uximeinnのブックマーク (642)

  • “すべてがデカい”茶道ゲーム『超茶道』爆誕。デカい茶筅をぶん回し「億利休」を目指す、ハイパー侘び寂びエクササイズ - AUTOMATON

    ゾウノアシゲームズは8月1日、『超茶道』を発表した。作は専用の大型コントローラーを用いたゲーム。8月3日に東京・浜松町で開催されるインディーゲーム展示会「東京ゲームダンジョン9」にて展示予定だ。 『超茶道』はからだ全体を使って茶道を嗜み、ハイスコアを目指すゲームだ。コントローラーとして用いるのは、茶碗に見立てたビニールプールと、茶筅に見立てた大きな筒。ゲームは2つのフェーズに分かれており、まずは10秒間で茶筅を全力で振り回すことで「侘び」の得点を、そして続く10秒間では茶碗を高速で回転させて「寂び」を稼ぐ。「侘び」と「寂び」の得点を合計した値が最終スコアとなり、見事1億を超えるスコアを叩き出せば「億利休」の称号を獲得することができる。

    “すべてがデカい”茶道ゲーム『超茶道』爆誕。デカい茶筅をぶん回し「億利休」を目指す、ハイパー侘び寂びエクササイズ - AUTOMATON
    uximeinn
    uximeinn 2025/08/02
  • マイホーム構想で8年、247社検討し打ち合わせをみっちりやった工務店が潰れてしまった「ここまで相手してたら利益あがらん」

    わくさん@マイホーム構想8年目 @hanaron735 工務店が潰れてしまった…😰 ゲロ吐きそうです🤢 契約前で金銭のやり取りはなかったけど、工務店は247社も検討してもうそこしか無かった…一条工務店にまた行くかー!!😢 2025-07-28 20:06:06

    マイホーム構想で8年、247社検討し打ち合わせをみっちりやった工務店が潰れてしまった「ここまで相手してたら利益あがらん」
    uximeinn
    uximeinn 2025/08/01
    途中勤務先の会社移転の話とかあったらしいから8年前に作ってればはちょっと違うみたいですが
  • 【速報】政府、日本車「逆輸入」要請で調整

    政府が、日の自動車メーカーが米国で生産した車の「逆輸入」を進めるよう各社に要請する方向で調整していることが23日分かった。関係者が明らかにした。

    【速報】政府、日本車「逆輸入」要請で調整
    uximeinn
    uximeinn 2025/07/24
    https://bestcarweb.jp/feature/column/321952 トヨタキャバリエってどんな車だったの?って記事検索して読んだら、日本車高級車13種関税100%とか今とあんま変わらんな
  • 参政党が得票率1位となった市区町村

    (14:20追記) 「この記事は参政党の得票率が高い地域を中傷することが目的である」といった主旨のコメントがついていますが、記事はそのようなことを目的としたものではありません。また、これを閲覧した方もそのような行為は行わないようにお願いします。現在、ブクマ数が伸びてきていますが、仮に地域差別・中傷目的のコメントが増加した場合は、この記事を削除します。 (15:45追記) 地域差別的であったり特定の地域に対する穏当ではないコメントがトラックバックとブコメにそれぞれ数件ずつ見られたため、この記事を削除します。

    参政党が得票率1位となった市区町村
    uximeinn
    uximeinn 2025/07/21
    群馬は桐生市新庁舎建設工事の入札妨害を巡る事件で自民党の県議が何人か逮捕されてるのが影響あるんじゃない?
  • 選挙に投票したらコメントする日記

    俺も今から行ってくる! みんなで行こう!選挙!

    選挙に投票したらコメントする日記
    uximeinn
    uximeinn 2025/07/20
    行ってきた、暑い冷凍庫にあったクーリッシュ飲んでる
  • 僕はずっと、「政治家になりたい、政治をやりたいなんていう人を『支持』するのは、なんか嫌だな」と思い続けてきました。 - いつか電池がきれるまで

