2023年8月11日のブックマーク (9件)

  • ファミコン発売40年 任天堂社長に聞く | NHK | ビジネス特集

    「子どもが街から消えた」 その爆発的ヒットがこんな表現で例えられたのが、1983年に任天堂が発売した家庭用ゲーム機「ファミリーコンピュータ」、通称「ファミコン」だ。 日ゲーム産業に大きな影響を与えたこのゲーム機が、世に出てことしで40年。会社はこれから、どのように、どんなゲームを送り出そうとしているのだろうか。そのヒントを探るべく、古川俊太郎社長に話を聞いた。 8月1日から31日まで大阪府阪南市で開かれているレトロゲームの展示会。 過去に販売されたおよそ500種類のゲームやその関連商品が展示されている。 中でも入り口の一番目立つ場所に置かれているのが、「ファミリーコンピュータ」、いわゆる「ファミコン」だ。

    ファミコン発売40年 任天堂社長に聞く | NHK | ビジネス特集
    urandom
    urandom 2023/08/11
    逆に言うと「ファミコン」「スーパーマリオブラザーズ」「ニンテンドースイッチ」はNHK的に単なる商標を超えた扱いなんだな。
  • プレミアムフライデー、サイトが閉鎖 岸田首相も「3時に退庁」宣言:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 --><!--株価検索 中⑤企画-->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">

    プレミアムフライデー、サイトが閉鎖 岸田首相も「3時に退庁」宣言:朝日新聞デジタル
    urandom
    urandom 2023/08/11
    そういやドメイン名は契約更新されて来年までは維持されることになってるな。まだまだ質のいい被リンクが残ってるみたいなので10年くらい寝かせといてほしい。
  • ドコモがつながらない「パケ詰まり」は政府の方針転換が原因か。通信品質の低下がドコモだけな理由とは(石野純也) | テクノエッジ TechnoEdge

    都市部を中心に品質が大きく低下していたドコモのネットワークですが、同社は4月に対応策を発表。7月28日には、つながりにくさ・遅さの象徴とも言えるスポットだった東京の渋谷、新宿、池袋、新橋での改善状況が明かされました。 以前、この連載でも取り上げたように、人流の戻りや地形の変化などがその原因。単純に言えば、増加したトラフィックを混雑エリアでさばききれなくなったということです。 ▲ドコモは、7月28日に4月に予告していた通信品質改善のチューニングが一部完了したと発表したただし、上記4エリアでも依然として通信品質が低下したままの場所は残っています。代表例として、基地局の撤去されてしまったJRの渋谷駅ホームが挙げられていますが、筆者が簡単に調べた限りでも、まだまだ完璧とは言いがたい状況。 上記4エリア以外でも通信品質の大幅な低下は報告されており、チューニングの継続が求められます。 ▲改善発表後も、

    ドコモがつながらない「パケ詰まり」は政府の方針転換が原因か。通信品質の低下がドコモだけな理由とは(石野純也) | テクノエッジ TechnoEdge
    urandom
    urandom 2023/08/11
    「5G」が空虚なバズワードとして誇大広告されていた中で真面目に構築してたのが裏目に出たっぽいのは気の毒。
  • 「iPhone 15」全4モデルの“USB-Cコネクタ”写真流出。Lightning廃止は確定か | Gadget Gate

    モバイル 高速充電はMFiアクセサリ経由に限られるとの噂も 「iPhone 15」全4モデルの“USB-Cコネクタ”写真流出。Lightning廃止は確定か Image:FellowNeko/Shutterstock.com 今年秋の「iPhone 15」シリーズは全モデルとも、従来のLightningポートからUSB-Cに移行することが確実視されている。なぜなら主要市場の1つであるEUで、スマホ等の有線充電端子としてUSB-C採用が2024年秋から義務づけられるため、アップルがそれを先取りして動くと見られているからだ。 これまでリーク情報や予想レンダリング画像などが公開されてきたが、新たにiPhone 15実物のUSB-Cコネクタポートとされる写真がネット上に流出している。 リーカーの@lipilipsi氏と@John011235氏は共同で、「iPhone 15」(標準モデル)、「iPh

    「iPhone 15」全4モデルの“USB-Cコネクタ”写真流出。Lightning廃止は確定か | Gadget Gate
    urandom
    urandom 2023/08/11
    Type-C準拠にしても今度はPD非対応で独自規格のアダプタとケーブルが必要くらいはやりそうという(負の)信頼感は確かにある。幸いというか残念ながらというかEUはそこも釘を刺していたので流石にやらないと思うけど。
  • 「キャタピラじゃない戦車」なぜ増えた? 「これでいいじゃん」「やっぱ戦車じゃなきゃ」の声も | 乗りものニュース

    21世紀に入ってから、世界の陸軍で履帯(キャタピラ)を使用しない、タイヤを履いた戦車が増えています。これらの車両は正式には戦車ではありませんが、「装輪戦車」と通称で呼ばれ、戦車の任務の一部を代行しています。 「装輪戦車」は21世紀のトレンド兵器 21世紀に入ってから、世界の陸軍で履帯(キャタピラ)を使用しない、タイヤを履いた戦車が増えています。これらの車両は正式には戦車ではなく、「装輪戦車」と通称で呼ばれています。戦車も破壊可能な砲塔を備えた装輪装甲車という意味です。 拡大画像 陸上自衛隊の16式機動戦闘車(画像:陸上自衛隊)。 こうしたタイプの車両を積極的に運用し始めたのは第2次世界大戦後のフランスで、1954年から1962年までアルジェリア戦争でEBRという装甲車を投入します。 そこで偵察や戦闘など幅広い任務に使えるという実績を得た後、通常の偵察以外に戦闘を伴う威力偵察にも使う目的で、

