タグ

2018年5月29日のブックマーク (4件)

  • 共同で抗議の女性県議に厳重注意|NHK 長崎県のニュース

    「3人以上の子どもを産み育てていただきたい」などと発言した衆議院長崎2区選出の自民党の加藤寛治議員に対し、自民党の女性の県議会議員が野党の議員とともに会見して抗議したことについて、加藤氏が会長を務める自民党長崎県連の当時の幹事長が女性議員に厳重注意していたことがわかりました。 自民党の加藤寛治衆議院議員は今月10日、人口減少問題に関連して「新郎新婦には必ず3人以上の子どもを産み育てていただきたい。結婚しなければひとさまの子どもの税金で老人ホームに行くことになる」などと発言し、その後、謝罪して発言を撤回しました。 これについて長崎県議会の自民党の、ごうまなみ議員は今月16日、共産党や民進党の女性の県議会議員とともに記者会見を開き「加藤氏の発言は女性の人権をまったく無視した暴言だ」などと抗議しました。 自民党の関係者によりますと、27日開かれた自民党長崎県連の総務会で、ごう議員の会見について一

    共同で抗議の女性県議に厳重注意|NHK 長崎県のニュース
    tetzl
    tetzl 2018/05/29
    「共産党や民進党の女性の県議会議員と」→「共産党議員とともに会見を開いたことを問題視」民進党まではOKと読める、つまりレッドパージということか|根回ししてたら共同会見NG→さりとて単独批判会見も無理だよな
  • 働き方法案、与党が採決先送り 31日の衆院通過めざす:朝日新聞デジタル

    安倍政権が今国会の最重要法案と位置づける働き方改革関連法案について、衆院議院運営委員会は29日午前の理事会で、与党が同日午後にめざしていた会議採決を31日に先送りすることを決めた。与野党が協議し、30日に衆院厚生労働委員会で野党が2時間質疑することで折り合った。 法案は25日の衆院厚労委で与党が採決を強行した。立憲民主党の辻元清美国会対策委員長は29日午前、国会内で自民党の森山裕国対委員長と会談し、同日中の採決の見送りを要請。終了後、森山氏は「会議での採決は、できれば与野党合意のもとで決めることが一番いい」と記者団に述べ、野党の要求を受け入れる考えを示した。 政府・与党は同法案を31日に衆院を通過させ、6月1日にも参院で審議入りして会期末の6月20日までに成立させる方針。 同法案は「高度プロフェッショナル制度(高プロ)」の導入が焦点の一つになっている。高プロは年収1075万円以上の一部

    働き方法案、与党が採決先送り 31日の衆院通過めざす:朝日新聞デジタル
    tetzl
    tetzl 2018/05/29
    この数ヶ月の法政大上西先生や過労死ご遺族の方たち、労側弁護士の取り組みには一介の労働者として本当に本当に頭が下がる。勢力差から結局通ってしまうのかもしれないけれど野党には引き続き頑張ってもらいたい。
  • さぼてん on Twitter: "うわあ!娘の道徳の教科書が〜 ポン太くんたち…お給料のない会社で働いてはならないよ! ぽぽぽポン太ぁー! https://t.co/kbsOlDswG5"

    うわあ!娘の道徳の教科書が〜 ポン太くんたち…お給料のない会社で働いてはならないよ! ぽぽぽポン太ぁー! https://t.co/kbsOlDswG5

    さぼてん on Twitter: "うわあ!娘の道徳の教科書が〜 ポン太くんたち…お給料のない会社で働いてはならないよ! ぽぽぽポン太ぁー! https://t.co/kbsOlDswG5"
    tetzl
    tetzl 2018/05/29
    これ公立校で「(だって)給特法があるから」って書いてそっと提出したら先生のメンタルをユンボばりに削れそう
  • 15兆円の損?睡眠改善で生産性アップ|NHK NEWS WEB

    いま、企業が、社員の睡眠に注目しています。単なる寝不足と捉えてはいけないと思われ始めているのです。睡眠不足による企業の生産性低下などの影響は実は深刻で、日では1380億ドル、およそ15兆円の損失になっているというアメリカの研究機関の試算もあります。働き方改革が求められる中で、適切な睡眠時間を確保することや、睡眠の質を向上させることは、生産性を高め、長時間労働の是正にもつながると期待されています。日企業が始めた従業員の睡眠改善の取り組み、取材しました。(大阪放送局記者 太田朗) 大手品メーカーの日清品ホールディングスは、去年12月から取り組みを始めました。社員向けのイントラサイトで、睡眠の質を上げる方法を周知しているほか、希望する社員に腕時計型のセンサーを配布しています。 社員の清水塁さんは、センサーを24時間、腕につけて、1日の歩数や消費カロリーを記録しています。センサーは、寝てい

    15兆円の損?睡眠改善で生産性アップ|NHK NEWS WEB
    tetzl
    tetzl 2018/05/29
    「適切な睡眠時間を確保することや、睡眠の質を向上させることは、生産性を高め、長時間間労働の是正にもつながると期待」必要なんはガジェットやなくて勤務間インターバルやろ…