タグ

2016年4月13日のブックマーク (12件)

  • 高専への進学を考えている中学生とその保護者の方へ

    私は某高専を卒業した者です。 昨年、某国立大学の3年次に編入し現在は大学4年生です。 少し長い文章になってしまいましたが、高専の特徴とその後の進路、メリット・デメリット(高専に向いている人、向かない人)をまとめました。 最後に高専入試がどのようなものかも書いておきます。 高専への進学を考えている方に少しでも参考になれば幸いです。 6/1追記・想像以上に多くの方が読んでくださったようで、嬉しく思っております。その中のコメントで数点ご指摘を頂きましたので、訂正および追記をいたしました。少々見づらくなってしまいましたが、ご了承ください。コメント及びご指摘をしてくださった方々に感謝いたします。 高専で学べることまず、高専はご存知のとおり普通高校とは違い5年間の学校です。ですが、普通科高校+短大のような学び方をする学校でもありません。エンジニアを育てるという目的をもつ高専では、入学した年からすぐに数

    高専への進学を考えている中学生とその保護者の方へ
    totttte
    totttte 2016/04/13
  • ituore.com

    ituore.com 2024 著作権. 不許複製 プライバシーポリシー

    ituore.com
    totttte
    totttte 2016/04/13
  • カクヨム

    カクヨムをはじめよう 快適な使い心地の執筆ツール、好きな小説や作者をお気に入りして更新を追えるフォロー機能、その他たくさんの機能があります。カクヨムにユーザー登録して、ぜひお試しください。 新規ユーザー登録(無料)簡単に登録できます

    カクヨム
    totttte
    totttte 2016/04/13
  • 富士通を退職した話

    少し前に新卒で入社した富士通株式会社を退職した 理由は簡単に言ってしまえば自分の目指すキャリアパスとのミスマッチ。 おそらく人事部の書類にも、今頃そんな感じのことが書かれているんだと思う。 ただ、それだけで済ませてしまっては腹の虫が治まらないので、 なぜ好き好んでそんな会社に入社して、短期間で退職するはめになったのかを書こうと思う。 入社する前は大学の情報系学部に通い、大学院まで進学して専門分野の研究にそれなりに熱意をもって取り組んでいた。 それもあって、同じ分野の研究を企業として行なっている同社に入社しようと考えた。 内定の前後にいくつかの職種のマッチングを行う機会はあり、自分の希望についてはしっかりと主張したつもりだったけれど、 入社して1週間後に告げられた自分の配属先は、山奥の工場でメインフレームを主とするシステムの開発・保守を行う関連会社への出向だった。 当然この決定に対して人事に

    富士通を退職した話
    totttte
    totttte 2016/04/13
  • 借名取引のお尋ねが来た経験 : サラリーマンが株式投資でセミリタイアを目指してみました。

    2016年04月12日06:00 借名取引のお尋ねが来た経験 カテゴリ株日記 Trackback(0) 私は以前、利用している証券会社から「借名取引」の疑いでお尋ねの電話がかかってきたことがあります。 借名取引とは、家族や知人など自分以外の名義を借りた上で、名義人になりすまして行う取引のことを言い、犯罪の温床になることから、法令で禁止行為とされています。 私の母親も株式投資を行っているのですが、当時母親が携帯電話を持っておらず、口座情報の連絡先電話番号のところに私の携帯電話番号を登録していたことで、“疑惑”がかかってしまいました。 私のところの場合、母親も私も自身の意志で投資判断をしていますので、結果疑いはすぐ晴れたのですが、株式優待目当ての投資では、こうした借名取引に近い運用をしている人もいるかもしれません。 株主優待の権利を得られる最小単元の株式を、自身以外に家族名義でも保有してたくさ

    借名取引のお尋ねが来た経験 : サラリーマンが株式投資でセミリタイアを目指してみました。
    totttte
    totttte 2016/04/13
    >ちなみに、「借名取引」のお尋ねの電話がかかってきた場合は、 「お客様がお持ちの銘柄をおっしゃっていただけますか?」 などという質問が入ります。
  • https://www.biprogy.com/pdf/tec_info/11803.pdf

    totttte
    totttte 2016/04/13
    ANAの障害、イイハナシっぽい@ITの記事が出てきたあとにユニシスの論文見たらひょえぇってなったりした。>ANACore開発プロジェクトは,2万人月の大規模,ピーク時800人の大人数,また5年間という長期間にわたるものであ
  • Windows 10のブルースクリーンにはQRコードが表示されるように

    by Yosomono Windowsに深刻なエラーが発生したときに表示される「ブルースクリーン」と呼ばれる真っ青な画面は、海外では「ブルースクリーン・オブ・デス(BSOD)」と表現されます。この画面も、以前のWindowsと比べるとじわじわと表示が改められていて、Windows 8からは顔文字が導入されていますが、Windows 10ではQRコードも表示されるようになりました。 ¿Quieres saber más sobre los errores de Windows? Pronto será posible - Microsoft Insider http://www.microsoftinsider.es/102660/quieres-saber-mas-sobre-los-errores-de-windows-pronto-sera-posible/ Microsoft add

