2016年8月13日のブックマーク (1件)

  • 都心一等地に「ビル型納骨堂」続々 東京都が課税し波紋:朝日新聞デジタル

    「新しいお寺」として最近、広がりをみせているのがビル型の納骨堂です。立体駐車場さながらに遺骨が運ばれてくる現代的なシステムで、お寺側は販売を代行する民間企業と二人三脚でPRに努めます。ところがこの納骨堂に思わぬ固定資産税がかけられたことで、仏教界に波紋が広がっています。 狭い路地を、資材を積んだ大型トラックが音を立てていく。東京・赤坂の繁華街で、お寺が運営する納骨堂の建設が進んでいる。もともとあった墓地を縮小し、堂と約8千基の納骨スペースを備えた地上6階建てのビル型納骨堂が、年内にもお目見えする。区画の募集は来春ごろの見込みで、首都圏を中心に霊園開発を手がけるニチリョク(東京)が販売を代行する予定だ。 建設中の納骨堂の隣には3年前、金沢市の宗教法人「伝燈(でんとう)院」が「新しいスタイルのお寺」をコンセプトに地上5階建てで約3700基収容できる納骨堂をオープンさせた。近い将来、都心の一等

    都心一等地に「ビル型納骨堂」続々 東京都が課税し波紋:朝日新聞デジタル
    yamatedolphin
    yamatedolphin 2016/08/13
    課税するのは根拠的に勝ちだからいいけど、地域によっては坊さんと対立すると、将来的に無縁・無宗教・共同の墓を自治体が作らないとやっていけなくなる可能性あるぞ。その方が多分カネかかる。