タグ

2019年1月8日のブックマーク (17件)

  • 仏女性の世界最高齢記録、実は娘の成り済まし?ロシア研究者の指摘で物議:時事ドットコム

    仏女性の世界最高齢記録、実は娘の成り済まし?ロシア研究者の指摘で物議 【モスクワAFP=時事】1997年に死去したフランス人女性が持つ史上最高齢の世界記録について、成り済ました娘の詐称だった可能性をロシアの研究者らが指摘し、広く物議を醸している。(写真は南仏アルルの市庁舎で、世界最高齢121歳の誕生日を祝う式典に出席するジャンヌ・カルマンさん) 現在「ギネス世界記録」で認定されている世界史上最高齢は、フランス人女性ジャンヌ・カルマンさんの122歳164日。生前のカルマンさんはよく、「神様は私のことを忘れているに違いない」と冗談を言っていた。 しかし、この記録に疑問を抱いたモスクワ大学の数学者ニコライ・ザーク氏は、老年学者のバレリー・ノボセロフ氏と共同でカルマンさんの生涯を調査。数か月をかけ、人のインタビューや写真、カルマンさんを知る人の証言、カルマンさんが住んでいた南仏アルルの自治体の公

    仏女性の世界最高齢記録、実は娘の成り済まし?ロシア研究者の指摘で物議:時事ドットコム
    watapoco
    watapoco 2019/01/08
  • レスリング 吉田沙保里が引退 | NHKニュース

    レスリング女子でオリンピック3連覇と世界選手権13連覇を果たし、国民栄誉賞も受賞した吉田沙保里選手が現役を引退することになりました。 吉田選手は2016年のリオデジャネイロオリンピックで4大会連続のメダルとなる銀メダルを獲得して以降、公式戦には出場しておらず進退について明らかにしていませんでした。

    レスリング 吉田沙保里が引退 | NHKニュース
    watapoco
    watapoco 2019/01/08
  • 強姦冤罪事件、国賠請求を棄却 大阪地裁(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    強姦(ごうかん)罪などで服役中、被害者の証言がうそと判明して再審無罪が確定した大阪府内の男性(75)とが、府警と大阪地検による不十分な捜査や裁判所の誤判で精神的な損害を受けたとして、国と府に計約1億4000万円の賠償を求めた国家賠償訴訟の判決で、大阪地裁(大島雅弘裁判長)は8日、請求をすべて棄却した。 訴状などによると、男性は2008年、10代だった同居女性に性的暴行をしたとして逮捕、起訴された。一貫して否認したが、大阪地裁は09年、女性や目撃者の証言の信用性を認めて懲役12年を言い渡し、11年に最高裁で刑が確定した。 しかし、女性が男性の弁護人に「証言はうそだった」と告白したため、14年に男性が裁判をやり直す再審を請求。性的被害を否定する診療記録の存在も判明し、大阪地裁は15年10月、男性に無罪を言い渡した。【戸上文恵】

    強姦冤罪事件、国賠請求を棄却 大阪地裁(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    watapoco
    watapoco 2019/01/08
  • 米で過激な白人至上主義が蔓延「いま抵抗しないと手遅れに」 | AERA DIGITAL(アエラデジタル)

    米国の中間選挙からは都市部と地方の対立が浮かび上がる(AERA 2018年12月31日-1月7日号より[写真:gettyimages(シューマー氏、ペロシ氏、マコネル氏、ライアン氏)、金成隆一])この記事の写真をすべて見る 都市部では民主党、地方では共和党への支持が強まっている(AERA 2018年12月31日-1月7日号より) 人種や思想、あらゆる分野での分断が露わになっている米国。そんな中、過激な思想も広がりを見せている。 【グラフ】都市部では民主党、地方では共和党への支持が強まっている? *  *  * 中間選挙の前に再び表面化したのが、白人至上主義だ。 10月、ペンシルベニア州のシナゴーグ(ユダヤ教の礼拝所)で白人の男(46)が銃を乱射し11人が殺された。男はSNSに「(ユダヤ人は)白人の敵だ」と、反ユダヤ主義的な書き込みを繰り返していたとされる。 「白人の権利を守る」ことを掲げる

    米で過激な白人至上主義が蔓延「いま抵抗しないと手遅れに」 | AERA DIGITAL(アエラデジタル)
    watapoco
    watapoco 2019/01/08
  • 中澤佑二選手 現役引退のお知らせ | ニュース | 横浜F・マリノス 公式サイト

