2017年2月14日のブックマーク (9件)

  • プログラムのわからないえらい人「バグのないプログラムを書くことはできないのか?難しいかもしれないが、十分に気を付けていれば防げるのではないか?」にどう返したらいいのかわからない

    バグは人のミスなんだから、理屈的には正しいような気がする だけど未だかつて人類はこれを達成できていないという観測的事実がある、何故そうなるのかを説明することは可能だろうか

    プログラムのわからないえらい人「バグのないプログラムを書くことはできないのか?難しいかもしれないが、十分に気を付けていれば防げるのではないか?」にどう返したらいいのかわからない
    watermaze
    watermaze 2017/02/14
    本日のブコメの人気エントリーでは、バグが発生しないのは過剰品質かチャレンジ不足だと話が出てるんだがな。
  • ラモス瑠偉氏が退院 言語機能に問題なし - ライブドアニュース

    2017年2月14日 16時23分 リンクをコピーする by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 14日、で倒れて療養生活を送っていた氏が退院した 夫人とともに病院の出口に現れると、倒れる前と同じ笑顔で冗談を連発 「ジョウダンジャナイヨ!」も飛び出すなど元気いっぱいの様子だった 14日、昨年12月29日にで倒れ、その後療養生活を行っていた氏が都内病院を退院した。 自力でスムーズに歩行し、俊子夫人とともに病院の出口に現れたラモス氏は、病に倒れる前と同じ笑顔を見せ冗談を連発。お得意の「ジョウダンジャナイヨ!」も飛び出すなど元気いっぱいの様子だった。 【日蹴球合同会社/森雅史】

    ラモス瑠偉氏が退院 言語機能に問題なし - ライブドアニュース
    watermaze
    watermaze 2017/02/14
  • 闇のDevOps DevOpsと業績評価 – ところてん – Medium

    ここから、DevとOpsが協力すればより効率的になる=DevOps、という言葉が生まれました。 当時は大企業においてはDevとOpsが分かれていることが当たり前だったのです。そして、大企業における当たり前が、当たり前ではないことに気付き始め、DevOpsを実現するためのツールができ始めたころでもあります。 ではなぜ、大企業ではDevとOpsが分かれているのが当たり前だったのでしょうか? ハードウェアの時代その昔、産業の主役はハードウェアでした。 そのため、多くの企業はハードウェアを作ることに対して最適化が行われました。 ハードウェアには研究開発、製造、運用サポートといった大きな区分けが存在します。そして、それぞれの仕事において要求する人材レベルは異なります。 加えて、大量生産された製品の運用サポート(設置作業員、サポートセンタ)には、大量の人員が必要になってきます。 したがって、組織を研究

    闇のDevOps DevOpsと業績評価 – ところてん – Medium
    watermaze
    watermaze 2017/02/14
  • 目を覚ませよ

    お前らはフレンズじゃねえし、お前らにフレンズはいねえよ

    目を覚ませよ
    watermaze
    watermaze 2017/02/14
    特攻キャラや限定キャラでフレンズを維持するブコメがあってさすがに草
  • 京都府立医大、強制捜査へ 組長服役逃れに虚偽診断書か:朝日新聞デジタル

    恐喝罪で実刑確定後も持病を理由に服役していない暴力団組長について、京都府警は、刑務所への収容を逃れる目的で虚偽の診断書などが作られた疑いがあるとして、診断書作成に関わった京都府立医科大付属病院と同大学=いずれも京都市上京区=を虚偽公文書作成などの疑いで近く強制捜査する方針を固めた。捜査関係者への取材でわかった。大阪高検は14日にも、組長に任意出頭を求めて収容する。 収容されるのは、山口組系淡海(おうみ)一家総長の高山義友希(よしゆき)元被告(60)=京都市左京区。指定暴力団会津小鉄会の故高山登久太郎元会長の長男で、山口組ナンバー2の高山清司受刑者(69)らと共謀し、土木建築業者から多額の金銭を脅し取ったとして2010年に逮捕され、15年6月に最高裁で懲役8年の実刑判決が確定していた。 捜査関係者によると、高山元被告は逮捕後に保釈され、恐喝罪に問われた刑事裁判の係争中に持病の腎臓病が悪化。京

