tomy2291のブックマーク (27,150)

  • やみつきだべ?明治の「きのこの山のジク カールチーズあじ」の巻 - DIGITAL COFFEE-デジタルコーヒー

    それにつけてもおやつはカール! どーも、PlugOutです。 突然ですが、カールというお菓子を覚えていますか? もしかしたらこの問いに疑問を覚えた方は西日在住の方かもしれません。 実はカールは以前は全国で販売されていたスナック菓子でしたが、2017年以降は西日限定の販売となっているんです。 かなり人気があるお菓子だった為、当時は東日でカールを売ることを脱法カールなんて呼ぶことが流行っていた位には話題になりました(白目) さてそんなカールですが、先日から思いもよらない形で東日に再上陸しているんです。 それがこちら!!! 「きのこの山のジク カールチーズあじ」 www.meiji.co.jp こちらは明治さんの商品で「きのこの山」のシリーズの一品です。 実はきのこの山は50周年を迎えるそうで、これはその記念として先ほどのカールとコラボ商品とのことなんですが……何とジク(軸)というワケで

    やみつきだべ?明治の「きのこの山のジク カールチーズあじ」の巻 - DIGITAL COFFEE-デジタルコーヒー
    tomy2291
    tomy2291 2025/08/18
  • 8月中旬の体組成測定 - FIREを目指すITエンジニア

    測定結果 前回との差異 実践したこと 東海道旅 節制 事 まとめ 前回の www.shigasakun.com 測定からはどれくらい変わったでしょうか。 測定結果 結果としては、思ってたよりも、良い結果でした〜 前回との差異 体重:マイナス2.0Kg 体脂肪率:マイナス1.0% となりました。筋肉量は微減ですが、身体を絞っているので、体感的にも減っているような気はしています。 実践したこと 東海道旅 二日間の東海道旅では約80Kmを歩きました。これが大きかったと思います。 節制 チートデイは設けてはいますが、お酒は飲む時はとことん飲むようにし、二週間に一回は、好きなだけ飲むようにしています。普段、節制していると、飲もうと思っても、そんなに飲みい出来ないですし、1日に蓄積出来る量も限られているので、毎日、ハイボール500mlを一よりかは、チートデイで、気にせずに飲みまくった方が良さそう

    8月中旬の体組成測定 - FIREを目指すITエンジニア
    tomy2291
    tomy2291 2025/08/18
  • 【映画】「ミッション:インポッシブル / デッドレコニング PART ONE(Mission: Impossible – Dead Reckoning Part One」(2023年) 観ました。(オススメ度★★★☆☆) - 「言葉こそ人生」読むだけ元気お届け人の"今ここを生きる心"の裏側

    ロシアの次世代潜水艦に搭載されている高度AIシステムが暴走し潜水艦が自爆。 その高度AIシステム”エンティティ”が、自我を持ち、世界中のシステムをハッキング。世界の驚異となっていった。 IMFエージェントであるイーサン・ハント(トム・クルーズ)は、”エンティティ”を制御する鍵の片割れを入手し、もう一つも手に入れ”エンティティ”を破壊することを決める。 様々な思惑を持った連中が、世界を牛耳れるエンティティ”の鍵を手に入れようと画策するが、果たして手に入れるのは誰か?というストーリー。 『ミッション:インポッシブル』シリーズの第7作目で、「レコニング」シリーズの前編。 普通に、トム・クルーズの手に汗握る体当たりアクションが凄過ぎる!の連続でした。 ストーリー的には、高度AIの鍵を巡って、あちらこちらで奪い合い、そして続編に続くというパターン。(そして前半だけで長過ぎるわ!) 凄過ぎるアクション

    【映画】「ミッション:インポッシブル / デッドレコニング PART ONE(Mission: Impossible – Dead Reckoning Part One」(2023年) 観ました。(オススメ度★★★☆☆) - 「言葉こそ人生」読むだけ元気お届け人の"今ここを生きる心"の裏側
    tomy2291
    tomy2291 2025/08/18
  • クロスカブ110の燃費記録を公開!#燃費 #クロスカブ - 旅するCrosscub

