2018年11月29日のブックマーク (2件)

  • 吉岡里帆、水着姿を久々披露も「デカすぎる!」とファン騒然 | アサ芸プラス

    吉岡里帆が11月19日、自身のインスタグラムで「吉岡里帆 2019カレンダー」の一部画像をアップした。しかし今回のカレンダー写真が、一部ファンの間で物議を醸しているという。 「今回のカレンダーは、吉岡が入るコタツの上に大量のミカンが置かれていたり、球体の中から謎めいた笑みを見せる顔のアップなど、シュールな写真ばかりなんです。また夏のページでは、彼女が久々に水着姿を見せているものの、下は大きなスカートで、上は胸元を完全に隠したスポーティーなデザインであるため、グラビア時代からのファンはガッカリしているようです」(芸能記者) 今回の水着姿に、古参ファンからは「水着の面積がデカすぎる!」「オレたち足元を見られてるんじゃないか。買うからこんなので良いとか思われるんだろ」「オレたちを見捨てるのか!?」といった具合に肌見せ度の低さに辛辣な意見があふれている。そんな吉岡は今後も、肌見せを封印していく可能

    吉岡里帆、水着姿を久々披露も「デカすぎる!」とファン騒然 | アサ芸プラス
    xturbo
    xturbo 2018/11/29
    これはホントにデカ過ぎる!(どこがとは言ってない)こんなにデカくていいんですか!?(どこがとは言ってない)許せない!!!!(何がとは言ってない)
  • 「多額の報酬開示 従業員の意欲なくなる」ゴーン前会長 | NHKニュース

    日産自動車のカルロス・ゴーン前会長が退任後に巨額の報酬を受け取ることにした理由について、「10年前のリーマンショックで日産の業績が下がり、多額の報酬が開示されれば従業員の働く意欲がなくなると思った」などと説明していることが関係者への取材で分かりました。一方で、「退任後の報酬は正式には決まっていない」と主張し、容疑を否認しているということです。 関係者によりますと、ゴーン前会長は1億円以上の役員報酬の開示が義務づけられた平成22年以降、20億円程度だった報酬を報告書には10億円程度と記載し、差額は退任後に受け取ることで毎年、会社側と合意していたとみられています。 その理由についてゴーン前会長は特捜部の調べに対し、「10年前のリーマンショックで日産の業績が下がったことがきっかけで、多額の報酬が開示されれば従業員の働く意欲がなくなると思った」などと説明していることが関係者への取材で分かりました。

    「多額の報酬開示 従業員の意欲なくなる」ゴーン前会長 | NHKニュース
    xturbo
    xturbo 2018/11/29
    いやー、社員思いの良い経営者じゃないか・・ってバカ!