タグ

2018年10月16日のブックマーク (12件)

  • 『ドラゴンボール』を読んだことのない僕が、先輩に反論するために全巻読了した結果 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

    こんにちは、アシスタントエディターの栄藤八(@hachi_jejeje)です。他社オウンドメディアの記事コンテンツ制作代行を行う「外部メディアコンテンツ制作チーム」で見習いとして働いています。 突然ですが、みなさんは『ドラゴンボール』という作品をご存知でしょうか。「週刊少年ジャンプ」にて1984年から約10年にわたって連載された長編漫画です。1985年からは単行も発売され、テレビアニメ化までされている、いわゆる大ヒット作品です。 1992年に生まれた私は、これまでドラゴンボールを読むことなく生きてきました。もちろん作品の存在自体は知っていましたし、アニメの主題歌もどこかで聞いたことはありました。しかし、私にとってのドラゴンボールとは「昔流行った漫画」でしかなかったのです。 そんな私が、今更ドラゴンボールを全巻読むことになったのは、ある出来事がきっかけでした……。 ドラゴンボールハラスメン

    『ドラゴンボール』を読んだことのない僕が、先輩に反論するために全巻読了した結果 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
    tetsuya_m
    tetsuya_m 2018/10/16
    指摘は良く判るけど鳥山明の絵を良くある絵と評されてしまうとなぁ、今でもあのレベルで描き込める人は希有なんだが…。あとDBが受けたのはストーリーじゃ無くてキャラクターの魅力だと思うよ
  • 女性の言う「普通の男でいいのに」の「普通の男」の婚活

    わりとどうでもいい補足↓ https://anond.hatelabo.jp/20181016161915 3年前に婚活を始めて、結局社内恋愛結婚するに至った。 婚活開始時の自分のスペック・29歳 ・年収550万 ・関東出身(次男)、都内一人暮らし ・そこそこの私大卒 ・身長と雰囲気でごまかしたちょいブサ ・子供がほしい ちなみに相手への希望はこれ↓・年齢は±5歳くらい ・趣味がある ・子供を希望している ・できれば一人暮らし経験あり ・年収350万以上、正社員で働き続ける意志がある (現在年収が350万に満たなくても、将来的にそのくらいになる見込みがあればOK) 上3~4つに当てはまる人はたくさんいたけど、350万正社員は思ったより厳しい条件だったみたいだ。 自分で言うのもなんだか、自分は女性の言う「普通の人でいいのに」に当てはまっていたようで、婚活市場ではそれなりの需要があった。 自

    女性の言う「普通の男でいいのに」の「普通の男」の婚活
    tetsuya_m
    tetsuya_m 2018/10/16
    年収600万クラスで専業主婦と結婚するのは厳しいとちゃんと計算できてる辺りがスペックの高さを更に補ってる、結婚相手としては優良物件でしょう。と思って読んでたらガッキーだとぉおおお
  • Japan Taxi まとめ: 水面休息中

    tetsuya_m
    tetsuya_m 2018/10/16
    書きました
  • 風疹の患者数、1000人を超える 関東中心に流行:朝日新聞デジタル

    関東を中心に風疹の流行が続いている。国立感染症研究所の16日の発表によると、直近1週間(1~7日)の風疹の患者数は135人で、5週連続で100人超となった。また今年に入ってからの累計患者数は1103人で、1千人を超えた。 感染研によると、直近1週間で患者が最も多かったのは東京で45人。神奈川21人、千葉20人、埼玉7人と続き、関東地方が目立った。 風疹はウイルス性の感染症で、くしゃみやせきなどのしぶきでうつる。潜伏期間は2~3週間。発疹がでる1週間前から、人に感染する。症状が軽い場合は患者人も風疹と気付かないまま、感染を広げてしまうことが少なくない。 患者は抗体保有率が低い30~50代男性が多い。妊婦が感染すると、胎児の耳や心臓などに障害が出るおそれがある。感染研は妊婦らに感染を広げないよう、予防接種を検討するよう呼びかけている。(水戸部六美)

    風疹の患者数、1000人を超える 関東中心に流行:朝日新聞デジタル
    tetsuya_m
    tetsuya_m 2018/10/16
    これはとても心配、自分は小学生の時に風疹にかかってるけど十分な免疫が残ってるかは分からないんだよなぁ。やはり検査に行くべきか…
  • 不明記者は「尋問中に手違いで死亡」 サウジ政府発表へ:朝日新聞デジタル

