タグ

関連タグで絞り込む (204)

タグの絞り込みを解除

Workに関するtetzlのブックマーク (1,411)

  • 勤務先企業が奨学金を代理返済、来年4月から制度導入へ

    学生支援機構は22日、機構から学生時代に奨学金を借りた人に代わって勤務先企業が返済できる新制度を来年4月1日から導入すると発表した。多額の返済で生活が圧迫される社会人もいることから企業が援助するケースが出ており、機構としても側面支援することにした。 機構によると、奨学金を返済している社会人は約450万人。これまで企業の代理返済は認められておらず、社員を援助するには給与へ上乗せする手法が一般的だった。 新制度では、登録した企業から機構が直接送金を受け付ける。返済方法は会社が一括か毎月かを選択する。企業側のメリットとして、法人税上の損金に算入できるため節税できる可能性がある。希望すれば機構のホームページに社名を掲載することができ、社会貢献活動のPRにもつながる。

    勤務先企業が奨学金を代理返済、来年4月から制度導入へ
    tetzl
    tetzl 2020/12/23
    性善説に立てば良い制度だと思う(節税になるのは寄付もなので)一方で個別の労使関係においてevilな方法をいくつもすぐ思いつくのがな…
  • 淡路島で週30時間働いて給与は月額16万6000円 パソナ、緊急雇用「1000人」計画を発表

    パソナグループは、2021年3月以降に卒業予定の未就労者(大学、大学院、短大、専門学校、高校)を対象に、キャリア形成プログラム「ギャップイヤープログラム」を提供すると発表した。コロナ禍の影響で働く場所を見つけられなかった若者に就労の機会を提供するとともに、ビジネスの基礎などを習得してもらうのが狙い。募集するのは1000人としている。 20年12月からオンライン説明会、筆記試験、適性検査、面談などを行う。プログラムが始まるのは21年4月で、パソナグループの契約社員として最長2年間就業する。働く場所は、同社が兵庫県淡路島で展開する施設。入社直後の業務は、農作物の販売・収穫、テーマパークのキャストとして接客、事務センターのオペレーションなどを想定している。入社から7カ月後には、パソナグループ各社に配属される。2年目には、「人事・アドミ・HR部門コース」と「ベンチャー・農業・アート・スポーツコース

    淡路島で週30時間働いて給与は月額16万6000円 パソナ、緊急雇用「1000人」計画を発表
    tetzl
    tetzl 2020/12/17
    正直、技能実習生やお礼奉公とかそういうイメージしか湧かない。
  • 経団連が学校に喝「人材育成の気概を持て」|日テレNEWS NNN

    経団連は、AIやビッグデータの活用で社会が急速に変化していて、これに伴い、社会で求められる能力も変化しているとして、将来、活躍できる人材を育成するためには、学校教育や教員も変わるべきとする提言を発表した。 ■“就活で初めて将来の仕事を考える”は遅い 経団連は、現状では、高等学校では将来の職業を念頭に置いた教育を受ける機会が不足していると指摘。職業観を養うことを重視し、そのために、高校は、学習内容を実社会での活用につながるものに改善する必要があるとしている。 一例として、経済界や大学、自治体との連携で、企業の社員などを講師として招くことや、高校生が大学の研究室のプロジェクトに研究助手として参加する取り組みを紹介した。就職後のミスマッチが起きないように、カリキュラムを共同開発することなども提案した。 ■教育デジタル改革 規制見直しも必須 経団連はまた、AIを活用することで、生徒一人ひとりのレベ

    経団連が学校に喝「人材育成の気概を持て」|日テレNEWS NNN
    tetzl
    tetzl 2020/11/23
    いや、せめてまず君らが経営者の気概と矜持と倫理を持ちなよ、、、、
  • WEB特集 閉店でも「自己都合」? 追い詰められる非正規労働者 | 新型コロナ 経済影響 | NHKニュース

