ブックマーク / kenmoja.hatenablog.com (17)

  • ゾウにも乗れる!大興奮の東北サファリパークでGWを満喫しました! - のんびり息子と天パパパ

    今週のお題「ゴールデンウィーク2017」 息子が幼稚園から帰ってきて連休の中日も終わり。 明日から5連休という方も多いのではないでしょうか。 我が家は今年の連休は遠出の予定は立てていなかったので、近場でどこか行ってみようという事で日曜日にサファリパークに行ってきました! スポンサーリンク 少し前に「けものフレンズ」というアニメの『ジャパリパーク』が話題になりましたが、今回行ったのは「東北サファリパーク」です。 一部地域の方は「野生の王国 東北サファリパーク」という印象的なCMを見たことがある方もいらっしゃるのではないでしょうか。 www.tohoku-safaripark.co.jp リンクを貼ってみて気が付きましたが、「野生の王国」は今も使われているキャッチフレーズなんですね。 子どもの頃以来数十年ぶりに行ったので、ほぼ初めて行くような気持ちで臨みました。 動物放し飼いゾーン サファリパ

    ゾウにも乗れる!大興奮の東北サファリパークでGWを満喫しました! - のんびり息子と天パパパ
    uchiten
    uchiten 2017/05/03
  • 「子育て支援と心理臨床」という雑誌にブログの記事を引用掲載していただきました - のんびり息子と天パパパ

    4月に入りましたがまだまだ肌寒い日が続いていますね。 相変わらずPCの調子が芳しくなく、またブログが御無沙汰になってしまっていました。 そんな間に、子育て支援系の「子育て支援と心理臨床」という雑誌にて、当ブログの記事を引用していただきました。 今回は掲載していただいた雑誌のご紹介です。 子育て支援と心理臨床 今回引用掲載頂いた「子育て支援と心理臨床」は、福村出版社から4月と9月に定期刊行されている子育て支援者向けの専門雑誌です。 4月発行ですが、事前に出版社様から送っていただきました。 等ブログの記事を読んでくださった大学の先生が「子育てカップルの子育て支援」という項目で引用してくださいました。 引用していただいたのは下記の記事です。 kenmoja.hatenablog.com 子育てカップルの子育て支援ということで、父親向けの子育て支援の項目で引用していただきました。 父親の育児参加の

    「子育て支援と心理臨床」という雑誌にブログの記事を引用掲載していただきました - のんびり息子と天パパパ
    uchiten
    uchiten 2017/04/02
  • 支えられる側から支える側へ。子育てを取り巻く社会を変えることは小さな一歩から - のんびり息子と天パパパ

    先日子育て支援員研修に参加してきた事によって、改めて現在の子育て事情について考えることが増えました。 実際、自分が子育てをしてみて想像していた以上に大変でした。 世のお母さん方はこんなにすごいことをしていたのかと驚きました。 今もそうですが、以前は更に毎日いっぱいいっぱいの日々でした。 そんな中で色々な人に助けられました。 子育てについて教えていただいたこと、困っているときに助けていただいたこと、外を歩いていて見知らぬ人に声を掛けていただいたこと。 初めての子育てで真っ暗闇を手探りで歩いていた自分達家族にとっては、周りの方々の支えがとてもありがたいものでした。 自分が周りに支えてもらったからこそ、同じように子育てをしている方々に何か支えになることができないかなと思い「子育て支援員研修」も受けてみることにしました。 子育て支援員研修の講義の中でも「地域で子育て家庭を支援していくことで、子育て

    支えられる側から支える側へ。子育てを取り巻く社会を変えることは小さな一歩から - のんびり息子と天パパパ
    uchiten
    uchiten 2017/01/27
  • 子育て支援員研修を受けてきました - のんびり息子と天パパパ

