2020年8月2日のブックマーク (8件)

  • 【劇的】世界の都市を東京っぽくしたら…なんということでしょう - まぐまぐニュース!

    こんなことを思った人、いますか? これを実現したアート作品がいま話題です。 デザイナーの石井大五さんが「世界東京化計画(Worldwide Tokyo-lization Project)」と題した作品を手がけました。 ニューヨーク、ブエノスアイレス、コペンハーゲン、パリ、ラパス、ヴェネツィアの世界6都市の風景に東京の街を重ね合わせました。 Spoon & Tamagoに掲載された東京化した6都市を紹介します。 パリやニューヨークが見事に日になっています! コペンハーゲン おしゃれなコペンハーゲンの街並みが、ネオンを放つ飲屋街に早変わり! ラパス 南米の街も東京化。普通に通学路として通りそうな場所に見えてしまいます。 ブエノスアイレス 建物のカラフルさに「東京」を重ねると、原宿のような風景に。 ヴェネツィア ヴェネツィアのサン・マルコ寺院がたちまち江戸っぽい風景に一変。屋台の登場で、いまか

    【劇的】世界の都市を東京っぽくしたら…なんということでしょう - まぐまぐニュース!
    torikin
    torikin 2020/08/02
    海外ってこんなに道路標識少ないのかー。
  • 🍩 男だったらミスタードーナツで3個くらい食えよ

    🍩 女もミスタードーナツで3個くらいえよ 🍩🍩🍩

    🍩 男だったらミスタードーナツで3個くらい食えよ
    torikin
    torikin 2020/08/02
    一個100kcalくらいにしてくれたら。。
  • 香港国家安全維持法 “香港市民以外も取締り対象” | 香港 抗議活動 | NHKニュース

    香港の警察が、香港国家安全維持法に違反した疑いで指名手配したと伝えられたアメリカ在住の活動家が、自身はアメリカ市民だと明らかにしました。法律は、香港市民以外が海外で行う行為も取締りの対象になるとしていて、アメリカ政府が反発を強めることも予想されます。 このうち、アメリカで活動する朱牧民氏がSNS上でコメントを発表し、自身はアメリカ在住25年のアメリカ市民だと明らかにしたうえで、「香港の警察は、自分の国の政府にロビー活動を行ったアメリカ人を標的にしている。中国国民以外で対象になったのは私が初めてかもしれない。私が標的になるなら、香港について声を上げる人はアメリカ人であろうと、どの国の人であろうと、標的になりえる」と反発しました。 朱氏は去年、アメリカで市民団体を立ち上げ、アメリカ政府に対し中国への制裁措置などを働きかけてきました。 朱氏は、指名手配されたことを報道で知ったとしていて、具体的に

    香港国家安全維持法 “香港市民以外も取締り対象” | 香港 抗議活動 | NHKニュース
    torikin
    torikin 2020/08/02
    アメリカがやってることを真似していったらそうなるだろうし、これをやるってことは覇権に挑戦する気満々ですっていうことだよね。
  • 「普通の人」がなぜ過激化するのか<歪んだ正義>(1)(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    筆者が米兵と同乗していた特殊装甲車はタリバンの爆弾攻撃を受けて大破した=アフガニスタンのパクティカ州で2009年6月、大治朋子撮影 ◇「自粛警察」はもともとある敵意や差別感情の現れ マスクをしていない人を激しく叱責する。政府の自粛要請下で地元以外のナンバーの車を傷つけたり時間を短縮して営業する店に嫌がらせをしたりする。中国人が経営する店やその関係者をSNS上で中傷する。 【写真】駄菓子店に張り紙「コドモアツメルナ マスクノムダ」 新型コロナウイルス禍に現れたいわゆる「マスク警察」「自粛警察」現象は、人間の攻撃性を顕在化させた。 「人を傷つける心―攻撃性の社会心理学」(サイエンス社)などの著書がある大渕憲一・東北大学名誉教授(社会心理学、現・放送大学宮城学習センター所長)によると、「災害や犯罪などによって社会不安が高まると、それに伴い人々の間で生じる不快感情が攻撃性に転化されやすくなる」とい