    「家族3人、死ねって言いたいんですか?」 パートで働いていた女性が、ハローワークで叫んだことばです。 新型コロナウイルスの影響で勤めていた居酒屋が閉店し、失業。辞めたくて、辞めたわけではありません。しかし、ハローワークに届け出た書類では、女性の「自己都合」で退職したことになっていました。 感染拡大の影響を大きく受けている非正規雇用で働く人たち。取材を進めると、仕事を失うだけでなく、その「辞めさせられ方」によって、さらに追い込まれていく実態が見えてきました。(社会部記者 大西由夏) 10月中旬、以前、取材をさせていただいた女性に近況を尋ねました。 この女性は、居酒屋チェーンの店舗で週5日間、フルタイムのパートとして働いていましたが、感染拡大の影響でことし7月末に店が閉まり、退職を余儀なくされました。 大学生の子ども2人を育てるシングルマザーです。 取材した当時、「まずは失業給付を受けて、一刻

    WEB特集 閉店でも「自己都合」? 追い詰められる非正規労働者 | 新型コロナ 経済影響 | NHKニュース
    tetzl
    tetzl 2020/11/14
    特定受給資格者か特定理由離職者で拾えないものか|そのハロワの相談員も6割以上非正規労働者なんだがな…
  • 株式会社タニタ on Twitter: "タニタの「個人事業主への移行」は強制的にやらさせるわけではなく、本人の意思で移行します。また年齢制限もありません。"

    タニタの「個人事業主への移行」は強制的にやらさせるわけではなく、人の意思で移行します。また年齢制限もありません。

    株式会社タニタ on Twitter: "タニタの「個人事業主への移行」は強制的にやらさせるわけではなく、本人の意思で移行します。また年齢制限もありません。"
    tetzl
    tetzl 2020/11/13
    「中の人」が外部委託なの、そもそも論的におかしいのは置いといてもNDAとか契約関係どうなってんだろう。あと何かやらかしたら言い値で損害賠償請求されるリスクある気もする
  • 電通、社員230人を個人事業主に 新規事業創出ねらう - 日本経済新聞

    電通は一部の正社員を業務委託契約に切り替え、「個人事業主」として働いてもらう制度を始める。まずは2021年1月から全体の3%に相当する約230人を切り替える。電通では副業を禁止しているが、新制度の適用を受けると兼業や起業が可能になる。他社での仕事を通じて得られたアイデアなどを新規事業の創出に生かしてもらう考えだ。新制度の適用者は、営業や制作、間接部門など全職種の40代以上の社員約2800人を対

    電通、社員230人を個人事業主に 新規事業創出ねらう - 日本経済新聞
    tetzl
    tetzl 2020/11/12
    「営業や制作、間接部門など全職種の40代以上の社員約2800人を対象」再就職先の斡旋もしない希望退職制度を前向きに表現しはるの流石広告屋さんやわあ感|従前の給与ベースの固定報酬出るなら労働者性認められそうな…
  • キャバクラ店の「私的交際禁止」雇用契約、地裁が無効判決…「本人の意思尊重」 : 社会 : ニュース : 読売新聞オンライン

    私的な男女交際を禁じた雇用契約に反して男性と交際したとして、大阪府内のキャバクラ店の元従業員女性に、店の経営会社などが140万円の損害賠償を求めた訴訟の判決が19日、大阪地裁であり、後藤誠裁判官は「交際は人の意思が尊重される」とし、店側の請求を棄却した。 判決によると、店は2017年に元従業員女性と雇用契約を締結し、この時、私的交際をすれば違約金200万円を払うとする同意書に署名をさせた。18年にこの女性と系列店に勤める男性との交際が発覚し、店側は「2人で出歩くのを客に見られ、店の売り上げが減った」と主張していた。 判決で後藤裁判官は「真摯(しんし)な交際も禁じており、自由への介入が著しく、無効」とし、あらかじめ違約金の規定を盛り込んだ契約も労働基準法に違反していると指摘した。 店側は取材に「納得できない部分があり、控訴も検討したい」としている。

