タグ

2016年1月22日のブックマーク (12件)

  • ベッキーの名言で打線組んだでー : 日刊やきう速報

    1(右)ありがとう文春! 2(左)友達で押し通す予定!笑 3(一)けんちゃん、私、ほんとうに幸せ。 4(中)センテンススプリング! 5(三)卒論提出できたら、けんちゃんにいっぱいワガママ聞いてもらおうっとー!笑 6(二)不倫じゃありません! 7(遊)略奪でもありません! 8(捕)ヒルズ族に教えたい。 9(投)ほんとうの幸せはお金かからないよって なおまだまだ大型補強は続く模様 1(二)愛しい奈々!おはよー! 2(中)奈々!俺にもチュッは?(笑) 3(左)明日の晩は抱っこして、腕枕して寝てあげるからね 4(三)もう俺と奈々は既に運命共同体となっておりますので、どうか最後までお付き合いください(笑) 5(一)まだお風呂かな?一緒に入ろう! 今度ね! 6(遊)って…もう俺と奈々は、何でもありでしょ?(笑) 7(右)また湯船に浸かって、ちょっと恥ずかしそうな顔のかわいい奈々を見せてね! チュッ 8

    ベッキーの名言で打線組んだでー : 日刊やきう速報
    watapoco
    watapoco 2016/01/22
    スパイス軍つよい
  • 中居、キムタクへの感謝コメント拒否していた!楽屋も1対4で別々 (サンケイスポーツ) - Yahoo!ニュース

    分裂、解散危機騒動に揺れ、18日放送のフジテレビ系「SMAP×SMAP」(月曜後10・0)でグループ存続を宣言したSMAPに19日、新事実が発覚した。番組で草なぎ剛(41)が語った「(社長の)ジャニー(喜多川)さんに謝る機会を木村(拓哉)くんが作ってくれた」との言葉は中居正広(43)が言うはずだったが、断っていたという。残留を決断していた木村拓哉(43)と中居ら独立に動いた4人で、楽屋が1対4に分かれていたことも分かった。 5人はSMAPの「存続」も「解散」も口にしなかった。木村が「何があっても前を見て進みたい」と事実上のグループ存続宣言した前夜の生“謝罪会見”。その裏側が判明した。 複数の関係者の話を総合すると、生放送は18日午前7時に急きょ決定。草なぎは放送で「ジャニーさんに謝る機会を木村くんが作ってくれた」と、木村がジャニー喜多川社長(84)との橋渡しになってくれたことに感謝した

    watapoco
    watapoco 2016/01/22
  • 川崎の不良が生きる“地元”という監獄

    有数の工業都市・川崎に渦巻くセックス、ドラッグ、ラップ・ミュージック――。俊鋭の音楽ライター・磯部涼が、その地の知られざる風景をレポートし、ひいては現代ニッポンのダークサイドとその中の光を描出するルポルタージュ。 川崎をレペゼンするラップ・グループ、BAD HOPのAKDOWの体に彫られたタトゥー。 川崎は2つの顔を持っている。その名前を聞いたとき、多くの人はベッドタウンと重工業地帯という対照的なイメージを連想するだろう。あるいは、平穏だが退屈な郊外と、荒廃しているが刺激的な繁華街というイメージを。 そして、そういった2つの側面は、それぞれ、川崎市の”北部”と”南部”が担っているといえる。今、北部/南部と書いたが、実際には、同市は東京2区5市と横浜市に挟まれた、北西/南東方向に細長い形をしている。しかし、住民の中には北部と南部という区分を用いる者が多いのだ。例えば、68年に生まれ、多摩

    川崎の不良が生きる“地元”という監獄
    watapoco
    watapoco 2016/01/22
    窃盗はもう捕まってみそぎすんだから言っていいことで、薬物は言ったらまずげだから赤玉とまりなのかな。
  • 日本で人気急落の宮型霊柩車が、モンゴルで大人気! 「走る寺だ」 と歓迎されているとか。

