2016年5月15日のブックマーク (3件)

  • 話題の「水素水」 かつてブームを巻き起こした「あの水」と同じだった… (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    ここ数年、スーパーなどでも見かけることが増えた「水素水」。中には普通のミネラルウオーターの3倍以上の値段で売られているものもある。医薬品ではないので効果・効能の表示はできないが、何らかの健康効果を期待して購入する人が多いようだ。実は「水素水」は、かつて別の名前で売られていた。なぜ今、水素が注目されているのだろうか。(平沢裕子) 現在の水素ブームは、平成19年に日医科大の太田成男教授(細胞生物学)の研究チームが「水素ガスが有害な活性酸素を効率よく除去する」とする論文を「ネイチャー・メディシン」(電子版)に発表したことがきっかけとされる。 活性酸素は、細胞や遺伝子を傷付け、がんや多くの生活習慣病を引き起こす元凶とされるだけに、ラットでの研究とはいえ、水素ガスの効能に注目が集まった。この論文の発表が報じられて以降、水素ガスを発生させて水素水を作る機器や水素を含むサプリメント、化粧品など水素

    話題の「水素水」 かつてブームを巻き起こした「あの水」と同じだった… (産経新聞) - Yahoo!ニュース
    unamuhiduki12
    unamuhiduki12 2016/05/15
    これくらいちゃんとした記事を書いてくれないと。ツイッターでこういう指摘してた人いなかった
  • Apple、「QuickTime for Windows」のサポートを終了、アンインストールを推奨 

    Apple、「QuickTime for Windows」のサポートを終了、アンインストールを推奨 
    unamuhiduki12
    unamuhiduki12 2016/05/15
    おい
  • 崩れた石垣に観音菩薩現る 熊本城内の宮司がFBに投稿:朝日新聞デジタル

    地震で大きな被害を受けた熊城(熊市中央区)で、崩れた石垣の石から戦国時代に彫られたとみられる「観音菩薩(ぼさつ)」が見つかった。 4月16日の震では北大手櫓門(きたおおてやぐらもん)跡の石垣が崩れ、城内にある加藤神社の境内に石が散乱した。湯田崇弘宮司(44)によると23日、このうちの一つの石の側面に観音菩薩が彫られているのを確認したという。 観音菩薩は40センチほどで、蓮華座に立ち、左手には蓮(はす)のつぼみのようなものを持っている。後光も描かれており、湯田宮司は「震災でみなさんの気持ちが沈んでいる中、当の光のように感じました」と話す。今月11日、神社のフェイスブックに載せたところ、14日昼までに、7万5千人に読まれたという。 市熊城調査研究センターの美濃口雅朗主幹(55)によると、描かれている面がきれいに研磨されていることなどから、元々は「板碑(いたび)」と呼ばれる仏像を彫

    崩れた石垣に観音菩薩現る 熊本城内の宮司がFBに投稿:朝日新聞デジタル