    今日は子育て支援員研修を受けてきました。 朝の10時から夜の7時までみっちりです。 久しぶりに長時間講義を聴くのは大変でしたが、新しいことを学ぶのは楽しいものですね。 ところで「子育て支援員」という制度は出始めの頃一時期だけ話題になり、最近はほとんどメディアなどでは取り上げられていませんが、皆様ご存知でしょうか? 子育て支援員とは 平成27年度から「子ども・子育て支援新制度」がスタートし、保育や子育て支援の担い手となる人材の必要性が高まっているために、各都道府県が行う研修を受けて必要な知識や技能等を習得する「子育て支援員」という認定制度が始まりました。 対象者はどんな人 保育や子育て支援分野に勤務してる人、または未就職者で保育や子育て支援等の仕事に関心を持ちこれから従事することを希望する人 どんな分野があるの 大きく分けて「地域保育コース」「地域子育て支援コース」「放課後児童コース」「社会

    子育て支援員研修を受けてきました - のんびり息子と天パパパ
    uchiten
    uchiten 2017/01/25
  • チャイルドシートを使用していない人に指摘が出来ない - のんびり息子と天パパパ

    私が住んでいる場所は地方都市なので移動手段はほとんど自動車です。 最寄りのまともなバス停まで徒歩30分。 最寄りの駅までは徒歩40分です。 完全な車社会ですね! そうなると勿論、子育てにも車が必須。 子どもと一緒にどこかに出かけるときでも基は車移動です。 以前、知り合いがチャイルドシートやジュニアシートを使用していないのではないかという場面を見かけてモヤモヤしたというエントリーを書きました。 チャイルドシートは絶対必要! でも指摘はできないかもしれない・・ 頂いたコメントもこのような論調の物が多かったです。 この記事を書いた後にも子ども関連の施設にて 「あれ?チャイルドシートやジュニアシートに乗せてるかな…?」 という場面を何度か見かけたことがあり、相変わらずモヤモヤした日々を送っていました。 そして先日、久しぶりにその親子が車に乗っている場面を見かけたのですが、 車が発進しても未就学児

    チャイルドシートを使用していない人に指摘が出来ない - のんびり息子と天パパパ
    uchiten
    uchiten 2017/01/15
  • 親子でノリノリ!レキシの日本史ポップスが面白い - のんびり息子と天パパパ

    今日は我が家の子育てを楽しくしてくれる音楽についての話題です! 「最近の子はネットで動画を見るのが好き」と周りからもよくききますが、のんびり息子も動画を見るのが大好きです。 数ある動画の中でも最近息子がノリノリで見ているのが、日史ポップスで話題のミュージシャン「レキシ」のミュージックビデオ。 思わず楽しくなってしまうようなMVをいくつかご紹介します! 豪華なアーティストも参加していますよ。 レキシのMV SHIKIBU feat. 阿波の踊り子(チャットモンチー) www.youtube.com 紫式部に扮したレキシが俳優の八嶋智人さんと京都の町を追いかけっこするという、なんとも強烈な印象を残すMVです。 白塗りのインパクトが子ども心に受けるのか、ヘビーローテーションしています。 曲も覚えやすい感じで、よく口ずさんでいます。 途中の和歌まで覚えていて驚きです! KMTR645 feat.

    親子でノリノリ!レキシの日本史ポップスが面白い - のんびり息子と天パパパ
    uchiten
    uchiten 2017/01/14
  • 憧れのアイス「ビエネッタ」を息子と食べる - のんびり息子と天パパパ

    皆様、ビエネッタというアイスをご存知でしょうか? 子どもの頃のあこがれ。 ケーキのようなアイス。 ビエネッタです! 家族全員好きなのですが、近所のスーパーでは極稀にしか入荷せず我が家では幻のアイスとなっています。 久しぶりに売っているのを発見したので買ってしまいました!! のんびり息子も帰ってきて早速冷蔵庫で発見してテンションが高目です。 箱を開けて中袋から出すと・・ この魅惑のフォルム。 ケーキのような見た目。 とても素敵です!! 袋から出しただけなのにのんびり息子のテンションも既にマックスです。 ここで切って!!! と、少し大きめを支持してきました。 アイス好きだもんね。チョコも好きだもんね。 3度の飯よりチョコアイスが好きだよね。 息子よ、野菜とかもそれくらい積極的にべて下さい。 断面図を撮ろうと思ったのですが、速攻でべられてしまいました。 パッケージに書かれた「濃厚アイスとパリ

