ushi2のブックマーク (3,804)

  • 活動家・グレタさん 数十隻の船を率いて再びガザへ

    スウェーデンの活動家グレタ・トゥーンベリさん(22)は、今月31日にパレスチナの活動家グループとともに支援物資を載せた数十隻の船を率いて、再びガザ地区に向かうと表明しました。 グレタ・トゥーンベリさんのインスタグラムから 「9月4日には、チュニジアなどの港から出航する数十隻と合流する予定です」 「グローバル・スムード」船団と名付け、44カ国の活動家を動員する予定だということです。 グレタさんは6月にも支援物資を届ける目的でガザ地区を目指し、イスラエル軍に船を拿捕(だほ)され、国外退去となっています。 (「グッド!モーニング」2025年8月13日放送分より)

    活動家・グレタさん 数十隻の船を率いて再びガザへ
    ushi2
    ushi2 2025/08/14
  • 雑誌「美術手帖」の編集長『イオンモールしかない田舎には美術の美もない』→炎上 「田舎から上京して数ヶ月のイキリ大学生みたいなことを言っていて、もはや微笑ましい」

    知の商人ホリー @HOLLIE 美術手帖の編集長がチェーンの商業施設しかない田舎には美術の美もないとか言って炎上してる件、めちゃくちゃ面白いというか興味深いな。美術手帖出してる美術出版社って10年前に多額の負債抱えて民事再生法の適用を申請、CCCが再建スポンサーになって建て直し現在はCCC傘下なんだけど、CCCなんてまさに量産型商業施設をやってきた企業で、自分がどうやってってるのかワケが分かってないってのが現代の美術界隈を象徴してるようでな。元々芸術なんてのはそういう側面が大いにあったんだろうけど、世界が都市化すればするほど都市でなければ成り立たない芸術も大きくなり、芸術はどんどんスノッブになっていくんだろう 2025-08-13 20:29:22

    雑誌「美術手帖」の編集長『イオンモールしかない田舎には美術の美もない』→炎上 「田舎から上京して数ヶ月のイキリ大学生みたいなことを言っていて、もはや微笑ましい」
  • 京都の上(かみ)と下(しも)【きたやまおさむ】【松井孝治】

    2025年3月号「対話」 京都が生んだ伝説のフォークグループ「ザ・フォーク・クルセダーズ」のきたやまおさむさんと 昨年2月に京都市長に就任された松井孝治さんに京都の町とその記憶について語っていただいた。 京都を訪れる人たちにとってこの町はどのような意味を持つのだろうか? 京都市長          精神科医、ミュージシャン、白鷗大学学長 松井孝治                きたやまおさむ 精神科医、ミュージシャン、白鷗大学学長 きたやまおさむ 名(北山修):1946年淡路島生まれ京都市育ち。72年京都府立医科大学卒業後、ロンドン大学精神医学研究所などを経て、北山医院(現・南青山心理相談室)を開設。91年~2010年まで九州大学大学院人間環境学研究院・医学研究院教授。同大名誉教授、2021年4月より白鷗大学学長に就任。他方、ミュージシャンとして65年ザ・フォーク・クルセダーズを結成。解

    ushi2
    ushi2 2025/08/10
  • ふなっしー所蔵の60振り 備前長船刀剣博物館で特別展:山陽新聞デジタル|さんデジ

    愛刀家として知られる千葉県船橋市の非公認キャラクター「ふなっしー」のコレクションを集めた特別展「刀剣は人を救う~ふなっしーの刀剣展~」が26日、瀬戸内市長船町長船の備前長船刀剣博物館で開幕する。11月24日まで。 ふなっしーは歴史好きが高じ、2020年ごろから古刀などを収集。22年に長船地区の刀鍛冶・安藤広康さんを訪ねて初めてオリジナルの刀製作を依頼し、「長船橋」の号を付けた太刀を作った縁で特別展が実現した。 展示では、平安~江戸時代の刀剣を中心にふなっしーが所有する約60振りを前期と後期に分けて紹介。鎌倉時代に京都で活躍した綾小路派が手がけたとされる刀、妖刀伝説で知られる刀工一派「村正」の銘の入った脇差し(室町末期)などのほか、長船派の名工・兼光の名刀をモデルにした長船橋も並ぶ。 9月23日までの前期と10月1日からの後期で一部の作品を入れ替える。入館料は一般1500円、高校・大学生と6

