タグ

2016年10月17日のブックマーク (4件)

  • なぜ地方の人は残業しないのか ニュースイッチ by 日刊工業新聞社

    IT企業を中心にコールセンター業務や、ウェブの管理・運用などを東京でなくてもできる業務を地方都市に移管していく流れが起こっています。それはコスト削減を目的として行われるわけですが、その対象となる一つが人件費です。 厚生労働省が発表している2015年のデータをみると、最も年収が高いのは東京都で平均623万円。最も年収が低い沖縄県は平均355万円となっており、280万円ほどの開きがあります。 サテライトオフィスは人件費を減らせない IT企業はウェブでのコミュニケーションに慣れているため、東京の高い人件費を払ってやる必要のない仕事を、沖縄などの人件費の安い地域に移行させ人件費を削減するわけです。 しかし実際に地方にサテライトオフィスを出して地方の人を雇用して運用してみると、人件費は想定していたほど削減が出来ないケースが多々起こっています。 IT企業の進出先として有名なのは沖縄県で、日で最も人件

    なぜ地方の人は残業しないのか ニュースイッチ by 日刊工業新聞社
    toksato
    toksato 2016/10/17
    なるほどなー。
  • 編集部員も泣いた!「小泉純一郎の弔辞」全文掲載

    お前のママは、当の母親じゃないんだよ…… 8月28日に神奈川県横須賀市の斎場で行われた小泉純一郎元首相の姉、小泉道子さん(享年84)のお別れの会に、小泉家のメンバーが一堂に会した。喪主を務めた小泉純一郎元首相、長男で俳優の小泉孝太郎氏、次男の小泉進次郎衆議院議員、元首相の姉、信子さん、弟の正也さん、道子さんの娘、純子さんの姿もあった。以下に掲載するのが、長年小泉ファミリーの取材を続けてきた編集部デスクも感極まって涙した純一郎氏の弔辞である。 8月28日に行われた「小泉道子さんお別れの会」にて。参列者を見送る、左から小泉純一郎元首相、長男の孝太郎氏、次男で自民党農林部会長の進次郎氏。 「日は皆さま、お忙しいにもかかわらず、ありがとうございます。 亡くなる前日の午後、私が病院に見舞った際に、『身体のどこか痛いか』と聞きました。『痛くないか』と言ったら、首を横に振って、目を閉じたまま『ああ、

    編集部員も泣いた!「小泉純一郎の弔辞」全文掲載
    toksato
    toksato 2016/10/17
  • 自由視点映像 実証実験|ルヴァンカップ決勝スペシャルサイト:Jリーグ.jp

    Jリーグとキヤノン株式会社は、10月15日に埼玉スタジアム2002で開催されるJリーグYBCルヴァンカップ決勝戦において、現在、開発を進めている映像ソリューション「自由視点映像生成システム」の実証実験を実施します。 映像制作機器をスタジアムの全周に設置し、それらのカメラをソフトウエアで同時にコントロールしながら試合を撮影します。その後、画像処理技術を用いて、撮影したデータから、「自由視点映像」を生成します。これにより、将来は特定の選手やシーンを、さまざまな視点や好みの角度から見ることができ、新たな視聴体験が可能となります。 Jリーグとキヤノンは、今後も相互のノウハウを活用し、イベント映像の新たな楽しみ方の提案を通して、スポーツや文化の振興に貢献していきます。 © 公益社団法人 日プロサッカーリーグ(Jリーグ) J.LEAGUE MEDIA PROMOTION,INC. J.LEAGU

    自由視点映像 実証実験|ルヴァンカップ決勝スペシャルサイト:Jリーグ.jp
    toksato
    toksato 2016/10/17
    す、すげぇ。。。
  • 仕事において「裁量がない」時の精神的負担は、想像するよりも遥かに大きい。

    このメディアの書き手の一人である高須賀さんから、メッセージを頂いた。 高須賀さんは、月200時間以上の超長時間労働を経験されたということだったが「結構がんばれていた」という。 ただしそれは「指示を出す側」という条件付きの場合だった。 それでも指示出し側だったのもあって、結構みんながんばれてましたね。逆に指示出される側のコメディカルは、勤務時間が僕らよりも少なくてもバンバン消えてってましたし。やっぱり裁量の有無は大きいなぁと 私も同様の記憶が数多くある。 例えば、私が新人の時に一番キツイと感じた仕事が、実は「上司・先輩のコンサルタントへの同行」だった。 「上司や先輩のコンサルタントへの同行なんて、任せてればいいからラクじゃない」 という方もいるが、とんでもない。あれは一番負荷が大きい仕事の1つだ。 仕事に慣れておらず、自分だけでは何一つできない状態で、先輩からの指示だけ飛んで来る。 ・議事録

    仕事において「裁量がない」時の精神的負担は、想像するよりも遥かに大きい。
    toksato
    toksato 2016/10/17
    「コントロールできない」というのは裁量がないこともそうだけど、裁量が大きすぎる(正確には裁量の大きさに権限が実質的な伴ってない)こともあるよね。それも「裁量がない」の範疇なのかな。