タグ

whitecalのブックマーク (5,304)

  • 正常独身青年、先祖の戸籍を取り寄せる

    アブスト 結婚の見込みがない29歳正常独身青年が、ご先祖様に申し訳ないという気持ちから先祖の戸籍を請求した。6市町から31通の戸籍謄を取り寄せ、Excelにまとめた。戸籍制度の変遷や行政区画の歴史を知ることができ、何故か海外移民の歴史にも繋がり、祖父母との会話のきっかけにもなった。独身の暇つぶしにはもちろん、子供の自由研究にもおすすめである。かわいいあの子と新戸籍編製したい。助けて。 背景・目的俺が末代だ(誤用)→ ご先祖様に申し訳ないにゃあ → そもそも先祖って具体的に誰やねん → そうだ、戸籍、取ろう ワイ、29歳素人童貞。自分は子孫を残せないかもしれないというぼんやりした不安がいよいよ現実味を帯びてきた今日この頃。親にも祖父母にもご先祖様にも顔向けができぬと思った時、はて自分の先祖ってどんな人たちだったんだらうという疑問が湧いてきた。祖父母に聞いてみても、こんな先祖がいたという話は

    正常独身青年、先祖の戸籍を取り寄せる
    whitecal
    whitecal 2024/05/28
  • Admin.jsを使って面倒な管理画面をサクッと作ろう | DevelopersIO

    こんにちは、CX事業部Delivery部サーバーサイドチームのmorimorkochanです。 突然ですが「あぁ〜管理画面作るのめんどくせ〜」って思うことはないですか? 例えばRDBと接続されたRESTfulなAPIサーバーを作っていて、一部の管理者向けに管理画面を作りたいが管理画面にこだわりがない場合などなど。 そんな時に便利なのが、Admin.jsです。Admin.jsは管理画面を簡単に作成できるフレームワークです。オープンソースとして公開されており、クラウドにデプロイされているサービスを利用する場合は月額料金がかかりますが手動でサーバーに組み込んでデプロイする場合は無料です。 Admin.jsを使うと、RDBで管理される各テーブルごとにCRUD画面を簡単に作成することができます。これによってRDBと同じプロパティを何度も定義したり同じようなCRUDコードを何度も記述する必要はありま

    Admin.jsを使って面倒な管理画面をサクッと作ろう | DevelopersIO
    whitecal
    whitecal 2023/09/17
  • ジャニーズ記者会見 質問4分超の女性記者に疑問の声「自己主張をダラダラ」「悪いことした奴には失礼な対応してもいい?」/デイリースポーツ online

    ジャニーズ記者会見 質問4分超の女性記者に疑問の声「自己主張をダラダラ」「悪いことした奴には失礼な対応してもいい?」 拡大 ジャニー喜多川氏の性加害問題にともない、7日に都内で行われたジャニーズ事務所による記者会見は、藤島ジュリー景子氏、東山紀之、井ノ原快彦らが出席。4時間12分にわたって行われた。 会見の中身も大きな話題となったが、一部記者のマナーや質問にもネット上で疑問視する声があがった。 300人以上の記者が集まった同会見。多くの記者が質問できるように「質問は一人一問」と限定された。しかし、ある女性記者は最初の質問が4分半に及ぶなどし、早口で厳しい意見を述べたり質問する展開が続いた。司会者が「質問は1問までお願いします」と制したが、続行された。 ネット上では会見中から話題を集め、「大きな声で矢継ぎ早に質問している女性記者はヒステリック過ぎる。どうしても新社長を攻め落としたいばかりの質

    ジャニーズ記者会見 質問4分超の女性記者に疑問の声「自己主張をダラダラ」「悪いことした奴には失礼な対応してもいい?」/デイリースポーツ online
  • 第1ステージで起きてしまった事故の経緯 - ツール・ド・北海道2023 大会キャンセル 詳報

    ツール・ド・北海道第1ステージは、レース中に起きた事故のため中断され、以降のレースはキャンセルとされた。また、第2、第3ステージもキャンセルとなった。事故までの経緯をレポートし、ツール・ド・北海道の交通規制について解説する。 第1ステージ 事故が起きるまでの経緯 青空の下、美瑛町の丘を越えていく集団 photo:Satoru Kato ツール・ド・北海道第1ステージは、旭川市から新得町までの174km。午前9時30分、旭川市総合防災センターをパレードスタートし、3kmほど進んだところでリアルスタートが切られた。序盤の平坦区間でのアタック合戦ではレースの流れが決まらず、30kmを過ぎても逃げが容認されない状況が続いた。 40km以上に及んだアタック合戦 photo:Satoru Kato 1回目の山岳賞ポイントを先頭通過する金子宗平(東京大学)後方に留目夕陽(EFエデュケーション・NIPPO

