タグ

2020年1月18日のブックマーク (4件)

  • 作家スティーブン・キング、「多様性は考えない」発言で批判(ELLE ONLINE) - Yahoo!ニュース

    今年のアカデミー賞でノミネートされた俳優のうち非白人だったのは映画『ハリエット』で実在の奴隷解放運動家ハリエット・タブマンを演じたシンシア・エリヴォだけ。監督賞の候補は男性が占めた。多様性の欠如を指摘する声が上がる中、候補を決める映画芸術科学アカデミー会員で人気作家のスティーヴン・キングが正反対の発言をしている。キングはTwitterに「作家として私が候補を選べるのは最優秀作品賞、脚色賞とオリジナル脚賞の3つだけだ。俳優や監督たちに適用される多様性の問題に私は直面していない」と投稿。「芸術において多様性を考慮したことは私は一度もない。クオリティだけだ。それ以外は間違った行為だと私は思う」。 さらにキングは「芸術家、クリエイティブな人間として最も重要なのは、性別や肌の色、志向に関わらずみんなが確実に同じチャンスを与えられることだ。現在そういう人たちは非常に過小評価されている。それはアートの

    作家スティーブン・キング、「多様性は考えない」発言で批判(ELLE ONLINE) - Yahoo!ニュース
    u_eichi
    u_eichi 2020/01/18
    むしろキング氏の姿勢こそが最も誠実な多様性の受容だと思うのだけど。要するにいいもの作るならなに人でも男でも女でもそれ以外でも関係ないって話でしょ?
  • 中国 武漢の新型ウイルス肺炎でネット上に疑問の声 | NHKニュース

    中国の湖北省武漢で新型のコロナウイルスによるとみられる肺炎が相次いでいる問題で、中国のインターネット上では「どうして中国では武漢以外、一例もないのか」などと疑問の声が投稿されています。一方、中国当局は医療機関への不満を訴える書き込みを削除するなど、情報統制を強化しています。 一方、中国では武漢の保健当局が、これまでに41人の患者が確認され2人が死亡したとしていますが、武漢以外での感染例は発表されていません。 こうした中、中国のインターネット上では「どうして国内では武漢以外、一例もないのか」とか、「とても奇妙だ。このウイルスは外国だけで広まるのか」などと、疑問の声が書き込まれています。 さらに、「政府のニュースは信じられない」とか、「データは隠さないほうがいい」など、当局の発表に疑いを投げかける指摘もみられます。 一方、中国版ツイッターのウェイボーでは、武漢の医療機関では発熱の患者が多すぎて

    中国 武漢の新型ウイルス肺炎でネット上に疑問の声 | NHKニュース
    u_eichi
    u_eichi 2020/01/18
    言われてみれば確かに。中共は情報統制以外に統治の方法を知らないのかな。
  • 香港の航空会社、日本人女性に妊娠検査 「出産旅行」対策と - BBCニュース

    香港の格安航空会社(LCC)香港エクスプレスが、米自治領・北マリアナ諸島のサイパン島行きの便に搭乗しようとした日人女性に対し、妊娠検査を受けさせていたことが明らかになった。同社は、米市民権目的の「出産旅行」対策だっだと釈明している。 サイパン育ちで現在は東京在住の西田みどりさん(25)は、昨年11月、香港発サイパン行きの便に搭乗する際、事前に申告書の質問に答え、妊娠していないと伝えていた。

    香港の航空会社、日本人女性に妊娠検査 「出産旅行」対策と - BBCニュース
    u_eichi
    u_eichi 2020/01/18
    もし自分に子供ができるなら(もう無理だけど)俺も考えたかもしれない。米国籍は魅力的。
  • 娘がパパ活をやろうとしたらどうやって説得しますか?|泰輔|note

    先日娘と話す機会があって、その後少し考え込んでしまったので、文章にしてまとめてみようと思いました。 きっかけは大学生の娘がバイトの愚痴を話していて、その流れで「○○ちゃんとか数人はパパ活で毎回5万とか貰ってるから、羨ましいとか思っちゃうよ」と呟いたことでした。 先に言っておきますが、もちろん私はパパ活なんて娘には絶対にやってほしくありませんから、娘にこう言いました。 私「そんなおじさん達にお金で買われるなんて気持ち悪くないのかね」 娘「ん?でも○○ちゃんとか、アナ雪2一緒に見ただけで5万貰ってるんだよ。当たり前だけど、体の関係とかないし。」 私「でも、そんなこと言ったって相手は絶対体目当てでしょ。今はたまたま、まだなだけで」 娘「キモイから絶対無理って言ってたから無いと思うよ。最近は事とか映画だけでお金くれるおじさん多いし、大学生なら簡単に稼げるんだよね。私は怖いし気持ちからやらないよ?

    娘がパパ活をやろうとしたらどうやって説得しますか?|泰輔|note
    u_eichi
    u_eichi 2020/01/18
    金銭感覚おかしくなるからやめとけとか。仕事観とか恋愛観とか結婚観には金銭感覚も重要。真っ当な人生を楽しみたいなら、この数年限定のチートはやめとけとしか。