ves0134のブックマーク (36)

  • 中国人観光客はマナーが悪くても人前では注意しないでね|外国人は見た 仰天ニッポン!

    今回は、観光で日にやって来る中国旅行者のことを話しますね。よく、中国人はマナーが悪いといわれますよね。そして、注意すると大声で言い返してくるとか。 確かに、ゴミを平気で捨てたりする人は問題だと思います。でも、それを見たときに、いきなり「コラ、そこに捨てるな!」と言わ…

    中国人観光客はマナーが悪くても人前では注意しないでね|外国人は見た 仰天ニッポン!
    ves0134
    ves0134 2023/08/04
    中国人観光客はマナーが悪いと言われるけどマナーの善し悪しはその国の経済状況によってかわるから。日本も経済成長したばかりで海外旅行に行く人が増えた時はマナーが悪いと言われてた。
  • 岸田政権に仰天!通勤手当も〝サラリーマン増税〟 政府税調でリストアップ 扶養、配偶者、生命保険控除もターゲット(1/3ページ)

    岸田文雄政権の「増税・負担増」路線はとどまるところを知らない。夕刊フジでは、政府税制調査会(首相の諮問機関)の中期答申などに盛り込まれた「退職金増税」について取り上げたが、答申ではほかにも配偶者控除や扶養控除、生命保険控除、さらには現在非課税の通勤手当や社宅の貸与などが〝増税メニュー〟にリストアップされている。露骨にサラリーマンを狙い撃ちするかのような政府の方針に、専門家は「『無限増税』で景気はますます悪化する」と警告する。 森永卓郎氏6月末に提出された政府税調の中期答申では、給与所得控除について、給与収入総額の3割程度が控除されているとして「相当手厚い仕組み」と指摘した。 同じ会社に長く勤めるほど退職金への課税が優遇される現行制度の見直しを検討するよう求めたほか、共働き世帯よりも、夫婦どちらかが専業主婦(夫)の世帯の方が優遇される配偶者控除にも言及している。 ≪狙われた退職金〝サラリーマ

    岸田政権に仰天!通勤手当も〝サラリーマン増税〟 政府税調でリストアップ 扶養、配偶者、生命保険控除もターゲット(1/3ページ)
    ves0134
    ves0134 2023/07/15
    大手新聞社には税収が伸びてるから増税を延期する可能性があるって書いてあったけど?まだ決まった訳でもないのに増税増税って煽る記事ってpv数が伸びるんだろうなあ。ちゃんと多角的に物見ようよ
  • ryuchellさん死亡 都内の事務所で倒れているのをマネジャーが発見 自殺か(スポニチ) | 毎日新聞

    タレントのryuchell(りゅうちぇる、名比嘉龍二=ひが・りゅうじ)さん(27)が12日午後、東京都渋谷区内のマンション一室で倒れている状態で見つかり、まもなく死亡が確認された。 捜査関係者によると、マンション内の事務所でぐったりとしたryuchellさんをマネジャーが見つけ、同日午後5時33分に通報。警視庁代々木署員らが駆けつけたときは意識のない状態だったという。 同署は現場の状況などから自殺とみて、死亡した経緯などを調べている。 ryuchellさんは沖縄県から上京して古着店でのアルバイトと並行して読者モデルとしても活動。2015年、日テレビ系「行列のできる法律相談所」などへの出演をきっかけに人気となった。 16年12月28日にモデルでタレントのpeco(ぺこ=28)と結婚。18年7月11日には第1子となる男児が誕生したが、22年8月に法的な夫婦関係を解消し、今後は「人生のパート

    ryuchellさん死亡 都内の事務所で倒れているのをマネジャーが発見 自殺か(スポニチ) | 毎日新聞
    ves0134
    ves0134 2023/07/13
    思い詰めてるほどかんがえて自殺したりゅうちぇるに対して残されたぺことリンクが心配とか言う人らってりゅうちぇるが亡くなってまでりゅうちぇるのこと否定するのどんな悪魔なのって思う。
  • 内航海運、船も人も足りない 老いる国内物流の大動脈 - 日本経済新聞

    国内物流の大動脈である内航海運業が曲がり角にある。内航船はトラック輸送よりも環境負荷が小さく、「モーダルシフト(輸送手段の転換)」の担い手として期待される。だが新規更新が滞る船舶は7割が法律に定められた耐用年数を超えるほか、船員も50代以上が半数近く。船も人も老いる中、今後も輸送インフラとして存続するには改革が求められる。内航海運は主に石油や鋼材、セメントなど産業資材の国内拠点間の輸送を担う。