    サウジアラビア政府を批判してきた同国籍の著名ジャーナリスト、ジャマル・カショギ氏が、トルコ・イスタンブールのサウジ総領事館に入館後に行方不明になっている問題で、米CNNは15日、サウジ政府が尋問中に手違いで死亡させたとする報告書を準備していると伝えた。また、トルコの捜査当局は同日夜(日時間16日未明)、サウジ側と合同で総領事館内を初めて捜査した。 CNNは匿名の関係者の話として報じた。CNNによると、サウジ政府が準備している報告書では「透明性がない中で尋問が行われた」として、尋問の実行者を処罰する内容になりそうだという。ただし、報告書が正式に発表されるまで、内容は変わる可能性もあるとしている。 一方、トルコの捜査当局は15日、サウジ側と合同でサウジ総領事館を捜査した。カショギ氏が今月2日に行方不明になって以来、トルコの捜査当局が総領事館内を調べたのは初めて。 トルコはカショギ氏は総領事…

    不明記者は「尋問中に手違いで死亡」 サウジ政府発表へ:朝日新聞デジタル
    tetsuya_m
    tetsuya_m 2018/10/16
    サウジアラビアはイランと覇権争いをする中でどんどんエビルになってる印象…
  • オセロ世界大会で史上最年少優勝した日本人少年が飛行機で帰国→機内で機長が記録を塗り替えられた元少年とのサプライズスピーチをするというアツすぎる展開に

    リンク Wikipedia 谷田邦彦 谷田 邦彦(たにだ くにひこ、1967年1月25日 - )は、日のオセロ選手。高校時代の1982年にオセロ日チャンピオン、同世界チャンピオンとなり、1984年度には全日準優勝。大学在学中にオセロの入門書を2冊著す。一時期オセロからは退いていたが、2000年代に入ってから Yahoo! ゲームなどで再びオセロを打つようになる。 愛媛県松山市生まれ。松山市立番町小学校、学習院中等科、学習院高等科、学習院大学経済学部卒業。現在は国内の航空会社でボーイング787の機長、日乗員組合連絡会議委員。 2 users

    オセロ世界大会で史上最年少優勝した日本人少年が飛行機で帰国→機内で機長が記録を塗り替えられた元少年とのサプライズスピーチをするというアツすぎる展開に
    tetsuya_m
    tetsuya_m 2018/10/16
    いいですね、機長によれば「100%偶然でこれはまず無いことです. 多くの幸運が重なり実現できた機会」とのことなので恐らく日本オセロ連盟やANA関係者のはからいがあった模様、そういうのも含めていい話
  • 女性とのセックスは男性の個を承認するものじゃない

    もうタイトルでだいたい言いたいことは言ったけど、これはまあ個人的な愚痴だからね。長いけどゆったり話してくね。なかなか下品だし偏見モリモリだから苦手な人は帰ってね。 私はアラサー女オタクで人とお付き合いしたこともないし、セックスなんて生涯しそうにないくらいのデブス。痴漢が性体験の全てみたいな女なので、正直あんまり積極的に誰かとセックスしたいとは思えない。努力に骨格と肉がついてこなかったし、かつて働いてた職場でも平然と差つけられてた。そんくらいブス。これ前提。 先日ちょっとしたトラブルに巻き込まれて、全く見知らぬ男性が助けてくれた。ざっくり40前後のおじさん。細かいことは話すと身バレするから割愛するけど、後々お礼したいのでと連絡先を交換させて頂いた。 改めてお会いして最初に菓子折をお渡しし、お礼を言うまではスムーズだった。そこから飲みに誘われて、世間話しつつ少しまあほぼ初対面にしては好意的な関

    女性とのセックスは男性の個を承認するものじゃない
    tetsuya_m
    tetsuya_m 2018/10/16
    これはしんどい、残念ながらこういうことする男は結構な数いるんだよなぁ
  • 明治大学を若者が選ぶ理由、「何となく明治」の正体 | 週刊ダイヤモンド特集セレクション | ダイヤモンド・オンライン

    週刊ダイヤモンド特集セレクション 「週刊ダイヤモンド」の特集バックナンバーから、タイムリーな記事を再編集してお届けします。 バックナンバー一覧 『週刊ダイヤモンド』10月20日号の第1特集は、「大学・学部序列」です。現代の若者のハートをつかみ人気を得た明治大学は、首都圏総合大学における「平成勝ち組」の最右翼。学生に明治を選んだ理由を尋ねると「何となく」。「何となく」とは何なのか。特集記事を特別公開します。 親世代の学生時代、私立法学部であれば中央大学、大学単位では立教大学が「MARCH」の序列トップだった。対して現代の学生は「何となく」明治大学を選ぶ。この「何となく」の正体は何なのか。 オープンキャンパスで各大学に足を運ぶと、明治は交通の便のいい都心に高層キャンパス「リバティタワー」を構える。かつてのバンカライメージはまるで消え、開放的で現代的で華やかな雰囲気が、勉学、研究においてもキャン

    明治大学を若者が選ぶ理由、「何となく明治」の正体 | 週刊ダイヤモンド特集セレクション | ダイヤモンド・オンライン
    tetsuya_m
    tetsuya_m 2018/10/16
    30数年前に明大理工学部(生田キャンパス)か東京電機大学(当時は神田キャンパス)かで悩んで何となく近かったのでという理由で電大を選んでしまった。理工学部が神田だったら明治に入ったろうなあ、まあそんなもん
  • 茨城県が6年連続最下位に… 都道府県 魅力度ランキング | NHKニュース

