タグ

2019年2月2日のブックマーク (12件)

  • 鬼の面、子どもたちに「かぶらないで」 広がる注意喚起「視野が狭くなり危険」(神戸新聞NEXT) - Yahoo!ニュース

    3日の節分には、鬼に扮(ふん)してお面を着ける人も多いのでは。だが近年、「顔にかぶると視野・視界が狭くなり危険」などと記された品が増えているという。 【写真】車の出庫時に子ども巻き込み 相次ぐ事故防ぐには 兵庫県西宮市のスーパーで売られていた「面付き福豆」。プラスチック製の鬼の面を裏返すと、確かに注意書きがあった。 「玩具安全マーク(STマーク)」事業を担う一般社団法人日玩具協会(東京)によると3年前から、お面にSTマークを認める条件として「顔にかぶせないことを指示する注意書き」を商品に示す基準を明文化。頭かおでこに着けるよう求めているという。 理由は、視野が狭まった子どもらが転倒するのを防ぐため。節分用に限らず、露店などで売られるアニメキャラクターなどの商品も同様だ。製造会社のダイシン(東京)は10年以上前から、目の位置に穴は開けているが、顔に着けないよう注意喚起している。 その流れは

    鬼の面、子どもたちに「かぶらないで」 広がる注意喚起「視野が狭くなり危険」(神戸新聞NEXT) - Yahoo!ニュース
    u_eichi
    u_eichi 2019/02/02
    なんかこう、必ず炙ってくださいっつって出されるレバ刺しみたいだな。
  • FANZA同人における「ナツイロセールトリムSail1」配信停止につきまして

    u_eichi
    u_eichi 2019/02/02
    これだけ金かけて国を挙げてやらないと回らないお祭りなのに、文化的な寄与さえしたくないってのなら、もうずっとアテネでひっそりやっとけよ。と思います。
  • 東京五輪期間中 首都高で料金上乗せ 一律500~3000円検討(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    2020年東京五輪・パラリンピック期間中の渋滞緩和策として、大会組織委員会、東京都、国が競技会場を結ぶ首都高速道路で交通量抑制を目的に通常の料金に上乗せする「ロードプライシング」を導入する。大会関係者が明らかにした。課金額は一律500~3000円と複数の案が浮上しており、国土交通省を中心にそれぞれの効果を検証し、対象の区間や時間帯、車両を含めた検討に入る。 東京都内で6日に開かれる有識者を交えた「交通輸送技術検討会」でロードプライシング導入を確認して議論を開始する。首都高は走行距離に応じて料金が異なり、普通車(ETC利用時)で300~1300円に設定されている。 選手やスタッフ、メディアら大会関係者はバスや乗用車で主に高速道路を利用することが決まっている。首都高は何も対策を行わずに大会を迎えた場合、通常の約2倍の渋滞となることが見込まれている。 東京都などは経済団体や各企業に交通量を抑制、

    東京五輪期間中 首都高で料金上乗せ 一律500~3000円検討(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    u_eichi
    u_eichi 2019/02/02
    そのぶん電車・バス・タクシーの運賃を下げるなら納得する。
  • 依存症啓発漫画 第1話

    1話 2話 3話 4話 5話 6話 7話 8話 9話 番外 第1話 1話 2話 3話 4話 5話 6話 7話 8話 9話 番外 Tweet ■□■ 関連リンクページ ■□■

    u_eichi
    u_eichi 2019/02/02
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    u_eichi
    u_eichi 2019/02/02
    ※欄。こんなときどんな顔をすればいいかわからないの。
  • #32 17年前の殺人犯も瞬時に特定! 中国の顔認証技術はここまで進んでいる | 中国ニュース拾い読み

