タグ

GihyoとChromeに関するwasaiのブックマーク (3)

  • HTML5はスマホ対応のUI技術じゃない! エキスパートが語るHTML5のいま - HTML5パネルディスカッション | gihyo.jp

    Chrome+HTML5 Conference~第20回記念HTML5とか勉強会スペシャル~」レポート HTML5はスマホ対応のUI技術じゃない! エキスパートが語るHTML5のいま - HTML5パネルディスカッション Web制作にかかわっている方ならデベロッパ/デザイナーを問わず、HTML5に対する世の中の関心がなんだか妙に高いなあと感じたことがあるのではないでしょうか。Steve Jobsが「iPhone/iPadではFlashをサポートしない。すべてのWebコンテンツはHTML5で事足りる」と発言して以来、どうも「HTML5なら表現できないモノはない!」みたいな流れに世の中が傾きつつあるように思えます。 しかし当然ながら、HTML5はまだW3Cによる仕様が完全に固まったわけでもなく、ブラウザごとに実装もまちまちです。また、FlashコンテンツのようなリッチなアニメーションをHTM

    HTML5はスマホ対応のUI技術じゃない! エキスパートが語るHTML5のいま - HTML5パネルディスカッション | gihyo.jp
    wasai
    wasai 2011/09/13
    IE6でHTML5を使えると思っている人はほんとうにいるから困る
  • デザイナートラックレポート | gihyo.jp

    稿では、「⁠Chrome+HTML5 Conference」のプログラムのうち、デザイナートラックの講演についてレポートします。 深見嘉明さん、白石俊平さん「HTML5/Web標準オーバービュー」 セッションの前半は、W3Cの活動は外から見えにくいと思っているため、こういった機会はありがたいと語る深見嘉明さん(W3C/Keio)より、W3C視点のHTML5とWeb標準の基礎についての発表がありました。 最初に、見慣れたW3CのHTML5のロゴ以外にもたくさんのHTML5に関するロゴがあることを示し、「⁠HTML5」と言っても一口に語れないと指摘します。仕様書原理主義に沿えば、HTML5の仕様書のページがHTML5であると言います。そしてHTML5の正式な定義は、W3Cで策定しているHTML4.01、XHTML1.0、DOM2 HTMLの次期バージョンということになると言及しました。なお

    デザイナートラックレポート | gihyo.jp
  • プログラマートラックレポート(前編) | gihyo.jp

    Chrome+HTML5 Conferenceのプログラムのうち、稿ではプログラマーセッションの最初の3講演についてレポートします。 HTML5により、APIの機能が格段に向上し、Webは格的なアプリケーション開発基盤へと進化します。その結果、Webの秘めるポテンシャルが引き出され、これまでの常識を覆す、様々なWebサービスが登場すると期待されます。 新たなエコシステムを形成していく、これからのWeb。それを実現するためには、以下の事項が重要となります。 様々な課金により、健全な経済活動が行われていくこと 開発ツールが整備され、効率的なサービス開発が可能なこと リアルタイム性を活用した、新たなサービスモデルの登場 いずれも、これまでは不足していた項目で、Webが次の局面を迎えるにあたり重要なものばかりです。稿では、これら3項目に関する講演について、レポートします。 あんどうやすしさん

    プログラマートラックレポート(前編) | gihyo.jp
  • 1