    このたび、横浜F・マリノス所属の中澤佑二選手が、2018シーズン限りで現役を引退することになりましたので、コメントと併せてお知らせします。 中澤佑二選手コメント「私、中澤佑二は、2018シーズンをもって現役を引退する決断を致しました。 自分の中では、プロ20年目となる昨シーズンを一つの区切りとして考え、全てを出し切るという思いで最終戦まで走り続けました。そしてシーズンを終え、改めて自分の思いを整理した中で、やはりこのクラブでユニフォームを脱ぎたい、そしてそれが横浜F・マリノスに対して一番の恩返しになるんじゃないかなという思いになりました。 小学校6年生からスタートさせたサッカー人生は30年。プロとしての現役生活は20年。振り返ると、ここでは書ききれないほどの当に多くの方々に支えていただき、こんなに長く現役生活を続けることが出来ました。 もがき苦しみ、がむしゃらに掴み取ったプロ生活。来年も

    中澤佑二選手 現役引退のお知らせ | ニュース | 横浜F・マリノス 公式サイト
    watapoco
    watapoco 2019/01/08
    おお…
  • あなたの知らない「昼スナック」の世界

    大阪在住のフリーライター。酒場めぐりと平日昼間の散歩が趣味。1,000円以内で楽しめることはだいたい大好きです。テクノラップバンド「チミドロ」のリーダーとしても活動しています。(動画インタビュー) 前の記事:テーマパークで見落としがちな「エイジング」の技術が実は奥深い >ライターwiki 「いま最もアツいのが昼スナックだ」という噂 以前、関西の酒場を紹介する仕事で神戸の「おんたき茶屋」という店を取材した。JR新神戸駅からほど近い場所にある「布引の滝」を見下ろすように建つ堂で、おでんやうどんやラーメンがあり、ビールを飲んで一息つくこともできる。 こんな素敵な雰囲気の店。 滝を見ながらボーっと過ごすことができる素晴らしい空間。パリッコさんも過去にデイリーポータルZで取り上げている。 お店の名物「湯豆腐(500円)」。めちゃくちゃ具だくさんだ。 この店を取材していたところ、ご常連だという男性に

    あなたの知らない「昼スナック」の世界
    watapoco
    watapoco 2019/01/08
  • 前澤氏1億円バラマキ企画が示す、「広告」から考える時代の終わり(徳力基彦) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    昨年は月旅行が注目された前澤さんですが、今年も話題をばらまきつづけてくれそうです(写真:Rodrigo Reyes Marin/アフロ) ZOZOの前澤さんが、総額1億円のお年玉と名付けて100人に100万円を現金でプレゼントする、と宣言した企画が大きな話題を呼んでいます。 1月5日のこの投稿は、あっという間に大量のリツイートを集め、ツイッターにおけるリツイート数の世界記録の355万RTをあっさり上回り、500万RTも記事を書いている間に超えてしまいました。 自分の資産から1億円が減ることをなんとも思わない大金持ちしかできない大盤振る舞いに、景表法にひっかかるのではないかとか、ツイッターの規約に抵触するのではないかという批判や問題提起も多発したようですが、そういった批判も話題の拡散に一役買う形で、リツイート数を増やし続ける結果になっているようです。 ちなみに、バズフィードの取材に対して、ツ

    前澤氏1億円バラマキ企画が示す、「広告」から考える時代の終わり(徳力基彦) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    watapoco
    watapoco 2019/01/08
  • 全盲の女性、音楽祭の席「無理やり」最後列案内(読売新聞) - Yahoo!ニュース

    名古屋市中区で昨年7月に開かれたクラシックコンサートで、購入した席から離れた端の席に無理やり移動させられ、精神的苦痛を受けたとして、市内の視覚障害者の女性(78)が、コンサートを共催した市とCBCテレビ(名古屋市中区)を相手取り、慰謝料など約165万円を求める訴訟を名古屋地裁に起こした。提訴は昨年12月13日付で、今月31日に第1回口頭弁論が開かれる。 訴状などによると、女性は中区の日特殊陶業市民会館であった「名古屋国際音楽祭」のチケットを4000円で購入。当日、会場入り口で男性スタッフに車いすに乗せられ、購入した後列中央の席ではなく最後列の端に案内された。何度も抗議したのに聞き入れられず、仕方なく端の席で鑑賞したという。 女性は全盲で白杖(はくじょう)を使っていたが、スタッフの肘につかまれば座席まで歩けたと主張。人の意向を無視して移動させたのは、障害者の権利を侵害する違法行為だと訴え

