タグ

2017年1月21日のブックマーク (6件)

  • え、みんな貯金って100万以上あんの?年相応の貯金額っていくらなの? - たい焼き親子のキャンプブログ

    おっす、隊長だ!俺が隊長だヒュー! 数日間ブログを休むとどんなテンションで書いてたか忘れるね。アウチ! 最近スマホ触る気がしなくてさー。 あれほど手に移植したいと言ってたスマホ依存症だったのに。。。 と、言うのも iPhone7を買ったからー! ヒュー!いいねiPhone7。 これサイズが128ギガなんだぜ、これでゲームとか動画や写真とかたくさん入れておける。kindle漫画も大量に入るぜよ。 でもさ、ケース無しだと滑るし片手持ちもできないから使う気湧かなくて。Twitterも最近はお休みしてました。 さて、日の題いきましょう。 みんな貯金って100万あるの??? 今日、新人の頃にお世話になった先輩と久しぶりにラーメンってきたんですよ。 ラーメン、うまいっす。 ちなみに僕は体重80キロ 先輩は88キロ 会話の中で貯金貯まらないって話をしたんです。 先輩が言うには僕の貯金は無さすぎら

    え、みんな貯金って100万以上あんの?年相応の貯金額っていくらなの? - たい焼き親子のキャンプブログ
    tohima
    tohima 2017/01/21
    平均年収を考えると、子供を大学まで卒業させて住宅ローンを払って更に貯金までって無理ゲーでしょ
  • 山本寛 公式ブログ - 西野くん。 - Powered by LINE

    声優・明坂聡美の危うさ。 彼の行動・活動に何ら異を唱えるものではないし、むしろ応援したいのだけど、このエントリーだけを見ると、ああ、やっぱり彼も「品位」と「学」に限界があるのだなぁと思い、ちょっと揚げ足取りをしてみたい気になった。 これからの文章は単なる「揚げ足取り」で、それ以上の意味はありません。 気分を害した方がいるなら予めお詫び申しあげます。 ただやってみたかっただけ。「揚げ足取り」には「学」が要るのでね(笑)。 タイトルからしてゲス。「明坂聡美って、ヤバいよね!?」と言わんばかりの、いやもう完全にそう言ってるか(笑)。 年下の女性声優捕まえてピンポイントで。ゲスだね。 以下、引用しながらコメント。 「情報自体をお客さんに無料公開して、別の場所(CMやグッズ等)でマネタイズするビジネスモデルのTVアニメを主戦場とする声優」 マネタイズを他に求めることと商品そのもののマネタイズを放棄す

    山本寛 公式ブログ - 西野くん。 - Powered by LINE
    tohima
    tohima 2017/01/21
    ワイも参戦するでゲス
  • 声優・明坂聡美の危うさ。 : キングコング 西野 公式ブログ

    情報自体をお客さんに無料公開して、別の場所(CMやグッズ等)でマネタイズするビジネスモデルのTVアニメを主戦場とする声優の「明坂聡美さん」とそのファンの方から、無名の有料アプリを駆逐した超有名無料アプリの『Twitter』を使って届いてきたのだけれど、

    声優・明坂聡美の危うさ。 : キングコング 西野 公式ブログ
    tohima
    tohima 2017/01/21
    ダメだこの人、やり方言い方の全てが悪手。同じことをやって絶賛される方法もあるだろうにねえ。
  • 【保存しろ】数百本のひざうらと戯れてきたぼくが選ぶ美脚ひざうら写真100選

    この記事には広告を含む場合があります。 記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。 こんにちはひざうらの伝道師ぶんたです。 ふと去年撮った写真を振り返っていたら半分以上がひざうらの写真でした。ビビりました。ぼくはひざうらが大好きです。 何を隠そうひざうら奨励委員会ですからね! で、せっかくだからKDPにしてKindleUnlimitedとかで配布を考えたのですが、そんなことをすると 「月額980円は高い。自分で買えない」 という声が小学生から上がるかなと思ったのでやめました。 「お金が無い人には見せませーん」ってナンダ?糞ダセー。 そんなわけで去年のひざうら写真を一挙100枚公開していきます。 女子高生の美脚ひざうら 問答無用で最高。神。 OLさんの美脚ひざうら OLさんと恋したいです。最高。 ガーターベルトが最高な大人ひざうら ちょっとエロ

    【保存しろ】数百本のひざうらと戯れてきたぼくが選ぶ美脚ひざうら写真100選
    tohima
    tohima 2017/01/21
    あれ?思ってたより膝裏いいかもしれない、好きかもしれない
  • 印刷の用途★アーレン症候群のためのブルーノート - チラシのキモ

    印刷の用途はチラシだけでなく様々あります。 うちの場合、チラシ7割、その他3割くらいです。 その他の内訳はこんな感じです。 ★病院・整体院・美容院・サロン等のお客様カルテ ★店舗のニュースレター・月報 ★作業現場の点検表・作業日報 ★学校やお役所の試験用紙・レポート ★運動会や文化祭のプログラム ★商品の説明書 ★アンケートや署名集めのための用紙 ★寄付・寄贈等の申込用紙 ★飲店のメニュー表 ★議員さんの活動レポート ・・・etc 今回は、そのなかで少し特殊なケースをご紹介したいと思います。 アーレン症候群をご存知ですか? あるとき、大阪在住のご婦人から、こんな問合せが来ました。 「ライトブルーの紙で、横罫線が入ったレポート用紙を探しております。実は、大学生の娘がアーレン症候群という珍しい体質で、普通の白い紙のやノートが眩しく感じる症状で、そのため勉強が困難な状態で困っております。」

    印刷の用途★アーレン症候群のためのブルーノート - チラシのキモ
    tohima
    tohima 2017/01/21
    「カラールーズリーフ」で検索したら似たようなのがあるけどそれじゃダメなんかな。
  • 乃木坂46から神社まで…「めちゃくちゃ売れる専門誌」は作れるか?攻めのデザイン誌の挑戦

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    乃木坂46から神社まで…「めちゃくちゃ売れる専門誌」は作れるか?攻めのデザイン誌の挑戦
    tohima
    tohima 2017/01/21
    昔のままだったら終わってたかもなあ