タグ

2018年9月28日のブックマーク (6件)

  • 社長の奥さんの車の洗車おしつけられた

    機械で洗えよって思うけど傷がつくからいやって じゃ、自分で洗えよって思うけど子育てが忙しくて無理って その日はちょっと忙しいっていうといつでもいいからって 世間一般に言われるような女性は身体的に弱いから男性に逆らえないって嘘じゃないかなって思う 俺かなり体格良くて鍛えてるけど、昔から何かというと女性から力仕事や雑務を押し付けられてるもん 野生のサバンナで暮らしてるわけじゃないから当たり前だろうけどさ 中小の親族企業勤めはやめておいたほうがいいぞ まじで

    社長の奥さんの車の洗車おしつけられた
    trini
    trini 2018/09/28
    「洗車おわりました!」「ありがとう、きゃ!」「す、すみません今すぐ拭きます」「いやんばか~ん、うふ~ん、そこはお尻なの、あはん」
  • 吉田寮を大掃除!京大、日本最古の学生自治寮で見つけたモノと文化 | SPOT

    【最古の学生自治寮】 ※日の企画は株式会社メルカリの提供でお送りします こんにちは。ヨッピーです。 突然ですがこちらの画像群をご覧ください。 はい。 「なにこれ?どこの廃墟?」っ思う人がいらっしゃるかもしれませんが、ここは廃墟ではありません。バリバリ現役の学生寮、京都大学の吉田寮です。 京都大学の吉田寮は築105年の歴史を持つ、日最古の学生自治寮。 自治寮とはつまり学生の自治によって運営されている寮で、大学当局と寮自治会の間で話し合いをしながら、学生の手によって管理・運営がなされております。入寮選考なんかも全て学生によって行われているらしい。 中庭なんてほぼジャングル! 「これ、いつの時代だよ」っていう張り紙も残る。 そんな吉田寮ですが、現在でも100名ほどの学生が暮らしており、留学生も含めて日各地、世界各国から集まった学生たちが共同生活を送っております。 寮費は水道光熱費込みで月あ

    吉田寮を大掃除!京大、日本最古の学生自治寮で見つけたモノと文化 | SPOT
    trini
    trini 2018/09/28
    クリックできないCMw
  • SSDが買えない

    買う理由がない SSDは速い でもその速さっていつ活かすの? 同じSSDからSSDは、速くても大差ない、ファイルコピーする時くらいでしょ 移動ならHDDも変わらない てかSSDSSDより、同一HDD内の移動のほうが早いんだから、8TB買っとけってなっちゃう そしてHDDとの値段差がざっくり10倍 持ち運ぶならUSBとかでいいし、ポータブルSSDはくっそ高い とか色々考えた結果HDDを買ってしまう いつになったらSSD買えるだろう? 4TBが3万円切ったらかな もしくは更に速くなったらか (もちろんスマホやノートPCSSDは理解できる) __ そうそう、つけっぱなしなんだよね。1年中 PCを消す文化がない M.2って熱が怖くて敬遠してたけどどうなんだろ

    SSDが買えない
    trini
    trini 2018/09/28
    最近のボトルネックはHDDなのでSSDに替えたら速くて笑ってしまった
  • はてなーはどんなテレビ番組を観るの?

    テレビ観ない人が多そうだけど

    はてなーはどんなテレビ番組を観るの?
    trini
    trini 2018/09/28
    きょうの料理
  • さだまさしは「1兆人に1人の価値」 堀江貴文氏が評価するワケ - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 2017年の夏、堀江貴文氏が「5時に夢中!」でさだまさしと共演した さだは「歌手」「詩人」「作曲家」「小説家」という肩書きを持っている 堀江氏は、さだを「1兆人に1人」という価値を持つ人材だと評価した 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    さだまさしは「1兆人に1人の価値」 堀江貴文氏が評価するワケ - ライブドアニュース
    trini
    trini 2018/09/28
  • 「あさげ」って味噌汁の別名かと思いきや

    朝ごはん全般のことなんやで 「ごはん」と言ってもお米だけをさすわけではなく事全般を指すのと同じや

    「あさげ」って味噌汁の別名かと思いきや
    trini
    trini 2018/09/28
    海苔の佃煮の「ごはんですよ!」感