    キャバクラ店の「私的交際禁止」雇用契約、地裁が無効判決…「本人の意思尊重」 : 社会 : ニュース : 読売新聞オンライン
    tetzl
    tetzl 2020/10/20
    妥当な結果だと思うけど「真摯な交際も禁じており、自由への介入が著しく、無効」というの、私的に相互の合意のもと不純な交遊をすることはどうなんだろう…
  • 令和元年(受)第1055号,第1056号 地位確認等請求事件 令和2年10月13日 第三小法廷判決

    tetzl
    tetzl 2020/10/14
    契約に80%出ていてゼロ判断は厳しいな。職務内容については登用制度置きつつ正社員数絞ることのメリットになりかねない気がする(そして現場で正規非正規の分断が進む危惧)
  • アルバイトにボーナスなし 「不合理な格差と言えず」最高裁 | NHKニュース

    非正規の労働者が正規の労働者と同じ仕事をしているのにボーナスが支給されないのは不当だと大学の元アルバイト職員が訴えた裁判の判決で、最高裁判所は、ボーナスが支給されないことは不合理な格差とまではいえないとする判断を示しました。 1審は女性の訴えを退けた一方、2審の大阪高等裁判所は不合理な格差で違法だと判断し、正規の職員のボーナスの60%にあたる金額を賠償するよう命じ、大学側と女性の双方が上告していました。 13日の判決で、最高裁判所第3小法廷の宮崎裕子裁判長は「大学では正規の職員は業務内容の難易度が高く、人材の育成や活用のために人事異動も行われ、正職員としての職務を遂行できる人材を確保し定着する目的でボーナスが支給されている。一方、アルバイトの業務内容は易しいとうかがわれる」と指摘しました。 そのうえで「ボーナスが支給されないことは不合理な格差とまではいえない」として、2審の判決を変更し、原

    アルバイトにボーナスなし 「不合理な格差と言えず」最高裁 | NHKニュース
  • NHK札幌放送局 | 和解までの道のりで見えてきた制度の「構造的矛盾」~外国人技能実習制度取材⑪【野村優夫】 | 野村 優夫

    北海道栗山町のきのこ工場で働いていたベトナム人の技能実習生17人が、突如解雇され、知り合いの弁護士からの紹介で、私たちはこの技能実習生たちの取材をすることになりました(これまでの経緯についてはこちら) 解雇された実習生のうち14人は、札幌地域労組という労働組合に入りました。3月下旬から、労働組合は会社側と交渉を重ね、以下のようなことを求めてきました。 ・解雇解雇権濫用の疑いがあり、丁寧な説明をすること ・これまでの未払い賃金の支払いと12月まであったはずの雇用期間の賃金補償 ・次の実習先が決まるまでの生活保障 一方の会社側は、解雇は有効であることを主張し、実習生たちに支払うお金の金額についても折り合いがつきませんでした。なかなか合意に至らない中、交渉は、労働委員会に持ち込まれました。労働委員会というのは、労働者と使用者の間で起きた争いを解決するために、各都道府県と国に設けられた、中立な行

    NHK札幌放送局 | 和解までの道のりで見えてきた制度の「構造的矛盾」~外国人技能実習制度取材⑪【野村優夫】 | 野村 優夫
    tetzl
    tetzl 2020/10/01
    ふるさと納税とかもだけど正しく機能していない「制度」が多くあって、中でもこの技能実習と入管周りのは最低限の権利の問題もクリアできていないと常々思う
  • ILO_EPIC-Brochure_JP_page

    tetzl
    tetzl 2020/09/23
    週末横浜のJICAふらっと寄ったらジェンダー平等の展示やっていて、EPIC (Equal Pay International Coalition) のパンフ貰ってきたんだけど日本ILOのサイトにPDFデータがあった。
  • 就活生の“裏アカウント特定サービス”が登場 88%の確率で裏アカウントを特定