    三増 紋右衛門・おめでたい独楽(こま)の曲芸、承ります! @mon_emon とある自治体(全国で150以上)の火葬場で宮型霊柩車乗り入れ禁止の理由は、近隣住民による 「死が他人事ではない気がする」 と言う陳情だとか… …死は他人事ではないんですよ。 【所さん!大変ですよ】 tv.yahoo.co.jp/s/program/?sid… 2016-01-21 23:08:45 三増 紋右衛門・おめでたい独楽(こま)の曲芸、承ります! @mon_emon 日で人気急落の宮型霊柩車が、モンゴルで大人気! しかもネタとしてではなく、 「社会主義政権時代に迫害された仏教の復興(イメージアップ)に寄与している」 と言う、真摯な理由で… 「走る寺だ」 と歓迎されているとか。 pic.twitter.com/kprrpLj1HZ 2016-01-21 23:37:35 三増 紋右衛門・おめでたい独楽(こ

    日本で人気急落の宮型霊柩車が、モンゴルで大人気! 「走る寺だ」 と歓迎されているとか。
    watapoco
    watapoco 2016/01/22
  • 【学問】今回のSMAPを材料に「クレムリノロジー」を覚えよう!…それってどんな学問なの?

    「クレムノロジー」という表記もあります。解説はまとめ文中に譲りますが、冷戦期や、今の北朝鮮解説でもよく登場する一方、よく考えたら普遍的に、どこの人間社会を理解するにも有用な方法かもしれません(笑)。今回のSMAPのアレをそういうふうに見るのはもちろんパロディ的な意味が強いのですが、それをきっかけにこの学問が知られるのも悪くない…と思ってまとめました。(ウソです、基おもろいからです)

    【学問】今回のSMAPを材料に「クレムリノロジー」を覚えよう!…それってどんな学問なの?
    watapoco
    watapoco 2016/01/22
  • カナリヤたちの謝罪中継

    この月曜日の夜、フジテレビが通常の編成を急遽変更して全国放送したSMAPの面々による謝罪の生中継は、平均で31.2%、瞬間最高で37.2%の視聴率を記録したのだそうだ(ビデオリサーチ調べ、関東地区)。 昨今の地上波放送の数字としては、異例の高視聴率だ。それだけ、視聴者の関心が高かったということなのだろうが、私の見るに、この数字のもうひとつの意味は、テレビの役割が、既に「そういうもの」を映す方向に変化しているということだと思う。 「そういうもの」とは、具体的には「生謝罪」のことだ。 21世紀のテレビは、「歌」や「芸」や「ニュース」や「ドラマ」のような「作り手が手間をかけて作りこんだ表現や作品」よりも、テレビタレントや犯罪被害者による「素」の「会見」や「謝罪」のような、「生身の人間の赤裸々な個人情報」を映し出すことに重心を移しつつある。良いことなのか悪いことなのかはわからない。ただ、われわれは

    カナリヤたちの謝罪中継
    watapoco
    watapoco 2016/01/22
  • 初めてウサギの赤ちゃんを見た子ネコ。眠っている時につついてみると…(27秒)|ペットフィルム -犬・猫・ペットの画像・動画まとめ petfilm.biz

    箱の中で眠るウサギの赤ちゃんを見つけた子ネコ。興味津々の様子で見つめています。 そして、優しくウサギの赤ちゃんをつついてみました。すると・・・ (出典:https://www.youtube.com/watch?v=VLiJNn2q-HU) 「ビクッ!!」としたウサギの赤ちゃんに驚いたのか、子ネコちゃんも「ビクッ!!」っとしちゃいました(*´∀`*) これから仲良く一緒に成長してね♪

    初めてウサギの赤ちゃんを見た子ネコ。眠っている時につついてみると…(27秒)|ペットフィルム -犬・猫・ペットの画像・動画まとめ petfilm.biz
    watapoco
    watapoco 2016/01/22
  • 五人衆謀反次第

    「我ら五人衆、この通りお館様にご忠誠をお誓い申し奉りまする」 武勇で名高い五人衆は、揃って喜多川右府に対し、地面に這いつくばるように平伏した。 しかし、その言葉に反して、五人衆の筆頭である中居弾正は、怒りと絶望に覆われていた。 (彼奴の裏切りさえ無ければ・・・) 中居は、まるでその怒りを抑えこむように、いつしか自分の手をつねっていた。 事の発端は、半年ほど前のことである。 彼ら五人衆を見出し、股肱の臣として、ここまで育て上げた飯島摂津守が、突如、その主君、喜多川右府に反旗を翻したのだ。 原因は、主君による飯島摂津守への嫌がらせである。家中の諸将たちが見守る中、何を思ったか喜多川右府は、刀に刺したを飯島摂津守に突き出すと、「え!」と屈辱的な命令を発したのだった。 もし、これを断れば謀反者として一族郎党滅せられる・・・飯島摂津守は、武功を立てお家を支えてきたという自らのプライドをぐっと飲み

