タグ

2020年6月25日のブックマーク (3件)

  • バンナムが“自分以外全員AIのSNS”公開 何を言ってもみんなポジティブな反応をくれる理想的な終末世界

    バンダイナムコエンターテインメントが6月25日、自分以外全員AISNS「Under World」を公開しました。AIたちがどんな投稿に対しても優しくリプライを返してくれる平和な世界で、SNSに疲れた人たちに癒しをもたらしてくれるとのこと。「やはり人類は愚かだ滅ぼすしかない」とか言い続けてきた結果がこれだよ。 とにかく明るいPR動画 動画内容カット テンションが高すぎる 「Under World」は、ライトノベルテレビアニメ「ソードアート・オンライン」(SAO)のゲーム「ソードアート・オンライン アリシゼーション リコリス」のスピンオフ企画として作られたもの。3週間限定の公開で、ゲームと同じ「自分以外全員がAI」の世界を体験できます。 「Under World」ではバリエーション豊かな人格のAIが住んでおり、投稿する内容によってAIたちが違うリプライを送ってくれます。ある言葉を投稿すると

    バンナムが“自分以外全員AIのSNS”公開 何を言ってもみんなポジティブな反応をくれる理想的な終末世界
    wata_d
    wata_d 2020/06/25
    アイマスでやってください
  • 臨時会見(2020年5月20日)結果概要

    発表事項 緊急事態宣言解除後の神奈川ビジョン 知事:きょうは「緊急事態宣言解除後の神奈川ビジョン」についてご説明します。はじめに「地域別の新型コロナウイルス感染症対策」です。この図は厚生労働省がつくったものであります。この赤いところが特定警戒都道府県、黄色いところが感染拡大注意都道府県、緑のところが観察都道府県、こういうことでありまして、波打っているところが患者の数であります。そして患者の数がぐっと伸びたところに緊急事態宣言をしてぐっと減らしてきた。そして緊急事態宣言が解除されると緑のところに入ります。緑のところに入って解除されると患者さんが増えてくるだろうということです。緑が上がってきて黄色いエリアに入ってくると、感染観察から感染拡大注意、黄色に入るということです。いつ黄色に入ったということ、これは知事の権限だと、知事が判断することだと国は定めています。何をもって判断するのかということの

    臨時会見(2020年5月20日)結果概要
    wata_d
    wata_d 2020/06/25
    K値の質疑
  • 山形牛一頭買いの焼肉店だからこそ楽しめる部位の違い、そして作りたての生冷麺を堪能してきた話 - ぐるなび みんなのごはん

    久しぶりに外をしようかと考えたとき、一番に思いついたのが焼き肉だった。せっかくだからちょっとランクが上の牛肉を、煙を立たせながらジュージューと焼いてべたい。はい、きめた。もう私の胃は焼き肉用だ。 そこで前に友人から勧められて気になっていた、山形牛一頭買いをしている「美美」という焼肉屋を開店時間に合わせて予約した。最寄りは北千住駅なので、我が家からは電車で一、オープン直後なら混雑することもないだろう。 北千住駅東口からすぐの場所にある美美。弁当のテイクアウトも人気。 牛の一頭買いが特徴らしい。たまに聞くけど具体的にはどういうシステムなんだろう。 女性客も多いというモダンな店内。美味しい牛肉をべて美しくなってほしいという思いから「美美」と名付けられたそうだ。 カーテンで仕切れる個室もある。 「一頭買い」ってなんですか? メニューを眺めつつ、店員さんに「一頭買いってなんですか?」とストレ

    山形牛一頭買いの焼肉店だからこそ楽しめる部位の違い、そして作りたての生冷麺を堪能してきた話 - ぐるなび みんなのごはん
    wata_d
    wata_d 2020/06/25
    羨ましい