    第1ステージで起きてしまった事故の経緯 - ツール・ド・北海道2023 大会キャンセル 詳報
  • ニッチなPCゲーマーの環境構築Z | ゲームやOS、各種PC環境を快適にするためのニッチな情報

    Amazonにて、Kindle(電子書籍)まとめ買いキャンペーンが行われています。Kindleをまとめて買うと、最大12%の期間限定ポイント(7月31日まで有効)がもらえる非常にお得なキャンペーンとなっています。ポイント還元率は以下。 4~7冊: 5%還元8~11冊: 10%還元12冊: 12%還元キャンペーン期間は非常に短く、2025年5月29日(木)23:59まで。このキャンペーンが適用されるのはお1人様1回までとなっています。 キャンペーンページでKindleを検索して『まとめ買いに追加』でカートに追加して、注文を行うことでポイントが付与されます。キャンペーンページへは以下のリンクよりどうぞ! Amazon.co.jp Kindle(電子書籍) まとめ買いキャンペーン

    ニッチなPCゲーマーの環境構築Z | ゲームやOS、各種PC環境を快適にするためのニッチな情報
    whitecal
    whitecal 2023/09/02
  • 【全47都道府県完全網羅】出張帰りにおすすめ!会社へのばらまきお土産をご紹介!【会社これでいいや】 - 日常にツベルクリン注射を‥

    仕事の出張で日全国に出向いた際に気になるのが、会社へのお土産を何にするかです。出張そのものより気になります(*'ω'*)。個人的な旅行でお土産を選ぶのは楽しいのですが、会社へのお土産となると話は別です。 と言うのも、会社へのお土産は色々と考慮しておかなければならない点がいくつかあるからです。以下の条件を満たすお土産が望ましいと考えます。 個装してある 日持ちする(1週間以上) 常温保存が可能 これは、当ブログの1記事目ですでに私が指摘していることです。 www.tuberculin.net 例えば、切り分けが必要なホールケーキなんか買ってきた日には、即減給処分が待っています。 ※念のため言っておきますが、お土産を買ってきてくれるだけで嬉しいですよ。その気持ちを持ちつつの減給処分です。 そして、できればその土地ならではのお土産が望ましいのです。その土地の材を使ったお土産だったり、地域で長

    【全47都道府県完全網羅】出張帰りにおすすめ!会社へのばらまきお土産をご紹介!【会社これでいいや】 - 日常にツベルクリン注射を‥
    whitecal
    whitecal 2023/08/01
  • 社内でのアクセシビリティ推進

    DroidKaigi 2022 - Day 1 (2022/10/5) https://droidkaigi.jp/2022/timetable/364627 動画: https://www.youtube.com/watch?v=j-DmJqs0HkM 読みにくい場合: https:…

    社内でのアクセシビリティ推進
    whitecal
    whitecal 2022/10/06
  • ブラウザ上でArduinoやRaspberry Piの電子回路を作成&実行できる「Wokwi」を使ってみた! -

    どうも、まさとらん(@0310lan)です! 今回は、ブラウザ上で電子回路を組み立てたりプログラミングしたりできる無料のWebサービスをご紹介します。 Arduino、Raspberry Pi Pico、ESP32などのボードを使い、さまざまな電子部品を組み合わせて自由に回路を設計して動作確認もできる便利なWebエディタを提供しています。 ブラウザさえあればいつでも手軽に試せるので、ご興味ある方はぜひ参考にしてください! 【 Wokwi 】 ■「Wokwi」の使い方! それでは、「Wokwi」をどのように使えばいいのか詳しく見ていきましょう! 利用するだけならログインは不要です。まずは、サンプルのプロジェクトを試しに使ってみましょう。 サイトのトップページにはサンプル例がいくつか表示されているので、好きなものを1つ選んでみます。今回は「Arduino LCD 16x02」を選択してみました

    ブラウザ上でArduinoやRaspberry Piの電子回路を作成&実行できる「Wokwi」を使ってみた! -
    whitecal
    whitecal 2022/10/06
  • 新規プロダクト開発記 〜どうしたら業務知識をコードに落とし込めるのか〜 - Commune Engineer Blog

