2016年7月15日のブックマーク (13件)

  • ついに中国は戦争への道を歩み始めたのではないか、という「強い懸念」 戦前日本を思い出す (現代ビジネス) - Yahoo!ニュース

    オランダ・ハーグの仲裁裁判所が南シナ海における中国の主権を否定した。中国が岩礁を埋め立てて造成した人工島周辺の排他的経済水域(EEZ)や大陸棚も認めなかった。中国の完全な敗北である。中国はこれから、どんな行動に出るのだろうか。 中国は6月13日、判決について「無効で拘束力がない」とする白書を発表した。外務次官は「判決は紙くず」と酷評している。判決前も戴秉国・前国務委員が同じ言葉を使って批判していたので、中国はどうやら「判決は紙くず」論で片付ける作戦のようだ。 日や米国、オーストラリアなどは中国に判決受け入れを求める声明や談話を出している。こちらも予想通りの展開である。主権の主張や人工島建設がいくら国際法無視の行為であっても、だからといって日米などに法を守らせる強制力はない。 あくまで違法行為を非難する国際包囲網を築いて、中国に圧力を加えていく。米国は軍が南シナ海を定期的にパトロール

    ついに中国は戦争への道を歩み始めたのではないか、という「強い懸念」 戦前日本を思い出す (現代ビジネス) - Yahoo!ニュース
    technocutzero
    technocutzero 2016/07/15
    63歳が戦前の何を思い出すねん
  • 年収いくら?君?

    年収いくら?君?

    年収いくら?君?
    technocutzero
    technocutzero 2016/07/15
    広島の菊池くらい
  • 公立高歴史教育に「慰安婦」 カリフォルニア州教委指針:朝日新聞デジタル

    米カリフォルニア州の教育委員会は14日、同州の公立高校の歴史・社会科学のカリキュラムで、旧日軍の慰安婦について教えるよう勧めることなどを盛り込んだ、新たな指針を採択した。ただ強制力はなく、今後、州内で使われる教科書で慰安婦について記述するかや授業で教えるかどうかは、出版社や学校現場の裁量になる。 採択した指針は、教師が生徒に教えたり、出版社が教科書に盛り込んだりする内容を示したもの。指針の大幅な改定の一環として、高校の「世界の歴史文化・地理 近代世界」と題した項目で、慰安婦について言及している。 14日、同州サクラメントで開かれた公聴会を受け、教育委員会が採択した。ロサンゼルス・タイムズ紙(LAT)によると、米国内の韓国系団体などから、慰安婦について教育するよう要請があったという。 慰安婦については、「第2次大… この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。

    公立高歴史教育に「慰安婦」 カリフォルニア州教委指針:朝日新聞デジタル
    technocutzero
    technocutzero 2016/07/15
    こっち見んな朝日
  • 天皇陛下がブラック企業並みの待遇を強いられている件。ある意味日本の“象徴”でしかない…

    さたけ❎ 𝕤𝕒𝕥𝕒𝕜𝕖_𝕥𝕒𝕜𝕖 @satake_take さっきの「天皇陛下は82歳になった今年はむしろ即位当時より公務が増えている」ってニュースからの「生前退位は無理」ってニュース、日ブラックすぎて怖い pic.twitter.com/ChdOMr7O1E 2016-07-14 23:21:19 リンク Yahoo!ニュース 政府関係者「天皇陛下の生前退位は無理」(日テレビ系(NNN)) - Yahoo!ニュース 天皇陛下が、生前に天皇の位を皇太子さまに譲る「生前退位」の意向を持たれていること - Yahoo!ニュース(日テレビ系(NNN)) 40 users 6855

    天皇陛下がブラック企業並みの待遇を強いられている件。ある意味日本の“象徴”でしかない…
    technocutzero
    technocutzero 2016/07/15
    皆が自分たちと同じ土俵で比較していることに驚いている
  • 夫が職業を教えてくれない

    国家機密だからとか就業規則だからとか俺の仕事を知ったら命を狙われるから とか言って、夫が何の仕事をしているか教えてくれない。 ちゃんと給料持ってきてくれるけど少し気になる。 スーツででかけて毎日6時には帰ってくる。 色白だし力仕事しているふうには見えない。 にも知らせちゃいけないとかなんなの。

    夫が職業を教えてくれない
    technocutzero
    technocutzero 2016/07/15
    四谷さんか
  • 永六輔が自民の改憲草案を「ちゃんちゃらおかしい」と痛烈批判していた!“総理が改憲と言い出すのは憲法違反”とも - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