    記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 企業調査センターが、2020年9月7日から新卒の求職者が作成している「裏アカウント」を特定するサービスの提供を開始すると発表しました。なんという無慈悲サービス。 悪いことしてると見つかってしまうかも…… 企業調査センター ここ数年、従業員によるSNSの問題投稿によって企業が炎上するケースが多発しており、採用側の企業が事前に候補者のSNSアカウントを調査することが増えています。これを受け、多くの就活生は“就活専用アカウント”を作り対抗。身内だけに音を漏らす“裏アカウント”と使い分けることで、ネット上で採用担当者と就活生による謎の駆け引きが発生していました。 いわゆる“バカッター”と呼ばれる炎上はよく問題になっています 企業調査センターが提供するサービスでは、この“裏アカウント”を88%の割合で特定できるとしています。人だけではなく

    就活生の“裏アカウント特定サービス”が登場 88%の確率で裏アカウントを特定
    tetzl
    tetzl 2020/09/04
    こういうのfusianasanみたいに導入担当者とか責任者の名前とかの個人アカウントが逆に出るといいのに(何が
  • トヨタ、定期昇給を「一律」から「成果型」に 人事評価でゼロも | 毎日新聞

    トヨタ自動車が2021年春から定期昇給を完全成果型に変更する方針を固めたことが27日、明らかになった。一律に昇給する現在の制度を見直し、人事評価に応じて昇給額を決める。評価によっては定昇がゼロになることもある。自動車業界は100年に1度と言われる変革期を迎えており、賃金にメリハリをつけることで社員の意欲を引き出し競争力向上につなげる狙いがある。 現行の定昇は、職位などに応じて一律で上がる分と、評価に応じて上がる成果型を組み合わせており、全員が毎年一定程度は昇給する。これを見直し、評価に基づくものに一化する。職種ごとに4~6段階で評価。評価に応じて配分が増え、最低評価の場合は昇給がゼロとなる。対象は、係長級以下の約6万5000人。

    トヨタ、定期昇給を「一律」から「成果型」に 人事評価でゼロも | 毎日新聞
    tetzl
    tetzl 2020/08/28
    こういうのを見るとラインの人はもう本体社員いないんだろうなと思うよね。下請けをうまく苛めたら高評価、というバリューチェーンにならずサステイナブルな経済圏を維持できるのかどうか
  • テレワーク、終了したい。

    昼休みに見たら500ブクマ超えててビビった。 反応読んでいろいろな考え方の人がいるんだなと思った。 勤務状況の事例を挙げてくれた人、具体例を読めて大変参考になる。 併せて追記書いたので目を通してもらえると嬉しい https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.orangeitems.com/entry/2020/08/25/111954 上記blog記事がブコメでえらく叩かれているが、個人的には賛同できるポイントが多々あったので、上記と合わせてn=2の体験談とすべく個人的な話を書きたい。 個人的にはテレワークという言葉に和製英語的な違和感を覚えるので、以下ではリモートワークと記述させてもらう。 増田スペック:地方出身アラサー独身都内賃貸ワンルームマンション住み技術職 勤務先にはもともとリモートワークの環境自体はあったのだが、産休・育休明けの女性社員や、両親の介護といっ

    テレワーク、終了したい。
    tetzl
    tetzl 2020/08/26
    新人教育の問題の延長にキャリアの断絶につながる会社都合の配置転換はリモートワーク下ではリスクでしかなくなる問題がある|zoom呑みは各自食事後にコアタイム1h程度で流れ解散とかでどうかなあ
  • テレワーク、終了。 - orangeitems’s diary