    ふなっしー所蔵の60振り 備前長船刀剣博物館で特別展:山陽新聞デジタル|さんデジ
    ushi2
    ushi2 2025/07/26
    実は刀剣コレクターらしい。初耳。
  • ゲオHD、社名を「セカンドリテイリング」に変更へ レンタルビデオ→リユースへのビジネス変革踏まえ

    ゲオホールディングスは7月25日、2026年10月1日に社名を「セカンドリテイリング」に変更すると発表した。 ゲオHDは社名変更の理由について、創業から40年がたち、ビジネス構想が移り変わっていることを挙げている。「ビデオレンタル店から始まった当社のビジネスは、時代の移り変わりとともにリユースを中核とする方向へ舵を切った。英語では中古のことを『second-hand』という。これからリユースにおけるグローバルでのトップランナーを目指す決意を込め、創業40周年の節目を迎える2026年に商号変更を行う」 関連記事 ゲオ、Switch 2の販売を抽選→先着に 「未当選のレンタル会員」に購入権 ゲオは7月19日から、「Nintendo Switch 2」の販売方法を先着順に切り替える。従来の抽選方式を終了し、条件を満たしたゲオアプリ利用者に「購入権クーポン」を配布。対象者は、各店舗の在庫限り・先着

    ゲオHD、社名を「セカンドリテイリング」に変更へ レンタルビデオ→リユースへのビジネス変革踏まえ
    ushi2
    ushi2 2025/07/26
  • 躍進の参政党、何が心に響いた? 「既成政党は国民見捨てた」「日本人らしさ大切に」

    「日人ファースト」を掲げる参政党が、参院選の台風の目となった。既成政党の政治に不満を持つ有権者の支持を得て、当初の目標を上回る議席の獲得が見込まれる。選挙中には排外主義や歴史修正主義といった批判を浴びつつも、党勢を拡大した背景に何があるのか。兵庫選挙区で街頭演説に訪れた有権者らに聞いて回った。「何が心に響いたのですか?」 ■日常で接点なくても「外国人が怖い」 演説する参政党の神谷宗幣代表=17日、神戸市中央区 公示前の6月22日、神戸・三宮で神谷宗幣代表の演説を聴いていた50代の団体職員女性=神戸市中央区=はきっぱりと言った。 「やっぱり日人ファースト。日を大事にしたい。外国人が増えているから」 女性は「外国人は優遇されている」と感じている。電車内でマナー違反をしたり、近所のゴミステーションを荒らしたりするのも外国人のような気がしている。交流サイト(SNS)で流れてくる海外の暴動や外

    躍進の参政党、何が心に響いた? 「既成政党は国民見捨てた」「日本人らしさ大切に」
  • 人権状況の前進に関する項目の新設(Akio Hoshiさんからの提案) by idobata-policy-app[bot] · Pull Request #6335 · team-mirai/policy

    You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

    人権状況の前進に関する項目の新設(Akio Hoshiさんからの提案) by idobata-policy-app[bot] · Pull Request #6335 · team-mirai/policy
  • Yahoo!天気のアプリが次に来るSNSになっている?「コメントが面白くてずっと見てる、うきうきでかわいい」

    リンク プレスリリース・ニュースリリース配信シェアNo.1|PR TIMES 【Yahoo!天気アプリ】「みんなの投稿」で時系列表示を開始 いまの天気などのユーザー投稿が最大で7日間さかのぼって確認できる LINEヤフー株式会社のプレスリリース(2025年6月18日 09時51分)【Yahoo!天気アプリ】「みんなの投稿」で時系列表示を開始 いまの天気などのユーザー投稿が最大で7日間さかのぼって確認できる 5 リンク Yahoo!天気・災害 “5分ごとの雨雲の動きがわかる”進化する天気予報アプリ|Yahoo!天気・災害 高性能「雨雲レーダー」で雨の降り始めを予測・通知する無料の天気アプリ。必要な情報がひと目でわかり手軽な普段使い派にもオススメ。 14 users 13781

