toyodanouenのブックマーク (9)

  • 生活保護の水際「却下」DIYサーカス|Dirt-Yo

    前bridge市役所社会福祉課での生活保護申請は、まるでサーカスのような体験でした。日国憲法で保障された権利であるはずの生活保護が、ここではまるで手に入れるのが不可能な幻のようです。 驚きの対応申請に訪れると、職員のpine谷とstone井が待ち構えていました。彼らは、申請手続きの面倒さをこれでもかと強調し、「こんなことがありますよ。めんどくさいですよ」と、まるで新しいアトラクションを紹介するかのように脅してきました。申請するだけで、こんなにワクワクする体験ができるとは思いませんでした。 保険証の魔法次に、保険証を出すように求められ、そのまま回収されてしまいました。なんと、申請期間中は返却されず、医療費は申請が却下されると全額自己負担になるという魔法のような仕組みであると説明されました。「保険料を払っているのに全額自己負担になるなんて、すごい魔法ですね。もっと詳しく教えてください!」と問

    生活保護の水際「却下」DIYサーカス|Dirt-Yo
  • 「問題解決を、セクシーに。」小泉進次郎 Powered by Apple

    問題解決を、セクシーに。 気候変動に立ち向かう。すべての声を一つにして。 楽しく、クールに、そしてセクシーに。 問題解決は苦しいだけではありません。 もっと肩の力を抜いて。ステーキをべながら。 30年後のあなたは、何歳ですか? 未来のことを、常に考えています。 30年後の自分は、何歳なのでしょうか。1 30年後には、さらに30年後のことを考えているかもしれません。 30年後の、その先へ。 足し算の答えが分からなくてもご安心を。Siriに話しかけてみてください。2 究極の反省を、決して伝わらない形で。 反省しなくてはいけません。 とても反省しています。反省している色が見えない、という点を。 Super Retina XDRディスプレイは、反省している色を鮮明に映し出します。3 アクセシビリティ機能を使うと、反省の色が見えやすくなります。 “46”、それはマジックナンバー。 30でもなく、5

    「問題解決を、セクシーに。」小泉進次郎 Powered by Apple
  • 恩師の下着に感謝

    中学時代、下着の校則違反を数えて、体育祭の得点から減点するという「伝統」があった。 当時は管理教育の全盛期。 下着だけでも色・形状などが細かく校則で指定されていた。 悪質なのは、それを生徒同士で監視するシステムになっていたこと。 違反者は教師にチクられ、その分がのちに体育祭の持ち点から減点されるという決まりなのだ。 赤組・白組それぞれの減点数は日々校内で告知され、連帯責任を煽る構造ができあがっていた。 もちろん、これに反抗する生徒は多かった。 二年生のあるとき、体育祭の出し物を決める学級会のなかで、この制度はおかしいという話になったことがある。 「生徒だけ監視されるなんて、不公平です!」 立ち上がって先生に抗議したのは、ボス格の女子だった。 やがて「そうだ、そうだ」という声が教室のあちこちから起こる。 私たちの担任はといえば、まだ若い女性教師だった。 いま思えば、先生自身もこの制度はおかし

    恩師の下着に感謝
  • ベーゴマとベイブレードXを戦わせたい

    1988年神奈川県生まれ。普通の会社員です。運だけで何とか生きてきました。好きな言葉は「半熟卵はトッピングしますか?」です。もちろんトッピングします。(動画インタビュー) 前の記事:夏バテしているからチャーハンをべる~チャーハン部活動報告 ベイブレードXにはまっている ベイブレードとは1999年に発売されたベーゴマのようなおもちゃで、コマ(ベイと言います)とランチャ-(ワインダーをひっぱることでベイに高速回転を加えながら撃ちだす機械)を使って遊ぶおもちゃだ。 もう20年以上も前に発売されたおもちゃだが、色々と進化し、2023年にベイブレードXというものが誕生した。(「大人だっておもちゃを買いに行きたい」より引用) それがめちゃくちゃ楽しくて大会に出るほどハマってしまった。結果128人中8位です。ベスト8位の人だと思って今後は接してください 勝ってしまって戸惑っている笑顔。目が全部黒目なの

    ベーゴマとベイブレードXを戦わせたい
  • こんにゃくよ、おまえも高カロリーにしてやろうか

    1971年東京生まれ。イラストレーター。ドクロ服、ドクロ雑貨集めに情熱を燃やしすぎている。ほかにはワニ、ウツボ、ハダカデバネズミなど毛の生えていない動物も好む。著書に「しろねこくん」、「ココロミくん」、「ひとみしり道」、「ばかスイーツ」などがある。(動画インタビュー) 前の記事:航空機事故検証番組が好きすぎて研究を作っています

