2016年1月31日のブックマーク (2件)

  • 那覇にダイバートした台北発羽田行きピーチ・アビエーションMM1028便の機内で起きたこと : 市況かぶ全力2階建

    決算発表が出ないことを怪しんでストップ高まで買われたエックスネット、TOBされるどころか逆に資提携解消で切られて過剰にお金が流出するお笑い劇場に

    那覇にダイバートした台北発羽田行きピーチ・アビエーションMM1028便の機内で起きたこと : 市況かぶ全力2階建
    wonodas
    wonodas 2016/01/31
    エコノミーは全部同じやろ。つか台湾から羽田を長距離路線とは言わないとおもうんだが…
  • 目盛りは何のためにあるのだろうか… | 楽しいBADUIの世界

    息子は生まれつき体が弱く,なかなか口からミルクを飲むのが得意ではないので,ミルク+栄養剤の1日の目標量があり,1回あたりどの程度飲め,1日でどれだけ飲めたかということをしっかり管理しつつ,足りない分は管で注入するなどの必要があります.そのため毎回どの程度作り,どの程度飲んだかということを記録していくことが重要です. 下の写真は,その授乳のために利用している哺乳瓶.哺乳瓶の横に目盛りがあって50や100という数字があるので,例えば80 ml飲ませたい場合は100と書いてある場所から2つ下の目盛りを頼りにミルクを作れば良いように思います. この哺乳瓶を利用して調乳して必要量を飲ませるとともに,どれだけ飲めたか,どれだけ飲めなかったのかなどを記録していたのですが….さて,よく哺乳瓶を見てください.なんだかおかしな感じがしないでしょうか? 当初私は,なんだかおかしいな,なんだか変だなと思いつつ,ま

    目盛りは何のためにあるのだろうか… | 楽しいBADUIの世界
    wonodas
    wonodas 2016/01/31
    6%の誤差は目測の測定器では大きい方ではない/10mlの誤差は平均して0.65mlまで許容されているわけでつまり10mlので5mlもずれてるなら残りの目盛りでの誤差は合計1mlだけだから20ml以上飲ませるなら問題ないんじゃ