    Yahoo!天気のアプリが次に来るSNSになっている?「コメントが面白くてずっと見てる、うきうきでかわいい」
  • 小池都知事 参院選の外国人政策巡り「排他主義につながるのは危険」 | 毎日新聞

    定例記者会見で質問に答える小池百合子知事=東京都新宿区西新宿2の都庁で2025年7月11日午後2時16分、遠藤龍撮影 東京都の小池百合子知事は11日の定例記者会見で、参院選(20日投開票)で議論されている外国人政策について、「ヘイトスピーチなどの問題や、排他主義につながることは非常に危険だと思っている」と述べた。 外国人政策を巡っては、複数の政党が外国人の受け入れ制限や対応の厳格化などを打ち出している。 小池氏は外国人犯罪などが報道されることを挙げ「大丈夫かという思いを抱く方が多いのではないか」とした上で、「どのような形で共生できるのか議論していただければと思う。(都内の)それぞれの地域でいろんな方が住んでいるので、日の、また東京におけるルールをしっかりとお伝えすることをこれからも進めていきたい」と話した。 また、自民党派閥の政治資金パーティー裏金事件政治資金収支報告書に不記載があった

    小池都知事 参院選の外国人政策巡り「排他主義につながるのは危険」 | 毎日新聞
  • 万博工事元請けの手口まとめ[追記は末尾]

    http://www.labornetjp.org/news/2025/0617expo G社は仮設物建築のスペシャリストで、世界中で万博やスポーツ大会の仮設物を作っ てきた。 G社は2017年頃から日支社を作っている。当時の取締役のインタビュー記事には、今後5年くらいは日やアジア を中心に活動するという発言が載っていた(国際ニュース2017)G社は仮設建築物を「経 費を抑え、短期間で作る」エコロジカルな建築を推進しているという。安く、短期間でで きる仮設建築の陰で、多くの中小建設事業者やひとり親方が過酷な労働や未払いに泣いて いるのではないか http://www.labornetjp.org/news/2025/0702expo GLevents Japan 社は大阪・関西万博のパビリオン建設工事で、マルタ、セルビア、ルーマニア、ドイツのパビリオンの元請けとなっている。このすべての

    万博工事元請けの手口まとめ[追記は末尾]
  • オフィスで立ったまま寝られる仮眠ボックス、イトーキから販売開始

    オフィスで立ったまま寝られる仮眠ボックス、イトーキから販売開始
  • iOS26、ビデオ通話中の裸体検出で通話を停止。子ども保護機能のはずが大人でも動作 - iPhone Mania

    iOS26の開発者向けベータで、FaceTimeビデオ通話中に衣類を脱いで裸になると、警告が表示されて通話が停止することが分かりました。来は、子どもを性犯罪から守るための新機能のはずですが、服を脱いだのが大人であっても通話が停止します。この挙動が意図したものなのか、バグなのかは不明です。 iOS26では子どもを守る機能を強化 現在、開発者向けにベータが提供されているiOS26では、子どもの安全に関する機能が強化されています。 Appleは、iOS26における子どもたちを守るペアレンタルコントロール機能の強化を発表しており、その一部として、FaceTimeビデオ通話中に裸体を検出すると介入するほか、写真アプリの共有アルバムで裸体にぼかしを入れる機能を追加すると発表しています。 大人がビデオ通話中に裸になっても通話が停止 しかし、iOS26の開発者向けベータでは、大人のユーザーがFaceTi

    iOS26、ビデオ通話中の裸体検出で通話を停止。子ども保護機能のはずが大人でも動作 - iPhone Mania
  • 【政党マッチング】参議院選挙、新手法のボートマッチ あなたに近い政党は? β版

    注意事項提示される結果は、特定政党への投票を推奨するものではありません。選挙について考えるための参考としていただくためのものです。各政党の政策は、送付した質問状に対する回答を反映しています。結果確認の際に、性別や年齢などのデータ入力が必要になります。データはサービス改善に活用します。販売や公開はいたしません。注意事項に同意する

