タグ

2016年12月8日のブックマーク (10件)

  • Slackで将棋を動かしてみる - Lento con forza

    土曜日の夜のことです。ふと友達slackで話していて将棋がやりたいね。という話になりました。 当然将棋をやるためには、将棋盤と駒が必要で、それらを動かし、更にその状態を最低2者間で共有する必要があります。手軽に無料でこれらの事がどのような環境でもできるサービスは私達の知るところ存在しません。近いところで言えば、将棋倶楽部24や、将棋ウォーズでしょうか。それらでさえも、有料であったり、時間制限が強要され友達同士で自由に対局を行いにくいという問題を抱えています。幸いにも僕たちはエンジニアで、ないものは創りだす事ができます。当然今回も手軽にできてマルチプラットフォームの将棋を作ろうという事になりました。 Slackというプラットフォーム 皆さんはSlackというサービスをご存知でしょうか。社内チャットとして有用だと言うことで広まったこのサービスですが、現在においてはオープンソースコミュニティで

    Slackで将棋を動かしてみる - Lento con forza
    wata_d
    wata_d 2016/12/08
  • 【速報】Microsoft、2017年に“ARMベース”のフル機能Windows 10を投入 ~Win32アプリも動作

    【速報】Microsoft、2017年に“ARMベース”のフル機能Windows 10を投入 ~Win32アプリも動作
    wata_d
    wata_d 2016/12/08
  • 社内カフェのススメ - CARTA TECH BLOG

    これは VOYAGE GROUP Advent Canlendar 2016 の8日目のエントリです。 お暇なときにお読みください。 今回は弊社の社内Bar AJITO...ではなく、社内カフェ Garden について書きます。 ガーデンとは 一言で言うと、「バリスタ常駐型の社内カフェ」です。 バリスタさんがドリップしてくれたおいしいコーヒーを、なんとたった200円で飲むことができます。驚きです。 ホット/アイスに加えて水出しコーヒー(一晩かけて水で抽出したコーヒー)というものもあります。 おしゃれなサイトとInstagramがあるのでぜひ見てみてください。 Garden 動画がおしゃれ。 Instagram (@officecafe_garden) ちなみに先週のメニューはこんな感じでした。 豆がなくなると、また新しい種類が入ったり入れ替わりもあるので飽きずに通えます。 オススメのコーヒ

    社内カフェのススメ - CARTA TECH BLOG
    wata_d
    wata_d 2016/12/08
  • バーガーラブ|おいしい!楽しい!バーガーのある毎日。 | McDonald's Japan

    ハンバーガーを愛する、 すべての人へ。 もう一度べたくなるバーガー。 あっ!と驚くバーガー。 思わず笑顔になるバーガー。 そんな、あなたにとっての いちばんのバーガーを 作りたいから。 マクドナルドはこれからも、 「おいしさ」にこだわり続けます。

    バーガーラブ|おいしい!楽しい!バーガーのある毎日。 | McDonald's Japan
    wata_d
    wata_d 2016/12/08
    いいなー行きたかった
  • ingressblog.jp

    This domain may be for sale!

    ingressblog.jp
    wata_d
    wata_d 2016/12/08
    イカす
  • 奇妙で残酷な作業依頼 - フリーランス残酷物語 Advent Calendar 2016 15日目

    この記事は「フリーランス残酷物語 Advent Calendar 2016」15日目のポエムです。えっ、まだ12月15日じゃない?あぁ、そんな事もあるかもしれないですねぇー。でも気のせいじゃないですかたぶん。 まず前置きですが、mesaka さんの書いた記事が萌えましたねぇ。じゃなくて燃えましたねぇ。まぁ、会社にバカにされたっていいじゃないですか。社員プログラマーにバカにされたってしったこっちゃありませんよ。Qiita ユーザーにもバカにされ、はてブに晒され、社会からゴミ扱いされたかどうか分かりませんが、フリーランサーはそれでも生きている限り契約を繰り返し日々前進していかねばならないのです。愚痴ることで生きていけるのなら問題ないのです!というわけで、mesaka さんには最終日の日記でも燃料を投下してほしいと思うわけです。よろしくお願い致しますm(_ _)m 前置き終わり。さてさて、僕がフ