    永六輔が自民の改憲草案を「ちゃんちゃらおかしい」と痛烈批判していた!“総理が改憲と言い出すのは憲法違反”とも 永六輔氏が、先週の7月7日に逝去していたことが、きのう明らかになった。永といえば「上を向いて歩こう」「見上げてごらん夜の星を」「こんにちは赤ちゃん」の作詞など、戦後を代表するタレント、作詞家だが、戦争そして憲法について繰り返し語ってきたことでも知られる。 周知の通り、先日行われた参院選の結果、改憲勢力が3分の2議席を獲得した。それを受けて安倍首相は改憲について「今回の選挙の争点は改憲ではない」「今後、与野党で議論しながら慎重に進めていく」と語っているが、昨年の安保法制の時の国会運営を思い出してもわかる通り、議論すらまともに行わないまま数の暴力で強行に進めていくとみて間違いないだろう。 権力者によって憲法が蹂躙されようとしているいまだからこそ、あらためて永氏の憲法そして反戦への思いを

    永六輔が自民の改憲草案を「ちゃんちゃらおかしい」と痛烈批判していた!“総理が改憲と言い出すのは憲法違反”とも - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
    technocutzero
    technocutzero 2016/07/15
    いつものネクロマンシー
  • 中国、豪外相の航行の自由めぐる発言に正式抗議

    7月14日、オーストラリアが南シナ海で引き続き航行の自由を行使する立場を示したことについて、中国政府は、オーストラリアに正式に抗議したことを明らかにした。写真はオーストラリアのビショップ外相、北京で2月撮影(2016年 ロイター/Kim Kyung-Hoon) [北京 14日 ロイター] - オーストラリアが南シナ海で引き続き航行の自由を行使する立場を示したことについて、中国政府は14日、オーストラリアに正式に抗議したことを明らかにした。 南シナ海問題をめぐる仲裁裁判所の判決を受けて、オーストラリアのビショップ外相は関係国・地域に平和的な解決を求める一方、オーストラリアは国際法で保証された航行と飛行の自由を引き続き行使すると述べた。

    中国、豪外相の航行の自由めぐる発言に正式抗議
    technocutzero
    technocutzero 2016/07/15
    ”国際社会の多くは仲裁裁判所が示した「違法な結果」を国際法に沿っているとみなしておらず、オーストラリアも同様な立場をとるべきと主張”
  • 波動拳出せるものなんだが

    最近こう思うんだよ。真の格闘家という曖昧な道を選んだおかげで俺は続けていられるんじゃなかって。 まあよく考えてみてほしい。バッグ一つで世界一周してる間に相方なんて御曹司の跡継ぎについて動きまわってるんだぞ。 俺ときたら曖昧な目的のせいで無一文だ。世界征服を企んでる人がいるらしいけど、こないだレオタードの露出狂白人に半殺しにされてたし。 そういや中国の太ももがなかなかやらせてくれないんで、こないだファンの赤ブルマをついついべちゃって。 米基地のパイナップル頭に嫌な顔されたなあ。国に帰れとか言われたよ。 あとさあ、眼帯つけたでかいやつ、あいつなんなんだろうね。ちょっとしつこいんだよ。 結構ムカついたから気を出せ、って煽ったら高笑いだよ。よくわかんねえ。 赤髪の数珠つけたあの人もちょっとねえ。同じ流派なんだから暴れすぎないで欲しい。 引退したらプロレスやんないかとか刺青の元相撲取りと赤パンに

    technocutzero
    technocutzero 2016/07/15
    ハドゥーゲ!ダヅマギセミャグゥ!この前初めてスト2実写版見たものなんだが、ベガ様がシャドルーCITY食堂街の場所を決めていたシーンにほっこりきましたよ
  • ここにおっきな愛を置いときますね

    ♥ 仲良くシェアしてね

    ここにおっきな愛を置いときますね
    technocutzero
    technocutzero 2016/07/15
    わたしは今まであらゆる拳法をこの愛で殺してきたのですよぉ
  • ノイエホイエをめぐる界隈の反応