    内航海運、船も人も足りない 老いる国内物流の大動脈 - 日本経済新聞
    ves0134
    ves0134 2023/06/18
    これからもどんどん減ると思うよ。船員の働き方改革とか国交省がやってるけど自分の周りの船会社はみんな改竄させてるし、オペは船員の事なんか考えず過密なスケジュール送ってくるし。大幅に変わらない限り未来無い
  • 【速報】岸田総理、花粉症は「もはや我が国の社会問題」 関係閣僚会議開催を表明 | TBS NEWS DIG

    岸田総理は、国会で花粉症について「もはや我が国の社会問題である」と指摘したうえで、関係閣僚会議を開催し、省庁横断で対策に取り組む考えを示しました。岸田総理「花粉症については、もはや我が国の社会問題と…

    【速報】岸田総理、花粉症は「もはや我が国の社会問題」 関係閣僚会議開催を表明 | TBS NEWS DIG
    ves0134
    ves0134 2023/04/03
    岸田最近覚醒しすぎ
  • ユニクロとワークマンで組み立てる冬の散歩道防寒レイヤリング - I AM A DOG

    今週のお題「防寒」なんてあったんですね(odai2)。 冬の防寒は普段着からアウトドアも状況に応じて様々なパターンがありますが、今回は日頃近所の河川敷などをバードウォッチングやカメラを持って散歩する際の防寒について紹介します。 別に散歩なので何を着ても良いのですが、2時間前後、距離にして10km程度歩いていると結構汗をかくこともあります。保温ばかり求めて着込んでしまうと、熱がこもったり汗冷えすることなども……。寒さとオーバーヒートを防ぎつつ快適に歩くことを求めた結果、こんな感じに落ち着いています。 ファストファッション中心のレイヤリング 基的には登山やアウトドア活動の際に用いるレイヤリング(効率的な重ね着)の応用で、それをアウトドアウェアでなくユニクロやワークマンなどのファストファッション中心に組み立てる感じ。 アウトドアウェアを使わない理由ですが、まず普段着として雑に洗濯したいから(特

    ユニクロとワークマンで組み立てる冬の散歩道防寒レイヤリング - I AM A DOG
    ves0134
    ves0134 2022/12/13
  • 「手に持つマスク」 試作品で食事会 コロナ感染対策に 京都 | NHKニュース

    新型コロナウイルスの感染に気をつけながら事を楽しめるようにと、京都市の大学と飲店などが「手で持つマスク」の普及に向けた取り組みを始めています。 「手で持つマスク」は、事で会話を楽しむ際に口元にあてるもので、普通のマスクと同じ大きさの紙や不織布に持ち手を付けたシンプルなつくりです。 25日は京都市上京区のホテルに料亭や飲店の代表などおよそ20人が集まり、試作品を使って事をとりました。参加者たちは、スプーンとフォークでカレーライスやフルーツを口に運びながら、話をするときには利き手と反対の手で持ったマスクで口を覆って使い心地を確かめていました。 今後は、料亭や飲店で実際に使ってもらえるよう、参加者のアンケートをもとに嵯峨美術大学の学生たちがより機能性とデザイン性を高めたマスク作りに取りかかるということです。 参加した男性は「事中に普通のマスクを着けたり外したりするのは現実的ではあり

    「手に持つマスク」 試作品で食事会 コロナ感染対策に 京都 | NHKニュース
    ves0134
    ves0134 2020/08/26
    虚構新聞かと思った
  • 社畜も唸るアマプラ邦画

    社畜です。仕事があるだけでありがたい!GWは休みなし!コロナなんて関係なし! わずかな楽しみの映画館もしまってるし!休みないから映像見放題とかもできないし! でも映画の話するだけで今は癒されるから付き合ってくれ(今更かもしれないけど) 【舞妓はレディ】 和製ミュージカル!まだ君の名を呼んでいない無名の上白石さんだったので全然売れなかったんだが、監督は「Shall we ダンス?」の周防さん。しっかりとした作りの中に往年の古典的なアメリカミュージカル要素を取り入れて舞妓姿で踊るのがいいんだよ。京都の雨は大体盆地に降るんやで~♪音楽もキャッチー! 【探偵はBARにいるシリーズ】 3作あるんだけど全部毛色が違うんだ!とりあえずアクション!バイオレンス!探偵が女に惚れる!高田ターミネーター!これだけ覚えとけばオッケー! 東映の社長がなんとしてでも続けるとほれ込んだ最高の邦画シリーズだから見ろ。どう