    明日は参議院議員選挙か…… 毎回、選挙の前になると憂だ。こうしてブログとかを書いて、他者に読まれる(とはいっても、そんなに大勢ではないけれど)ことを思えば、投票には行く。少なくとも「行った」と書く。 「選挙は民主主義を支える大事なシステム!」「あなたの一票が世の中を変える!」とか言っておくべきなのかもしれないが、実際に投票するとなると、「この党がいい!」というよりは「ああ、どの党もなんか僕が嫌いな候補者がいるなあ、この人また出てくるのかよ……この元気とやる気と権力欲ばっかりの人たちの誰かに『清き一票』を投じなければならないのか……」と憂になる。 投票したら、この人、あるいはこの党を「支持した」ことになるんだよなあ、とかなんとか。 あとで、僕はこの人を「支持」してしまったのか、と思いたくない…… 名前を挙げるのはよろしくないのかもしれないが、自民党がYouTubeに「実はやってる、自民党

    僕はずっと、「政治家になりたい、政治をやりたいなんていう人を『支持』するのは、なんか嫌だな」と思い続けてきました。 - いつか電池がきれるまで
    uximeinn
    uximeinn 2025/07/19
    それ言ったら就職する時なんかも同じこと思わなかった?って気がする、社長なんて人よりパワハラで支配して偉くなりたくて、儲けたい人の集まりじゃないみたいなそれ回避するの為に選ぶ政治も同じもんな気がするが
  • ベトナム外務省、米国と関税で「協議継続」-トランプ氏は合意と発表

    トランプ米大統領がベトナムと合意したと2日に発表した20%の関税について、ベトナム外務省は17日、現在も米国側との協議を継続しているとの立場を改めて強調した。 ベトナム外務省のファム・トゥ・ハン報道官は、ハノイでの定例会見で「トー・ラム共産党書記長とトランプ氏の電話会談を受けて、両国は関係内容の明確化と具体化に向けて引き続き協議を行っている」と述べた。 ハン氏は、ベトナム政府がトランプ氏の発表した「関税合意」を正式に受け入れたかについては言及を避けた。これまでのところ、両国のどちらからも合意の詳細や概要は発表されておらず、20%の関税率や、同国を経由して再輸出された品目に対する40%の追加課税がどのように適用・執行されるかは不透明なままだ。 事情に詳しい関係者によると、ベトナム側は依然として関税率の引き下げを求めている。 ベトナムは、最大の貿易相手国の中国との良好な関係を維持しつつ、米国の

    ベトナム外務省、米国と関税で「協議継続」-トランプ氏は合意と発表
    uximeinn
    uximeinn 2025/07/17
  • 自民旧安倍派「歩くヘイト」杉田水脈氏は参院選落選危機…なりふり構わぬ超ドブ板選挙を展開中|日刊ゲンダイDIGITAL

    事実上の政権選択選挙となった参院選(20日投開票)は折り返し、後半戦に入った。「歩くヘイト」と呼ばれる自民党旧安倍派の杉田水脈前衆院議員も、国政復帰に向けて死に物狂いだ。昨秋の総選挙は1564万円の裏金づくりまでバレて公認辞退に追い込まれたが、懲りずに比例代表で鞍替えを画策し、全国を飛び回っている。 杉田氏は安倍元首相のお膝元の山口(改選数1)を拠点に東へ西へ駆けずり回り、ドブ板選挙を展開。「杉田号」と呼ぶ街宣車2台を各地で走らせ、支持を訴えている。旧安倍派の裏金仲間のほか、岩盤保守層に大人気の高市早苗前経済安保相が応援に入る一方、差別に抗議するカウンターにしばかれるなど、痛い目にも遭っているようだ。 「自公与党の参院過半数割れはほぼ確実。自民は比例で大幅に減らす見通しで、3年前の18議席から13議席に激減するとみる情勢調査もある。当選ラインは20万票。杉田氏は自民入りして以降、2回とも比

    自民旧安倍派「歩くヘイト」杉田水脈氏は参院選落選危機…なりふり構わぬ超ドブ板選挙を展開中|日刊ゲンダイDIGITAL
    uximeinn
    uximeinn 2025/07/13
    自民党ホームページにある今回の参議院選挙比例候補者リストに杉田水脈と鈴木宗男がちょうど並んでるのを見てクセが強すぎと吹いた
  • トランプ政権20%関税、ベトナムにとって寝耳に水-税率引き下げ探る

    トランプ米大統領がベトナムからの輸入品に対して20%の関税で合意したと先週発表したことは、ベトナムの指導部にとって寝耳に水だった。事情に詳しい複数の関係者が明らかにした。ベトナム側は関税率の引き下げを目指しているという。 非公開の交渉だとして匿名を条件に話した関係者によると、ベトナムのトー・ラム共産党書記長は2日遅くにトランプ氏と電話会談を行った直後、交渉チームに対し、引き続き関税率の引き下げに向けて取り組むよう指示した。ベトナム側はより有利な関税レンジを確保したと考えていたため、20%という数字は予想外だったという。 ベトナムは電話会談前、10-15%の関税水準を求めて交渉を進めていた。 関連記事:トランプ大統領、ベトナムと関税巡り合意と発表-対米輸出に20%