    中国の顔認証技術が「そこまでやるか!?」と突っ込まざるを得ないほどの飽くなき進化を続けている。 世界最先端技術を実装し、超・監視社会システムの構築に注力する中国では最近、17年前に指名手配された殺人事件の容疑者まで割り出すことにも成功した。外国人のわれわれも、中国の入国審査を終えたその瞬間から24時間体制の監視を逃れることはできない。 中国中央電視台(CCTV)によると上海市青浦区で1月6日午後、高速道路の出入口前に設けられている貨物・旅客チェックポイント「検査站」にひとりの女が立ち寄った。トイレの場所を尋ねようと女が事務所のドアを開けたその刹那、一帯にけたたましく警報が鳴り響いた。 女は駆け付けた民警たちに取り押さえられ、身分証の提示を求めるが、女は「家に置き忘れた」と言ってウソの身分証番号を告げ、何とかその場をやり過ごそうとした。だがそんな小芝居が通用するわけもなく、警察のデータ解析に

    #32 17年前の殺人犯も瞬時に特定! 中国の顔認証技術はここまで進んでいる | 中国ニュース拾い読み
    u_eichi
    u_eichi 2019/02/02
    いや、これを「治安の良さ」とは言いたくないな…。
  • 【アジア杯】カタールが初のアジア制覇 森保ジャパンは南野弾の反撃及ばず12戦目で初黒星 :

    カタール完勝。見事な優勝だった。堂々とW杯開催してくれ — 中坊 (tyuu__bou) 2019, 2月 2 強い者が勝つんじゃない。 勝った者が強いんよな。 カタールおめでとう。 日は悔しい敗戦。 無念。 — かじた (Forza_Nero_Blu) 2019, 2月 2 ハリルがせっかく植え付けたデュエルの意識が今大会から消えてる気がしていたけど、カタール戦でそれが顕著になったね。前を向いたのに後ろに戻しすぎ。それがカタールとの差だった。 #アジアカップ #daihyo — シロ@実況アカウント (siro_jikkyou) 2019, 2月 2 (৹ᵒ̴̶̷᷄﹏ᵒ̴̶̷᷅৹)じぇい… アジアカップ決勝、 おつかれさまでした!!! レイソルの誇りです! #柏愛 — ⋆♥︎·°◡̈⃝⋆*。ℓ​​ơvє♡ (lilaandsnoopy) 2019, 2月 2 あーーーーマジで悔しい。

    【アジア杯】カタールが初のアジア制覇 森保ジャパンは南野弾の反撃及ばず12戦目で初黒星 :
    u_eichi
    u_eichi 2019/02/02
    実際、森保さんが準優勝まで引っ張ってこれる監督だとは思ってなかった(ごめんなさい)ので、十分な成果だと思う。
  • 俳優の新井浩文がマッサージ店の「性行為禁止」に署名も強制性交で逮捕 「酔っぱらって覚えてない」 | AERA dot. (アエラドット)

    警視庁に逮捕された新井浩文容疑者(C)朝日新聞社 月刊『実話ナックルズ』のスクープだった? 女性に性的暴行を加えたとして、警視庁は1日、俳優の新井浩文容疑者(40)を強制性交の疑いで逮捕した。 新井容疑者は容疑を一部否認しているという。警視庁は同日朝から任意で事情聴取し、自宅を捜索した。 【画像】「2月にはじける」新井浩文容疑者の事件をスクープした雑誌はこちら 新井容疑者は昨年7月1日未明、世田谷区の自宅マンションに出張マッサージの女性を呼んだ。その際、女性の頭をおさえて、わいせつ行為をしたという。女性は、被害にあった後、同年8月下旬に、世田谷署に被害届を提出していた。 新井容疑者のマッサージ好きは有名で、ツイートでも度々、< 四人同時にマッサージしてもらいたい><やっぱり五人同時にマッサージがいい>などとつぶやいていた。 被害にあった女性が在籍したマッサージ店は常連だったようで、過去に3

    俳優の新井浩文がマッサージ店の「性行為禁止」に署名も強制性交で逮捕 「酔っぱらって覚えてない」 | AERA dot. (アエラドット)
    u_eichi
    u_eichi 2019/02/02
  • 大企業の働き方改革 6割の中小企業がしわ寄せで長時間労働に | NHKニュース