    「キャタピラじゃない戦車」なぜ増えた? 「これでいいじゃん」「やっぱ戦車じゃなきゃ」の声も | 乗りものニュース
    urandom
    urandom 2023/08/11
    タイヤだとやっぱ榴弾とかで容易に止められちゃう感じなんだな。パンクしても一応走れるような設計ができれば便利そうだけど。
  • CNETがGoogle検索のランキングを向上させるために古い記事を大量削除、一方でGoogleは古いコンテンツでも大丈夫だと反論

    ニュースサイト「CNET」は記事作成にAIをいち早く取り入れたり、AI導入後に大規模な人員削減を実施したりと大胆な改革を進めています。新たに、CNETGoogle検索での表示順位を上げるために古い記事を大量に削除していることが明らかになりました。一方で、Googleは「古い記事を削除しても検索順位には影響しない」と反論しています。 FAQ on CNET Content Pruning - Aug 2023 - DocumentCloud https://www.documentcloud.org/documents/23903730-faq-on-cnet-content-pruning-aug-2023 CNET Deletes Thousands of Old Articles to Game Google Search https://gizmodo.com/cnet-delet

    CNETがGoogle検索のランキングを向上させるために古い記事を大量削除、一方でGoogleは古いコンテンツでも大丈夫だと反論
    urandom
    urandom 2023/08/11
    Googleはこう言い張るけど、古い記事・短い記事を削除(or noindex)するのが簡単で効果のあるSEOとなることは多いんだよな。この規模では珍しいけど、アルゴリズムの偏りが漫然と放置されていることによる前からの弊害。
  • 5.5型ディスプレイを搭載し、単体でも使えるミニPC

    5.5型ディスプレイを搭載し、単体でも使えるミニPC
    urandom
    urandom 2023/08/11
    HigoleっぽいなとおもったらHigoleなのか(今も生きてたのか)。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BF9FTGQX/
  • エレコム、過去発売のWi-Fiルーターに脆弱性 更新期間終了済み、“買い替え”推奨 「力及ばず謝罪しかできない」

    関連記事 Wi-Fiルーターの設定確認ってどこを見ればいいの? 警視庁の注意喚起で困惑の声 バッファローに聞いた 警視庁は家庭用Wi-Fiルーターの不正利用について、「見覚えのない設定変更がなされていないか定期確認」を推奨。しかし、Twitter上では「設定なんていちいち覚えてられない」など困惑する声も。バッファローに具体的な対策を聞いた 帰省先のWi-Fiルーターセキュリティは大丈夫? GW中に確認しよう 警視庁も注意喚起 サイバー攻撃への対策を呼び掛けるサイバーセキュリティ連盟は、Wi-Fiルーターへの不正アクセスを防ぐためゴールデンウィーク中に確認すべきポイントを紹介した。 ハンディファン、猛暑日は逆効果とメーカーが注意喚起 「濡れタオルとの併用を」 手軽に外でも使える「ハンディファン」(携帯型扇風機)は気温35℃以上になると逆効果になるとエレコムが注意喚起した。 エレコムが“スマ

    エレコム、過去発売のWi-Fiルーターに脆弱性 更新期間終了済み、“買い替え”推奨 「力及ばず謝罪しかできない」
    urandom
    urandom 2023/08/11
    ここやIはソフトウェア面含めよそから買ってきてるだけなのかなあという印象はある。BとかNは自社でいじる能力があるみたいで重大な脆弱性の修正については割と粘ってる。
  • ベトナム人犯罪グループの被害に遭う→逮捕されるも支払い能力が無いため1200万円の損害は諦めてください

    いりえもn @piacerealbum2 2023 WRC/rallyjapan出場 2024 RAAT アジアのラリー海外拠点で活動します。 海外拠点となり、絶版車の部品制作など可能になりました、お問い合わせください! 日では引き続き、サーキット、ダートのレッスン、積載車での競技搬送サポート、事故対応受付いたします いりえもn @piacerealbum2 犯人見つかりました 岐阜県のベトナム人のグループでした 群馬、さいたまにも拠点がありそこから うちに盗難にきていたようです その他自動車の盗難などもしていたとのことで、 うちの事案含めて実刑で刑務所にいれますが 支払い能力がないので1200万円分の被害は諦めてください とのこと 2023-08-09 16:01:29 いりえもn @piacerealbum2 各位 いろんな自動車の盗難に関与していたとのことで 1つの大きなグループの

    ベトナム人犯罪グループの被害に遭う→逮捕されるも支払い能力が無いため1200万円の損害は諦めてください
    urandom
    urandom 2023/08/11
    すぐパニックになって中世に戻そうとするのやめてくれ。賠償は民事の話だし、もともとほぼ期待できないから車両保険ってものがあるんだよ。