    憧れのアイス「ビエネッタ」を息子と食べる - のんびり息子と天パパパ
    uchiten
    uchiten 2016/12/08
    懐かしい。
  • 子どもとの散歩で気付かされたこと - のんびり息子と天パパパ

    最近子供を寝かしつける際に、気付くと一緒に寝てしまっています。 夜にしようとしていた作業が残っていたり、皆様の記事を読もうと思っていたのに・・。 暖かい布団には勝てません。 着る毛布を導入すべきか気で悩んでいます。 今日は散歩のお話です。 のんびり息子は御多分に漏れず散歩が大好きです。 どれぐらい好きかというと、親が「ちょっと銀行に用事があった」と、ぼそっと言ったのを遊びながらも聞いていていそいそと自分も上着を着始めるくらいには好きです。 勢い余って先に玄関に一人で向かおうとするくらいにも好きです。 最近息子と散歩するといろいろ学べることが多いなと思っていたので少しまとめてみました。 交通ルールを守る 何もない近所でも楽しめる 人生には余裕も必要 暗くなってからの散歩でも楽しい ゆったりとした時間を過ごせる 子どもの頃を思い出す 今を存分に楽しもうという気持ちを思い出させてくれる 交通ル

    子どもとの散歩で気付かされたこと - のんびり息子と天パパパ
    uchiten
    uchiten 2016/12/07
  • 【育児】最近の悩み事。癇癪について - のんびり息子と天パパパ

    最近悩み事や考え事が多かったので、育児についての記事は久しぶりになりました。 のんびり息子は他の子よりもゆっくりながらも成長を見せているのですが、やはりまだ悩みは多数あります。 1番大きい悩み事は癇癪についてです。 発達障がいグレーゾーンの息子はこだわりが強い性質があり、2歳ごろまでは自分の思い通りに行かないと30分から1時間くらい激しく泣き続けることもよくありました。 最近は癇癪の頻度も減り、会話もできるようになったことで切替までの時間も短くなったのですが、それでもまだ癇癪を起すことがあります。 1番多い理由が「お菓子やアイスを買ってほしい」です。 散歩に行く前に 「今日はお菓子は買わないからね?」 というと 「うん!お散歩だけ行こう!」 と約束をしてくれるのですが、 歩いてる道すがらセブンティーンアイスの自販機があると 「これ買いたい!!」 となってしまう時があります。 耳で聞くことよ

    【育児】最近の悩み事。癇癪について - のんびり息子と天パパパ
    uchiten
    uchiten 2016/12/03
  • お台場のガンダムが展示終了!?2017年3月までに見に行かなくては - のんびり息子と天パパパ

    今回は趣味関連のニュースの話題です。 「TOKYO ガンダムプロジェクト 2016」実行委員会が、臨海副都心エリアで展示している実物大ガンダムの展示を2017年3月5日をもって終了すると発表したそうです。 www.gundam.info 上記は確か3年ほど前に撮った画像です。 お台場のガンダムに関しては、2009年に最初に展示した時に見に行ったのを鮮明に覚えています。 最初は公園に展示されていて、近づいていくと木の陰からガンダムが見えたんですよね。 ガンダムに全く興味が無かったも、実物を見たら驚いて「かっこいい」と言っていました。 やっぱり実物を見ると違いますよね。 今の場所に移ってからも、仕事で東京に行ったりした際には何度か見ていたのですが、無くなってしまうのは寂しいですね。 のんびり息子はまだ実物大ガンダムを見たことが無いので、来年の3月までには見せてあげたいです。 東京観光に行かな

    お台場のガンダムが展示終了!?2017年3月までに見に行かなくては - のんびり息子と天パパパ
    uchiten
    uchiten 2016/12/02
  • 高校生になったら - のんびり息子と天パパパ