    トランプ政権20%関税、ベトナムにとって寝耳に水-税率引き下げ探る
    uximeinn
    uximeinn 2025/07/11
  • トランプ大統領 “日本は30%か35%” 関税引き上げ示唆 | NHK

    トランプ大統領は関税措置をめぐる日米交渉に関連して、1日、大統領専用機内で記者団の質問に対し「日はコメを必要としているにもかかわらずわれわれのコメを受け取らない。われわれの自動車も購入しない。貿易に関しては日は非常に不公平だった。その時代は終わった」などと不満を示しました。 そのうえで「日がわれわれの求めに応じられないということを理解しているが、そのために30%か35%の関税、もしくはわれわれが決定する関税を支払うことになる」と述べて対日関税の引き上げを示唆しました。 また来週9日に迫っている日を含む世界各国に対する「相互関税」の一時停止の期限について延長しない考えを示しました。 日に対しては現在10%の一律関税が課されていて、一時停止されている「相互関税」とあわせると関税率は24%となっています。 ベッセント財務長官は6月11日、期限が延長される可能性を示していましたが、トラン

    トランプ大統領 “日本は30%か35%” 関税引き上げ示唆 | NHK
    uximeinn
    uximeinn 2025/07/02
    ベッセントが関税交渉延期するって言ってるからまあtacoるっしょが株式市場の動きのような気がする
  • 参政党の支持層は左派なんだってば

    増田とかはてブで参政党のことを極右陰謀論政党扱いしてる奴らが多いけどさ。 左派の牙城の世田谷で2位だぞ。 参政党の地盤は世田谷自然派左翼とか言われてる、思想性の低い左派層(オーガニックとか有機農法とか丁寧な暮らしとかに親和性が高く、かなり生活にゆとりがある人たち)なんだよね 今回、共産党が減らした分を吸収したから伸びたんだよ 元々思想性が低いから、参政党の右派的な部分もスッと入っちゃうんだよね

    参政党の支持層は左派なんだってば
    uximeinn
    uximeinn 2025/06/23
    アメリカ保健省長官ケネディ氏の日本版みたいなもんと認識してるけれど(合ってるかどうかは知らん)
  • トランプ大統領の息子が発表した「米国製」スマホ、中国製品に酷似 専門家が指摘

    携帯電話サービス「トランプ・モバイル」を発表するドナルド・トランプ・ジュニア氏=16日、米ニューヨーク市/Richard Drew/AP ニューヨーク(CNN) 米国のドナルド・トランプ大統領の一族が経営するトランプ・オーガニゼーションが16日、新しい携帯電話サービスの「トランプ・モバイル」を発表した。同社から発売予定のスマートフォン「T1」は「米国でデザイン・米国で製造」と銘打っている。 T1スマートフォンは大統領の息子のドナルド・トランプ・ジュニア氏とエリック・トランプ氏が発表した。しかしCNNの取材に応じた専門家は、T1の仕様が中国で販売されている中国製のスマートフォンに酷似していると指摘する。 「トランプ一家が誰にも気付かれないまま何年もかけて秘密裏に国内または近海の(製造)拠点を建設したのでない限り、あの約束の実現は不可能だ」。米国内で携帯電話を製造している数少ない企業の一つ、ピ

    トランプ大統領の息子が発表した「米国製」スマホ、中国製品に酷似 専門家が指摘
  • 「超加工食品」を100g食べるごとに病気リスクが増加、今すぐやめたい食品はコレ | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

    ポテトチップスやお気に入りの甘い飲み物に手を伸ばす前に、今一度考えてみよう。最近の研究により、1日あたり100gの超加工品を摂取するごとに、心血管疾患、高血圧症、消化器系疾患、さらには癌の発症リスクが高まることが明らかになった。 中国・広州、中山大学孫逸仙記念病院の循環器専門医、シャオ・リウはこの研究発表のプレスリリースに「超加工品の特徴は、糖分、塩分、その他の非栄養成分を多く含み、栄養価が低いにもかかわらず高カロリーであること」と記している。「これらの品は脂質異常症、腸内環境の乱れ、肥満、全身性炎症、酸化ストレス、インスリン抵抗性など複数の要因を引き起こし、健康に悪影響を与える恐れがある」 同研究では、ヨーロッパ、アジア、米国、オーストラリアの成人計828万6940人を対象に実施された、超加工品とその健康への影響に関する41件の調査を分析。その結果、超加工品の摂取量が1日100