    沖縄旅行じゃないんかぃ!! と思いましたよね。 すみません、ワンクッションを一旦置かせてくださいね。笑 クロスカブに興味のある人もない人も、クロスカブって燃費いいんだね! ってのと、アンタまめだよねー。って褒めて。笑 こんな記録付けてても、誰にも褒めてはもらえません。笑 6月、初回の給油。 何て言ってるうちに、8月3日の給油までサボってしまいました。 給油をしたのは・・・、 6月20日 7月6、21、26日 8月3日 計 5回 5回もサボりましたが、辛うじて距離と給油のレシートは保管していた。 いつの日か、レシートを面倒くさいと捨てるようになったら燃費記録も終了です。笑 その日も近そうですけどね。笑 前回の燃費記録 燃費 前回の燃費記録 ↓ 良かったら過去記事も読んでね。 crosscubja60.net crosscubja60.net 給油日 : 2025/8/3 給油回数: 61回目

    クロスカブ110の燃費記録を公開!#燃費 #クロスカブ - 旅するCrosscub
    tomy2291
    tomy2291 2025/08/18
  • 京橋のガード下にある鰻屋で、 - お茶を身近に楽しむ

    昨夜は家内と夕飲み。 鰻は総じて美味しかった! 蒲の穂 串焼き、特に絶品でした。 うな串5種盛りのほか、 う巻き、 うな肝ポン酢、 鰻と煮卵のポテサラ、 肝吸い とも総じて美味しく、 ランキング参加中毎日投稿がんばり隊 お酒が安価でよかったです。 あと、鰻なので、 梅干し酎ハイをあわせました。 ただ、店入り口すぐ、トイレの前の席にされ、 (ずいぶん前に予約したのですが、) 冷房効かず(スポットクーラー仮設も、冷風口自分に向けてもらえず) トイレに行くヒトがほぼみんな私にぶつかって行く、、、 そういう席だってこと、言ってくれたら、 気にしなかったんでしょうけど。 ランキング参加中お酒

    京橋のガード下にある鰻屋で、 - お茶を身近に楽しむ
    tomy2291
    tomy2291 2025/08/18
  • 最終日 - お茶を身近に楽しむ

    お盆休みも今日まで まず日課の朝練登坂 ランキング参加中アラフィフ・アラカン まだまだお尻は痛いのですが、 耐えれないほどでもなく、 終始シッティングで高回転め。 ちょうどいい感じで、 二人パスできました。 ランキング参加中ロードバイク(自転車)

    最終日 - お茶を身近に楽しむ
    tomy2291
    tomy2291 2025/08/18
  • 【料理】バジル香るトマトゴーヤチャンプルー(イタリアン風、おすすめ、大量消費、豚肉) - 塩顔パパのライフスタイル 〜料理が楽しくなってきた〜

    こんにちは!塩顔パパです 今日はバジル香るトマトゴーヤチャンプルーを 紹介します! イタリアン風ゴーヤチャンプルーって、 違和感あるかもしれませんが、 騙されたと思ってべて欲しいです☺︎ ◇準備するもの 4人✖️2人前 ゴーヤ 大1 豚バラ肉 300g トマト 大1個 にんにく 1片 オリーブオイル 大さじ1 ケチャップ 大さじ2 塩こしょう  少々 A卵     2個 A 粉チーズ  大さじ2 A バジル   10枚くらい ◇作り方 ①ゴーヤは薄切りにし、 塩小さじ1を入れて揉みこみます。 5分ほど置いて洗い流して、絞ります。 ②ニンニクは薄切りに、 トマトは大きめに切ります。 ③フライパンにオリーブオイルと ニンニクを入れ、弱火で熱します。 ニンニクの香りが出てきたら、 豚肉を焼いていきます。 ④豚肉が焼けたら、ゴーヤを入れ、 ゴーヤがしんなりするまで焼きます。 ⑤バジルをテキトー

    【料理】バジル香るトマトゴーヤチャンプルー(イタリアン風、おすすめ、大量消費、豚肉) - 塩顔パパのライフスタイル 〜料理が楽しくなってきた〜
    tomy2291
    tomy2291 2025/08/18
  • 小学生男子・女子で全然違う!? 親子の会話あるあると対応法 - TeaTime∞