    こんにゃくよ、おまえも高カロリーにしてやろうか
  • 【ウ・テジャニヤ長老の名言 第3集】気づきが体に浸透する珠玉のことば集

    ウ・テジャニヤ長老は日常生活における気づきを忘れないようにするため、頻繁に『今、気づいているか?』と自問自答しながら生活する事を勧めています。 日常生活では、気づいては気づきを失い、また気づくといった事を繰り返ながら気づきを定着させるしかありません。 それを疲れないようにリラックスしてやるのがポイントです。 そして一旦気づきが勢いに乗って、心が安定した状態を味わってしまうと、もう気づき抜きの生活なんて考えられなくなります。 この方法はそこまで行くのを目的としています

    【ウ・テジャニヤ長老の名言 第3集】気づきが体に浸透する珠玉のことば集
  • 現役僧侶だけど「空き寺」「後継者不足」などよりもっと深刻な問題

    最近は新聞でも目にするようになった「空き寺」「兼務寺院」「後継者不足」が問題として取り上げられているけど、こんなの実はそんなに問題なんじゃないんです。 最も問題なのは、「空き寺」には誰が住職の籍を置いていて、「兼務寺院」は誰が兼務しているのかということと、「後継者不足」なんて実はしていないってことなんです。 ■3つの問題はリンクしている 宗門大学や大きな寺にはアルバイトの在家出身の僧侶なんて多くいるのに、なんで「後継者がいない」なんて言えるんでしょうか。 この場合の「後継者がいない」という場合の多くは「自分たちの子がいない」という意味だと思っています。 在家出身の僧侶はたくさんいるけど、そういう人たちに後継者として寺を任せたくないのが音なんです。 というのも前述のように「寺」は「家」で、僧侶の財産になっているので血の繋がっていない知らない人に任せたくないんです。 何故こういうことが言える

    現役僧侶だけど「空き寺」「後継者不足」などよりもっと深刻な問題
  • 【修行者列伝〈ミャンマーで出逢った修行者たち〉#35 】分かち合うのが好きな修行者

    K氏がドイツ中部の都市フランクフルトからヤンゴンにあるマインドフルネス瞑想のS瞑想センターまでやってきたのが2017年1月。 冬休みを利用して2週間ほど集中的に修行するつもりなのだという。 「ガシャーン!!」 彼が宿舎に到着するなりガラスの割れる音が響き渡った。「どうした!」と私が部屋の外に飛び出すと、そこには箒とチリトリを持ったK氏がいた。 「やっと着いたんで嬉しくなってバッグを振り回したら、テーブルの上にあったグラスを叩き割ってしまったんだ」 それを聞いた私はずいぶん気合いの入った人だと思い、少し恐ろしくなった。 彼は国では旅行代理店に勤めていて、そこはよく日人にも利用されるという事でかなり日人慣れしていた。だから私が日人だと判ると、直ぐにカタコトの日語で話しかけてきた。それでこちらもカタコトのドイツ語で返答した。 「イッヒ・ギーへ・シュラーフン」 当は「寝る」という意味な

    【修行者列伝〈ミャンマーで出逢った修行者たち〉#35 】分かち合うのが好きな修行者
    toyodanouen
    toyodanouen 2021/04/18
    気づきが執着を止め、自分の、がなくなり、苦しみが生じない。
  • 苗箱洗浄とイモチ、バカ苗 - 豊田自然農園

    左が緑化前、右が緑化後。(イセヒカリ) 緑化前のやつはいきなり強い日光を当てると弱るので、1日くらい水稲苗用のシートをかけておく。 このイセキの苗箱がめちゃくちゃ良かった。 ガッチリ重なるし、穴が小さめで土が落ちない。 メインで使っていきたいお気に入りとなった。 苗箱にもイモチや、バカ苗の菌はいるので、強めのシャワーで洗って使う。 薬使わなくてもこれで大体落ちる(と思う) もみに付いている菌よりは落としやすいはず。 一応根拠も貼っときます。 https://www.jstage.jst.go.jp/article/jjphytopath1918/68/1/68_1_28/_pdf バカ苗や、イモチ菌は、自家採種と購入種子を同じ容器で浸種すると伝染するので、気を使おう。 アドバイスいただいた佐渡の矢田さん、ありがとうございます❗️

    苗箱洗浄とイモチ、バカ苗 - 豊田自然農園
    toyodanouen
    toyodanouen 2021/04/16
    農業日誌です。
  • 1