    「超加工食品」を100g食べるごとに病気リスクが増加、今すぐやめたい食品はコレ | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
    uximeinn
    uximeinn 2025/06/08
    ウォーレン・バフェットは無茶苦茶リスクが積み上がってる気がするがどんだけ運がいいのだろうか?(苦笑)わりと本当に健康でいられる理由が知りたいな
  • テスラ株が時間外で約5%高、マスク氏とトランプ氏に和解の兆し

    米電気自動車(EV)大手テスラの株価が6日の時間外取引(プレマーケット)で4.7%高。写真は、イーロン・マスク氏とトランプ米大統領。3月22日、フィラデルフィアで撮影(2025年 ロイター/Nathan Howard) [6日 ロイター] - 米電気自動車(EV)大手テスラの株価(TSLA.O), opens new tabが6日の時間外取引(プレマーケット)で4.7%高。イーロン・マスク最高経営責任者(CEO)とトランプ米大統領の決裂を巡り、ニュースサイトのポリティコはホワイトハウスの側近が和解を仲介すると報じた。 もっと見る

    テスラ株が時間外で約5%高、マスク氏とトランプ氏に和解の兆し
    uximeinn
    uximeinn 2025/06/07
    デッド・キャット・バウンスってやつじゃない?これは
  • 株式投資をやっている人はみんな「戒め銘柄」というのがあるらしい。かつて「ユーグレナ」に惚れ込んで買ってしまったところ、お金が1/4になってしまった投資家さんが話題に

    烏丸 @sirozukuri 少し恥をさらそうと思う。 10数年前、『ユーグレナ』という会社が輝いて見えた。植物プランクトンで世界を救うという気持ちに賛同した。 当時はなんとなく投資家で、企業分析や短信もよく理解せずに投資をしていた。だから、その言葉だけで投資をしてしまったのだ。 そして私にとってはなけなしの54万円分を購入した。ボーナスそっくりそのままだ。 そして、現在まで下がり続けている。 含み損-41万円。‐76%減だ。ノー…。 この株は、私にとって戒め銘柄として未だに大和証券に存在する。これを見るたびに、感情で株を買ってはいけないと思い出すのだ。 なお、大和証券口座には、若気の至り満載だ。 時々話そうと思う。 2025-05-31 08:18:42 まめっくす@個人投資家4年生 @n5653711 @sirozukuri 東大発ベンチャー。出雲社長もよくメディア露出しており、品ポ

    株式投資をやっている人はみんな「戒め銘柄」というのがあるらしい。かつて「ユーグレナ」に惚れ込んで買ってしまったところ、お金が1/4になってしまった投資家さんが話題に
    uximeinn
    uximeinn 2025/05/31
    孫正義がWeWorkで大損害出してるんだからって思うとね…逆にアリババで大儲けもしてるけれど
  • 『<a href="アドレス">文字</a>』で、アドレス部分の「https:」を削除して、..

    『<a href="アドレス">文字</a>』で、アドレス部分の「https:」を削除して、「//」以降だけのアドレスにすると回避できるみたい Yahoo Yahoo Yahoo Yahoo Yahoo Yahoo Yahoo Yahoo Yahoo Yahoo Yahoo Yahoo Yahoo Yahoo Yahoo Yahoo

    『<a href="アドレス">文字</a>』で、アドレス部分の「https:」を削除して、..
  • 米高騰の中、「時給10円」を訴える米農家、1000万円以上の所得の事業者も。収益の差はどこに #生活危機(Yahoo!ニュース オリジナル 特集)