    【政党マッチング】参議院選挙、新手法のボートマッチ あなたに近い政党は? β版
    ushi2
    ushi2 2025/07/03
    割と出鱈目な結果だと思う
  • 世論調査のふりをする(或いは確かに形式上は世論調査)けどそれが誘導、という選挙戦術もある(メモ)~PUSH POLLと呼ぶとか - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    都議選の告示前後に不思議な世論調査の電話がかかってきています。「世論調査センター」という自動音声なのですが、新宿区で支持する候補者名を選択する質問になると、まず最初に石丸新党「再生の道」の候補者二人の名前が出てくるのです。なぜか?再生の道は、議席もないのに。明らかにおかしい。— 三浦誠・赤旗社会部長🍉編集センター (@redbear2014) June 20, 2025 これはあり得る話で、アメリカでは既に「世論調査を名乗る(※外形的にはたしかにそう言い張ることもできる)けど、質問それ自体が誘導になっている」電話をかけまくる、という選挙戦術もあるとか。『貴方は都議選で「松竹伸幸問題」をどの程度重視しますか』とかね(笑)https://t.co/S4qHRN77Uv— Gryphon(INVISIBLE暫定的再起動 m-dojo) (@gryphonjapan) 2025年6月20日 世論

    世論調査のふりをする(或いは確かに形式上は世論調査)けどそれが誘導、という選挙戦術もある(メモ)~PUSH POLLと呼ぶとか - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
    ushi2
    ushi2 2025/06/22
  • グレタさんら乗る船、拿捕される 「イスラエル軍が船に乗り込んだ」 | 毎日新聞

    スウェーデンの環境活動家、グレタ・トゥーンベリさんらが支援物資を届けるためパレスチナ自治区ガザ地区に向かう船が9日、イスラエル軍に拿捕(だほ)された。関係者が交流サイト(SNS)で明らかにした。「船との連絡が途絶えた。イスラエル軍が船に乗り込んだ」としている。 関係者はSNSに、救命胴衣を着た人々が…

    グレタさんら乗る船、拿捕される 「イスラエル軍が船に乗り込んだ」 | 毎日新聞
    ushi2
    ushi2 2025/06/09
  • 「『たこ』入っていません」 物価高騰でたこ焼きがソーセージ焼きに | 毎日新聞

    つまようじで割ると、中からはタコならぬソーセージが現れた=2025年6月6日午後3時49分、山崎明子撮影 物価高騰の荒波が庶民の味「たこ焼き」に押し寄せている。大手たこ焼きチェーン店も値上げに踏み切ったほか、東京都内では、高騰しているタコの代わりにソーセージを入れた商品を提供する店が現れ、品メーカーは代替品としてかまぼこやこんにゃくを提案している。もうあの独特の感や風味を気軽には味わえなくなるのだろうか?

    「『たこ』入っていません」 物価高騰でたこ焼きがソーセージ焼きに | 毎日新聞
  • 「スイッチ2じゃない」 祖父を殴った孫を厳重注意

    祖父(62)を鈍器のようなもので殴ったとして西世田谷署は5日、東京都世田谷区に住む男子児童(6)を厳重注意した。祖父は全治3日の軽傷。 調べによると、児童は4日、翌日発売の新型ゲーム機「ニンテンドースイッチ2」を買ってくるよう祖父に依頼した。しかし、5日午前8時ごろ、祖父が違うゲーム機を買って帰ってきたことを知った児童は激怒。朝中のテーブルの上に置いてあった果物ナイフの横にあったフランスパン(パン渡り30センチ)で、祖父を何度も殴りつけた。 祖父の悲鳴を聞いた父親(35)が急いで間に入って止めたが、祖父は額などを打撲する軽傷を負った。近隣住民の通報で駆けつけた署員が署内で事情を聞いたところ、児童は「早朝から出て行って一体何の列に並んでいたのかと考えると、腹が立って仕方なかった」と説明したという。祖父は同日未明から近くの玩具店に並んでいた。児童は署で厳重注意を受けた後、帰宅を許可された。

