全14巻で大団円を迎えたマンガ『ダンジョン飯』。その作者である九井諒子先生は、じつはかなりのゲームファンであることが判明! 週刊ファミ通の特集にかこつけて、ただただゲームのお話をする取材をお願いしたところ、なんと快諾をいただきました。しかし、そのゲーマーっぷりは我々取材班の想像を超えるもので……。納得のタイトルが並ぶ貴重なインタビューをお届けします。
『ポケットモンスター』シリーズの各世代において出しうる最大ダメージ量が、とあるYouTuberの調べにより明らかになった。その驚異的な値が話題となっている。GamesRadar+が報じている。 『ポケモン』シリーズでは、バトルでどれだけのダメージを与えたかゲーム内で表示されない仕様になっている。ダメージ量を計算する非公式のサイトなどは存在しているが、実際のところその値を目にする機会は少ない。そこでYouTuberのKing The Luck氏は、現時点でリリースされている第9世代にいたるまで、ポケモンシリーズの各世代ごとに出力しうるダメージの最大値を算出することを試みた。 King The Luck氏は検証にあたって、それぞれのわざの基礎威力よりも、攻撃の最終的な威力を変動させる倍率に着目している。たとえば、「つるぎのまい」や「いやなおと」といった能力変化技やタイプ相性、タイプ一致というよ
AI時代をどう生き抜くかDecember 31, 2024 | 11 min read | 3,294 views jacareer年末年始は、自分のキャリアをじっくり見つめ直す良い機会です。個人的にはエンジニアとして、「自分の仕事はいつまで続くだろうか」という疑問を避けて通ることはできません。この記事では、ここ数年私が考えてきたことをまとめ、未来に向けてどのようにキャリアを築くべきかを探ります。 本編に入る前に自己紹介を少し。私は2018年、修士1年生の頃にAIの可能性に魅了されて以来、ずっとAIの進化を追ってきました。現在はカスタマーサポート向けのチャットボットを開発するAIエンジニアとして働いています。学生時代は「将来、労働が必要ない社会が来るかもしれない」などとナイーブなことを言っては周囲にたしなめられていましたが、会社で働いたり、さまざまな人と議論したり、OpenAI o
ひとつの翻訳が、終わった。 1本の翻訳原稿を仕上げた、わけではない。 この世界に存在していた翻訳のひとつが いま終焉を迎えたのだ。 2024年末現在、僕の手元にきている来年の依頼は0件。 2025年の収入見込みも畢竟、0円ということになる。 あくまでもひとつの翻訳の話である。 つまりは翻訳のひとつの話である。 関係ないと思うならこの先を読まなくてもいい。 自分の知る現実と違うならこの先を信じなくてもいい。 人間の数だけ人間があり 現実の数だけ現実がある。 そのような場所を あるいはそのとらえ難さをこそ 人は「世界」と呼ぶのだから。 そうしてその「世界」の中で ひとつの翻訳が終わった。 じつに翻訳のひとつとして 文字通り終わってしまった。 もっとも、収入の見込みが完全に断たれた経験はこれが初めてではない。 わずか数ヶ月前まで遥かな対岸でちらちらと燃えていたはずの疫禍がその存外長い舌を露わにし
SNSで陰謀論やデマが拡散される危険性、そしてそれらが選挙に与える影響についても考察され始めている。原発事故やコロナ禍における“得体の知れないもの”に対する不安と恐怖、自分が信じたい情報で“真実”を補完しようとする確証バイアス、そして情報と感情が瞬時に共有されてしまうSNSの構造的欠陥――黎明期からネットカルチャーをウォッチしてきたジャーナリストのモーリー・ロバートソン氏に陰謀論者が増える構造を解説してもらった。 【画像】死者まで出た2021年の米議会乱入事件 黎明期、2ちゃんねるの罵詈雑言は「知的な遊び」でもあったそもそもこれだけ情報が溢れている中で、常に「正しい答え」だけを選び取り続けるのは不可能に近い。……にしても、である。「なぜ、そんなものを熱く信じるのだ」というレベルの明らかなデマまで、“マスメディアが報じない真実”として広く流布され、投票行動にも影響を与えている。 自民党はSN
ロボ太 @kaityo256 「プログラミングが他の分野に比べて独学が比較的容易であるのは処理系があるためだ」という意見を見てなるほど、と思った。学習において重要なのは自分の理解が正しいかを確認し、間違っていたら修正するというループをいかに早く回すかなんだけど、処理系があるとそれがかなり早く回る。 2024-12-30 23:48:36 ロボ太 @kaityo256 これ、例えば数学とかでは、適切な問題を解いて、その答え合わせをすることでループさせるわけだけど、「自分が間違っている」ということに向き合うのって結構きつい。でも、プログラムを実行してエラーが出たり思うような動作にならなかったら100%自分が悪い。その修正ループがかなり短期間で回る。 2024-12-30 23:51:56 ロボ太 @kaityo256 この「処理系」を、別の分野でAIが代替できるか、という話だけど、例えば英会話
1 Introduction1.1 Problem statement1.2 Motivation1.3 Recommended reading1.4 Binary search and Eytzinger layout1.5 Hugepages1.6 A note on benchmarking1.7 Cache lines1.8 S-trees and B-trees2 Optimizing find2.1 Linear2.2 Auto-vectorization2.3 Trailing zeros2.4 Popcount2.5 Manual SIMD3 Optimizing the search3.1 Batching3.2 Prefetching3.3 Pointer arithmetic3.3.1 Up-front splat3.3.2 Byte-based pointers3.
