タグ

2016年11月20日のブックマーク (7件)

  • 外国人「涙が出た…」オバマ大統領を撮り続けた公式カメラマン、お気に入りの写真55枚を公開→海外「大統領やめないで!」 海外の反応

    韓国人「世界各国の国力が分かる世界地図をご覧ください」→「あの日が強大国だなんて」「韓国ドイツと日には勝てると思うんだけど・・・」 海外放送で再びイメージ操作しようとした日人が、たった一言で魂を抜かれた「日は平和ボケと言われる歴史をどう教えているのか?」「彼らは最高です...」海外の反応

    外国人「涙が出た…」オバマ大統領を撮り続けた公式カメラマン、お気に入りの写真55枚を公開→海外「大統領やめないで!」 海外の反応
    watapoco
    watapoco 2016/11/20
    なんて素敵な写真。そしてどこをとっても政治的正しさに溢れてる。この路線で歩んで欲しかったけど、本当に今悲しいけど、国民の進歩より先に国が洗練し過ぎたのかもしれない。
  • 客引きに「やつらはカス」「全員ぼったくり」 歌舞伎町街頭アナウンスの徹底攻撃 (J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース

    客引きは「カス」で、「200%ぼったくり」――。日一の歓楽街として知られる新宿・歌舞伎町で、こうした過激な内容のアナウンスが定期的に放送されている。悪質な「客引き行為」への注意を促すため、地域団体が企画したものだ。 「カス」といった攻撃的なセリフを発しているのは、『皇帝ウインドブラストX』と名乗るアニメ風のキャラクターだ。どこか時代がかった口調で、歌舞伎町を訪れる人々に「ご注意申し上げる」などと呼びかけている。 ■1時間おきに流れる「フハハハハハ!」 夜の歌舞伎町を歩いていて、客引きに声をかけられた経験のある人は多いはずだ。何度も呼び止められるだけで面倒なものだが、中には異常な価格設定の「ボッタクリ店」を紹介してくる悪質な客引きもいる。 そんな悪質な客引き行為の危険を周知するため、2016年7月下旬から始まったのが、歌舞伎町の街頭スピーカーから流れる、一風変わった個性的なアナウン

    客引きに「やつらはカス」「全員ぼったくり」 歌舞伎町街頭アナウンスの徹底攻撃 (J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース
    watapoco
    watapoco 2016/11/20
    ブコメ見て、客引きは条例違反ってアナウンスもした方がよさそうと思った。
  • 奇面組の最終回について | memo | 日本橋ヨヲコ オフィシャルブログ

    一定期間更新がないため広告を表示しています

    奇面組の最終回について | memo | 日本橋ヨヲコ オフィシャルブログ
    watapoco
    watapoco 2016/11/20
  • 私が思う中高生のあなたに送るアドバイス&今日のご飯のマキ。 - makicoo thinks

    今の会社に入ってビックリしたことのひとつに、同僚たちの移動距離の長さがある。世界をまたにかけるというと聞こえはいいが、会議のためにアメリカから12時間かけて東京に来て、数日過ごした後にまた帰るというのが現実だ。で、その2週間後に今度は中国の打ち合わせに赴いたりするのも珍しくない。日をベースに活動している同僚にいたっては、ここ3ヶ月でシンガポール、オーストラリア、韓国に加えてアメリカを3往復ほど。ビジネスクラスの移動じゃないと無理、という彼の言葉にまあそうだよねと頷くしかない。 社会人になってしばしば感じるのは体力の重要性。特に世界を飛び回るような仕事というのは、語学より実は体力がかなり重要なように思う。時差ぼけで大して寝れなかろうが、現地に行ったからには予定をこなす必要がある。また日を離れている時ほど、日とのコンタクトが重要だったりで、日時間にあわせてミーティングしたりなどもよくあ