    「うちの子、男の子だから?女の子だから?全然違うなぁ」と感じたことはありませんか。 同じ小学生でも、男子と女子では親子の会話の雰囲気やリズムが大きく違います。 たとえば、あるお母さんが小3の男の子に「今日学校どうだった?」と聞くと、返事は一言「ふつう」。 一方で小4の女の子に同じ質問をすると、「今日ね、給で〇〇が出てね、△△ちゃんが『嫌い』って言ってて…」と話が止まらない。 この「あるある」の背景には、性別による傾向や子どもの発達段階が関係しています。記事では、小学生男子・女子それぞれの会話あるあると、親としてどう対応するとスムーズなのかを具体例つきで紹介します。 小学生男子との会話あるある ① とにかく返事が短い 「どうだった?」「ふつう」「べつに」「わからん」…。 男子の返事はとにかくシンプル。特に低学年から中学年にかけては、説明が面倒に感じやすく、親としては「もう少し詳しく話して

    小学生男子・女子で全然違う!? 親子の会話あるあると対応法 - TeaTime∞
    tomy2291
    tomy2291 2025/08/18
  • 散歩コースのU - Unknown Kyoto & Aomori(知られざる京都&青森)

    散歩コースのある《 U 》 U・ユーチューブ・ダルビッシュ有・YOU・・・ 明日の大リーグ、ダルビッシュ有が先発らしい。

    散歩コースのU - Unknown Kyoto & Aomori(知られざる京都&青森)
    tomy2291
    tomy2291 2025/08/18
  • なぜ日本は24時間営業が当たり前になっているのか! - japan-eat’s blog

    で「24時間営業」が当たり前になった背景や理由を、歴史的経緯・社会構造・経済事情・文化的要因など多角的に掘り下げて考えてみた! 1. コンビニ登場と24時間営業の定着 2. 背景① — 都市化とライフスタイルの多様化 3. 背景② — 治安の良さと夜間消費の安全性 4. 背景③ — 競争原理と「いつでも開いている=強み」 5. 背景④ — 高度な物流網と情報システム 6. 背景⑤ — 働き方・消費スタイルの変化 7. メディアと文化の影響 8. 社会的要請と非常時対応 9. 海外との比較 10. 近年の変化と今後 まとめ 1. コンビニ登場と24時間営業の定着 日で24時間営業が広く浸透したきっかけは、1970年代半ばのコンビニエンスストアの普及です。 1974年に東京・豊洲で開業したセブン-イレブン1号店は当初朝7時〜夜11時営業でしたが、深夜にも来店客がいることに気づき、試験的に

    なぜ日本は24時間営業が当たり前になっているのか! - japan-eat’s blog
    tomy2291
    tomy2291 2025/08/18
  • 前立腺ガンの疑いとセカンドオピニオン - 沖縄で島猫と遊ぶ日々・(ΦωΦ)隠居編

    入れ墨 最近、あいみょんとか言う小娘が、 腕に入れ墨を入れているのが 問題視されているけど、 日では不利になる事を覚悟で 入れ墨を入れているのだから、 個人の自由だと思う。 ただしYOASOBIの小僧のように、 上半身隙間なく入れ墨を 入れている姿を見ると、 オレは不快になる。 ----------------------------------------- 入れ墨は 暴力性を感じて、 オレは苦手だ。 親からもらった 大事な体に入れ墨を入れるのは、 心が病んでいるのだろう。 可哀想に・・・。 ----------------------------------------- ----------------------------------------- オレは、定期的に、 ネット断ちをしている。 なるべくインターネットとは 距離を取り、 外で友人たちと遊んでいる。 やはりインターネ

    前立腺ガンの疑いとセカンドオピニオン - 沖縄で島猫と遊ぶ日々・(ΦωΦ)隠居編
    tomy2291
    tomy2291 2025/08/18
  • 「まだ大丈夫」はキケン!熱中症になりにくい体をつくる5つの習慣 - グリーンふぁみりー「けーたの日記」

