タグ

2018年9月26日のブックマーク (1件)

  • 館林市議選:投票者総数より多かった 「謎の1票」なぜ - 毎日新聞

    投票者総数より「プラス1」となった集計結果の対応に追われる群馬県の館林市職員。時計の針は午後11時10分近くを示している=館林市つつじ町の城沼総合体育館で 23日に投開票された群馬県の館林市議選(定数18)で、開票作業で集計された総数が、投票者総数を「1」上回った。開票日はこの対応などに追われ、最終発表は午後11時10分と前回(2014年)よりも50分長くなった。市選管は「原因を調査中」と話し、28投票所の残り投票用紙を再計算するなど「謎の1票」究明にあたる。 市選管によると、投票者総数は2万7452人だったが、集計された票数は2万7453。原因が分からず、市選管は最終的に、市・区選管連合会研修会での申し合わせに基づき、「その他票」として「-(マイナス)1」と記入して対応した。

    館林市議選:投票者総数より多かった 「謎の1票」なぜ - 毎日新聞
    tripleflat
    tripleflat 2018/09/26
    こんなの今まであまり無かった事の方が凄くないか。