タグ

2013年7月15日のブックマーク (9件)

  • コンビニ店員がアイスの冷蔵ケース内で寝転ぶ写真、Facebookに ローソンが謝罪、FC契約解除

    コンビニエンスストア「ローソン」店内でアイスクリームを販売する冷蔵ケースの中に従業員が入って寝転がる様子を撮影した写真がFacebookに投稿され、「不衛生ではないか」と騒動になった。ローソンは7月15日、「品を取り扱うものとしてあってはならない行為」として謝罪し、店舗とのフランチャイズ契約を解約したことを明らかにした。 問題になった写真は、店内のアイスクリームを販売する冷蔵ケースの中に、Tシャツ・ハーフパンツ姿の若い男性が寝る形で入り込んでおり、友人が「もう22になる人が何をしゆがで!」「あえて言おう!カスであると!」といったコメントとともに投稿していた。写真に入ったロゴからローソン店内であることも分かるようになっていた。 この写真がネット掲示板などに転載され、店舗の情報や、写真に写った男性が店舗関係者の親族だといった情報が書き込まれるなどして“炎上”状態に。「ローソンのアイスは買わな

    コンビニ店員がアイスの冷蔵ケース内で寝転ぶ写真、Facebookに ローソンが謝罪、FC契約解除
    theblackcoffee
    theblackcoffee 2013/07/15
    逆に自分の勤務している(していた)店や会社に、一気に大ダメージを与えることが可能になったと言うことか。でも、私怨からこういう行為に走る人はいないな。
  • HTTP 404 - ファイル未検出[LAWSON]

    ご指定のページが見つかりません。 The requested page was not found ご指定のページが見つかりませんでした。 恐れ入りますが、正しくアドレスが入力されているか、もう一度ご確認ください。 正しくアドレスを入力してもページが表示されない場合、または 「ブックマーク」や「お気に入り」から ページをご指定された場合、他のサイトからリンクされた場合は、申し訳ありませんが、ページが移動したか、もしくは掲載期間が終了しているものと思われます。 HTTP 404 - ファイル未検出 LAWSONトップページへ|English Home Page

    theblackcoffee
    theblackcoffee 2013/07/15
    すでに新Googleマップでこの店付近をクリックするだけで、写真が表示されるように紐付けされちゃってる。
  • 「スマホの悪口に腹が立つ」 NHKニュース

    広島県呉市の山中に女性の遺体を遺棄したとして16歳の少女が逮捕された事件で、警察の調べに対し少女は動機について、特定の相手とメッセージのやりとりが出来るスマートフォンのアプリで、「友人の元同級生から悪口を書かれて腹が立った」と供述していることがわかりました。 13日、広島県呉市の山中で女性の遺体が見つかり、「友人を殺害して山に遺体を遺棄した」と自首した広島市の16歳の少女が死体遺棄の疑いで逮捕され、少女は15日午前、身柄を検察庁に送られました。 警察は、供述から遺体は少女が通っていた高等専修学校の元同級生で、先月下旬から行方が分からなくなっている16歳の無職の少女とみて確認を急いでいます。 警察によりますと、逮捕された少女は、この学校で知り合った元同級生と特定の相手とメッセージのやりとりが出来るスマートフォンのアプリで互いに「友だち」としてメッセージを交換していましたが、その後の調べで、事

    theblackcoffee
    theblackcoffee 2013/07/15
    iPhoneユーザーにAndroidバカにされてカッときてやった。とかだと思っちゃったじゃ無いか。
  • ドコモ、販売戦略に誤算…奨励金停止で顧客流出 : ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    ドコモが今夏の商戦で販売促進をしているスマートフォンの売り場(12日、東京都港区の家電量販店で)=横山就平撮影 今夏のスマートフォン(高機能携帯電話)商戦で、NTTドコモの戦略が正念場を迎えている。 一部機種の代金を割り引いて重点的に販売する一方、販売数に応じて代理店に支払う奨励金を一時停止し、契約成績の悪化を招いたからだ。ドコモは12日から奨励金を復活させたが、今後は、コスト増が利益を押し下げる懸念も出ている。 ◇成果 ドコモは5月中旬から、ソニーの「エクスペリア A」と韓国サムスン電子の「ギャラクシー S4」のスマホ2機種に変更したドコモの顧客に代金を割り引く「ツートップ戦略」を展開している。他社への顧客流出を防ぐ狙いに加え、従来型の携帯電話をスマホに変更することで顧客が支払う通信料金は月平均1900円増えるため、収益基盤の強化にもつながる。 エクスペリアとギャラクシーの販売台数は6月

    theblackcoffee
    theblackcoffee 2013/07/15
    今ドコモでスマホ2年目の人は、Android2.2ぐらいの機種?内蔵ストレージが少なくて何も入れられなくなるのを経験すると、もうAndroidヤダーが脳に焼き付いてMNP→iPhone(しかも安い)なのでは。
  • 物語冒頭でキャラクターが死ぬと視聴者は喜ぶ。のか?