    全盲の女性、音楽祭の席「無理やり」最後列案内(読売新聞) - Yahoo!ニュース
    watapoco
    watapoco 2019/01/08
  • 作業時間5分! フランスのお菓子「ファーブルトン」が簡単おいしい♪ | ママテナ

    西洋菓子と聞くとおしゃれでおいしいイメージがありますが、それを作るとなると大変そう、と思う方が多いのではないでしょうか。 今回紹介するファーブルトンは、フランス・ブルターニュ地方に伝わる伝統菓子。難しく思われがちな西洋菓子のイメージを覆すほど簡単なレシピです。

    作業時間5分! フランスのお菓子「ファーブルトン」が簡単おいしい♪ | ママテナ
    watapoco
    watapoco 2019/01/08
  • 北の「瀬取り」巧妙手法、制裁監視網かいくぐる : 国際 : ニュース : 読売新聞オンライン

    【ワシントン=海谷道隆】米NBCニュースは14日、北朝鮮が海上で積み荷を移し替える密輸取引「瀬取り」の手法を巧妙化させていることなどを指摘した米軍の最高機密報告書の内容を報じた。北朝鮮が米軍などによる国連制裁の監視網をかいくぐり、軍事活動などに不可欠な石油を獲得していると警告している。 NBCニュースによると、米軍は今年9月以降、日などと連携し、艦艇や航空機による瀬取りの監視を強化してきた。これに対し北朝鮮は、朝鮮半島から遠く離れた海域や、他国の領海内での密輸取引を行うことで監視を逃れているという。発見されにくい小型船舶の利用も増やしているとされる。

    北の「瀬取り」巧妙手法、制裁監視網かいくぐる : 国際 : ニュース : 読売新聞オンライン
    watapoco
    watapoco 2019/01/08
  • 「FACTFULNESS(ファクトフルネス)」の翻訳本ができるまで|上杉周作|note

    こんにちは!シリコンバレー在住のエンジニア・ブロガーの上杉周作です。 このたび、2019年1月に日経BP社から発売された訳書「FACTFULNESS(ファクトフルネス)」の翻訳を関美和さんと共同で担当いたしました。 「ファクトフルネス」の紹介文公式の紹介文はこちら(一部略)。 世界で100万部の大ベストセラー! 40カ国で発行予定の話題作、待望の日上陸 「名作中の名作。世界を正しく見るために欠かせない一冊だ」―ビル・ゲイツ 「思い込みではなく、事実をもとに行動すれば、人類はもっと前に進める。そんな希望を抱かせてくれる」―バラク・オバマ元アメリカ大統領 ビル・ゲイツは、2018年にアメリカの大学を卒業した学生のうち、希望者全員にこのプレゼントしたほど。 教育貧困、環境、エネルギー、医療、人口問題などをテーマに、世界の正しい見方をわかりやすく紹介 書では世界の当の姿を知るために、

    「FACTFULNESS(ファクトフルネス)」の翻訳本ができるまで|上杉周作|note
    watapoco
    watapoco 2019/01/08
  • めちゃくちゃ小さいのに領土争いがある地区・島 - 歴ログ -世界史専門ブログ-

    Photo by Toubletap なんでこんな小さな土地を巡って争うのか? 韓国が実効支配し、日が領有を主張している竹島(韓国名:独島 トクト)は、総面積約0.2平方キロメートルのめちゃくちゃ小さい島です。 第三者からすると、なぜ韓国がこんなちっぽけな島に愛国心をたぎらせ、警備兵を常駐させ、何もないのに観光客が押し寄せているのか全く理解できないんじゃないんでしょうか。 同じように、我々から見ると争うのが馬鹿馬鹿しいほど小さいのに、国家間で領有権争いが続く地域は数多くあります。 1. ポイント20シルバー(シンガポール vs マレーシア) シンガポールの土地埋め立てにより発生した論争 マレー半島の先端にある島国シンガポールは、隣国マレーシアと狭い海峡を挟んで隣り合っています。 両国の国境はシンガポール側にある東のテコン島から西のトゥアス地区まで海域を2分して、陸路である2つの橋と、海上