    はじめに はじめましてこんにちは。2021 年 11 月にコミューンに入社した中野です。現在は SuccessHub というコミューンの新たなプロダクトを開発しています。 この記事では新規プロダクトの開発を通して、筆者が「どうしたら業務をコードに落とし込めるのか」実践したことをお話しします。 はじめに 背景 まずは書いてみた 業務知識をヒアリングする 核となるモデルを作る モデル同士の関係や階層を確認する コードで表現する なぜ業務知識を理解することが必要なのか 終わりに 背景 SuccessHub の開発を始めて数ヶ月経った頃、カスタムフィールドという機能を作ることになりました。 カスタムフィールドとは簡単に言うと、クライアントが保持している顧客データを自由なフォーマットやカラム名にカスタマイズしてテーブルUIに表現できる機能です。 [カスタムフィールド] 日付をYYYY年MM月 や Y

    新規プロダクト開発記 〜どうしたら業務知識をコードに落とし込めるのか〜 - Commune Engineer Blog
    whitecal
    whitecal 2022/10/05
  • ストロング系チューハイに薬物依存研究の第一人者がもの申す 「違法薬物でもこんなに乱れることはありません」

    アルコールは、むしろ違法薬物よりも健康や社会に対する害をもたらすことがある」と話す、投稿主の国立精神・神経医療研究センター精神保健研究所薬物依存研究部長、薬物依存症センターセンター長である松俊彦さんにインタビューしました。 薬物をやめた後の代わりにも飲まれているーーなぜあの投稿を? 患者さんがよく飲むんですよ。違法薬物をやめた後の渇望を紛らわせようとして、ストロング系を飲む。もともとお酒を飲む習慣がある人なわけですが、ストロング系を飲んだ時だけ変な酔っ払い方をして、トラブルを起こす。 それがずっと気になっていたのです。人たちも、「やっぱりストロング系はヤバいですよね」と気づいている。 お酒の味があまりせず、ジュースのような口当たりなので、女性や若年者がよく飲みます。 今の若い子たちってビールが嫌いな人が多いじゃないですか。だったら飲まなければいいのに、これなら飲む。 お酒を楽しむため

    ストロング系チューハイに薬物依存研究の第一人者がもの申す 「違法薬物でもこんなに乱れることはありません」
  • ドーミーインの無料「夜鳴きそば」開発秘話

    ライター。たき火。俳句。酒。『酔って記憶をなくします』『ますます酔って記憶をなくします』発売中。デイリー道場担当です。押忍!(動画インタビュー) 前の記事:激安遊園地「前橋るなぱあく」が市民から愛され続ける10の理由 > 個人サイト 道場主ブログ もともとはリゾートホテルで始めたサービス 夜鳴きそばの提供時刻は施設によって異なるが、ここ小伝馬町は21時30分~23時。結論から言うと非常に美味しかった。 シンプルな醤油ラーメン スープとちぢれ麺の相性がよく、トッピングはメンマ、ねぎ、海苔のみという潔さ。就寝前につき、量がやや少なめなのも嬉しい。 お酒が入っているので締めの一杯となる この小粋なサービスを始めたきっかけは何だろうか。なぜ、無料で提供できるのだろうか。ドーミーインを運営する共立メンテナンスの担当者に聞いてみた。 「もともとは弊社が運営するリゾートホテルで始めたサービス。近隣に飲

    ドーミーインの無料「夜鳴きそば」開発秘話
    whitecal
    whitecal 2019/02/08
  • やれたとはいえない。

    職場の後輩について書いてみる。仕事熱心で愛想も良く、しかも礼儀正しい。客観的に見て、可愛い女性だと思う。年齢は私と10歳以上離れているが、席が隣同士ということもあって話をする機会は多い。プライベートで20代の女性と話すことなど皆無(泣)だが、職場だと自然と会話ができるのが不思議なところだ。仕事に関しても、偉そうに教えているつもりはないのだが、彼女はいつも明るく「ありがとうございました。また教えてくださいね。」と応えてくれるので、こちらも気分がいい。そんな、ふつうの(業務上良好な)先輩後輩の間柄だったところに、ちょっとした事件が起きた。 ある日、彼女の仕事に関係するクレームが発生した。受付が騒がしいので何かと思ったら、年配の男性が大きな声で叫んでいる。後輩が呼ばれて対応に向かったが、どうやら沈静に失敗したようだ。私の方に駆け寄ってきて、「増田先輩、どうしたら良いですか」と助けを求めてくる。「

    やれたとはいえない。
    whitecal
    whitecal 2019/01/27
  • 応答が停止したExcelで、VBAを確実に中断させる方法 - えくせるちゅんちゅん

