2016年4月19日のブックマーク (23件)

  • クラシック音楽の弦楽器 調弦と音域 バイオリン ヴィオラ チェロ コントラバス | 楽典 | Daxter Music

    楽器と演奏 :クラシック音楽の弦楽器 文へ 目次を見る contact 楽典と音楽理論 音と形式 世界の音名 様々な音程の話 リズムを形成するもの 旋律と構造体 リュリと「パッサカリア」 パーセルと「ロンド」 ヴィヴァルディと「協奏曲(コンチェルト)」 グルックと「序曲(オーバーチュア)」 音階と調 音階と調の基礎 教会旋法(チャーチ・モード) 調性の分布(交響曲) 五度圏 近親調・遠隔調と転調 ソナタ形式と転調(調性) 転調とピボットコード 実践基礎:スケール編 メジャーペンタ(宮調式) マイナーペンタ(羽調式) マールワー・タート(インド) マカーム・ナワサル(オリエンタル・スケール) スパニッシュ・スケールとフリジアン・スケール トーディー・タートとフリジアン・スケール ジプシー・スケール 総括1とアドリブの話 メジャー・スケール(イオニアンスケール) ナチュラルマイナー・スケール

  • 忍者の言語学 | CiNii Research

    JaLC IRDB Crossref DataCite NDL NDL-Digital RUDA JDCat NINJAL CiNii Articles CiNii Books CiNii Dissertations DBpedia Nikkei BP KAKEN Integbio MDR PubMed LSDB Archive 極地研ADS 極地研学術DB 公共データカタログ ムーンショット型研究開発事業

  • 世界中の色々な国の英語のアクセントが聞き比べできるプロジェクト「Map Your Voice」 | ライフハッカー・ジャパン

    デスク配線がスッキリ。Ankerの全部入り12 in 1モニタースタンドが突然8,250円OFFされてた #Amazonセール

    世界中の色々な国の英語のアクセントが聞き比べできるプロジェクト「Map Your Voice」 | ライフハッカー・ジャパン
  • 吸着音が特徴的なコサ語をレクチャーしてくれる南アフリカのガイドさん:小太郎ぶろぐ

    喋りながらも口の中でポンポンとか、コンコンとか、舌を鳴らすような音がする吸着音が特徴的な言語、コサ語を教えてくれる南アフリカ、ポートエリザベスのガイドさん。 コサ語や吸着音の混じる言語自体この動画で初めて知ったんだけど、コイサン語やズールー語なんかも吸着音混じりの特徴的な言語なんだってさ。 コイサン語は映画「ブッシュマン」に出てきた言語。 2個目の動画は他の人のもうちょっと詳しいレクチャー。 獲物を貪る15頭のライオンから堂々と獲物を奪うドロボ族のハンター 固定していないポールを登るアフリカのポールダンサー セネガルの民族舞踏に自転車が取り入れられるとこうなる 100人の写真家が見たアフリカの一日 Xhosa Tongue Twister Lesson in South Africa - Very cool! Xhosa Lesson 2. How to say "click" sound

  • 音声生成の基礎と音声学

    2. この講義の概要 ● 音声:音と言語のインタフェース ● 音声の生成と音声学 – 声を生み出す器官 – 人間の音声の特徴と分類 – 音声の音としての特徴 ● 音声の認識 – パターン認識の枠組み – 特徴抽出 – 音響モデル・言語モデル・デコーダ ● 音声の合成 – フォルマント合成 / 波形接続合成 /HMM 合成 3. 音声の生成と音声学 ● 人間の声はどうやって作られているのか? ● 人間の声はなぜ多様なのか? ● 人間はどんな種類の声を言語に使っているの か? ● 発声器官と声の種類との関係は? ● 声の種類と音声の物理的性質との関係は? ● 音声の物理的性質と音声の知覚の関係は? 4. 音声の生成 ● 声を生成する器官 Organs for speech production ● 声帯 vocal cord ● 喉頭 larynx ● 咽頭 pharynx ● 舌 tongu

    音声生成の基礎と音声学
  • http://www.yarusoku.com/archives/1018335609.html

    http://www.yarusoku.com/archives/1018335609.html
  • 発音記号変換ツール

    新しい言語の音声を学ぶことは、特に初心者にとってやっかいです。英語のような言語では、厳格な発音規則がありません。これは知らない単語を見たとき、その発音の仕方がわからないということです。その単語の発音記号が、単語を正しく発音するためには必要になります。 当サイトの発音記号変換ツールはこの発音問題に対処し、外国語をより簡単に学べるようにします。自分のテキストをコピー&ペイストして送信ボタンを押すだけです。すると変換ツールがテキストの発音記号を国際音声記号(IPA)で表示します。これで単語の発音をいちいち辞書で調べる必要がなくなりました! 発音記号変換ツールは以下の言語でご利用いただけます: 発音・発音記号・発音表記に関する用語集 アクセント アクセントとは、単語中の特定の音あるいは音節に、あるいはフレーズや文章内の特定の単語に与えられる相対的な強勢です。 国際音声記号 国際音声記号は、アルファ

