タグ

nhkとhistoryに関するtyu-baのブックマーク (2)

  • 「シュン」の日記主、NHKに不信感 認識に食い違い:朝日新聞デジタル

    もしも75年前にSNSがあったら――。実在の人物の日記をもとに、広島への原爆投下を挟んだ日々の出来事や思いを、ツイッターに連日投稿するNHK広島放送局の企画「1945ひろしまタイムライン」がこの夏、批判を浴びた。「朝鮮人の奴(やつ)ら」などの記述が「差別を助長する」という指摘だ。日記を提供した被爆者が取材に応じ、NHKとの間で企画内容についての認識にい違いがあったことがわかった。若い世代に戦争体験を届けようという試みだが、難しさも浮き彫りになった。(宮崎園子) 投稿のもととなる日記の主は、広島で被爆した3人の市民。その中で唯一健在なのが広島市南区の新井俊一郎さん(88)だ。 1945ひろしまタイムラインNHK広島放送局の戦後75年企画。75年前の経験について、新聞記者の大佐古一郎さん(故人)▽主婦の今井泰子さん(同)▽当時中学1年生の新井俊一郎さんという3人の実在の人物の日記や手記などを

    「シュン」の日記主、NHKに不信感 認識に食い違い:朝日新聞デジタル
  • タモリが歩いた秋葉原 - テレビの土踏まず

    19 日に放送された NHK 総合「ブラタモリ」の「秋葉原」編が超面白かったです。 街歩き番組で秋葉原を扱うとなれば、うっかりしてると「萌え」的な方向に流れがちで、たしかに今回の「ブラタモリ」もメイド姿の女性が出現していたのですが、しかしそれもあくまでアクセントに過ぎません。 今回の秋葉原編のテーマは「振り返らない街」。この言葉を軸にしながら、しかしタモリは秋葉原の街それ自体の過去を振り返り、あるいは自身の青春時代までも振り返ることになるのでした。 以下、そんなタモリの秋葉原での発言を振り返ってみます。 ○まずは駅前の電気街をブラブラしながら思い出を語る 東京に来たばかりの頃、電気街を見てみたくて秋葉原に来たんですけど。 僕は高校まで地方にいまして、ラジオとか無線のものを組み立てるんです。 でも電気部品というのがそんなに地方には自由にないんですよ。 「あそこに行けば何だって揃う」と。 ○道

    タモリが歩いた秋葉原 - テレビの土踏まず
    tyu-ba
    tyu-ba 2009/11/22
    これは良い番組。流石はタモリと言うべきか。NHKはたまーにいい番組をやるから侮れない。 / 「振り返らない街」だからこそ今のアキバがある。これからも生きた街として変化していくのだろう。
  • 1