    大企業の働き方改革が進むなか、納期を短くするよう求められ、長時間労働になったと答えた中小企業が、6割に上ることが中小企業庁の調査でわかりました。 このうち、長時間労働について尋ねたところ「取引先の大企業から納期を短くするよう求められ、長時間労働になった」と回答した企業が60%に上りました。 背景について、自由記述で尋ねたところ「大企業が働き方改革で残業時間を減らしているため、工程の遅れがでないよう早めに製品を納入するように求められている」といった声が多く寄せられています。 このほか「こうした状態が続けば、ことし4月から5月にかけての10連休も休めないおそれがある」という声もありました。 中小企業庁では大企業の働き方改革のしわ寄せが下請けに及ばないように、大企業や業界団体に対して、納期の見直しなどの対応を取るよう求めていくことにしています。

    大企業の働き方改革 6割の中小企業がしわ寄せで長時間労働に | NHKニュース
    u_eichi
    u_eichi 2019/02/02
    だから、労基法と下請法は両輪なんである。
  • 経済同友会トップが「あほ」 基本給アップを批判

    給の引き上げを求める声を厳しく批判しました。 経済同友会・小林喜光代表幹事:「世の中、予測不能なことが増える時代にいつまでも右肩上がりのベースアップってあほじゃねぇかと。時代は変わるんですよ。良い時もあれば悪い時もあるんだよ」 そのうえで、小林代表幹事はボーナスなども含めた年収が上がるかどうかを見ていくべきと話しました。今年の春闘を巡っては、労働組合側である連合の神津会長は基給を引き上げるベースアップを重視する姿勢を見せています。これに対し、経営側の経団連・中西会長は基給にこだわらず、多様な賃上げを呼び掛けています。

    経済同友会トップが「あほ」 基本給アップを批判
    u_eichi
    u_eichi 2019/02/02
    じゃあ右肩下がりのときは当然かんたんに下げたり切ったりしないんですよね?
  • 首相、日露交渉の方針明かさず ロシアの硬化懸念? 「北方領土は日本固有」と表現せず | 毎日新聞

    安倍晋三首相は1日まで3日間にわたって行われた衆参両院会議での各党代表質問で、北方領土問題を含む日露平和条約締結の交渉方針を明かさなかった。北方領土に関する政府見解だった「日固有の領土」などの表現も避けた。日の立場を発信してロシアが態度を硬化させることを避ける狙いとみられるが、野党は「国民への説明が果たされていない」として、政府への追及を強める方針だ。 「ロシアは言いたい放題だ。自国のポジションすら表明できないのか」。立憲民主党の福山哲郎幹事長は1日の参院会議で、首相にいらだちをぶつけた。ロシア政府が「(北方領土は)第二次世界大戦の結果、ロシアの主権になった。合法的に手に入れた」と主張するのに対し、首相の発言が煮え切らないからだ。

    首相、日露交渉の方針明かさず ロシアの硬化懸念? 「北方領土は日本固有」と表現せず | 毎日新聞
    u_eichi
    u_eichi 2019/02/02
    好意的に解釈すると、国民におみやげがあるレベルで妥協しつつ平和条約締結を目的にしてるのかも。米中の覇権争いが盛り上がれば、ロシアは中国側で動くだろうし。|まぁ、そんな事態の時に平和条約破るのは前例(略
  • 政府、海賊版視聴に警告画面 接続遮断「対策後に判断」 - 日本経済新聞

    漫画やアニメを著作権者に無断で掲載する「海賊版サイト」対策を巡る政府の基方針が明らかになった。まず利用者が海賊版サイトを視聴しようとした際、警告画面を表示する仕組みを導入する。著作権侵害に罰則規定を設ける法整備も進める。賛否が割れているブロッキング(接続遮断)の法制化は他の対策の効果が不十分と判断した場合に考える。政府が練る端末画面に警告を表示する方式は「アクセス警告方式」と呼ばれる。ネット

    政府、海賊版視聴に警告画面 接続遮断「対策後に判断」 - 日本経済新聞
    u_eichi
    u_eichi 2019/02/02