    発音記号変換ツール
  • 『音韻史』(シリーズ日本語史1)ご恵贈御礼 - researchmap

    第1章は音声学・音韻論,第2章は文献学の非常にまとまった,しかし十分な量の解説になっています。ちなみに私自身これらの章を執筆された高山先生の授業に出ていたことがありますが,そのときに扱っていた内容と重なるところがあり,今から思うとこのための授業だったのかなと少し思いました(実際にそうかは分かりませんが)。第1章では音素と音韻という用語の学史的背景を踏まえた解説があり,とても勉強になります。第2章でも誤写や写について丁寧に解説されており,背景を持たない人にとって助かることでしょう(私も)。 これに続く第3章と第4章が分節音,アクセントの歴史に関する概説的な内容になっています。しかし,ただ単に通説や自説を述べるのではなく,どういった学史上の議論があったのかをかなり詳しく紹介しているのが特徴的です。特に第4章の平安時代のアクセントについてはかなりの論が出ているにもかかわらずそれをきれいに整理し

  • 国語音声学

    声紋って? テレビの刑事ドラマとかで犯人の声をコンピュータで分析しているシーンとかを見たことはありませんか? 「すごーく難しそう!何で分かるの?」とか思うかもしれませんが、基的なところは結構簡単です。 分析するためのコンピュータソフトも無料のものが沢山出ていますので、お家でも簡単に練習できます。 音の出るPC(今は出ないのはないですよね)とマイクだけあれば十分です。 今日の講義が終ったら、いろいろと読んでみたくなると思います。 それでは、早速はじめてみましょう! まずは今までの授業の復習から… 今までの授業で日語の音声の特徴について勉強したと思います。

  • 英語音声学 by 牧野武彦

    お知らせ2 初の単著、『日人のための英語音声学レッスン』(大修館書店)が好評発売中です。大学用教科書としては初のCD2枚付属です。できるだけ丁寧に説明したつもりですので、一般の方の発音教則としてお使いいただくことも可能だと思っています。 大学の授業で教科書としてご使用くださっている先生方に、授業内で用いることのできる小テストを用意しています。利用を希望される場合は、大修館書店の編集部までご連絡ください。 追記:大変申し訳ありませんが、初刷りには若干の誤植・誤記が残ってしまいました。出版社から、ここで正誤表を配布してもよいと許可を頂きましたのでどうぞお持ち帰り下さい。現在5刷まで来ており、ここでは修正済みです。 お知らせ3 英語音声学とは直接関係ありませんが、世界における英語の多様化や標準語化をテーマとした Tom McArthur, The English Languages (Cam

  • サワッディータイランド〜タイ語の音声学(その1)

    現代のタイ語に対し、タイ文字を考案したスコータイ王朝のラームカムヘング大王の時代のタイ語とを比較してみると その時代のタイ語には以下に示すような特徴があります。 ほとんどの母音文字は、子音文字の左側に記述した。唯一の例外は母音อาである。 短母音อะ に続く末子音である場合、短母音 อะを記述せずに、末子音文字を2文字続けて記述した。 ขับをขบบと表現 จับをจบบと表現 声調記号がマイエークอ่とマイトーอ้ の2種類だけであった。 短母音、長母音の区別がなかった その後、スコータイ王朝のマハータンマラーチャーリタイ王の時代になると以下のように変遷しました。 母音อิ อี อึに関しては 子音文字の上に母音文字を書くようになった。 母音อุ อูに関しては 子音文字の下に母音を書くようになった。 母音เอ แอに関しては 引き続き子音文字の前に母音文字を書いた。 母音ไอ ใ

  • 【インフォシーク】Infoseek : 楽天が運営するポータルサイト

    日頃より楽天のサービスをご利用いただきましてありがとうございます。 サービスをご利用いただいておりますところ大変申し訳ございませんが、現在、緊急メンテナンスを行わせていただいております。 お客様には、緊急のメンテナンスにより、ご迷惑をおかけしており、誠に申し訳ございません。 メンテナンスが終了次第、サービスを復旧いたしますので、 今しばらくお待ちいただけますよう、お願い申し上げます。

