2018年8月28日のブックマーク (9件)

  • 【みんなで筋肉体操】腕立て伏せ ~ 厚い胸板をつくる

    今回は厚い胸板をつくる「腕立て伏せ」。Tシャツの似合う厚い胸板を作ることができます。バーベルやダンベルなどの道具も必要なし。丁寧にしっかり行えば5分で十分。さあ、テレビを見ながら、みんなで筋トレ始めましょう! 歳のせいか、最近カラダがたるんできたな・・・と感じているアナタ。やろうやろうと思いながら先延ばしにしているアナタ。最新の科学的理論に裏打ちされた「効率的な筋トレ」で、かっこよく健康なボディーを最速で手に入れよう!自宅でテレビを観ながら出演者と一緒に汗を流す5分間の筋トレ番組です。 【放送情報】 NHK 総合 8月27日(月)、28日(火)、29日(水)、30日(木)夜11:50~ 「みんなで筋肉体操」http://www4.nhk.or.jp/P4975/ 「NHK_PRインタビュー『筋肉体操で、理想のボディーを手に入れよう!』」http://www6.nhk.or.jp/nh

    【みんなで筋肉体操】腕立て伏せ ~ 厚い胸板をつくる
  • 缶コーヒーって

    いつ、どんなシチュエーションで飲むのがいいの? 自分で買ったわけじゃないけど、2ほどあって机の上においてるけど、 コーヒー飲みたいときは普通にコーヒー入れるし、タイミングがわからない。 加糖なのでおやつにも合う気がしない。 通勤の電車で飲むのも変だし、駅の待ち時間にでも飲むんだろうか。

    缶コーヒーって
    turanukimaru
    turanukimaru 2018/08/28
    自分では買わないが喫煙所につきあうときに貰うことが多い。たばこ一本と缶コーヒー飲み終わるので同じくらいの時間だからかね。
  • 可能性と蓋然性の混同-伊原教授の読書室

    21世紀日アジア協会 Japan Asia Society 21 21世紀はアジアの世紀だ。 複雑多様なアジアを正確に把握する努力を通じて、日のあり方を考えよう。 > コラム > 伊原吉之助教授の読書室 評論: これは、 『 関西師友 』 平成15年2月号に掲載した 「 世界の話題 ( 163 ) 」 です。新聞を初めとして 「 可能性 」 と 「 蓋然性 」 の混同使用が目立つので、採録することにしました。再録に当り、少し増補してあります。 伊原吉之助 別概念の混同 かねがね 「 可能性が高い 」 という表現に疑問を感じてきました。 昔、教授会で同僚の理学博士が、以下のようにいうのを聞いて以来のことです。 「 可能性はあるかないか? ゼロでない限り、常に可能性は "ある" のです。多少や高低など、程度をいうなら蓋然性です。二つの概念を混同してはなりません 」 最近の新聞記事をみると、

    turanukimaru
    turanukimaru 2018/08/28
    「同一性」がこの問題に直面しててなかなか分かってもらえない。例えば英霊は同一性を持ちえないが顕現した英霊はユーザーごとの同一性をもち、同時に二人顕現できるならユーザ内での同一性も持つのだがなかなか
  • 『あなたがファシズムによる支配を望まず、「自由」を守りたいと望むなら、リベラルネット戦略 に協力してみませんか?』/「リベラルVTuber」も続々誕生中?

    白石宿禰 @ep7uw #リベラル動画 #リベラルブログ #リベラル小説リベラル漫画 等々 リベラル動画を再生、いいねしてくれるだけでも助けになります。 YouTubeのリベラル動画投稿者をチャンネル登録(無料)して視聴してくれると助けになります。娯楽にもなりますしね。 あなたの力で自由を守ってくださいな。 2018-08-17 15:48:07

    『あなたがファシズムによる支配を望まず、「自由」を守りたいと望むなら、リベラルネット戦略 に協力してみませんか?』/「リベラルVTuber」も続々誕生中?
    turanukimaru
    turanukimaru 2018/08/28
    攻撃や内輪ネタで盛り上がるよりは広報活動のがはるかにマシ。だがちょっと攻撃性の強い連中が多いみたいなので人権・労働・再分配にフォーカスした中道左派的なチャンネルとかも作ったほうが良いのではなかろうか。
  • 「ガチャは悪い文明」だとやっとわかった - シロクマの屑籠