    もうね、テレワークは終わりです。 というのは自分の話。昨日を持ちまして、緊急避難的な日を除いてはテレワークを終わりにします。 テレワークでも仕事まわる、ということを確認する日々はまだ新鮮だったのですが、日常になってきて思ったこと。仕事環境としては快適でもなく普通でもなく、むしろ不快。こんな日々を続けたら、モチベーションがどんどん下がっていく。 経験としてテレワーク期間があったのはとても有意義でした。閉ざされた環境下で人の心や体調がどのように変化していくか。普通の日々なら絶対に経験できないことを経験できました。いいことばかり吹聴されるけれど、悪いことがいっぱいあります。それなのにいいことばかりを強調する記事がたくさん。 オフィスに通勤し、その中で経験できることの貴重さを思い知りました。通勤すら価値があることがわかりました。車窓の景色、ですれ違う人々の表情すら情報でした。そしてそのために筋肉を

    テレワーク、終了。 - orangeitems’s diary
    tetzl
    tetzl 2020/08/25
    少なくとも今後当分は現場業務以外「いざという時にテレワークにスイッチできる」働き方が標準になるとは思う。フランスでは週2日が良いという話もあってまだどちらにも揺り戻しながら働くんだろね
  • (追記)お金は出すから他人と焼肉が食べたい

    このご時世、色々な面で限界を感じている人はいると思う。このままだと精神面でヤバいと感じたのでそっと匿名で発散させてほしい。初投稿なのでお見苦しい点はご容赦を。 私はとある医療従事者だ。 今年に入ってから、一時期を除いて経営母体に他人との事を禁じられ続けている(正確には、自粛を求められている)。 もともと入院患者さんがいらっしゃる限り休日など存在しない職業ではあるが、今年は唯一の1週間の長期休暇も他人と過ごすことはできない。もちろん盆も正月もない。時給換算したら…おっと、この話は今日はやめておこう。 都道府県境も有事以外は超えないように言われている。同自治体内の自然溢れる施設などは休日には人が殺到しているため却下。体を動かそうとジムに行けば医療従事者は休んでる方もおられますとやんわり伝えられる。自宅や仮想の森で生身の人間と話さずに過ごすのはもう飽きた、何をして過ごせばいい? 初期の頃は配偶

    (追記)お金は出すから他人と焼肉が食べたい
    tetzl
    tetzl 2020/08/14
    医療者じゃないけどこないだ我慢ならず一人焼肉したわ…|めっちゃ夏なので「日差し死ぬー」「酒が体表から抜けるー」とか言いながら河原とかでBBQしたい。いい肉持っていくのに。いつもありがとう。
  • 上位者からの好意のつらさを男性に理解してほしい

    あなたが数十社採用試験を受け、落ち続けて、やっと1社だけ都内の中小企業の内定をとれた22歳の新卒男性だとする。 東京の私立大学に奨学金で進学したため、これから数百万円を返済していかなければならないものとする。 実家は地方(全然職がない)にあり、両親もコロナ不況の影響を受けていて経済的に頼るのは難しい。 就職して最初に上司教育担当としてついた52歳女性に、 異性として興味を持たれ、プライベートの事に誘われたり、家に誘われたりしている。 芸能人のように美人なわけでもなく年相応に老けている30歳年上の女性を、22歳の自分が異性として愛することはできないが、 はっきりと拒否をすると職場で冷遇されてしまうかもしれない。冷遇されると実務経験を積むことができない。 52歳女性上司は、その中小企業では大ベテランであり、彼女が辞めると仕事が回らない。 セクハラを告発して揉めたとして、会社はまだ戦力になっ

    上位者からの好意のつらさを男性に理解してほしい
    tetzl
    tetzl 2020/08/05
    社内恋愛禁止ルールは基本的に公序良俗に反して無効なはずなんだけど立場の弱い側がインスタントに使える盾ではあるので悩ましい問題|心理的安全性をどう確保するかと根は一緒だと思う
  • 3万円しない光造形3Dプリンタ、セットアップして印刷してみた