  • 『脱・日本語なまり:英語(+α)実践音声学』 音声データ

    神山孝夫 『脱・日語なまり:英語(+α)実践音声学』 (大阪大学出版会) 解説と音声・映像データ (音声データ) と (音声・映像データ) を含む付加的な情報を掲載しています。自習等にお役立てください。 音源のダウンロードをお望みの場合は、音声ファイル掲載箇所で右クリックし、「対象をファイルに保存」を選択してください。 データ作成にご協力いただいた方々に深く謝意を表します。 音源の二次利用をご希望の際は kamiyama [at] let.osaka-u.ac.jp までご連絡ください。 序章 気づかない日語なまり 第Ⅰ章 日語の音と音声学の基礎 その1 その2 第Ⅱ章 英語の音と日語なまり その1 その2 その3 下記は2008年初夏に公開した音声データ等です。 (1) 元音声データ(英と米) (2) セクション別音声データ(英と米) (3) 例に用いた歌が聴けるリンク集 上記(

  • http://canopus.s31.xrea.com/modules/bwiki/?%E8%8B%B1%E8%AA%9E%E5%AD%A6%E7%BF%92%2F%E7%99%BA%E9%9F%B3%E7%9F%AF%E6%AD%A3

  • アメリカの音声学音韻論情報(私見) 音韻論的ラップの世界

    見つけました(笑)転載。最近話題にしていたダジャレの研究はこの下の研究をダジャレに応用したものです。基的にコピペです。 ちょこちょこっと直しましたが。図も出版された論文からコピペしました。今読んでみると書き方もつたないわけですが、全部書き直すのも大変なので、まぁ、昔こんなのも書いたなぁ、くらいで受け取ってください(笑) **** Intro まず結論二つを先取りして言っちゃいます。そのほうが流れが掴みやすいと思いますので。簡単にいって、 (1) 「日語のラップの韻では、似てる音ほど韻を踏みやすい」」 (2) また、その「似ている」という概念は、音声学的に見て、驚くほど理に適っている という二点です。あまりぴんと来なくても心配しないでください(特に(2))。なんとなく雰囲気だけ掴んでいただければ、下でゆっくり説明していきます。 さて、日語のラップについてお話しますので、まず日語ラップ

  • 英語ディクテーションにおける日本人の誤りのパターンの音声学的分析 A Phonetic Analysis of the Patterns of Errors Made by Japanese Speakers in English Dictation Tasks | PDF

    英語ディクテーションにおける日人の誤りのパターンの音声学的分析 A Phonetic Analysis of the Patterns of Errors Made by Japanese Speakers in English Dictation Tasks

    英語ディクテーションにおける日本人の誤りのパターンの音声学的分析 A Phonetic Analysis of the Patterns of Errors Made by Japanese Speakers in English Dictation Tasks | PDF
  • 音声学の魅力はどんなところですか? - koba_atsuインタビュー

    ご返事が遅くなってごめんなさい。ご質問をいただいて、今朝からいろいろと考えていました。 音声学というのは言語の音を研究する学問ですが、関連する分野は幅広くて、私が関わっている言語学だけでなく、工学(音声認識や合成)や医学(講音障害の治療)さらには音楽(声楽)などの分野でも基礎学問として重視されています。 音声学の研究は大まかに「言語音をどのように作っているか」「言語音がどのような音響特性を持つか」「聞こえた言語音をどのように脳で認識するか」に分けられますが、私は「言語音をどのように作っているか」に一番関心があります。そこで、その観点からの音声学の魅力をお話したいと思います。 私は子供のころから「変な音」を出してふざけるのが好きでした。中学に入り、NHKのラジオ講座「基礎英語」を聞くようになり、その中の「発音コーナー」での解説のとおりに発音してみると英語っぽい音が出るのが楽しくて仕方あ

  • 語尾に「っ」を入れよう。人に伝わり、自信も身につく「発声法」とは? | ライフハッカー・ジャパン

    自分の声や話し方が好きではなく、それが自信のなさにつながっているという方は、決して少なくないはず。けれど自分を変えようとすればするほど、さらに心にブレーキがかかってしまうものです。 しかし、自分を変えようなどと思う必要はなく、ちょっと声を変えてみればいいだけなのだと説くのは、『よく通る声、伝わる声に5秒で変わる! ビジネスがうまくいく発声法』(秋竹朋子著、日実業出版社)の著者。ビジネスボイストレーニングスクール「ビジヴォ」代表として、多くのビジネスパーソンの声指導を行ってきたという人物。声はわずかな努力で変えることができるというのです。 ほとんどの人は見た目ばかりに気をとられています。髪型や服装や持ち物にはお金をかけているのに、声をチェックする人はまずいません。ですから、素敵な声の持ち主になれば、ライバルと大きく差をつけられるってことです。(「プロローグ 声は5秒の意識で変わる」より)