    子どもって夜寝る前に突然脈絡のない話をすることがありますよね。 昨夜ののんびり息子は 「高校になったら○○君は別なところに住むの?」 と聞いてきました。 高校=大人という認識があるようです。 「高校までは一緒に住んでると思うけど、その後は引っ越してのんびり息子が一人で住 むかもしれないね」 と答えると、とても寂しそうな顔をして 「ううん。パパとママと一緒に住む。」 と答えていました。 子どもの発想はかわいいな。 パパとママが好きでうれしいな。 という思いとともに、 もうすぐ5歳になるので、一緒に住むのは13年くらいなのか。 小学校に上がったらそんなに甘えてくることもないだろうしこうやってベタベタしてくれるのもあと数年か。 と親も少しだけ寂しい気持ちになって、泣きそうな息子をぎゅっと抱きしめて 「そうだね。一緒に住もうね」 と言ってあげると、とても嬉しそうにしていました。 「遊んで遊んで!」

    高校生になったら - のんびり息子と天パパパ
    uchiten
    uchiten 2016/11/18
    これはキュンとしちゃうな〜
  • 「発達障がい」なのか「グレーゾーン」なのか「普通」なのか、決めるのは親次第。 - のんびり息子と天パパパ

    少し前の話になりますが、夏休みに入った頃から幼稚園の園長や担任の先生より、 「療育手帳とりませんか?」 「病院で診断書をとってもいいかと」 と、遠回しなお願いがありました。 幼稚園に対しては、定期的に通院していますが診断がつかない状態ですと伝えていたので少し戸惑いました。 のんびり息子の場合は「自閉症スペクトラム」の特徴にあまりあてはまらず、 「理由がわからないが成長は全体的に遅い」 「こだわりは強いようだ」 という医師の判断でした。 「診断はつかないんですよ」と、改めて園長に話してみたところ 「精神遅滞とか、何かつけてもらえないかな」 普段はっきりとした物言いの園長が、遠回しな言い方しかしてきません。 真意が良くわからなかったので、そのまま特に何もせずそのことは忘れていました。 秋になって幼稚園に電話をする用事があったときに、担任の先生からも 「診断書は取ってもらえませんか……」 と、言

    「発達障がい」なのか「グレーゾーン」なのか「普通」なのか、決めるのは親次第。 - のんびり息子と天パパパ
    uchiten
    uchiten 2016/11/17
    “お礼の意味も込めて、というのもなんですがプラスにとらえて診断書を書いてもらうことにしました”実際にこれを実践できるのは本当に立派。
  • 七五三をいつすればいいのかわからない - のんびり息子と天パパパ

    日11月15日は「七五三」だそうです。 去年から七五三について考えているのですが、答えが出ないままこの日が来てしまいました。七五三はいつするのが正しいのでしょうか。 三歳は女の子なのか男の子もやるのか。伝統的には「数え年」だけど、今は「満年齢」でやるのか。早撮りはいつからするのか。お参りに行く時の親の服装は何が正しいのか。 これだけ有名な行事の割にはネットで調べても様々な説があり悩むばかりです。地方によっても違うんでしょうか。 のんびり息子は早生まれなので更によくわからなくなります。 「年度」ではなく「年」で考えると思うので、下の学年と同じ年になるということでしょうか? 兄弟がいたりすると多少「七五三」の年齢とずれていても一緒にまとめてしまうということもあるようですね。 のんびり息子は今年「数えで五歳」ということになりますが、成長がゆっくりなのでまだ他の子と比べると小さく、見知らぬ場所で

    七五三をいつすればいいのかわからない - のんびり息子と天パパパ
    uchiten
    uchiten 2016/11/16
    “様々な説があり悩むばかり”
  • 秋晴れの日に紅葉の中で息子の成長を思う - のんびり息子と天パパパ

    今日はのんびり息子の通う幼稚園はお休みの日。 とても天気が良かったので、家族で紅葉スポットの公園に行ってみました。 イチョウ並木についてみると、地面も黄色で一色。 のんびり息子も落ち葉を踏みしめ歩きます。 時には葉っぱを頭からかぶってみたり、拾って感触を楽しんでみたり。 五感で秋を感じていました。 トラックを見つけて走り出します。走るのも速くなりました。 瞬発力も着いたし、走り続ける体力も着きました。 少し前は、ちょっと散歩すると「疲れた」と言っていたのですが、目まぐるしい成長です。 幼稚園効果かな。 抱き合っているように見えますが、お相撲です。 円になっている場所を見つけて、お相撲しよう!と提案してくれました。 これも幼稚園効果かなぁ。 少し曇ってきましたが、きれいな虹も見えました。 帰りの車の中でも、寝ないでしゃべり続けていたのんびり息子。 いっぱい歩いていっぱい走ったのに、お昼寝しな