    まだまだ暑さは続きそうですね。。 「熱中症」と聞くと、「屋外で汗をたくさんかく人がなるもの」と思いがちですが、実は室内でも熱中症になるリスクは十分にあります。 特に、高齢の方や小さなお子さん、そしてお仕事で屋外に出る機会が多い方は要注意。 でも、怖がる必要はありません。日々のちょっとした習慣で、熱中症に負けない強い体を作ることができるんです。今回は、今日からできる5つの簡単な予防策をご紹介します! 1. こまめな水分補給は「喉が渇く前」が鉄則! 「喉が渇いたな」と感じたときには、すでに体が水分不足のサインを出しています。熱中症予防の基は、喉が渇く前にこまめに水分を摂ること。 水分は少しずつ、頻繁に: 一気にたくさん飲むのではなく、1時間にコップ1杯程度を目安に、ちょこちょこ飲みましょう。 汗をかいたらスポーツドリンク: 汗と一緒に塩分やミネラルも失われます。大量に汗をかいたときは、スポー

    「まだ大丈夫」はキケン!熱中症になりにくい体をつくる5つの習慣 - グリーンふぁみりー「けーたの日記」
    tomy2291
    tomy2291 2025/08/18
  • 京都「石清水八幡宮」2025 - tooniiの写真日記

    今日は京都府八幡市に在ります、「石清水八幡宮」へ 行って来ました! ↓以前来たときは改修工事中でしたが、門が綺麗になってました。 ↓撮影後、殿にお参りに行こうとすると、ふわふわとハトの羽らしき物が!? ↓写真の真ん中です、木の直ぐ左、もっと左にはトンボが飛んでます。 ↓殿の裏の方です。 ↓御朱印は各500円です。 ↓よろしかったら、下記バーナーをクリックお願い致します。 ランキング参加中写真・カメラ ランキング参加中京都 ランキング参加中御朱印(神社・仏閣)

    京都「石清水八幡宮」2025 - tooniiの写真日記
    tomy2291
    tomy2291 2025/08/18
  • 【THE CITY BAKERY@白馬】絶景テラスで白馬の絶景を眺める - 御成門プログラマーのグルメ記録

    絶景で知られる白馬岳。そんなアルプスの風景を眺められる展望テラスがあるカフェ「THE CITY BAKERY HAKUBA MOUNTAIN HARBOR(ザ シティベーカリー ハクバマウンテンハーバー)」さんを紹介します。 外観・場所・アクセス メニュー 絶景とコーヒーと軽 白馬ハムとチェダーチーズのクロワッサンプレスサド メープルベーコンビスケット チョコチャンククッキー 白馬マウンテンハーバー(岩岳)の景色写真 HAKUBA MOUNTAIN HARBOR 公式ページ べログ情報 外観・場所・アクセス 場所は白馬岩岳マウンテンリゾート内にあります。標高1289mのところにあるスポットでカフェ以外にもマウンテンバイクやカートにバギークルーズ、乗馬に絶景ブランコなどのアクティビティを楽しめます。 白馬岩岳マウンテンリゾートの行き方ですが、岩岳のゴンドラ山麓駅からゴンドラリフトで向かい

    【THE CITY BAKERY@白馬】絶景テラスで白馬の絶景を眺める - 御成門プログラマーのグルメ記録
    tomy2291
    tomy2291 2025/08/18
  • 08/17(日)晴れ時々曇り&にわか雨 - ももとすいか

    しっかし( ̄ ̄;)暑いっ あっついやろぉ~っ なっ、あついやろぉ~っ と、赤鬼っ 暑くとも頑張るチッコイ蝶 👆ヤマトシジミ👇チャバネセセリ 夏の花 👆タマスダレ 👇キバナ 遅ればせながら・・アジサイ smc PENTAX-D FA Macro 100mm F2.8 WR / K-1 夏は、まだまだ続く~っ( ̄ ̄;)  フラワーショップのヒマワリ・・

    08/17(日)晴れ時々曇り&にわか雨 - ももとすいか
    tomy2291
    tomy2291 2025/08/18
  • 2025-08-16(Sat) - 虎の夜ふかし

