タグ

2017年9月23日のブックマーク (4件)

  • S.E.Mに救われた学生の話

    匿名ですが、別にマイナスな話ではない。むしろプラスな話だし、私はS.E.MPさんに少しでも感謝を伝えたいのでもし何らかの形でこの記事を見つけたSideMのPさんは積極的にシェアしてくれると嬉しい。 もちろん感じるものがなかったらそれは私の文章力がなかっただけなのでふーんくらいでいいです。 なぜ匿名なのかは読めばわかると思いますが、私がツイッターのフォロワーさんに知られたくないことを書いているからです さて、タイトルに戻る 私はタイトルの通りSEMに救われた、高校生のときに。今は大学一年生です どんなふうに救われたのかというと、当然精神面なんですが 私は高校二年生でうつ病と診断されました、多分一年生の頃からその気はあったけど病院に行っていなかったので で、うつ拗らせた原因が受験の失敗を引きずって自己否定がすごかったからなんですよね 一年生の最初の頃は無理やり頑張っていたけど空元気は長く続かな

    S.E.Mに救われた学生の話
    weekly_utaran
    weekly_utaran 2017/09/23
    S.E.Mの理想がまさにリアルで叶っているということか、伊東さん中島さん榎木さんにぜひとも知って欲しい話かもしれない
  • 日本人はノーベル賞を取れなくなる? 過去の受賞者が懸念 | NHKニュース

    ことしもノーベル賞の発表まであと1週間余りとなりました。日は、ここ3年、連続して受賞者を出し、初の4年連続のノーベル賞受賞となるのか注目されていますが、その一方で、過去の受賞者からは、このままでは日の研究者がノーベル賞を取れなくなる時代が来ると強い懸念の声が相次いであがっています。 ところが、去年、ノーベル医学・生理学賞を受賞した大隅良典さんは「日の大学の状況は危機的でこのままいくと10年後、20年後にはノーベル賞受賞者が出なくなると思う」と強い危機感を訴えています。 実際、技術革新の源となる研究論文の数を2015年までの10年間で見ると日は低迷が続いています。 ことし3月、世界的な科学雑誌「ネイチャー」は、日の科学研究が失速し、このままではエリートの座を追われかねないと指摘しました。 研究論文の数を比較するとアメリカ中国、イギリス、韓国などいずれも増えているのに日だけが伸び

    日本人はノーベル賞を取れなくなる? 過去の受賞者が懸念 | NHKニュース
    weekly_utaran
    weekly_utaran 2017/09/23
    未来の科学進歩よりもいまの年寄りの福祉、しかも資産家にまで手厚くする方向を選んでしまったので、まあこうなる
  • UNISON SQUARE GARDEN - official web site

    小生田淵がよく喋る2023年10月  2023.10.22 UP Ninth Peel nextツアーが始まる。 今年4月に出した9枚目のアルバムのツアーの全国2周目、という名目で説明するようにしている。 「その年にふさわしいツアーをする」と「最新アルバムの曲を全部やる」は必ずしも一致しないのが僕の持論だ。 だって新曲全部やると他の曲の枠減っちゃうじゃん。それだとその年に1番かっこいいセットリストは構築できないのよ。 じゃあ曲増やせばよくね、というとそうでもなくて、最適なロックバンドのワンマンの尺というものはあるとも思ってて、記憶に新しい曲の総量が増えるとこれまたドラマが作りづらいのよ。 新しいのもいいけど、古い曲も当たり前のようにやりたいのよ。客だってどの時代の曲にも思い入れがあるやつはいるし、そもそも「ハイ新曲です」って大量にドーンと披露されても、みんな覚えてくれてるわけじゃないの。

    UNISON SQUARE GARDEN - official web site
    weekly_utaran
    weekly_utaran 2017/09/23
    "「ワンマンツアーはファンクラブの人間には1公演は漏れ無く当てること」""漏れがあった場合いくらでも苦情を入れてもらって構わない。約束を果たさなかったのなら我々に金を取る資格はない。"で、漏れがあった、と
  • アイドルマスター各種アニメの時間軸(時系列)を検証してみる : 週刊歌らん作者のブログ

    序文 いつもとは全く趣の異なる記事を書いてみます。今回はアイドルマスター(アイマス)の話題です。 アイマスアニメを見る順番について アイドルマスターシリーズのアニメを見る順番は時系列を考察すると以下の順番となります。 アニメ版アイドルマスター シャイニーフェスタ付属アニメ 劇場版アイドルマスター Prologue SideM Episode of Jupiter アニメ版シンデレラガールズ アニメ版SideM ミリオンライブ!4周年PVアニメ ※XENOGLOSSIA、ぷちます!、ぷちます!!、シンデレラガールズ劇場、SideM 理由あってMini!については、それぞれ独立した作品となっているため、任意のタイミングで視聴すれば問題ありません。 アイマスアニメの時系列について 見る順番を確定させるに至った各アニメの時系列については以下の結論となります。 アニメ版アイドルマスターは2011年4

    アイドルマスター各種アニメの時間軸(時系列)を検証してみる : 週刊歌らん作者のブログ
    weekly_utaran
    weekly_utaran 2017/09/23
    アニメアイドルマスター一挙放送で時系列が話題になっていますが、以前かなり細かく考察しておりますのでよろしければご覧下さい #imas #アイマス