    秋晴れの日に紅葉の中で息子の成長を思う - のんびり息子と天パパパ
    uchiten
    uchiten 2016/11/16
  • どうして親になる勉強をする場がないのか - のんびり息子と天パパパ

    天パパパは、息子が産まれるまで赤ちゃんを抱っこしたこともありませんでした。 下に兄弟がいませんでしたし、親戚に赤ちゃんが生まれてもお祝いだけ渡してあまり接していなかったように思います。 わからないことだらけ たいていのことには案内や研修の場がある 「親業」を学べる場を 終わりに わからないことだらけ さて、そんな天パパパは、のんびり息子が産まれた途端から「父親」になりました。 も「妊婦」から「母親」になりました。 産院で教えてもらったことは、 ・ミルクの飲ませ方 ・おむつの変え方 ・沐浴の仕方 だったと思います。 妊娠中に育児書も『たまごくらぶ』も買って予習したつもりになっていましたが、退院して家に帰るとわからないことだらけでした。 服や育児用品が足りなくなって買いに走ったことも多々ありました。 病院に行くほどでもない体調不良の時にはどうしたらいいのか。 いつまでミルクなのか。いつから離

    どうして親になる勉強をする場がないのか - のんびり息子と天パパパ
    uchiten
    uchiten 2016/11/15
  • 父と子で作る我が家の簡単手作りピザ。 - のんびり息子と天パパパ

    が細いうえに偏がちなのんびり息子。 そんな息子がかなり意欲的にべる料理があります。 それはピザ。 レシピや材料もとてもシンプルなので、家で簡単に作れます。 一時期ハマっていたときには、三日に一度くらいのペースでべていました。 レシピはこちらのものでいつも作っています。 cookpad.com 粉をはかり、牛乳、オリーブオイルその他を入れてまとめます。 こねる時には力を入れて! 発酵なしのレシピですが、20分くらいおいておくとさらに美味しくなります。 具材とソースを用意。家にある物で何とかなります。 息子が大好きなウィンナーと、野菜も何品かいれています。 今日は茹でて冷凍しておいたブロッコリーを使いましたが、最近は冷凍品として売っている野菜も多いのでそちらを使えば準備も簡単です。 冷凍したまま乗せても焼くときに解凍されます。 ピザ生地をのばします。 一緒にクッキングできるのがポイン

    父と子で作る我が家の簡単手作りピザ。 - のんびり息子と天パパパ
    uchiten
    uchiten 2016/11/14
    おいしそう。うちでもチャレンジしてみようかな-
  • 父親はママ友を作れるのか - のんびり息子と天パパパ

    子育て外交を始めて、「ママ友」についても考える機会が増えました。 女性だけしかいない集団に突然男性が一人だけ入ったらどうなるか ママ友界隈でパパが生き抜くためのルール 話しかけてみるとみんな優しい 父親がママ友から得られたこと 子供関連のいきた情報が共有できる 子ども同士を遊ばせることができる それでもやっぱり父親とママ友の関係の難しい点 連絡先の交換はできない 初めて行く場所はやっぱりアウェー そもそも父親の場合は何て呼ぶんでしょうか。 女性だけしかいない集団に突然男性が一人だけ入ったらどうなるか 当然浮きます。 男性が子育てに気で関わると毎日がこの状況です。 天パパパも最初は母親ばかりの集団に入ってどうふるまえばいいのかわかりませんでした。 基的に存在感自体を消していたと思います。 ですが、黙っていても周りのお母さん方の話は耳に入ってきますので、何となく状況観察をしていました。 郷

    父親はママ友を作れるのか - のんびり息子と天パパパ
    uchiten
    uchiten 2016/11/12
  • 1