    「普通の人」がなぜ過激化するのか<歪んだ正義>(1)(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    torikin
    torikin 2020/08/02
    マスメディアが西側の価値観をひっさげて伝統的価値観をぶち壊して回るのだって破壊的な行為でしょ。そういうところに頭が回らないからマスコミやってられるんだろうけどさ。
  • 予想外…検査に市民殺到 行列や渋滞、1時間残し終了 松山限定のPCR検査 - 琉球新報デジタル

    PCR検査が行われた那覇市若狭の那覇港大型旅客船バースには開場前からPCR検査を待つ人が長い列を作った=1日 県独自の緊急事態宣言が始まった1日、県内では新型コロナウイルスの感染者が新たに58人確認され、拡大の勢いは止まらない。那覇市が実施したPCR検査には感染の不安を抱える多数の来場者が殺到し、2週間にわたる自粛の幕開けとなる週末の繁華街からは人影が消えた。夏休み初日で行楽地には家族連れの姿も見られたが、一様にマスクを着け、感染対策に気を配っていた。 途切れることのない人の列と車列―。「新型コロナウイルスに感染していないか」。1日、那覇市が主体となって行ったPCR検査の会場には、不安そうな表情を浮かべる市民らが殺到した。医師や職員らスタッフは、感染リスクへの緊張感を漂わせながら来場者への対応に汗を流した。 「かなりの陽性者の来場が予想される。細心の注意を払うように」 PCR検査の受け付け

    予想外…検査に市民殺到 行列や渋滞、1時間残し終了 松山限定のPCR検査 - 琉球新報デジタル
    torikin
    torikin 2020/08/02
    拙なさは否定しようがないけど、検査を実施して感染拡大に歯止めをかける方針は何も間違ってない。知事以下職員の皆さん頑張って。ネットの誹謗中傷に負けないで。
  • 罰則付き休業要請「あり得る」 西村再生相インタビュー(時事通信) - Yahoo!ニュース

    西村康稔経済再生担当相は1日までに時事通信のインタビューに応じた。 新型コロナウイルス対策の特別措置法改正に関し、休業要請・指示に従わない場合の措置として「命令や罰則の新設はあり得る」と明言した。主なやりとりは次の通り。 【グラフ】主な産業の休業者数 ―特措法に基づく調整で苦労した点は。 この法律は初めて使ったため、国と自治体の役割をどう当てはめるか相場がなかった。4月に東京都が検討していた休業要請は「ロックダウン」の言葉通り、幅広い業種を対象にしていたが、生活に必要な業種もあるので時間をかけて調整した。 小池知事は「社長と思っていたら天の声が聞こえた」と言ったが、私からすれば「法律の声」だ。休業要請は私権制限を伴うことを頭に置き、執行の責任者として対応してきた。 緊急事態宣言の発令や解除は私に説明責任がある。休業要請をどの業種に出すかは知事の権限なので、説明責任をしっかり果たしてほしい。

    罰則付き休業要請「あり得る」 西村再生相インタビュー(時事通信) - Yahoo!ニュース
    torikin
    torikin 2020/08/02
    gotoで旅行行ったらお店は罰則付き休業要請で休業してたみたいなことが起こり得るということか。
  • 家でちょっといいもの食うって時何食うんだ?

    リモートで毎日家でひましてるんだけど 夕方から寝るまで暇すぎる なんかいいものでもって気晴らししよう ってのを毎日やってたら いいもの のネタが無くなった スーパーでちょっといい惣菜とかべ飽きたし 刺し身 天ぷら うなぎ ケンタ ピザ 焼き肉 すき焼き 生ハム 湯葉 冷凍品 もう全部飽きたよ アマゾンプライムビデオ見る量と酒の量も増えてきたけど、みんな何って時間つぶしてるの? 家で何か贅沢したいけど、俺の世界ではもういいものってないんだよ。

    家でちょっといいもの食うって時何食うんだ?
    torikin
    torikin 2020/08/02
    近所の肉屋でランプ肉150g/1400円を買ってきて焼きます。近所のスーパーで1400円くらいの赤ワインを買ってきて飲みます。ちょっといい気分になれます。
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Hands-on with the new iPad Pro M4: Absurdly thin and light, but the screen steals the show

    Engadget | Technology News & Reviews
    torikin
    torikin 2020/08/02
    一度購入すれば2台目以降に無償で引き継げるということなら納得できる。購入者とソフトウェアが紐づくプロダクトキーを買うのと似ている。もし当初の購入者も買換えの度に8000ドル払うならただの阿漕だ。