    語尾に「っ」を入れよう。人に伝わり、自信も身につく「発声法」とは? | ライフハッカー・ジャパン
  • (学びを語る)合唱の発声 「初音ミク声」より、体使った豊かな響きで 大志万明子さん:朝日新聞デジタル

    互いの声を聞きながらハーモニーを響かせる合唱。ところが最近、子どもたちの声の出し方にある変化が見られるという。長年発声指導に携わる専門家が憂える変化とは。 ■声楽家・大志万明子(おおしまめいこ)さん 一昨年のことです。とある合唱コンクール地方大会で審査を担当した際、いくつかの中学校の演奏に…

  • 「四股」と「蹲踞」で芯を作り揺るがない体と心になる

    呼吸体操で体をほぐして呼吸を深くし、樹木呼吸法では、イメージを使ってリラックスした。しかし、せっかく体と心がゆるんでも、そのままではストレスがかかるとすぐにまた緊張してしまう。そこで取り入れたいのが、お相撲さんでおなじみの四股と、蹲踞(そんきょ)のポーズ。 四股のポーズでは、脚を大きく振り上げて、強く息を吐きながら、ドンと足を踏み締める。脚とお腹に力が入り、おへその下にある「丹田」に意識が集まる。蹲踞のポーズでは、同じく体のバランスをとるために丹田に意識が集まる。 「昔から、武道の世界でも、心身を安定させる中心点として、“丹田”を意識することが大切といわれてきた。実際、ここに意識が集まると、心も体も揺らぎにくく、ストレスに強くなる。現代人はとかく頭ばかりを使いがちだが、これは、頭や肩が緊張した“気が上がっている”状態で、体も心も不安定。四股や蹲踞で丹田に意識を集め、“気を下げる”ことが大切

    「四股」と「蹲踞」で芯を作り揺るがない体と心になる
  • 音楽とは空間と時間をつくること:渋谷慶一郎(前編) | ウェブ電通報

  • アニメに欠かせないサウンドを手掛けるMONACAに聞く、気鋭のサウンドクリエイター集団の過去から現在まで【MONACAインタビュー前編】 | WebNewtype

    WebNewtype > レポート > アニメに欠かせないサウンドを手掛けるMONACAに聞く、気鋭のサウンドクリエイター集団の過去から現在まで【MONACAインタビュー前編】 アニメのスタッフクレジットを見ていると、よく目にするであろう「MONACA」の文字。これはアニメやゲームを中心に、さまざまな楽曲やサウンドを制作するクリエイター集団・MONACAを表しているものです。 そのMONACAが設立11年目にして、初挑戦となるライブイベント「MONACAフェス2016」を4月30日(土)に開催。これを記念して設立者の岡部啓一さん、そして所属作家の神前暁さんにインタビュー。まずはMONACAの“これまで”から聞きました。 ――MONACAが設立された経緯を教えてください。 岡部:僕は、もともとナムコ(現バンダイナムコスタジオ)でゲーム音楽を作っていました。ただ、ほかの音楽もやりたくて独立した

    アニメに欠かせないサウンドを手掛けるMONACAに聞く、気鋭のサウンドクリエイター集団の過去から現在まで【MONACAインタビュー前編】 | WebNewtype
  • シリコンバレーのIT企業が利用しているA/Bテスト手法まとめ - ij_spitz's Blog

    いま注目すべきシリコンバレーの有名なIT企業は新規のデザインや機能が有効かどうかを検証するためにA/Bテストを行っています。 その一方で、日の企業も含め、A/Bテストを番環境で導入している企業は非常に少ないです。 加えて、日で言われているA/Bテストと海外で言われているA/Bテストは少々異なるものだと感じています。 日のA/Bテストはフォームの最適化やデザインの修正にとどまっている一方で、海外のA/Bテストはプロダクト開発のサイクルの一部分となっています。 プロダクト開発のサイクルの一部としてA/Bテストを取り入れるためには、大量のテストを定常的に回していく仕組みが必要となってきます。 そこでデータドリブンであると言われているようなシリコンバレーのIT企業は自社でA/Bテストの基盤を作成しています。 今回は社内A/Bテスト勉強会で発表するために、シリコンバレーの有名IT企業がどのよ

    シリコンバレーのIT企業が利用しているA/Bテスト手法まとめ - ij_spitz's Blog