タグ

2021年6月16日のブックマーク (10件)

  • Amazon.co.jp: 最高のランニングのための科学 ケガしない走り方、歩き方: マークククゼラ (著), 近藤隆文 (翻訳): Digital Ebook Purchas

    theatrical
    theatrical 2021/06/16
    ここ最近久々に走るモチベーションがあるのでかおうかな。
  • 嫁がうんこ漏らした

    嫁がすごい顔色で玄関先に立ってるものだから、声をかけようと思ったまさにその瞬間に刺すような激臭が漂ってきた。 腹痛を感じつつも家のトイレまで間に合うと思ったがトイレまであと3メートルの所で限界が来たらしい。 正直嫁のうんこだったら多少は耐えられるんじゃないかなと思ってたよ。でも無理だ。うんこの、しかも下痢グソの圧倒的な臭いの前ではあらゆる思考がすっ飛ぶ。 とはいえ半泣きになってる嫁を放置するわけにもいかないので、服の処分を手伝ってから嫁を風呂に入れてやり、大惨事になった玄関床を掃除して何度となく洗剤をぶち撒いて半日がかりで消臭完了。 床を拭きながら、もし俺が下痢をもらしたとして嫁は片付けを手伝ってくれるのだろうか、とふと考えた。

    嫁がうんこ漏らした
    theatrical
    theatrical 2021/06/16
    大人が人前でうんこ漏らすとか、死にたくなるほど辛いだろうから、絶対に責められないし、文句なんて言えないよな。
  • The quick brown fox jumps over the lazy dog - Wikipedia

    DejaVu Serif フォントのサンプル 素早い茶色の狐はのろまな犬を飛び越える。 The quick brown fox jumps over the lazy dog(ザ・クイック・ブラウン・フォックス・ジャンプス・オーバー・ザ・レイジー・ドッグ、和訳「素早い茶色の狐はのろまな犬を飛び越える」)は、英語のパングラムの一つであり、タイプライターやコンピュータのキーボードの試験などによく用いられる。quick brown fox(クイック・ブラウン・フォックス)と略して呼称することが多い。パングラムとは、ラテン文字のアルファベット26字をすべて用い、かつ重複をなるべく少なくした短文のこと。 かつてはテレタイプの試験にもしばしば用いられたほか、今日ではコンピュータで使用するフォントのサンプル文としても広く用いられている。数字を含めて試験する場合には、"The quick brown fo

    The quick brown fox jumps over the lazy dog - Wikipedia
    theatrical
    theatrical 2021/06/16
    ほう。
  • 「永遠に食べていたい…」丸亀製麺が本気出して作った『夏の丸亀うどん弁当』がおいしすぎる

    丸亀製麺【公式】 @UdonMarugame / いよいよ明日から! \ 4月13日より #丸亀うどん弁当 が販売されます♪🍱 もちもちのうどんに、天ぷら2種類・おかず2種類がついて390円から✨ #丸亀製麺 の打ち立てのうどんを、どこでもお楽しみいただけます! pic.twitter.com/hcbhTRfuiC 2021-04-12 21:05:00

    「永遠に食べていたい…」丸亀製麺が本気出して作った『夏の丸亀うどん弁当』がおいしすぎる
    theatrical
    theatrical 2021/06/16
    はなまるの方がうまいぞ。
  • チェルシー、イングランド代表MF争奪戦に新規参入!すでにポールポジションか | Football Tribe Japan

    ジャック・グリーシッリュ: Gettyimages チェルシーがアストン・ビラに所属するイングランド代表MFジャック・グリーシッリュの獲得に興味を示しているようだ。イギリス『サン』が報じた。 アストン・ビラの主将として、活躍を続けるグリーシッリュは今季のプレミアリーグ負傷離脱がありながらも26試合に出場して6ゴール12アシストをマーク。この活躍を受けて、マンチェスター・ユナイテッドやマンチェスター・シティなど複数クラブが関心を寄せているとみられている。 そのグリーリッシュに対して、チェルシーも目を光らせており、争奪戦でポールポジションに立っているという。同選手には1億ポンド(約150億円)のプライスタグが設定されているというが、同クラブのオーナーを務めるロマン・アブラモビッチ氏はトーマス・トゥヘル監督を支援したいと考えているようだ。 なお、イングランド代表FWタミー・アブラハムの退団が濃厚

    チェルシー、イングランド代表MF争奪戦に新規参入!すでにポールポジションか | Football Tribe Japan
    theatrical
    theatrical 2021/06/16
    行くならCityだと思ってたけど。
  • セガ、150ページ超の社内向け数学資料を無償公開 「3DCGの技術的基礎に」