    興味深い。 はてなは一般的に左がかっているから、菅野を正面切って批判しづらい。 だが人も認めているから推定無罪の必殺カードは切れない。 しかもレイプ事件というはてなでは戦争犯罪に匹敵するほどの大罪であることからこれを擁護するのはありえない。 そこで告発者の見当違いな「ネトウヨ」用法にこれ幸いと群がって、 菅野の罪の判断から逃げるという手法が目立つ。 これなら菅野のレイプ問題には言及せずに済む。 nofrills氏のコメ この、性暴力に関する生々しい文を読んだ上で100字しか書けない場で、「ネトウヨ」という表現に反応することに貴重な文字数を費す人が多いという事実に驚。 私も驚いたが、よく考えればこんなに便利な逃げ道もないんだよ。 もう一つ興味深いのは、「まあ彼は昔から危なっかしいところはあったよね」というもの。 知ってたけど黙ってたのかお前ら。 問題を起こすまでは左翼として有用な発言をする

    ノイエホイエをめぐる界隈の反応
    technocutzero
    technocutzero 2016/07/15
    左翼の猛る性欲ってのは学生運動=フリーセックス時代からの伝統ですやん
  • 米Nintendo、小型化した新型「ファミコン」を発表 ー 30本のゲームを内蔵し、11月に発売 | 気になる、記になる…

    米Nintendo、小型化した新型「ファミコン」を発表 ー 30ゲームを内蔵し、11月に発売 2016 7/14 日、米Nintendoが、新型「ファミコン」こと「Nintendo Classic Mini:NES」を発表しました。 「Nintendo Classic Mini:NES」は「NES(ファミコン)」を小型化したデザインが特徴で、HDMIケーブルでテレビに接続しプレイ可能となっており、下記の30ゲームが内蔵され、各ゲームには複数の中断ポイントが用意され、途中から再開することが可能です。 ・バルーンファイト ・バブルボブル ・悪魔城ドラキュラ ・ドラキュラII 呪いの封印 ・ドンキーコング ・ドンキーコングJR. ・ダブルドラゴンⅡ ・ドクターマリオ ・エキサイトバイク ・ファイナルファンタジー ・ギャラガ ・魔界村 ・グラディウス ・アイスクライマー ・光神話 パルテ

    米Nintendo、小型化した新型「ファミコン」を発表 ー 30本のゲームを内蔵し、11月に発売 | 気になる、記になる…
    technocutzero
    technocutzero 2016/07/15
    NESだと拡張音源非対応だがそこんところどうなのよ、ゼルダもROM版だろこれ
  • 横スクロールアクションゲームを切望する

    はじめて体験したものが一生記憶に残る、という法則で、横スクロールアクションゲーム当に大好きなんだ スーファミ世代だったので、具体的にはカービィスーパーデラックス、スーパードンキーコングシリーズ、スーパーマリオワールドなど 今やっても普通におもしろい。今新作として出てもまた社会現象が起こるレベルだと思う。 でも、こういうゲームってプレステ世代になって3Dだのなんだのになって急につまらなくなった 画面はポップになったし、派手になったけど、あの限られたシステムというのが逆にわかりやすくてよかった、と思う はあなんか老害そのものみたいなこと言ってるけど、とにかくああいう横スクロールアクションゲーム、また出してよ任天堂

    横スクロールアクションゲームを切望する
    technocutzero
    technocutzero 2016/07/15
    ガンヴォルトとマイティNO.9買えや、熱血物語SPも出るからそれも買えや
  • バニーガール姿で邸宅侵入か 逮捕の男「身に覚えない」:朝日新聞デジタル

    バニーガール姿で空き家の敷地に侵入したとして、福岡県警は14日、住居、職業不詳の男(34)を邸宅侵入と窃盗未遂の疑いで逮捕し、発表した。「身に覚えがない」と容疑を否認しているという。 付近では今春以降、空き巣事件の現場で「スパイダーマン」姿の不審人物が目撃されたといい、筑紫野署が関連を調べている。 署によると、逮捕容疑は1日午後0時半ごろ、窃盗目的で福岡県太宰府市の空き家の敷地に侵入し、郵便受けをあさったというもの。近くの住民から「黒のタンクトップ、網タイツ姿で、ハイヒールをはいたバニーガールのような男がいる。目が合ったら車で逃げた」と通報があった。目撃された車のナンバーなどから男が浮上したという。(井上怜)

    バニーガール姿で邸宅侵入か 逮捕の男「身に覚えない」:朝日新聞デジタル
    technocutzero
    technocutzero 2016/07/15
    覚えがないのか雷電!?