    くもり 〔朝〕なし 〔昼〕カップヌードル 〔夕〕カレーライス、桃ヨーグルト たまってた日記まわりや写真を片付け。夜に腹痛に襲われる。まだ胃の調子の悪さを引きづってるとみた。早く出し切ってしまいたい。 買い出しに行くタイミングを逃して実家からもらってきたカップヌードルで昼は済ます。こういうことしてるからだめなんだよね、きっと。

    2025-08-16(Sat) - 虎の夜ふかし
    tomy2291
    tomy2291 2025/08/17
  • 今日の一枚  ―「#ひまわり」 「#座間ひまわり畑」― - 小さな旅、美しい風景、写真 そして温泉と銭湯

    風雨の合間を縫って 座間市のひまわり畑に行ってきました 「ウクライナ侵略は24時間で終わらせる」と豪語したトランプと 宣戦布告もなく侵略を始め指名手配されたプーチン 一昨日の二人の会談は 停戦を実現することもせず 合衆国のロシアへの新たな制裁も言及せず プーチンに対するトランプの大統領専用車によるアラスカ米軍基地案内で終わってしまったように見えました 合衆国大統領が指名手配対象大統領を これほど遇しなければならない理由が分かりません ウクライナの地に早く平和が戻りますように 「ひまわり」は「ウクライナの国の花」です

    今日の一枚  ―「#ひまわり」 「#座間ひまわり畑」― - 小さな旅、美しい風景、写真 そして温泉と銭湯
    tomy2291
    tomy2291 2025/08/17
  • 打上げ花火《#3-1》 #久里浜駐屯地納涼祭 2025  — #地元密着花火大会 ― - 小さな旅、美しい風景、写真 そして温泉と銭湯

    陸上自衛隊久里浜駐屯地は 普段は立ち入り禁止で警備も厳しいのでしょうが この日の納涼祭では迷彩服の隊員たちに混ざり ベビーカーを引いた家族連れや浴衣姿の若者や初々しい二人連れなどが 駐屯地内の夜店でべ物や飲み物を買い 夜空を彩る花火に歓声をあげていました martintan.hatenablog.com

    打上げ花火《#3-1》 #久里浜駐屯地納涼祭 2025  — #地元密着花火大会 ― - 小さな旅、美しい風景、写真 そして温泉と銭湯
    tomy2291
    tomy2291 2025/08/17
  • 石川県立歴史博物館(後編) - 金沢おもしろ発掘

    金沢 晴れ、きょうは快晴で、気温は34℃まで上がり、湿度も高めです。 未来へつなぐ―能登半島地震とレスキュー文化財―へ行ったときに常設展示もいろいろ撮りました(笑) 石川県立歴史博物館の第2展示室は、明治時代から現代に至るまでの石川県の歴史と民俗に焦点を当てた展示室です。 加賀藩から石川県へと移行した明治維新以降の石川の歴史を紹介しています。旧加賀藩士が関わった「紀尾井町事件」など、時代の転換期に起きた出来事にも触れています。 紀尾井町事件の実行犯の中心となったのは、旧加賀藩(石川県)の士族たちでした。彼らは、西南戦争で西郷隆盛が敗死したのち、金沢で挙兵を計画するも失敗に終わります。その後、大久保利通を暗殺することで政府に一撃を与えようと計画しました。 kanazawa10no3.hatenablog.com 近代以降に発展した石川県の産業、特に美術工芸品に関する展示が充実しています。九谷

    石川県立歴史博物館(後編) - 金沢おもしろ発掘
    tomy2291
    tomy2291 2025/08/17
  • 東京餃子「餃からセット」 - 金沢おもしろ発掘

    金沢 晴れ、最高気温が33℃で、今日も暑かった。いつまで続くのでしょうか・・・ お盆休みは、どこへも行かなかったので、「イオンモール白山」で涼んでました。お昼は、東京餃子「餃からセット」で、おいしくいただきました(笑) kanazawa10no3.hatenablog.com 【撮影場所 イオンモール白山:2025年08月14日 Xiaomi 15 Ultra】

    東京餃子「餃からセット」 - 金沢おもしろ発掘
    tomy2291
    tomy2291 2025/08/17