    セガは6月15日、社内勉強会で使った線形代数の教材を、公式ブログで無償公開した。ページ数は150以上。ゲーム開発に必要な3DCG技術的基礎となる知識を学び直すために使ったものという。 2020年に行った社内勉強会向け教材の一部をPDF形式で公開。全8部構成で、ベクトルや行列、3次元での回転を計算するときに使う「クォータニオン」について教える。ただし簡潔に分かりやすく学べるよう編集したため、用語の定義が一般的なものと異なる場合があるとしている。 ゲーム制作では、キャラや背景を3次元で回転させたり、ゲームエンジンそのものを作ったりするときに線形代数を使うという。セガは教材について「興味のある方は参考にしてほしい。“大人の学び直し”をしてみたい方はぜひ」としている。 関連記事 任天堂がSwitch向けにプログラミング学習ソフト 作ったゲームの共有機能も 任天堂が、Nintendo Switch

    セガ、150ページ超の社内向け数学資料を無償公開 「3DCGの技術的基礎に」
    theatrical
    theatrical 2021/06/16
    後で見よう
  • 「自分は日本人ではない?」タビナス・ジェファーソンが高2で知らされたルーツ…日本代表への夢を絶って選んだフィリピン代表のユニフォーム(安藤隆人)

    決して簡単な決断ではなかった。 2021年5月21日、DFタビナス・ジェファーソンのフィリピン代表選出が発表された。同時に、タビナスは日本代表になるという夢を断念することになった。 J2水戸ホーリーホックで若きDFリーダーとしてプレーする22歳は、フィリピン人の母とガーナ人の父を持つ。母親とはタガログ語で、父親とは英語で話す一方で、家の外に出れば常に日語でコミュニケーションを取る。小さい頃からこの毎日がタビナスにとっては当たり前だった。 「小学校に入るまではみんな2つくらい言語を話せるものだと思っていたら、同じハーフの子でも日語しか話せないことに衝撃でしたね」 小学生になると、徐々に自分が周りの人たちと違うことに気づく機会が増えた。肌の色が黒いことや、漢字が入っていない自分の名前に違和感はあったが、家族は円満で学校生活も楽しく過ごしており、それはあくまで“ちょっとした違和感”に過ぎなか

    「自分は日本人ではない?」タビナス・ジェファーソンが高2で知らされたルーツ…日本代表への夢を絶って選んだフィリピン代表のユニフォーム(安藤隆人)
    theatrical
    theatrical 2021/06/16
    いい話だし、葛藤の中で決断し、これから頑張ろうというタビナスさんには称賛しかない。ただ、それとは別問題として、日本で生まれ育った人の帰化ハードル変更とか、必要じゃない?と思った。
  • オタクってなんだろう

    最近はオタクを自称する人が多い。 「アニメ好きです」とか「ゲーム好きです」とか。 そういうのを聞くたびに違和感がある。 個人的にオタクっていうのは少数派の人のことだと思ってる。 昔は大人がアニメを見るのはあまり一般的でなかったからアニメオタクって呼ばれたんだと思う。 しかし近年は鬼滅の刃が日映画の興行記録を塗り替えたことからもわかるように、大人がアニメを見るのはごく当たり前になった。 だから近年のアニメを見ている大人たちはオタクとは言えないと思ってる。 例えば毎日爪を磨いていたら何となく爪オタクっぽい。 でも毎日歯を磨いていたとしても歯オタクは呼べない。 それは歯を磨くのが誰もがやっているごく当たり前のことだから。 オタクっていうのは周りの反応とかを気にせずに、自分の好きなことに邁進する人のことを言うんだと思う。 最近のオタクって呼ばれている人達は周りの反応に敏感だし、共有することを好む

    オタクってなんだろう
    theatrical
    theatrical 2021/06/16
    定義がわからない。みたいなタイトルの割に、自分の中だけの個人的な定義があって、それに一致していない連中がオタクを名乗るのはムカつくみたいな話。そんなん知らんわ、と言う感想。
  • Homepage

    theatrical
    theatrical 2021/06/16
    たまに読み返すけど、軽く泣いてしまう
  • ワクチン 来月以降 供給量減少へ 自治体から困惑の声|NHK 関西のニュース

    自治体が行う集団接種についてです。 この接種にはファイザーのワクチンが使われているのですが、この供給を巡って自治体から困惑の声が上がっています。 ファイザーワクチンの全国への供給量の推移は、当初は量が限られていましたが、先月から段階的に拡大、安定的な供給が続いていました。 しかし、国は、今月4日、来月以降、大幅に減少すると発表。 ファイザーとの契約に基づくもので、やむを得ないとしていますが、突然の減少に、打ち手の確保に努めてきた自治体からは困惑の声が上がっています。 厚生労働省は今月4日、ファイザーのワクチンの来月以降の供給計画を発表し、この中で、来月の供給は5日の週と19日の週ともに少なくとも8000箱、468万人分とされています。 これは前の週の供給量の半分で、今回は追加を希望する自治体への「調整枠」を設けていますが、供給は大幅に減少することになります。 これについて厚生労働省は、「フ

    ワクチン 来月以降 供給量減少へ 自治体から困惑の声|NHK 関西のニュース
    theatrical
    theatrical 2021/06/16
    やむを得ないと言うのは、元々この週に供給量が減るとわかっていたと言うことなのか、全体の供給量は契約で規定しているが週単位の供給量は契約の範囲外だから文句言えない。と言うことかどっちだろう。多分後者かな