    3万円しない光造形3Dプリンタ、セットアップして印刷してみた:3Dプリンタ買っちゃいました(1/3 ページ) 連載第1回は3Dプリンタの仕組みを解説しただけで終わってしまい、物足りなかった方もいたようだが、第2回でようやくセットアップを開始する。 「これでテレワークを乗り切る」と断言して導入した3Dプリンタ。ごく限られた観測範囲内だが、すごい3Dプリンタのブームが起きている感じがする。3Dプリンタはプロセスに長時間を要することがデメリットだが、自宅に長時間いることで、それをマイナスとは感じなくなる。 むしろ、完成を待ちながら仕事をしている数時間が楽しみな、ポモドーロメソッドならぬ3Dプリンタメソッドとかが生まれてきそうでもある。まあそれは冗談としても、人と会わない生活に張りというかゆとりというか、そういうのが生まれる。まあ、ずーっと音を出して仕事をしているのが近くにいると、「自分だけが働い

    3万円しない光造形3Dプリンタ、セットアップして印刷してみた
    tetzl
    tetzl 2020/07/31
    やっすいな…|「溶鉱炉に沈んでいくシュワちゃんの親指」を作る時は逆再生的に造形されていくはずなので、それだけでもやってみたい|通常の清掃用で純IPA探したけど依然品薄なのでその辺ネックだな
  • コロナの影響で大手広告代理店の人ですら会食を自粛しているが仕事は普通に回っているので「一体何故あんな働き方をしてたんだろう」と悩んでいるらしい

    牧野圭太 | DE | 南房企画 @MAKINO1121 大手広告代理店の人ですら「会」にまったく行ってないという話をきいた。「会」が世から消えたのなら、飲店は相当な打撃を受けているだろう。しかし代理店の人は「会なくても仕事は普通に回っている」と言いながら、「一体俺たちは何故あんな働き方をしてたんだろう」と話していた。 2020-07-27 02:53:23

    コロナの影響で大手広告代理店の人ですら会食を自粛しているが仕事は普通に回っているので「一体何故あんな働き方をしてたんだろう」と悩んでいるらしい
    tetzl
    tetzl 2020/07/28
    これまでしてきた無理や過当競争や無駄なことや歪なことを「せーの」で辞めると意外と上手くいく事例はあると思うし、逆にそれをさせないためにそれこそ政治献金とかキックバックがあるんだと思う
  • 組織を本当に動かしたいなら、やりようはいくらでもある 及川卓也氏が語る「ソフトウェア・ファースト」で変わる日本の企業

    ITエンジニアの課題解決能力を社会にインストールするために、2020年2月に発足したコミュニティ、ハッカーライフラボ。第4回目のオンラインイベントは、2019年10月に刊行された『ソフトウェア・ファースト』の著者である及川卓也氏が「ソフトウェア・ファースト」の考え方、日企業の課題などについて紹介します。4回目の最後は、どうすれば組織は変わるのか、大企業を経験してきた及川氏ならではの理論に注目です。 組織を当に動かそうと思ったならば、いろいろやりようもある 岩切晃子氏(以下、岩切):今質問でね、「やっぱりトップはソフトウェアの重要性を認識してるんだけど、ミドルマネージャーが変化の障害になることが多いように感じる」と。「及川さんがミドルマネージャー層にメッセージを伝えるとしたら、どんなものを伝えますか」と書いてくれた人がいたんですけど、やっぱりこれも辞める気になって「変えるのか?」というの

    組織を本当に動かしたいなら、やりようはいくらでもある 及川卓也氏が語る「ソフトウェア・ファースト」で変わる日本の企業
    tetzl
    tetzl 2020/07/28
    なんというか、軽率に成果主義を入れたり、今だったらジョブ型とかしたりしてうっすら信頼関係が損なわれているところのトップやミドル層のありようってどうしたらいいのかな、みたいなことをふと思った