    京都府立医大、強制捜査へ 組長服役逃れに虚偽診断書か:朝日新聞デジタル
    watermaze
    watermaze 2017/02/14
  • 中澤篤史『そろそろ、部活のこれからを話しませんか 』 - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

    中澤篤史さんの『そろそろ、部活のこれからを話しませんか』(大月書店)をお送りいただきました。 http://www.otsukishoten.co.jp/book/b279130.html 教師の過酷な勤務実態、体罰・暴言問題等により、部活への関心が高まっている。日独自の文化である部活は、そもそもどうして生まれたのか。いま何が問題で、これからどうすべきなのか。部活研究の第一人者がやさしく解説。 恐らく、私には「教師の過酷な勤務実態」との関連で送られてきたのだと思うのですが、戦前、戦中、戦後と日独特の部活文化が形成されてくる過程を詳しく説明した書は、大変面白いものでした。 ある意味で言うと、日の学校のあり方と会社のあり方というのはよく対応していて、日の部活というのは学校という共同体のメンバーとして生徒も教師も一体となって取り組む活動になっているのだと感じました。 学業成績が悪い生徒

    中澤篤史『そろそろ、部活のこれからを話しませんか 』 - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)
    watermaze
    watermaze 2017/02/14
  • ほとんどが匿名活動、結婚も避ける 「革マル派」って?:朝日新聞デジタル

    20年間ベールに包まれていた過激派「革マル派」の最高責任者。警察がその実名や年齢を特定したと明らかにした。実名が明らかになるのはどんな意味を持つのか。 都心から私鉄で数十分。1月上旬の早朝、神奈川県内にあるUR住宅3階の一室に、警視庁と神奈川県警の捜査員が次々と入った。 室内にいたのは女性1人だったが、この部屋で住民登録をしていたのが新田寛氏、70歳。1996年に革マル派の議長に就任した「植田琢磨」の実名という。 10年ほど前に都内で会見を開…

    ほとんどが匿名活動、結婚も避ける 「革マル派」って?:朝日新聞デジタル
    watermaze
    watermaze 2017/02/14
  • ヒャダイン「フジテレビへの『愛ゆえの憎しみ』」 | 文春オンライン

    子供の頃からフジテレビの番組が大好きだったヒャダインさん。けれど、いま、フジテレビの状況は厳しいものになっている。3回にわたり話を伺った最終回は、そんなフジテレビについての愛あるからこその率直な思い。そしてテレビの未来について話を聞きました。 ――2016年、テレビで特に印象的だったことはなんですか? まず一つは『お笑い謝肉祭』(※「『裸になれば笑いがとれる』という低俗な発想が許しがたい」などというクレームを受け、BPOの審議対象となった)。内容はどうしようもなかったし、吉村(崇)さんが全裸でっていうのはありましたけど、あれを目くじら立てる時代になったんだと思いました。それは時代の変遷だから、ぼくはいいも悪いも思わない。逆にこれを引きずっちゃいけないと思います。 『謝肉祭』はTBSですけど、あれが批判された要因の一つとしては、もしかしたら(司会の)石橋貴明さんという存在が大きかったかなと思

    ヒャダイン「フジテレビへの『愛ゆえの憎しみ』」 | 文春オンライン
    watermaze
    watermaze 2017/02/14
  • 久住 昌之

    谷口ジローさんが11日、亡くなった。 いつかこの日が来てしまうことを覚悟していたので、訃報を受けた時のショックは、それほど大きくはなかった。 でもその電話を切ってしばらく普通に仕事していたら、お腹の方から冷たくて重いような気持ちが広がってきた。...

    久住 昌之
    watermaze
    watermaze 2017/02/14