    めちゃくちゃ小さいのに領土争いがある地区・島 - 歴ログ -世界史専門ブログ-
    watapoco
    watapoco 2019/01/08
  • Agnes Chow 周庭 on Twitter: "【産経新聞の報道について】産経新聞の報道で、雨傘運動後強くなった香港人アイデンティティは「中国人とは認識で一線を画す」と書かれまして、とても悲しいです。私はこのようなことを話したことも、考えたこともありません。 https://t.co/CrvFLMd8tb"

    【産経新聞の報道について】産経新聞の報道で、雨傘運動後強くなった香港人アイデンティティは「中国人とは認識で一線を画す」と書かれまして、とても悲しいです。私はこのようなことを話したことも、考えたこともありません。 https://t.co/CrvFLMd8tb

    Agnes Chow 周庭 on Twitter: "【産経新聞の報道について】産経新聞の報道で、雨傘運動後強くなった香港人アイデンティティは「中国人とは認識で一線を画す」と書かれまして、とても悲しいです。私はこのようなことを話したことも、考えたこともありません。 https://t.co/CrvFLMd8tb"
    watapoco
    watapoco 2019/01/08
  • ”あの”天狗倶楽部が、大河ドラマ「いだてん」に推参!~奴らは一体何者だ?…横田順彌氏の著作その他から

    放送始まった大河ドラマ「いだてん」に、明治をにぎわせた学生バンカラ集団「天狗倶楽部」が唐突に登場。インパクト強すぎてトレンドにもなったみたいですね。でもあのハチャハチャ(死語)集団、SF界隈では横田順彌さんがノンフィクションやフィクションで登場させて、ちょっとお馴染みの集団でした。で、あいつらは結局、何者なのか??

    ”あの”天狗倶楽部が、大河ドラマ「いだてん」に推参!~奴らは一体何者だ?…横田順彌氏の著作その他から
    watapoco
    watapoco 2019/01/08
  • Yahoo!ニュース

    実家の物置で「鳳凰」の描かれた100円玉を見つけたのですが、今でも使えますか? 高く売れたりするのでしょうか?

    Yahoo!ニュース
    watapoco
    watapoco 2019/01/08
  • 2018年にブックマークしたURLでよかったもの集めた - Really Saying Something

    2013年から毎年、「年ごとにブックマークしたURLでよかったもの集めた」と題して、1年分の「自分がブックマークしたURL」を振り返り、まとめています。2017年分は以下です。 2017年にブックマークしたURLでよかったもの集めた - Really Saying Something 毎年我ながら酔狂なことをやっているなぁとは思うのですが、さすがに4回も続けていると、「自分はこの時こういうことに興味を持っていたんだなー」というのがわかってきて結構便利です。2018年の私の流行は「サマータイム」「マネジメント(エンジニアリング含む)」「写真」あたりでした。2017年のブックマーク総数は約8,000、2018年は約5,500。要因としては体調を崩していた時期が多かったのと、「体調が悪い時はそもそもスマホを見ることをあきらめる」を覚えたこと、2018年後半は眼に疲れが出たので通勤時にあまりブック

    2018年にブックマークしたURLでよかったもの集めた - Really Saying Something
    watapoco
    watapoco 2019/01/08
  • 自民、国連安保理に提起を=レーダー照射問題:時事ドットコム

    自民、国連安保理に提起を=レーダー照射問題 2019年01月07日16時41分 自民党は7日、国防部会と安全保障調査会の合同会議を開き、海上自衛隊哨戒機が韓国駆逐艦から火器管制レーダー照射を受けた問題について協議した。出席者からは「防衛当局間の協議は打ち切り、国連安保理に提起すべきだ」などと厳しく対処するよう求める意見が相次いだ。 会議後、安保調査会長の小野寺五典前防衛相は、韓国側が反論を目的に公開した映像について「あまりにも根拠がない」と指摘し、「韓国に強く抗議し、対外的にも明確に日の主張を示していく必要がある」と記者団に語った。会議では、駐韓大使の一時帰国の検討や、軍事機密であるレーダーの波長データの公開を求める声も上がった。

    自民、国連安保理に提起を=レーダー照射問題:時事ドットコム
    watapoco
    watapoco 2019/01/08