    2025年、米の価格は前年比2倍以上になり、高騰は収まりを見せない。一方で、高騰による恩恵はほとんどなく、厳しい経営状況を訴える農家は少なくない。3月末には「時給10円」の改善を訴えたデモもあった。そこで、米農家を取りまく状況を調べてみると、規模によって収入に大きな差があることがわかった。一方、山形県では昨今若い新規就農者が増えてもいる。米農家はどうなっていくのか。山形県の米農家を中心に取材した。(文・写真:科学ライター・荒舩良孝/Yahoo!ニュース オリジナル 特集編集部) 青山をトラクターで行進「令和の百姓一揆」桜の満開が発表された3月末、東京都心の青山から代々木公園までの道路にトラクターが姿を現した。その数、約30台。街ゆく人々も、ふだん街中で目にすることのないトラクターを珍しそうに眺めていた。 トラクターには「未来の子どもたちにも国産のを味わってもらうために」「すべての農民に所

    米高騰の中、「時給10円」を訴える米農家、1000万円以上の所得の事業者も。収益の差はどこに #生活危機(Yahoo!ニュース オリジナル 特集)
    uximeinn
    uximeinn 2025/05/26
    小規模農家は食えないって昔から言われてたんだけれどね、兄弟で土地を分割して小規模化したら食えなくなるから江戸時代は江戸に奉公、明治期は北海道へ戦前までアメリカやブラジル移民して口減らししてたわけで
  • 「農業は大企業がやれば良いんじゃなかろうか?」→参入規制が色々あって厳しい「まんま大地主と小作人の構図なんでは」

    くすり屋の良佳さん【公式】🍶PPPMPPM C105 30日 U-11a→こみトレ D61→未定 @ryouka_ph お客さん 「農業は大企業がやれば良いんじゃなかろうか?」 ウチ 「農業が儲かるのなら、とっくにイオンやSOFTBANKや楽天が実行してると思いますよ」 終 2025-05-24 13:50:47

    「農業は大企業がやれば良いんじゃなかろうか?」→参入規制が色々あって厳しい「まんま大地主と小作人の構図なんでは」
    uximeinn
    uximeinn 2025/05/25
    昔大学で日本は戦後相続の際農地を分割相続して小規模農家が増えた結果農業だけじゃ食えなくなった農家が増えたと聞いたんで(田分けするものはたわけ者みたいな事言われながら)まあ今の現状はその延長線上よねと
  • 米 トランプ大統領 “EUに来月1日から50%の関税を課すべき” | NHK

    アメリカが日を含む各国との間で関税措置をめぐる交渉を進める中、トランプ大統領は23日、EU=ヨーロッパ連合に対して来月1日から50%の関税を課すべきだとSNSに投稿しました。EUに揺さぶりをかけることで譲歩を引き出すねらいがあるとみられます。 これは、トランプ大統領が23日、自身のSNSに投稿したもので、EUによる強力な貿易障壁や付加価値税、為替操作などによって、アメリカのEUに対する貿易赤字は容認できない規模になっていると主張しました。 その上で、関税措置をめぐるEUとの交渉について「行き詰まっている。したがって来月1日からEUに対して50%の関税を課すべきだ」としています。 アメリカのメディア、ブルームバーグは、EUはアメリカとの交渉の進展に向けて、双方が一部の農産物や工業製品に課している関税を段階的にゼロにすることなどを提案したものの、アメリカ側との隔たりは埋まっていないという見方

    米 トランプ大統領 “EUに来月1日から50%の関税を課すべき” | NHK
    uximeinn
    uximeinn 2025/05/24
    https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-05-18/SWGL6KDWLU6800 "「誠実な姿勢で交渉しない国には関税率を記した通知書が送られることになるので、すべての国が誠実に交渉することを期待している」と述べた。" これフラグかな
  • 誰も知らないF-55に全関係者が沈黙、専門家は史上最悪のアイデアと指摘

    トランプ大統領が言及したF-55について国防総省は「ホワイトハウスに聞いてくれ」と、ホワイトハウスの報道官は「別の報道官に聞いてくれ」と、その報道官も沈黙したままで、航空分野のアナリストは「数十年前に発売されたプラモデル以外に思いつくものがない」「理論上は可能だが史上最悪のアイデアだ」と述べた。 参考:Pentagon silent, aviation experts baffled by Trump’s fighter comments この人物の思いつきでGolden Dome構想が動いていると思うとゾッとするLockheed Martinは主要プログラム(B-21、T-7A、NGAD、F/A-XX)の入札全てで敗北、ドル箱だったC-130の後継需要もC-390に奪われつつあり、テイクレット最高経営責任者は4月の決算発表で投資家向けに「NGAD入札のため開発した全技術をF-35とF-2

    uximeinn
    uximeinn 2025/05/17
    こち亀のムスタング刑事、そういやツインマスタング乗ってたなあ