    五人衆謀反次第
    watapoco
    watapoco 2016/01/22
  • スキーバス事故で犠牲 阿部真理絵さんの通夜 NHKニュース

    乗客乗員15人が死亡した長野県軽井沢町のバス事故で亡くなった早稲田大学の4年生、阿部真理絵さん(22)の通夜が、20日夜、さいたま市の寺で営まれました。 阿部さんの通夜は20日午後6時から、自宅があるさいたま市大宮区の寺で営まれました。 通夜に先立って会場が公開され、家族が選んだという真理絵さんが笑顔でケーキをべようとしている写真や、着物姿の写真などが飾られていました。またその脇には、父親の知和さんが真理絵さんをしのんで書いたというメッセージが張り出され、「今でも思い出すのはイギリスで親子4人で暮らしていたころの記憶です。まだ中学生だった真理絵は、転校初日、ことばや文化の違いに悩み、泣きながら帰ってきました。しかし、翌日からはきちんと学校に通い、次第に新しい環境に慣れていき、いつもの笑顔に戻っていったのです。思えば、あのときから芯のある子だったと改めて感じています」と、イギリスでの生活を

    スキーバス事故で犠牲 阿部真理絵さんの通夜 NHKニュース
    watapoco
    watapoco 2016/01/22
  • 40年ぶりの大寒波襲来 西日本は3日分の食料確保を|ウェザーニュース

    解説 解説 解説 解説 解説 解説

    40年ぶりの大寒波襲来 西日本は3日分の食料確保を|ウェザーニュース
    watapoco
    watapoco 2016/01/22
  • 「おう八っつぁん、どうした浮かない顔をして」 「おや熊さん。それがな..

    「おう八っつぁん、どうした浮かない顔をして」 「おや熊さん。それがな。ここだけの話なんだが、俺ぁもう相撲を取るのをやめようかと思うんだよ」 「そりゃまたどうしてだい。おまえさん、このあいだ横綱になったばかりじゃないか」 「俺はほとほと疲れはてたんだよ。もう身体がぼろぼろだ。しばらくは家の中で出来る仕事をしてゆっくり過ごそうかと思うんだ。しかし家内にそう言うと反対されちまってね」 「そいつぁ奥さんが正しいよ。『河童も歩けば棒に当たる』と言うだろう。河の中では泳ぎが上手い河童だって、陸に上がればふらふらで、あちこちにぶつかっちまう。悪いことは言わねえから、おまえさんの土俵で勝負すりゃいい」 「しかし熊さん、『勝って兜に近寄らず』とも言うじゃねえか。得意だからってやっぱり危ないことはしたくねえ。上手くいったところですっぱりやめるのが正解だと思うんだがね」 「いやいや、それは違うぜ八っつぁん。『暖

    「おう八っつぁん、どうした浮かない顔をして」 「おや熊さん。それがな..
    watapoco
    watapoco 2016/01/22
  • 時間ループとかタイムパラドックスがここまで「当たり前の教養」となった時代に、涙が出てくる……(日曜民俗学) - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    【日曜民俗学】【創作系譜論】 話題の「木村拓哉タイムリープ説」を実写化してみましたwww pic.twitter.com/EJ4ZhRUcBY— のぶ / 北の打ち師達 (@nobu_llllllllll) 2016, 1月 20 「みました」じゃねえよ(笑) フル版がこれか。 その元ネタとなったとおぼしき集合知がこれらのまとめ。 キムタク「今日は2016年1月18日」→キムタクはタイムスリップして解散を阻止しているという説 - Togetterまとめ http://togetter.com/li/927559 【円環を超えろ】キムタクタイムリープ説有力情報まとめ【更新可能】 - Togetterまとめ http://togetter.com/li/927662 だいたいね、こういう国民的アイドルの大問題をネタにするのはよろしくない。日プロレスのクーデター騒動とか、クレムリンの序列闘争と

    時間ループとかタイムパラドックスがここまで「当たり前の教養」となった時代に、涙が出てくる……(日曜民俗学) - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
    watapoco
    watapoco 2016/01/22
    あーアニメが結構あるのか。SFの教養高いな!と嬉しく見てた。/バタフライ・エフェクトが、タイムリープものラブストーリーで女性好みと言われてます。