はじめに 2024年のAI界隈では「RAG」が一巡し、その可能性と限界が明確になってきました。最も顕著な点は「RAGは魔法の杖ではない」という認識の広がりではないでしょうか? RAGは確かに、既存の文書やデータを活用したAIの応答精度向上に貢献してきました。しかし、単純な質問応答を超えた複雑なタスクの実行や、動的な状況への適応には限界があることも明らかになっています。この限界を超えるための次のステップとして注目を集めているのが「AIエージェント」です。 OpenAIのCEOであるサム・アルトマンが「次のブレークスルーはエージェントだ」と発言していたり Anthropic社員がこのようなスピーチをしたりしています。 AIエージェントとは AIエージェントは、特定のタスクや目的のために設計された自律的なAIシステムです。たとえば、会議の参加者の予定を自動で調整して最適な時間を設定するAIアシス
概要 各コンポーネントに指定するz-indexの値を定義する。 モチベーション z-indexの衝突を避けたい z-indexの指定を理由を明確にしたい コンポーネントが増えるたびにz-indexの定義を増やしたくない 前提知識 重ね合わせコンテキスト(スタッキングコンテキスト)という概念があることを前提に話を進めるため、以下のページを合わせて読むと理解がしやすい。 重ね合わせコンテキスト - CSS: カスケーディングスタイルシート | MDN (スタッキングコンテキスト) isolation - CSS: カスケーディングスタイルシート | MDN z-indexのルール 複雑さを避けるため以下のルールを設ける。 各コンポーネント内のz-index指定を極力少なくする z-indexは0から4までの値を使用する(後述のLayer Stackに基づく指定をする) -1などの負数は使用しな
JavaScript: Past, Present, and Future - NDC Porto 2020
概要 原著者の許諾を得て翻訳・公開いたします。 英語記事: 37signals Dev — A vanilla Rails stack is plenty 原文公開日: 2024/12/20 原著者: Jorge Manrubia -- 37signalsの首席エンジニアです 日本語タイトルは内容に即したものにしました。 今の世の中で、Railsアプリを新しく作るゆとりに恵まれているならば、バニラアプリとして作る1、すなわち依存関係を何も足さないのが、私たちからのオススメです。 Rubyの依存関係は、よほどの理由がない限りRailsに追加しない。 Railsで生成したGemfileは、極力手つかずのままにしておく。 JavaScriptの依存関係をRailsに追加するのは、Ruby依存関係の場合以上に慎重に検討する。 Reactなどのフロントエンドフレームワークも、それらにJSONを送り込
この記事はTech KAYAC Advent Calendar 2024の25日目の記事です。 こんにちは、@commojunです。 www.kayac.com 私がサーバサイドエンジニアとしてずっと従事してきたソーシャルゲームサービス「ぼくらの甲子園!ポケット」が、2025年1月8日でサービスを終了します。 prtimes.jp ぼくらの甲子園!ポケット(以下ぼくポケ)開発チームでは、これまで遊んでくださった皆様への感謝を伝えるため、2024年10月1日から、「天下一甲子園大会」という特別なイベントを開催していました。そしてつい数日前の12月22日、イベントのすべての内容が終了しました。 この天下一甲子園大会というイベントの開発は、たった3ヶ月のイベントのためにこれまでの運用の10年間、いっさい手を加えられなかった聖域みたいな箇所に多くの破壊的な変更を入れ、ほとんど一発勝負でリリースする