    社畜も唸るアマプラ邦画
    ves0134
    ves0134 2020/05/14
    良き
  • 緊急事態でも食料品の「買いだめ」や「買い急ぎ」しないで | NHKニュース

    「緊急事態宣言」が出てもスーパーなどは原則として営業を続け、料品は十分な供給量が確保されているとして、政府は消費者に対して買いだめや買い急ぎをしないよう呼びかけています。 また、農林水産省によりますと、冷凍品やパスタ、即席麺などで需要が多い状態が続いているものの、品メーカーがフル生産で対応していて供給が増えているほか、在庫も多くあり、料品は十分な供給量を確保しているということです。 このため政府は、店舗で品切れにならないよう、料品は必要な分だけ買い、買いだめや、買い急ぎをしないよう呼びかけています。 また、感染拡大を防ぐため、スーパーなどでの買い物の際には混雑を避けることが重要だとしていて、一度に店内に入れる人数や、買い物ができる時間を制限する対応をもとめられた場合には、協力するよう消費者に呼びかけています。 農林水産省、経済産業省、消費者庁では、ホームページやツイッターなどで、

    緊急事態でも食料品の「買いだめ」や「買い急ぎ」しないで | NHKニュース
    ves0134
    ves0134 2020/04/07
    信用出来ない。
  • 船オタクって少なくない?

    オタクかなりいる 社会的地位が高いと「自動車マニア」みたいなソフトな呼び方になるけどまあオタクオタクだし… 鉄道オタクすげえいる イメージはあまりよくないけど、熱意がすごい印象 飛行機・航空オタク結構いる ミリオタを兼ねてる印象が強い 船オタク? いるんだろうけど印象がめちゃくちゃ薄い なぜ? そもそも船がニュースにならないから観測できないのがでかいのかな

    船オタクって少なくない?
    ves0134
    ves0134 2020/04/07
    船オタクの人は大体船員になってるイメージ
  • あいつ、この状況で笑ってる

    漫画で登場人物が、逆境の中笑っていて、周りの人物が「あいつ、この状況で笑ってる」的なセリフを言うシーンが好きなんですが、 そのような漫画を知っていたら、タイトルとシーンが載ってる巻を教えていただけませんか? また、元祖「この状況で笑ってる」を知っている方がいたら教えていただけませんか?

    あいつ、この状況で笑ってる
    ves0134
    ves0134 2019/07/15
    ヨルムンガンドのココ・ヘクマティアル
  • ある日突然自分の建物を他人がショベルカーで破壊しても「建造物損壊」にはならないのか?

    大阪市西淀川区にあるGIGAZINE社へ編集長たちが自動車で荷物を取りに行ったところ、なんと斜め前にあるGIGAZINE第一倉庫がショベルカーでぶっ壊されている真っ最中の現場に偶然遭遇しました。 ◆所有している倉庫が見知らぬショベルカーに破壊されていた 現場はココ、2019年2月16日のことです。現場到着して確認直後からすぐ録音開始しているため、以降の様子はすべて音声データが存在していますが、記事執筆時点で警察が捜査中とのことなので、支障が出ないように専門的で詳細な部分はあえて省略し、被害届や供述調書に沿った事実関係のみで記事化しています。 上記の倉庫がこんな感じに。 解体業者がショベルカーで破壊中。もちろんすぐに「ここはうちの名義になっているし、登記して権利を所有している。火災保険もかけているし、税金も払っている。何かの間違いではないか」と伝えたところ、「上の不動産会社の社長から取り