    奇妙で残酷な作業依頼 - フリーランス残酷物語 Advent Calendar 2016 15日目
    wata_d
    wata_d 2016/12/08
  • 患者の雇用継続、企業に努力義務 改正がん基本法成立へ:朝日新聞デジタル

    wata_d
    wata_d 2016/12/08
  • Yahoo!ニュースのコメント欄って凄い

    たまにYahoo!ニュースのコメント欄に記入してた。 コメントに対して各ユーザが「そう思う」と「そう思わない」の評価を下せる仕様。 今までいくつかコメントしてきて、上記の比率は大体5対1ぐらいだった。 それが、今回ちょっとふざけたコメントをしたら、皆の反感を買ったらしく、そのコメントは5対10で 「そう思わない」の評価だった。 それは別に良かったんだけど、何故か全体の評価比率も5対1から5対4ぐらいにまで変わったので、 何かなと思った過去のコメントの評価を見てたら、全てのコメントの「そう思わない」の数が増加していた。 1年以上前のものとかにまで。 これを見て納得がいった。要は今回反感を買ったコメントをしたために、私のユーザ名から過去のコメントを 辿って全てに対して「そう思わない」のボタンを押した人が何人も居たのだろう。 私は失敗だとは思っていないが、一度の失敗で過去の行いも全てネガティブ評

    Yahoo!ニュースのコメント欄って凄い
    wata_d
    wata_d 2016/12/08
  • プログラマーの君! 騙されるな! シェルスクリプトはそう書いちゃ駄目だ!! という話 - Qiita

    記事が切っ掛けとなってお声がけを頂き、記事の増補リファイン版となる記事をSoftwareDesign 2018年1月号のシェルスクリプト特集第2章として執筆しました。リファイン版には、この記事で触れていない文法面での分かりにくさについての解説が含まれています。その文法面での分かりにくさの解説の一部に相当する記事もありますので、ぜひそちらも併せてご覧下さい。 Shell Script Advent Calendarをご覧の皆様、図々しくも5日目に続く2度目のエントリーのPiroです。 前回は自作のBashスクリプト製Twitterクライアントをネタに実装を解説しましたが、今日は他の言語で多少のプログラミング経験はあるんだけど、どうにもシェルスクリプトは苦手だ……という人のための、シェルスクリプトによるプログラミングの勘所を解説してみようと思います。多分、プログラミング入門レベルの人や上級

    プログラマーの君! 騙されるな! シェルスクリプトはそう書いちゃ駄目だ!! という話 - Qiita
    wata_d
    wata_d 2016/12/08
  • 「日本の総務部は30~40年遅れている」

    世界の総務部を見て、日の総務部や間接部門全体をどのように評価していますか。 カックス氏(以下、カックス):今の日のような総務部は、決して珍しいものではありません。というのも、30~40年前は世界中の総務部が同じような存在だったからです。 私が富士通の米国支社で働き始めた1980年代、自分から望んで総務部に配属される社員はほとんどいませんでした。当時の総務は、「会社から期待されていない裏方部門」だったんです。私自身、たまたま英語と日語が話せたので総務部に配属されました。 ただ、私が総務に配属された頃から、アメリカではプロの総務を育てようとする動きが出てきました。総務部門の業界団体なども登場し始めた。 世界の総務と日の総務で何が違うか。最も大きい点は、欧米企業では総務部というのは、バックオフィスの専門職であるということです。間接部門とひと括りにするけれど、その中には経理や人事、システム

    「日本の総務部は30~40年遅れている」
    wata_d
    wata_d 2016/12/08