タグ

2013年9月10日のブックマーク (5件)

  • 夏の終わりに「人力 ピタゴラ装置」を作る

    「ピタゴラ装置」を作りたい――誰もがそんな夢を描いたことがあるはずだ。複雑な仕組みによって全自動で動くからくり装置を見ると、一度は自分でも作ってみたくなる。 ピタゴラ装置とは、ビー玉や定規といった身近なものの組み合わせで、電池いらずでおもしろい動きをするからくり装置だ。もともとNHK Eテレの子ども番組の1コーナーだが、大人でもファンが多く、YouTubeで検索すれば自作装置の動画がたくさんヒットする。これをぜひ自分の手でも作ってみたい。 とはいえ、そんな複雑なからくりは作ったことがないし、ちゃんと動くものを作れる自信もない。だったら多少は“人力”が加わってもいいはずだ。「自動9割:人力1割」くらいのバランスなら、立派なピタゴラ装置に見えるだろう。 とにかく、この夏最後の思い出に、ちゃんと動くピタゴラ装置を完成させるのだ。大人12人のマンパワーをほどよく使いながら。

    夏の終わりに「人力 ピタゴラ装置」を作る
  • 朝日新聞デジタル:ベテルギウスが謎の膨張 40年で直径2〜3倍に - テック&サイエンス

    【福島慎吾】近く爆発するとも言われているオリオン座の1等星「ベテルギウス」が、一定の波長で見ると、30〜40年前より直径が2〜3倍にふくらんで見えることが、北見工大などの観測でわかった。爆発に関係しているのか、詳しい原因は謎だという。10日に仙台市で始まる日天文学会で発表する。  北見工大の三浦則明教授らが、西はりま天文台(兵庫県佐用町)にある、なゆた望遠鏡を使って観測。地球の大気のゆらぎを特殊な統計処理で取り除き、高い解像度でベテルギウスを撮影することに成功した。  可視光のなかで緑色の波長帯で見ると、ベテルギウスの形は楕円(だえん)形にゆがみ、さらに同じ波長で観測された1970〜80年代の記録と比べると、直径が2〜3倍になっていた。この波長で観測すると、年老いた星の表面に増える酸化チタンを見ることができる。  三浦教授は「詳しいことはわからないが、この40年の間に何かが起きたことは確

    tsugo-tsugo
    tsugo-tsugo 2013/09/10
    爆発するする詐欺かと思ってたけどどうなん
  • 娘が学校で友達がいなかった

    昨日、小学校から娘が帰ってきてから元気がない。 自分の子供ながらもちょっと変わっているところがあるので、こういう時もあるかとは思ったが、イジメがあったりしたら、それは初期で正すべきだし、思いきって聞いてみた。 最初はなかなか口を開いてくれなかったが、「話してみるとスッキリすることもあるよ」と諭したら、ポツポツと語ってくれた。 どうも、学校で、こんなアンケートがあったらしい。 ・クラスで仲の良い友達がの名前を書いて下さい。 ・その友達の良いところを三つ書いて下さい。 注:結果は誰にも秘密なので、回答は正直に書きましょうね! 娘はそこにEちゃんの名前を書いた。 娘は友達を家に連れてきたことはないが、図書委員を一緒にやっているEちゃんの話はよくしている。明るくて活発な子で、自分にないものを持っているところがいいと思っているようだった。 このアンケートからしばらく経って、そして昨日先生から、「この

    娘が学校で友達がいなかった
    tsugo-tsugo
    tsugo-tsugo 2013/09/10
    教師の意図がわけわからん。子どものほうがまとも。
  • うちの食器のスタメン大正義軍と過去の傑作選を少し(イッタラ多め) - あったらしくるえるはてなくしょん

    id:fyouko さんくらいしか、需要ないと思うんですけど、こないだいろいろ見られてた風だったので、まとめておきます。うちで使ってる器の類いです。一部の人以外は、ちょっとこの人、何言ってるかわからないですね…。だと思います。 別にいけてる器を使っても、顔面の仕様が残念仕様からイケメン仕様になることなどはありませんが、毎日を楽しく過ごす事はとても重要です。その考えに則ると、安物のマグカップを大事につかって、もにょっとした気分で過ごすよりも、毎日使うような器の類いはちょっと良いものを厳選した方が毎日幸せです。...タンスのこやしと器棚の肥やしは思いのほか、ひっそりと生活のクオリティを豪快に下げますよね...。 そして、毎日使うとなると、それなりに、普通に変えて、普通に売ってて、普通にたまに壊れても、あんまり辛くならないようにしておくというのも重要です。もちろん、富豪とかの皆様におかれ

    うちの食器のスタメン大正義軍と過去の傑作選を少し(イッタラ多め) - あったらしくるえるはてなくしょん
    tsugo-tsugo
    tsugo-tsugo 2013/09/10
    イッタラいいですよねーちょっとお高いですが、サイズもちょうどいいので、ガンガン使ってる。けっこう丈夫。派手めの皿選ぶと、テーブル のうえが華やかになるし。
  • 福島第一原発収束作業中のハッピーさんがオリンピック開催についてつぶやく

    ハッピー @Happy11311 こんちわ(^O^)2020年夏季オリンピック開催地が明日8日にいよいよ決まるね。もしこの招致合戦が、3.11前だったなら、オイラはスポーツ大好きだし、日での開催も両手を上げて応援するんだけど、今の状況や7年後の事を考えるとそういう心境ではないんだよね(>_<) 2013-09-07 15:22:50 ハッピー @Happy11311 続1:安倍首相は「政府が全面に出て完全に解決をしていく」「7年後の2020年には全く問題ない」って発言し、猪瀬都知事は「東京は福島原発から200km以上あり五輪開催に問題はない」って世界にアピールしてる。 2013-09-07 15:23:01 ハッピー @Happy11311 続2:更にオリンピックが開催が決まると3兆円以上の経済効果が生まれ、アベノミクスにも拍車がかかるみたい。このような報道を聞いてると、オイラは「なんだ

    福島第一原発収束作業中のハッピーさんがオリンピック開催についてつぶやく