    今回はVBAユーザー必見、応答なしになったExcelVBAを確実に中断させる方法(仮称:ちゅんちゅん奥義)を紹介します。 皆さんはVBA或いはマクロの実行中に、無限ループを起こしてしまい中断できないので「泣く泣くExcelを強制終了させた」なんて経験はありませんか? 実はWindowsの裏技的な方法で、VBAを止めることが可能です! 一般的に知られているVBAの中断方法 Excelが応答なしになる原因と防ぐ方法 応答なしの再現プログラム DoEventsで応答なしを防ぐ DoEventsの発生頻度を調整する 効率的なコーディング方法を知る 応答が停止してしまったVBAを確実に中断させる方法 VBAを確実に中断させる 中断できるようにする条件 タスクバーの設定を変える 1ステップに負荷をかけすぎない 自動的なマクロの有効化を止める はてブコメント返し まとめ 一般的に知られているVBAの中

    応答が停止したExcelで、VBAを確実に中断させる方法 - えくせるちゅんちゅん
    whitecal
    whitecal 2019/01/14
  • 我が家のお金の管理の仕組みについてまとめてみる - ゆとりずむ

    あけましておめでとうございます!らくからちゃです。 昨年は、昇り龍が如く上昇を続けてきた仮想通貨が、一転フリーフォール状態になったり、下がることを忘れたかのように上がり続けてきた株価が急に思い出したかのように反転したりと、なかなか厳しい一年でした。またKyashがリアルカードの発行と2%還元を始めて驚嘆させたと思えば、その凄さもまるで霞むpaypayの100億円還元が始まったりと、家計にとっても「異次元」のことが続く一年でした。 我が家では、資産運用・資金管理、お得な決済方法の開拓は、主にわたしが担当していますが、いい加減カオスになり過ぎたので、個人的な整理&への説明用にまとめておきたいと思います。どなたかのご参考にもなれば是非! 0.はじめに 大事なことだから、最初に書いておく。 お金というものは、預金残高や証券口座の評価高のままでは、ただの数字の羅列にしか過ぎず、使って初めて人生を豊

    我が家のお金の管理の仕組みについてまとめてみる - ゆとりずむ
    whitecal
    whitecal 2019/01/06
  • IT系母ちゃんが考える“家計の見直し” 節約だけじゃない、メリハリのある生活 - マネ会

    マネーフォワード MEは、銀行口座やクレジットカード、電子マネーに証券や年金、ポイントなどあなたのお金をまとめて、自動で簡単に管理できるお金の管理アプリです。入出金データから家計簿を自動で作成。銀行や投資口座の残高を一括管理。iOS、Androidアプリでいつでもどこでも資産や収支をチェックできます。 マネーフォワードの用途は費・お小遣いの管理。使い過ぎたらアラートが表示されるように設定しています。 レシートを読み取って、どの店でどのくらいの出費をしたのかを集計し、グラフで可視化された支出の内訳と日々の買い物について振り返る時間を作りました。振り返りで分かったことを、日々の生活に反映しています。 お金の流れを把握するためには家計を継続的に管理することが大切ですが、筆者はお金の管理が苦手でした。マネーフォワードはそんな筆者でも三日坊主にならずに使い続けることができている、使いやすいアプリで

    IT系母ちゃんが考える“家計の見直し” 節約だけじゃない、メリハリのある生活 - マネ会
    whitecal
    whitecal 2019/01/03
  • Suicaのシステムがいかにすごいか仕組みを徹底解説 - 炎と硝煙にむせる開発現場から

    Suicaの凄さ サービスを落とさないための「自立分散高速処理技術!」 ものすごい処理量をこなす緻密な速度改善 お金を扱うからこそ間違わない仕組み 当時は最先端の非接触ICカードを採用 非接触ICカードの歴史 年寄りも当たり前に使えるサービス だからSuicaは6000万枚も普及した まとめ Suicaの凄さ ものすごい処理量(1日4000万件) 全然サービスが落ちない 年寄りも使っている Suicaがない社会なんて今や想像できないですよね?東京でSuica持ってない人はいないくらい普及していますし、レストランやコンビニでSuicaを使って買える場所も普通になってきました。普通に考えて、1日4000万件も処理して0.1秒以内に処理を完了させないといけないシステムなんて無茶苦茶難しくないですか?しかも、Suicaがリリースされたのは2001年です!ちょこっと調べてみたすごいブレークスルーの数

