2016年8月1日のブックマーク (6件)

  • 東京都知事選 鳥越氏が大健闘/野党と市民の共闘発展

    舛添要一前都知事が税金の公私混同、政治資金の不正使用問題で辞職したことにともなう東京都知事選が31日、投開票され、野党4党の統一候補でジャーナリストの鳥越俊太郎氏(76)=日共産党、民進党、生活の党、社民党、生活者ネット推薦=は大健闘したものの、及びませんでした。参院選で始まった野党共闘の流れは、首都・東京で三十数年ぶりの野党統一候補に実りました。当選は、前自民党衆院議員の小池百合子氏(64)。安倍政権与党の自民、公明が推薦した増田寛也氏(64)は落選しました。 当選は小池百合子氏 鳥越氏は港区の選挙事務所で「どこでも演説に多くの方が集まってくださり、感謝しています。私の力不足がこの結果につながった」とあいさつ。「自公勢力に対抗するためには野党がまとまらなければダメだと思う。都知事選でも野党4党などのみなさんとの共闘で十分なたたかいができた。衆院選でも統一してたたかっていただきたい」と述

    東京都知事選 鳥越氏が大健闘/野党と市民の共闘発展
    technocutzero
    technocutzero 2016/08/01
    大本営発表そのものですやんw
  • 「平和と脱原発」ではダメ 惨敗の鳥越さん、そしてリベラルは負け続ける

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    「平和と脱原発」ではダメ 惨敗の鳥越さん、そしてリベラルは負け続ける
    technocutzero
    technocutzero 2016/08/01
    まぁリベラルっつーか単なるサヨの活動家やったね、鳥越そのものより勝てると思ってこんな糞弾撃ってきた野党連合に絶望しろ
  • 故梶山氏が普天間移設懸念の書簡 「本土へ移せば激しい反対運動」 - 共同通信 47NEWS

    沖縄県公文書館に寄贈された、橋龍太郎政権で官房長官を務めた故・梶山静六氏が、政府と県の仲介役へ宛てた書簡  米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の返還に日米両政府が合意した1996年当時の橋龍太郎政権で官房長官を務めた故・梶山静六氏が、退任後に政府と県の仲介役へ宛てた書簡で、飛行場を日土へ移せば激しい反対運動が起きるとの懸念を記していたことが31日、分かった。 日政府は99年、飛行場の移設先を名護市辺野古沿岸にすると閣議決定。有事が予想される地域と沖縄との距離の近さなどから「辺野古が唯一の解決策」と主張している。だが書簡からは、地理的な理由の前に土側の反発を恐れた、政権中枢の音が垣間見える。

    故梶山氏が普天間移設懸念の書簡 「本土へ移せば激しい反対運動」 - 共同通信 47NEWS
    technocutzero
    technocutzero 2016/08/01
    だから本土に基地がないみたいに言うなっつーの
  • 鳥越俊太郎、池上彰のインタビューを拒否 : 痛いニュース(ノ∀`)

    鳥越俊太郎、池上彰のインタビューを拒否 1 名前: タイガースープレックス(愛知県)@\(^o^)/:2016/07/31(日) 20:30:56.87 ID:i3TCIi110●.net ソースはテレ東 2: 中年'sリフト(埼玉県)@\(^o^)/ 2016/07/31(日) 20:31:14.02 ID:hgv1yNEf0 小者過ぎワロタwwww 9: 栓抜き攻撃(公衆電話)@\(^o^)/ 2016/07/31(日) 20:31:56.00 ID:wgxp450J0 ファーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 10: ハイキック(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/07/31(日) 20:31:59.73 ID:PI247KAo0 だせえええええええええええええええ 11: フランケンシュタイナー(東京都)@\(^o^)/ 2016/07/31(日) 20:32:

    鳥越俊太郎、池上彰のインタビューを拒否 : 痛いニュース(ノ∀`)
    technocutzero
    technocutzero 2016/08/01
    「自分1人で偉くなった」と思ってるタイプなんだな、最後まで自分の好き嫌いでしか動いてない 本当に当選しなくてよかったね
  • イチロー「一流とは全てを仕事に捧げて職場でぶっ倒れる覚悟のあるやつ」

    http://news.livedoor.com/lite/article_detail/11828225/ いろんなことを犠牲にして、そこに至っているのは、自分を野球に捧げてきたからです。 グラウンドの上でぶっ倒れてもいいと思える覚悟があるかどうか。(中略)大好きだからこそ、その覚悟ができる

    イチロー「一流とは全てを仕事に捧げて職場でぶっ倒れる覚悟のあるやつ」
    technocutzero
    technocutzero 2016/08/01
    インタビューで「合理的な人は嫌い」つってたからねぇ、つまりはてなの大部分の人とは相容れない存在ってこと 結構意外だと思われ
  • 悪夢が現実に! 都知事選は小池百合子が圧勝、2位の増田寛也、3位の鳥越俊太郎に大差 - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

    恐れていた事態が現実になりそうだ。都知事選挙締め切りまであと1時間ちょっとだが、現時点のマスコミ各社の出口調査では、小池百合子が圧勝らしい。2位の増田寛也にもダブルスコアに近いような大差をつける勢い、3位の鳥越俊太郎とはさらに大きな開きがあるとの情報も流れ、このままいくと投票締め切り直後に当確が出るのではないかと言われている。 投票率が非常に高いことはすでに報道されているが、浮動票のほとんどは小池に流れているようだ。今回の都知事選は、ワイドショーが連日のように大きなニュースにする、まさに“テレビ選挙”の様相を呈したが、それをいちばんうまく利用したのが小池だった。 逆に、増田自民党の党派党略に乗っかったという守旧派イメージを印象付けられ、鳥越はしゃべりのつたなさや女性スキャンダルで、日を追うごとに人気を落としていった。 それにしても、問題はこれからだ。サイトが指摘してきたように、小池は「

    悪夢が現実に! 都知事選は小池百合子が圧勝、2位の増田寛也、3位の鳥越俊太郎に大差 - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
    technocutzero
    technocutzero 2016/08/01
    悪魔でも悪夢見るんだな