は半匿名となっており自由に行うことが出来るが、「メール暗号」

    かつてセガが『2ちゃんねる』のような半匿名掲示板を運営していた事実! | ゴゴ通信
    technocutzero
    technocutzero 2015/02/16
    俺はこれより主にシェンムーBBSの方に居たな
  • 【画像】年代順に好きなファミコンカセットの箱「だけ」あげてく : 哲学ニュースnwk

    2015年02月15日18:00 【画像】年代順に好きなファミコンカセットの箱「だけ」あげてく Tweet 1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/15(日) 00:33:43.36 ID:gfXsLWtp0.net 転載元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1423928023/ http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1423949007/ 俺がひたすらキャッチコピーの名作を挙げてくスレ http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4823450.html 好きなファミコンのカセット(ディスクシステム含む)の箱だけを年代順にあげていきます チョイスの基準や解説は全て>>1の思い入れと主観なので「○○がないとか」は容赦 箱アリに

    【画像】年代順に好きなファミコンカセットの箱「だけ」あげてく : 哲学ニュースnwk
    technocutzero
    technocutzero 2015/02/16
    おお、確かに黄金伝説ジャケメンツの一人が一輝じゃなくて邪武なのはものすごく違和感を感じる!持ってるけど当時は気づかなかったわ /↓奇々怪界
  • 「ラッスンゴレライ」とその仲間たち、あるいはリズムネタに関する考察。とんねるずにはじまる「コール」の系譜について - in between days

    8.6秒バズーカーのリズムネタ「ラッスンゴレライ」が完全に流行っている。 去年なら「イイジャアナイノー」と叫びながら通りを歩いてた小学生も、最近は「イミワカランカラデキマッセーン」と叫んでいる。先日は駅でスタンプを押してたら後ろを女子大生風の2人組が「説明しろと言われましても♪」と言いながら通りすぎてナニゴトかとおもった。 「ラッスンゴレライ」というネタを、知らないひとのために説明すると、手拍子を「パン・パン・パン・パン……」と叩きながら、そのリズムにあわせて「ラッスンゴレライ説明してね?」「説明しろと……」と掛け合いする……って説明してもサッパリなので、公式動画をとりあえず見てください。 【公式】8.6秒バズーカー『ラッスンゴレライ』 - YouTube 8.6秒バズーカーってお笑いコンビは聞いたことなかったんだけど、まだデビュー1年にならない超若手らしい。 オリエンタルラジオ「武勇伝」

    「ラッスンゴレライ」とその仲間たち、あるいはリズムネタに関する考察。とんねるずにはじまる「コール」の系譜について - in between days
    technocutzero
    technocutzero 2015/02/16
    しゃべくりより遙かに歴史のあるリズム(音曲)系を特殊に感じてしまう俺たちは未だエンタツアチャコの呪縛から逃れられないのだなぁ