    Suicaのシステムがいかにすごいか仕組みを徹底解説 - 炎と硝煙にむせる開発現場から
  • アナログ地獄だった職場にSlackを導入するまでの一部始終 - ジゴワットレポート

    今の会社に転職してきて驚いたのは、仕事の細々した部分がアナログで回っていたところだ。 「細々した部分」というのは、例えば伝言メモとか、社内・部署内回覧文書とか、そういう類のもの。有給を取った次の日に出社すると、デスクの上には沢山の付箋と紙が置いてある、という感じ。そして、データの受け渡しに実物のUSBメモリが行き来する。ゲーッ!今はもう平成も終わる2018年だぞ!! また、「△△さん、株式会社〇〇のAさんへ電話を入れてください」といった伝言を伝えるのに、該当部署に内線をかけるも不在、その折り返しをください、そしたら今度はこっちが離席・・・ といった無様なキャッチボールも頻繁に発生する環境。 自分の部署全員で共有する仕事も、「みなさんちょっと聞いてくださ~い」みたいに呼びかけて、資料を配って、説明して、そしたら途中で電話が入って説明が中断して、といった具合。非常に効率が悪い、というか、やって

    アナログ地獄だった職場にSlackを導入するまでの一部始終 - ジゴワットレポート
    whitecal
    whitecal 2018/12/12
  • 「手順書」のススメ - Masteries

    こんにちは, id:papix です. この記事は, 「はてなエンジニア Advent Calendar 2018」の9日目の記事です. qiita.com 昨日は id:wtatsuru さんによる, 「基盤開発観点からみたはてなAWS活用のこれまでとこれから」でした. wtatsuru.hatenadiary.com 「手順書」のススメ さて, 早速題に入っていきましょう. 皆さんは「手順書」を書いていますか? 自分はと言うと, 最近そこそこの規模のオペレーションが必要なタスクを担当する機会が多く, その度に手順書を書いて, レビューしてもらってからオペレーションをするようにしています. 例えば, 今年実施した「はてなが提供するドメインを利用したブログのHTTPS化対応」のリリースの時は, このような手順書を書いていました: この時は, GitHubのIssueに手順書を用意してい

    「手順書」のススメ - Masteries
  • 【IPv4 over IPv6】WXR-1900DHP3設定方法~ドコモ光✕ドコモnet~ | 名古屋市パソコン修理専門店「かおるや」のブログ

    ドコモ光を使ってる人はIPv4 over IPv6という超高速インターネット機能が使えるんです。 その設定方法を紹介したいと思います。 IPv4 over IPv6が使える3つの条件 IPv4 over IPv6を使うには、以下3つの条件を満たす必要があります。 指定プロバイダであること IPv4 over IPv6機能を申し込むこと 専用ルーターであること 指定プロバイダは11社 ドコモnet plala(ぷらら) So-net(ソネット) GMOとくとくBB @nifty IC-NET Tigers-net.com BIGLOBE ANDLINE スピーディアインターネットサービス OCN 上記プロバイダでドコモ光を使う必要があります。 現在、上記以外のプロバイダで契約している人は、ドコモに電話してプロバイダを変えてもらいましょう。 (事務手数料3,240円が必要です) IPv4 ov

    【IPv4 over IPv6】WXR-1900DHP3設定方法~ドコモ光✕ドコモnet~ | 名古屋市パソコン修理専門店「かおるや」のブログ
    whitecal
    whitecal 2018/11/27
  • 欲しい情報を上手に管理する「じぶん専用Slack」9つの活用レシピ|カナエナカ

    いつもフワッとした内容のnoteばかり書いているので、いきなりWebアプリSlackの話なんてどうしたんだ?!と思われた方もいるかと思いますが、今とてもSlackにハマっているわたしです。 Slackって?な方もいるかと思うので少しだけご紹介。 Slack を一言で表すと「ビジネスコラボレーションハブ」。人々と情報、そしてツールを一元化することで、多様でシームレスな「働き方」を実現するツールです。 “Slackはじめてガイドより(https://get.slack.help/hc/ja/articles/115004071768-Slack-って何-)” とSlackは言っているんですが、「ビジネスコラボレーションハブ」ってキーワードが概念すぎてよくわかんないですよね、、、、 Slackをひとことでいうならば「PCやスマホで使えるチャットツール(Webアプリ)」です。 実は私、前職がIT

    欲しい情報を上手に管理する「じぶん専用Slack」9つの活用レシピ|カナエナカ
    whitecal
    whitecal 2018/11/04