    界隈では「ソーシャルゲームはガチャで派手に儲けている」と耳にするし、それは事実らしい。しかし、私はお金のあまりかからない部類のソーシャルゲームを、あまりお金のかからない遊び方で遊んでいたので、「射幸性」だの「依存性」だのと言われてもイマイチ実感が乏しかった。 『FGO』にしてもそうで、ガチャは初期投資の金額だけで十分と感じていた。メインストーリーを進めるにつれてサーヴァント*1がどんどん強くなり、★1~★4のサーヴァントもちゃんと活躍してくれるおかげで詰まる気配が無かった。そのうえ、ストーリーが進むと聖晶石*2がどんどん手に入り、戦力が増強できる。 「メインストーリーで得られる聖晶石と、ごく稀に出てくる★5サーヴァントがいれば、とりあえずゲームストーリーを進めるには問題ない。だから『FGO』は無課金~微課金で完結できるゲームだ。めちゃくちゃ課金してガチャを回している人達は、どこかおかしな遊

    「ガチャは悪い文明」だとやっとわかった - シロクマの屑籠
    turanukimaru
    turanukimaru 2018/08/28
    普段確率確率言ってる人たちが爆死してるのを見ると何とも言えない気分になる。ところでこれは博打の知見であってゲームの知見ではないのでは。
  • 外人って寿司おいしいって思うのかな

    先日手巻き寿司パーティをしたのだが、同席してた南米人が、「すまんおれ海苔は生臭くて無理」と言ってほとんど手を付けなかった。 まあそれは良い、むしろ正直で好感を持てたのだが、そう考えると吐き気をもよおしながら無理して海苔をべてるやつもいるかも知れないんだよな。 手巻き寿司って気軽に日を振る舞えてお得だと思ってたけど、それは俺のひとりよがりだったのかも知れない。 次からバーベキューだな。

    外人って寿司おいしいって思うのかな
    turanukimaru
    turanukimaru 2018/08/28
    ちらし寿司とか海鮮丼は外人さんが食べても美味しいのだろうか
  • やわらかVue.js

    やわらかVue.jsについて / 迷わないVueの学び方 / イベント情報 / フロントエンドを気楽に歩こう / 以前 / 書籍 / 【漫画で解説】Vue.jsで楽をしよう! / レイアウトどうすればいい? / 参考になるページ / webpackの動作を見てみよう / vue-routerとかvuexって使ったほうがいいの? / Vueのコミュニティに入りたい! / flaskやrails

    やわらかVue.js
  • お酒飲みに残念なお知らせ。飲酒に適量はなく一杯目からも悪影響を及ぼすらしい。 - 勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ

    このような記事がWebで話題になっていました。 karapaia.com 同じような話は最近、ちらちらと目につくようになりました。 www.agingstyle.com これまで言われていた、1日に1杯から2杯程度の少量のお酒であればリラクゼーションになり、体により良いと言われていたことがどうも覆っています。 「飲酒が体にいいとするたくさんの証拠は、たった1つの側面しか見ていないものです。虚血性心疾患や心臓発作を予防するといった話もありますが、それは極々小さな予防効果でしかありません。ついでに言えば、ガン・怪我・精神疾患など、数々の症状がアルコールに関連していることも確認されました」(グリスウォルド博士) Lancetの論文はこちらです。 https://www.thelancet.com/journals/lancet/article/PIIS0140-6736(18)31310-2/f

    お酒飲みに残念なお知らせ。飲酒に適量はなく一杯目からも悪影響を及ぼすらしい。 - 勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ
    turanukimaru
    turanukimaru 2018/08/28
    私は好きで呑むのだが酒に百害あって一利なしなのは解ってる。でも世界中にその土地に適した酒があってなんとか美味く飲もうと工夫してるから飲みたくなる。カシャーサとか本気でヤヴァイ悪酔いするがそれでも。
  • #次にくるマンガ大賞 ノミネート作品『王様ランキング』に引き込まれる人々が続出。書籍化を望む声も

    リンク tsugimanga.jp 次にくるマンガ大賞 2024 これからもっとくるに違いない!次世代ムーブメントを起こすであろう「次にくる」漫画をマンガファンによる作品エントリー&投票を通して決定!紙もWebも、みんなの投票で「次にくる」マンガが決まる! 6 users 1287

    #次にくるマンガ大賞 ノミネート作品『王様ランキング』に引き込まれる人々が続出。書籍化を望む声も
    turanukimaru
    turanukimaru 2018/08/28
    確かにこれは面白い。ところどころ線が綺麗なのは絵柄がシンプルなだけで実は上手いのか。登場人物については言ってはいけないやつだな…