    私が思う中高生のあなたに送るアドバイス&今日のご飯のマキ。 - makicoo thinks
    watapoco
    watapoco 2016/11/20
    これは本当に同感。特に女の子に言いたい。今時男女で仕事の差はないからねえ。
  • 雨宮まみさん。そして二階堂奥歯のことのマキ。 - makicoo thinks

    昨日はFacebookでもTwitterでもはてブでも、雨宮まみさんの訃報のニュースで持ちきりだった。私も何冊か彼女のを読んでいたし、年が近いのもあってとても悲しい。ただ改めて生前の彼女の文章を読んで思い出したのは、二階堂奥歯のことだった。 二階堂奥歯とはネットで「八脚の蝶」という日記を書いていた編集者。2003年の3月にビルから飛び降りて、この世を去った。「八脚の蝶」は彼女を慕っていた人の手によって書籍化されている。一時期絶版されていたのだけれど、最近また復刻し、2016年度屋大賞の「発掘部門」というカテゴリの代表作に選ばれた。 trendy.nikkeibp.co.jp 私が彼女の死を知ったのはこの間書いた親友を亡くした3ヶ月後。 blog.makicoo.com なぜ二階堂奥歯が私に特別な意味があるのかというと、彼女もまた死んだ親友と同じく、高校の同級生であるからだ。 高校時

    雨宮まみさん。そして二階堂奥歯のことのマキ。 - makicoo thinks
    watapoco
    watapoco 2016/11/20
  • 地方で自殺が急増した「意外な理由」〜日本社会の隠れたタブー(貞包 英之) | 現代ビジネス | 講談社(1/3)

    「自殺の時代」は終わったのか 今から振り返ると、20世紀の終わりから21世紀初めにかけては「自殺の時代」としてあったことが分かる。 2万人台前半で長い間推移していた自殺者数が、1998年、突如として3万人を超える。以後、警察庁の統計では2003年に3万4427人と統計上最多を記録するなど、15年近く、自殺者数は高止まりを続けた。 そうした自殺はなぜ起こったのかを探っていくと、日経済の闇と、それと強く結び付いた地方の闇がみえてくる。 たしかに2012年以降、3万人を割り込むなど、自殺問題は一定の落ち着きを取り戻している。しかしそれで全て解決されたわけではない。かつて自殺を増加させたこの社会の闇は、かたちを変えながら、より深く、私たちを取り囲んでいる可能性が高いのである。 増加の理由は経済的問題? ではなぜ20世紀末以降、自殺は多発したのか。 その理由は様々に説明されているが、なお充分とはい

    地方で自殺が急増した「意外な理由」〜日本社会の隠れたタブー(貞包 英之) | 現代ビジネス | 講談社(1/3)
    watapoco
    watapoco 2016/11/20
  • 追悼しない - 能町みね子のふつうにっき

    迷ったけど、中途半端に140字を連発して真意が伝わらないのが嫌なので、別の箇所に書いたものをここに転載する。 思い出などは特に書かない。自分のためだけにわがままな文を書く。 腹が立つ気持ちと、悲しい気持ちと、恐怖がかわるがわる訪れる。忙しい。気持ちだけで大変なので仕事などできない、と思いながらちゃんとギリギリのことはやっているので、自分の鈍感さを頼もしく感じながらも憂う。毎日15回くらい泣いている。昨日も起きていきなり泣いてびっくりした。今も泣いている。 昨日は人との仕事が終わったあともう何をしたらいいかわからず、国会図書館からなんとなく歩いた。歩いたら文藝春秋に着き、ホテルニューオータニの華やかな光の前を通り、土手に上って真っ暗な道を歩き、四ツ谷にたどりつき、四ツ谷のロンに初めて入った。喫煙可の表示を見て、思いつきで、吸わないタバコを買って来て吸った。強いものをやっても定着しないだろうと

    追悼しない - 能町みね子のふつうにっき
    watapoco
    watapoco 2016/11/20