    Windows 10のブルースクリーンにはQRコードが表示されるように
    totttte
    totttte 2016/04/13
  • 宇宙と地球をつなぐ「軌道エレベーター」の仕組みと技術的課題がよくわかるムービー

    唯一の宇宙空間への進出方法であるロケットは、大量の液体燃料を必要とするため、毎回、巨額の打ち上げコストが必要です。この高額すぎる打ち上げコストが宇宙開発の発展を妨げる要因の1つとなっている中、ロケットより低コストで宇宙空間に進出できるアイデアとして構想されているのが「軌道エレベーター(宇宙エレベーター)」です。現状の技術レベルでも実現でき得る可能性を秘めている軌道エレベーターの仕組みを、イラスト付きで解説したムービーにより、どんな技術的課題が残っているのかということまで理解できます。 Space Elevator – Science Fiction or the Future of Mankind? - YouTube 宇宙へ気軽に旅行できるSFの世界を夢見る人はたくさんいると思いますが…… 現在の宇宙開発レベルはSFの世界を実現しておらず、宇宙へ行けるのは宇宙飛行士かお金持ちだけ、という

    宇宙と地球をつなぐ「軌道エレベーター」の仕組みと技術的課題がよくわかるムービー
    totttte
    totttte 2016/04/13
  • 抗菌・殺菌成分が入った「薬用石けん」は益どころか害になるおそれ - GIGAZINE

    By Jasper Nance 薬用石けんには抗菌・殺菌作用を持つ「トリクロサン」「トリクロカルバン」という化学物質が使われています。手洗いは病気を防ぐ重要な習慣として浸透していますが、薬用石けんを使って手洗いをすると、感染症の危険増加・耐性菌の増殖・環境汚染など、かえって悪い効果の方が高くなってしまうという研究結果がいくつも発表されています。欧州ではトリクロサンを含む製品の販売禁止も始まっており、アメリカの薬用石けん市場が完全消滅するかもしれない事態について、Ars Technicaがまとめています。 Mounting data suggest antibacterial soaps do more harm than good | Ars Technica http://arstechnica.com/science/2016/04/mounting-data-suggest-anti

    抗菌・殺菌成分が入った「薬用石けん」は益どころか害になるおそれ - GIGAZINE
    totttte
    totttte 2016/04/13
  • ドイツで整備工として働く男性が実はアフリカの部族の王だった

    ドイツで整備工として働く男性が、実は200万人を超えるガーナ・トーゴの民を統治するアフリカの部族の王だった、という内容をイギリスのニュースサイトDaily Mail Onlineが報じています。 Céphas Bansah is a full time German mechanic and part-time African king | Daily Mail Online http://www.dailymail.co.uk/news/article-3527951/King-road-African-ruler-German-mechanic-fixes-cars-not-ruling-people-Skype.html トーゴでは霊長であり、最高位の立場でありながら、ドイツで整備工としてフルタイムで働き、国の統治はパートタイムでSkypeを使って行っているのがCe'phas Ban

    ドイツで整備工として働く男性が実はアフリカの部族の王だった
    totttte
    totttte 2016/04/13
  • インターネットの歴史 - Yahoo! JAPAN

    サイトは2021年4月時点の情報です。正式表記ではない名称も含まれております。あらかじめご了承ください。

    インターネットの歴史 - Yahoo! JAPAN
    totttte
    totttte 2016/04/13
    すげー
  • 生身&猛スピードで山肌を一気に滑り下りる「マウンテンコースター」に乗るとこんな感じ

    山などの自然の中に設置されたコースを、ソリに乗って生身で駆け下りる「マウンテンコースター」と呼ばれるアトラクションは、オフシーズンのスキー場を活用する手段として雪山などに建設されています。スイス南西部のカンダーシュテークにあるマウンテンコースター「Rodelbahn」は、山肌にコースが埋め込まれていて、地面すれすれを駆け抜けるドキドキ感が味わえるコースターになっています。 Switzerland Mountain Coaster - YouTube マウンテンコースターの乗り場へ向かう男性。頭にGoProを装着しています。 入口には無人のチケットマシンが設置されている模様。 左奥に見えている茶色の建物がコースターの乗り場です。 ソリに乗って…… 万が一に備えて、ブレーキをしっかりと握ります。 いよいよスタート。コースの左右には美しい自然が広がっていて、非常に開放的。 カーブをゆっくりと走り

    生身&猛スピードで山肌を一気に滑り下りる「マウンテンコースター」に乗るとこんな感じ
    totttte
    totttte 2016/04/13