    「スイッチ2じゃない」 祖父を殴った孫を厳重注意
  • イスラエル国防相、左派政治家を処分「まともな国はいたずらに赤ん坊を殺さない」発言で

    【5月24日 AFP】イスラエルのイスラエル・カッツ国防相は23日、左派政治家ヤイル・ゴラン氏の反戦発言が物議を醸したことを受け、同氏の予備役への召集を禁止し、軍服の着用と軍基地への立ち入りを禁じる方針を明らかにした。 退役軍人で元少将のゴラン氏が今週、ラジオインタビューで「まともな国はいたずらに赤ん坊を殺さない」と発言したのを受け、政府関係者と野党指導者は一致団結してゴラン氏を非難した。 ゴラン氏はその後、個々の兵士ではなく政府の政策を批判したものだと釈明し、パレスチナ自治区ガザ地区での戦争によって、イスラエルが「のけ者国家」にされる可能性があると警告した。 カッツ国防相は23日、ゴラン氏が軍を中傷したとして「(軍に対し)ヤイル・ゴラン氏を予備役に召集しないよう命じ、軍服の着用と軍基地への立ち入りを禁止することを決定した」と発表。 さらに、ゴラン氏の発言は「イスラエルの敵を利する」もので

    イスラエル国防相、左派政治家を処分「まともな国はいたずらに赤ん坊を殺さない」発言で
    ushi2
    ushi2 2025/05/24
  • 【連載】反−万博論 対抗の地図を描き出すために[序]/原口剛

    反−万博論  対抗の地図を描き出すために 序(introduction) 原口剛 1.万博体制下の「街の光景」 万博の開催を目前にして大阪の街は、すみずみまで「いやな気配」に覆われようとしている。鉄道やバスや商店街はどこもかしかも万博広告に溢れかえり、「ミャクミャク」の姿をみずに街に出るのはほぼ不可能だ。民営化され「大阪メトロ」と名を変えた地下鉄に乗ろうと思えば、いやでも顔認証システム搭載の改札機が目に入ってくる(図1)。この不気味な生体情報採取マシンもまた、大阪・関西万博に向けた「実験」のひとつだ。いつも気分転換を与えてくれていた近所の淀川沿いの河川敷は、万博を絡めた延伸工事によって立ち入り禁止にされてしまった。河川敷ちかくの道路は、「散歩への権利」を阻止するかのように、ひっきりなしに工事用トラックが往来する。 図1 地下鉄の駅に設置された顔認証 システム搭載の改札機 (筆者撮影、202

    ushi2
    ushi2 2025/05/24
    明治以来の大阪開発史を紐解きながら万博の問題点を描く連載
  • はてブで萌え絵を叩くコメントをしている人はたいてい「周りの人間に意見を合わせることではてなスターもらって承認欲求を満たしたいだけ」であり、自分の価値観など持っていない - 頭の上にミカンをのせる

    tester18 この辺の人、強火の空リプブコメで攻撃してくるけど、まともにリプしても返って来ないレスバ弱者なんで触るだけ無駄ですよ。 はてなスターに脳を焼かれた人って感じ。黙ってミュート。 だそうです。 相手にしないほうが良さそうですね・・・。 b.hatena.ne.jp hanyan0401 ツイフェミな方々が燃やす前のブクマの反応を貼ります。https://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/2317558 迎合するかの如く途端にゾーニングだアプデだと言い出すhate_flagさん、segawashinさん、恥ずかしくないんでしょうか。 b.hatena.ne.jp segawashin 2024年2月22日 ふと「WING☆BIRD」でググってみた。他意はない。他意はないんだ /なにが90年代かってこの目を閉じたときの書き方である /やは

    はてブで萌え絵を叩くコメントをしている人はたいてい「周りの人間に意見を合わせることではてなスターもらって承認欲求を満たしたいだけ」であり、自分の価値観など持っていない - 頭の上にミカンをのせる
    ushi2
    ushi2 2025/05/24