    ある日突然自分の建物を他人がショベルカーで破壊しても「建造物損壊」にはならないのか?
    ves0134
    ves0134 2019/03/30
    ワイドショーで取り扱って欲しい、とりあえずGIGAZINE頑張れ
  • 韓国国防長官「日本に対して警告射撃などの武器稼動を積極的に検討する」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    韓国国防長官「日に対して警告射撃などの武器稼動を積極的に検討する」 1 名前:ニライカナイφ ★:2019/01/28(月) 08:10:27.30 ID:E00icBYr9 ◆ 「日追加挑発時に強力な対応」 軍、武器可動検討 韓国海軍艦艇に対する日哨戒機の脅威飛行で、両国間の緊張が高まる中、鄭経斗(チョン・ギョンドゥ)国防長官が昨日海軍作戦司令部を電撃訪問しました。鄭長官は、対日対応策を指示しましたが、韓国軍は兵器体系を動員する案も検討しています。 鄭国防部長官が、海軍の主力イージス艦「世宗(セジョン)大王艦」に乗り込みました。事前日程になかった電撃的な海軍作戦司令部訪問でした。鄭長官は、海軍作戦司令部指揮統制室で、日の追加挑発があれば「対応ルールに従って適法かつ強力に対応せよ」と指示しました。 また、「日哨戒機の4回脅威飛行は、世界どの国の海軍も許せない非常に脅威的な行為」と

    韓国国防長官「日本に対して警告射撃などの武器稼動を積極的に検討する」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    ves0134
    ves0134 2019/01/29
    防衛省の人マジギレしてそう、まあ既にキレてるか
  • カフェラテ150円の罪の大きさ

    福岡県内のコンビニエンスストアで、コーヒー用の100円のカップを購入した62歳の男が、そのカップの中に150円のカフェラテを注いだ窃盗の疑いで逮捕された のだそうだ。 第一報はツイッターのタイムラインに流れてきた「NHKニュース」の公式ツイッターの RT を通じて知った。 リンク先で紹介されているニュースの動画では、現地のコンビニの駐車場に立った若い記者がこう言っている。 「こちらの白いカップが100円のコーヒー用カップ。そしてこちらの茶色いカップが150円のカフェラテ用カップです。男はこちらの白い100円のカップに150円のカフェラテを入れたということです」 なるほど。 再生を終えた後、しばらく考え込んでしまった。 「要するに違うカップにカフェラテを注ぐことで50円分の代金をチョロまかした62歳の男(←オレと同い年だ)がいました、ということなんだろうけど、これは『ニュース』なのだろうか」

    カフェラテ150円の罪の大きさ
    ves0134
    ves0134 2019/01/25
    何回も繰り返してる常習犯だったから逮捕さただけでしょ
  • 大学生のうちに読んどくと差がつくおすすめの本44冊!【1000冊読んだ京大生が選んだ】【読書】 - 我、京大生ぞ

    こんにちは、京大生ブロガーのゲーテ(@goethe_kyodai)です。 「凡庸なをいくら読んでも無駄だ」 「良書を読まなきゃ自分の中に積み上がっていかない。」 「とりあえず1000冊読め!」 ってよく聞きますが、実際何を読んだらいいかわからないですよね? そんな人のために、1000冊を読んだ読書通の僕が、その中から大学生のうちの読んどくと差がつくおすすめの44冊 をまとめました。 なるべく色んなジャンルから、そして簡単で分かりやすく、学びがあるを選びました! 「難しい=良書」っていうわけじゃないですしあえて難しいは除きました!入り口的なが中心です。大学生だけでなく高校生や20代の社会人にもオススメできるを選んだので是非みてください! CHECK! 京大生がを1000冊読んでわかったこと - 我、京大生ぞ ↓ 数が多いので目次を是非利用してください 目次 を読むメリット

    大学生のうちに読んどくと差がつくおすすめの本44冊!【1000冊読んだ京大生が選んだ】【読書】 - 我、京大生ぞ
    ves0134
    ves0134 2018/08/13
  • 【保存版】お金の知識を身につけたい人に役立つおすすめの本10選 | トラストブログ~資産形成AtoZ~

    一流大学を出て、一流企業に就職し、年功序列で生涯保証される時代は一昔前の話・・ 自分の身は自分で守らないといけない時代だから、お金の知識も必要です。 「お金」の知識は学校では教えてくれませんので自分で学んでいくしかありません。 しかしいざ学ぼう!と思って屋に行くとそういう類のは何百冊もあって 「結局どれから手を付けたらいいかわからない・・!」 そんなあなたに。 この記事では資産運用情報サイトを運営するトラストブログのスタッフが、

    【保存版】お金の知識を身につけたい人に役立つおすすめの本10選 | トラストブログ~資産形成AtoZ~
    ves0134
    ves0134 2018/08/11