    最近、自分の考えが駄目な方向へ突き進んでいるので、吐き出す事にした。 まどかマギカ、ソードアートオンライン、幻影ヲ駆ケル太陽、ダンガンロンパ、進撃の巨人、BTOOOM!、神姫絶唱シンフォギア、ヴァルヴレイヴ ・魔法少女がリアルだということを証明するために死ぬ ・ゲームがリアルだということを証明するために死ぬ ・なんで死んだのか不明(現在進行中) ・主人公たちが置かれた状況がリアルだということを証明するために死ぬ ・平和じゃないと証明するために死ぬ ・ゲームがリアルだということを証明するために死ぬ ・敵の脅威を証明するために死ぬ ・戦争がリアルだということを証明するために死ぬ(実は死んでない) この、冒頭にキャラを殺して精神的な、あるいはストーリーのトリガーにする手法(厳密に確立しているのかどうかはわからない)に、少々うんざりしている。 ■役割として死ぬキャラクター とにかくキャラクターが死

    物語冒頭でキャラクターが死ぬと視聴者は喜ぶ。のか?
    theblackcoffee
    theblackcoffee 2013/07/15
    昔のジャンプなんか、結構死ぬけど大体生き返るというのが既定路線だったぞ。
  • 片山被告、「猫」「首輪」の検索履歴…PC遠隔 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    パソコン遠隔操作事件で、威力業務妨害罪などで起訴された元IT関連会社社員・片山祐輔被告(31)が今年1月、事件で使われたウイルスの情報が入った記録媒体を首輪に取り付けたの存在が公になるその3日前、携帯電話で「 首輪」などと検索していた形跡があることがわかった。 検察側が10日、立証予定事実を記した書面や証拠などを弁護側に開示し、判明した。 神奈川・江の島の首輪を付けたの存在は1月5日、「真犯人」から報道機関などに届いたメールで明らかになった。警視庁が片山被告の携帯電話を押収して解析した結果、同2日に「江の島」「 首輪」という言葉の検索履歴が残っていたという。 このほか、片山被告の派遣先のパソコンに、ウイルス作成に使われたコンピューター言語「C♯(シー・シャープ)」を利用するためのソフトをインストールした形跡があったことや、「被告が派遣先でC♯を使っていたのを見たことがある」とする元

  • ヤマダ電機のインターネット価格マッチングを体験 | レポート | Mac OTAKARA

    サイトは、アフィリエイト広告および広告による収益を得て運営しています。購入により売上の一部がサイトに還元されることがあります。 ヤマダ電機が、ヨドバシカメラのインターネットプライスマッチングに対抗する形で、5月に試験導入し、7月1日に日経流通新聞に格導入することを発表しました。 今回、三菱電機のエアコン「GMシリーズ」を購入するにあたり、実際にどのような方法でインターネットプライスマッチングを行うのか体験してみました。 MSZ-GM223の場合、期間指定価格は69,800円に斜線が引かれていて、さらに値段が安くなることが示されています。 商品をよく見てみると「ヤマダは他社のインターネット価格に対応で安い!」の札が表示されていて、QRコードを携帯やスマートフォンで読み取るようガイド表示されています。 QRコードを読み取ると、ヤマダ電機のレビューサイト「ピーチクパーク」にある該当商品情

    ヤマダ電機のインターネット価格マッチングを体験 | レポート | Mac OTAKARA
  • 充電中の「iPhone 5」で感電死─中国南方航空の客室乗務員(23)

    theblackcoffee
    theblackcoffee 2013/07/15
    ほんとに…??都市伝説じゃないの?
  • NTTドコモ、ツートップ以外のスマホを5000円程度値引きへ

    スマートフォン販売で苦戦の続くdocomoは今月から、ツートップ以外のスマートフォンを最大で5000円程度値引きする方針であるとNHKが14日報じました。 docomoは今年夏モデルより、SamsumgとSony製スマートフォンの価格を大きく値引きする「ツートップ戦略」を打ち出していますが、先月の新規の契約から解約を差し引いた契約の純増数は5か月ぶりにマイナスとなり、一方でKDDIとソフトバンクは契約数を伸ばしていました。 このためMNPで他社から契約を移し替える利用者を対象に最大で2万円程度値引きする施策を12日に開始したほか、SamsungとSony製以外のスマートフォンメーカー製の「ツートップ以外のスマートフォン」についても最大で5000円程度値引きする方針であるとのこと。 KDDIが固定電話とセットで利用料を大幅に割り引く戦略で攻勢を強める中、各社の販売競争は一段と激しくなるとNH

    NTTドコモ、ツートップ以外のスマホを5000円程度値引きへ