    民間の調査会社が行った、都道府県の魅力度を認知度や地域のイメージなどからランキングする調査結果が15日発表され、茨城県は6年連続で全国最下位という結果となりました。 回答を寄せたのは全国の20代から70代の男女3万人余りで、集計の結果、茨城県は6年続けて魅力度が全国で最下位となりました。 項目別にみますと、茨城県は「ハッスル黄門」などのご当地キャラクターの認知度が7位、「IT先端地域のイメージがある」が6位と比較的高い順位でした。 その一方で、「住みたいと思う」が44位、「魅力的な祭りやイベントがある」が47位と低い結果となりました。 茨城県は、県のインターネット放送局での情報発信を増やすなどPRや魅力度アップに力を入れてきましたが、最下位脱却はかなわず、調査開始の平成18年から13回のうち12回で最下位という結果になりました。 このほか、今回の魅力度ランキングでは、北海道が1位となった一

    茨城県が6年連続最下位に… 都道府県 魅力度ランキング | NHKニュース
    tetsuya_m
    tetsuya_m 2018/10/16
    仕事でつくばとか土浦とか行くけど悪いところとは思わない、が特色も確かに感じない。お土産として水戸の梅とのし梅は好きだな
  • 【独自】東京・港区の高級ブランド街に児童相談所建設計画 住民の賛否激突「1等地にそんなもの...」(フジテレビ系(FNN)) - Yahoo!ニュース

    私人逮捕系ユーチューバー、郵便局たてこもり現場で撮影 警官と交渉、NHKは中継中断… 「犯人を刺激するだけ」「ただの迷惑」非難の声

    【独自】東京・港区の高級ブランド街に児童相談所建設計画 住民の賛否激突「1等地にそんなもの...」(フジテレビ系(FNN)) - Yahoo!ニュース
    tetsuya_m
    tetsuya_m 2018/10/16
    港区はそれなりに広い、子ども家庭総合支援センターは東側の三田に1つあるだけなので区西の青山に作る意義はある。昨年区議会で方針決めて今回初めての説明会で聞いてないと文句言うのは意味不明ですよね
  • やまもといちろう 公式ブログ - 野党はなぜ消費税増税や軽減税率の不合理を騒がないのだろう - Powered by LINE

    個人的には社会保障費増大への政策的対処は必要で、国庫負担も重くなっていく中で歳入を増やさなければならないという意見も理解できるので、大いに国会で「増税に賛成だ」「反対だ」と議論してほしいと願っているところです。消費税増税やむなし、と安易に言えないのは、消費税を増税したところで景気が悪くなって思ったような歳入も得られなければ増税の意味はなく国民の重税感、負担だけが募ってしまう怖れがあるからです。政府筋の方が「消費税2%増税で2兆円増収」と簡単に計算しているのを見ると、それは計算のそもそも論からして無理筋なんじゃないのと思うわけですよ。 ただ、社会保障費が増大しているので、これの削減と併せて、国庫に入るカネを増やしたいという話は分かります。まあ、国際公約ではあるので、一応は守ろうとするのは是だと思います、消費税に限らずいうならば。 そのうえで、何ですか、あの軽減税率の次第は。政府の要請で財務省

    やまもといちろう 公式ブログ - 野党はなぜ消費税増税や軽減税率の不合理を騒がないのだろう - Powered by LINE
    tetsuya_m
    tetsuya_m 2018/10/16
    消費税増税は民主政権時代に決めた路線なので立民とミンミンは反対とは言えないのでは?軽減税率適用で新聞がその話したくないのはその通りだろうし、この件割と詰んでしまってると思う
  • 10代の音楽が面白いことになっている。|Siphon Graphica|note

    以前から何度か書いているのだけど、ここのところ10代の中高生がつくる音楽がとても面白いことになっている気がする。10代だからという将来性があるよね、ということでもなく単純に現時点での作品として良いものが多いと言うこと。 今回取り上げている人たちは自分たちの音楽ルーツに明確で、サウンドプロダクションに対してかなり意識的であるという点で選んでみました。作詞作曲だけではなく録音物としてどうだというプロセスにより興味があるという点でもはや学生だからどうのこうのなレベルではないのです。 ANNA ANNAさんは東京の現在17歳。BIG LOVEより7インチレコードをリリースしています。BIG LOVEは90年代に渋谷系音楽を牽引したレーベルの一つESCALATOR RECORDSを主宰されていた仲真史さんのレコードショップ/レーベルです。小山田米呂さんはじめセンス溢れる同世代が集まるこのお店で磨かれ

    10代の音楽が面白いことになっている。|Siphon Graphica|note
    tetsuya_m
    tetsuya_m 2018/10/16
    確かに面白い、けどアホな勢いだけの熱いロックをやる連中も聞きたかった