はじめに GovTech東京の林です。この記事はGovTech東京アドベントカレンダー23日目の記事です。 私はDX協働本部区市町村DXグループで、情報システムの標準化・ガバメントクラウド移行支援を中心に都内区市町村のDX推進業務に従事しています。今回は、これまで中核市と東京都にて自治体の情報システムに30年近く携わってきた経験を通じて、行政のネットワーク、なかでも地方自治体のネットワークについて紹介します。 三層に分離されている地方自治体のネットワーク GovTech東京では、エンジニアをはじめ多くの民間経験者が働いていますが、行政のDXに携わるにあたってまずはその特殊なネットワーク構成に皆が驚きます。地方自治体のネットワークは三層に分離されているからです。「いや、ネットワークってOSI参照モデルだと7階層だろ、それともTCP/IP4階層のこと?」、違うんです、地方自治体のネットワークは
中津宗一郎@名作ラノベ500選(ライトノベル大全) @nakatsu_s SF、時代小説、ミステリとか色々編集してます。何かあったらsouichirou.nakatsu@gmail.comはこちらまでご連絡ください。雪中のガンダム像を撮るほか、ライトノベルの記録や保全活動にも関わっています。 中津宗一郎@名作ラノベ500選(ライトノベル大全) @nakatsu_s 私は、パトレイバーの内海課長って、今なお重要な悪役だと思っていて、テック右派であるイーロン・マスクや、ホリエモンに立花孝志と同じ属性を持っている。あの悪役は本当に先進的すぎていて、いまだにどう対処していいのか分からない。パトレイバー本編でも暗殺されるしか対処方法が無かった。 pic.x.com/hd5XJLXaVA 2024-12-23 18:19:42 中津宗一郎@名作ラノベ500選(ライトノベル大全) @nakatsu_s
小さくても超見やすい!イギリスの名門紙The Timesのために作られたフォント 1932年、イギリスの格式高い新聞社「The Times」のために特別に作られたフォントです。「読みやすさ」「インクの節約」「限られた紙面での効率的な文字配置」という3つの課題を解決するために生まれました。当時の新聞フォントと比べて、文字の高さを高めに設定し、セリフ(文字の端にある装飾)を適度な大きさに抑えることで、小さな文字でも読みやすい新聞印刷に最適化された実用的なデザインとして設計されています。 「上質」「信頼性」「知的」「正統性」「説得力」という印象を与えられます! 高級ホテルやブランド、名門大学など、世界中の一流の組織で使われ続けてきたことから、「上質」「信頼性」「知的」「正統性」という印象を与えられるフォントになりました。イギリスの名門紙The Timesのために開発された背景から、文字の端にある
米カリフォルニア州カンブリアに生息するリス=2021年5月11日/George Rose/Getty Images/File (CNN) 米カリフォルニア州で、野生のリスがノネズミを捕食する行動が初めて確認された。主に木の実類を餌にするリスは肉食性も指摘されているものの、げっ歯類が生きた脊椎(せきつい)動物を捕食したという記録は極めてまれだった。 研究結果はカリフォルニア州コントラコスタ郡に生息する野生のジリスの生態調査の一環として、18日の学術誌に発表された。調査はリスが環境の変化にどう対応しているかを探る目的で実施された。 カリフォルニア州北部ではノネズミが増えており、調査対象地でも過去10年の間にノネズミが急増していた。同州のジリスは主に植物や種子を餌にしているが、今回、ジリスが脊椎動物を捕食する様子が初めて観察され、生態系の変化に順応する能力が裏付けられた。 研究を発表したウィスコ
入社理由 やりたいことを主張し、 将来につながる経験ができる会社だから。 SAPコンサルタントとして、3社を経験しキャリアアップしてきました。オンプレミスからクラウドへのシフトが進むにつれて、それに対応できる技術力をつけたいと考えるようになり、転職先として浮かんだのが当社でした。2社目に勤めた会社が当社のパートナー企業。社員とも関わったことがあり、以前の会社では物足りなく感じていた個人間のコミュニケーションや連携が、この会社では良好だと感じていました。新しい技術に挑戦したいという意志を上司にも主張しやすく、自分自身や会社の将来を見据えて仕事に取り組めるはずだと考え、入社を決めました。 仕事内容 SAPのクラウド製品の 技術検証を通じて、拡販を支援。 多様なSAP製品の中に、クラウド製品であるBTP(Business Technology Platform)やSAC(SAP Analytic
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く