タグ

2016年11月6日のブックマーク (4件)

  • 大分・姫島:61年ぶり村長選 現職が9選果たす | 毎日新聞

    無投票が16回続き61年ぶりの選挙戦となった大分県姫島村長選は6日投開票され、無所属現職の藤昭夫氏(73)が、無所属新人で元NHK職員の藤敏和氏(67)を破り9選を果たした。1955年の前回選挙戦では島内にしこりが残ったことから、村民から融和を願う声も聞かれた。投票率は88.13%(前回97.81%)だった。 全国町村会によると現職の町村長の9回連続当選は、全国最多の山梨県早川町長(10回)に次ぎ、北海道乙部町長と並ぶ。

    大分・姫島:61年ぶり村長選 現職が9選果たす | 毎日新聞
    vndn
    vndn 2016/11/06
    『「人目を気にして住民も集まらない」と個人演説会も開かれない』めちゃめちゃしこりあるじゃねーか / 『「村民が互いに疑心暗鬼になる選挙はやはりよくない。』
  • 便所飯のイラスト | かわいいフリー素材集 いらすとや

    あいまい検索(英語検索) あいまいな日語で(英語でも)検索できます。上手く動くか分からないのでお試しです。 検索の仕方については「検索のコツ」をご覧ください。 AIを使っていらすとや風の画像が生成できるサービスです。 Eテレのショートアニメです。 いらすとやが更新されたらお知らせするX(ツイッター)アカウントです。 いらすとやLINEスタンプに関する情報をお知らせするLINEアカウントです。 ► 2025 (14) ► 4月 (4) ► 3月 (9) ► 2月 (1) ► 2024 (67) ► 12月 (4) ► 11月 (5) ► 10月 (12) ► 7月 (2) ► 6月 (14) ► 5月 (6) ► 4月 (11) ► 3月 (12) ► 1月 (1) ► 2023 (24) ► 12月 (1) ► 10月 (11) ► 7月 (1) ► 6月 (3) ► 4月 (4) ►

    便所飯のイラスト | かわいいフリー素材集 いらすとや
    vndn
    vndn 2016/11/06
  • 超快適縦横デュアルディスプレイのススメ- おまきざるの憂鬱

    このエントリーでは横置き27インチ及び縦置き23.8インチディスプレイで構築したMac miniのデュアルディスプレイ環境を紹介します. はじめに 2012年,MacBook Pro 17インチのロジックボードがいかれて起動しなくなる直前にMacBook Pro13インチ非Retinaモデルを購入しました(だから17インチが壊れたという説もあり).しかしながら小さい画面じゃしんどいので,PowerBook100以来ノートオンリーだったパソコン環境に初めて21.5インチディスプレイを導入. 当初はノート型Macではありえない21.5インチの画面で満足しておりました. ちなみに我が家のTVは今は亡きPioneerのプラズマテレビ.販売店の方には「一度大きいTVを買うともっと大きいの欲しくなりますよ」と呪いをかけられました. その呪いは当で,2年もたたないうちに,21.5インチディスプレイから

    超快適縦横デュアルディスプレイのススメ- おまきざるの憂鬱
    vndn
    vndn 2016/11/06
    ドットピッチがあってないと気になるので同じサイズ・同じ解像度で揃えている。
  • 今、「Civilization6」攻略界隈で起こっていることが物凄い: 不倒城

    目次・記事一覧(1) レトロゲーム(185) 日記(767) 雑文(511) 書籍・漫画関連(55) 子育て・子どもたち観察(115) ゲームブック(12) フォルクローレ・ケーナ・演奏関連(86) FF14(40) レトロでもないゲーム(334) 始めたばっか(13) アナログゲームいろいろ(37) 人狼(48) ネットの話やブログ論(60) 三国志大戦(20) 無謀的世評(52) ゴーストライター(16) 大航海時代ONLINE(38) FF3(6) Civ4(18)

    今、「Civilization6」攻略界隈で起こっていることが物凄い: 不倒城
    vndn
    vndn 2016/11/06
    気球の効果を重ねがけできて、大砲の射程が7とか簡単に行くのは開発者の意図に反してる気がする