タグ

2019年2月28日のブックマーク (38件)

  • なんでだ?「味が全然しない担々麺」が超うまいぞ? :: デイリーポータルZ

    業は指圧師です。自分で企画した「ふしぎ指圧」で施術しています。webで記事を書くことをどうしてもやめられない。(動画インタビュー) 前の記事:みんな~! 都内で最高の居酒屋を見つけたぞ! > 個人サイト ふしぎ指圧 住宅街のど真ん中にある 現場は写真よりもずっと暗いです 小田急線「代々木八幡駅」から徒歩5分。グーグルマップを見ながら進む。まるっきり住宅街の中である。上の画像の電柱の辺り(他に目印がない)で左を向くと…… 暗闇の中で思わず腰が引ける僕 こんな感じになっている。画面中央の奥に明かりが見えるだろう。そこが今回行くラーメン屋「季織亭」だ。 店であることを主張する門 これ、入っていいのだろうか。しかし門扉は開かれて、取っ手にはこちらの気持ちを見透かしたように「YES,WE ARE OPEN」の文字がかかっている。やっているのだ。 そんじゃ行ってみましょう。 お店の中はきれい 内装は

    なんでだ?「味が全然しない担々麺」が超うまいぞ? :: デイリーポータルZ
    yamifuu
    yamifuu 2019/02/28
  • 異動顔写真データに「死ね」の文字 岐阜県警が報道各社に配信 | NHKニュース

    岐阜県警察部の幹部人事をめぐり、報道各社に配られた顔写真データの一部に「死ね」や「呪」という文字が書き込まれていたことが分かり、警察は、職員による悪質ないたずらの可能性もあるとみて調べています。 NHKが画像を調べたところ、このうち1人の白いワイシャツの部分に白い文字で「死ね」や「呪」という文字が書き込まれていたことが分かりました。 文字はワイシャツの色と重なっているため、一目では分かりにくいものの、画像を大きく拡大すると文字が浮き上がるように見えてきます。 県警察部によりますと、データは、異動前の部署から部の警務課に提出されたあと、広報県民課が報道各社に送っていて、警務課が保存している画像にも同じ文字があったということです。 文字がいつの時点で書き込まれたのかは分かっていませんが、警察は、職員による悪質ないたずらの可能性もあるとみて調べています。

    異動顔写真データに「死ね」の文字 岐阜県警が報道各社に配信 | NHKニュース
    yamifuu
    yamifuu 2019/02/28
  • DL違法化「必要な議論尽くされた」「バランスの取れた内容」…文化庁の説明資料入手 - 弁護士ドットコムニュース

    ダウンロード違法化の範囲を拡大する著作権法改正案をめぐり、文化庁が「必要な議論は尽くされた」「バランスの取れた内容になっている」という考えを示していることがわかった。2月22日の自民党の合同会議で配布された資料で明らかにされた。改正案をめぐっては、著作権法などの研究者や弁護士が反対しており、波紋を広げそうだ。 ●研究者が「さらなる慎重な議論を重ねるべき」と声明を発表していたが・・・ 自民党の文部科学部会・知的財産戦略調査会合同会議は2月22日、文化庁がまとめた著作権法改正案を了承した。(1)違法アップロードされた漫画など、あらゆるコンテンツについて、海賊版と知りながらダウンロードすることを違法とする、(2)正規版が有償で提供されているものを継続的にダウンロードする場合は「刑事罰」の対象とする――という内容だ。 弁護士ドットコムニュースは、合同会議で、文化庁が配布した説明資料を入手した。資料

    DL違法化「必要な議論尽くされた」「バランスの取れた内容」…文化庁の説明資料入手 - 弁護士ドットコムニュース
    yamifuu
    yamifuu 2019/02/28
  • 古ゲルマン人部族社会の「民会(ディング)」についてまとめ

    民会とは民会の参加条件は部族に属する武装能力を有する自由身分であることで、年一回か二回の定期集会と、必要に応じて随時開催される臨時集会からなる。主な議題は開戦・和平の決定、重大な裁判、若者への武器の授与、郷や村など個々の地域で裁判権を行使するプリンケプスと呼ばれる者たちおよび軍事指導者の選出などであった。会議の参加者は全員武装して集まり、賛意を示すときにはフラメア(手槍)を互いに打ち鳴らしたという。 『11 会議(民会) 小事には首長たちが、大事には部民全体が審議に掌わる。しかしその決定権が人民にあるような問題も、あらかじめ首長たちの手許において精査されるという仕組みである。図らざる、そして突発の事件が起こらないかぎり、彼らは一定の時期、すなわち新月、あるいは満月の時を期して集会する。これが事を起こすに、最も多幸なるはじめの時と、彼らは信じているからである。しかし彼らはわれわれのように昼の

    古ゲルマン人部族社会の「民会(ディング)」についてまとめ
    yamifuu
    yamifuu 2019/02/28
  • チーズバーガー専門店「ダイゴミ バーガー」横浜駅直通アソビルに誕生、滝のように流れるトロトロチーズを

    チーズバーガー専門店「ダイゴミ バーガー(DAIGOMI BURGER)」が、2019年3月15日(金)、横浜駅直通の新複合型エンターテインメントビル「アソビル」の1階のグルメストリート「横浜駅東口 POST STREET」内にオープンする。 “チーズが主役のチーズバーガー”「ダイゴミ バーガー」とは「ダイゴミ バーガー」はチーズ好きな人の、チーズ好きな人による、チーズ好きな人になってもらうためのレストラン「ダイゴミ(DAIGOMI)」の新業態店。“チーズが主役のチーズバーガー”をコンセプトに、 バンズ、パティからサイドメニューまでチーズの魅力を引き出すメニューを用意する。なお、イートインに加えて、テイクアウトも可能となっている。 基メニューは、ビーフ100%のパティが入った「D.G.M(だいごみ)チーズバーガー」と、自家製ローストビーフが入った「D.G.M(だいごみ)ローストビーフチー

    チーズバーガー専門店「ダイゴミ バーガー」横浜駅直通アソビルに誕生、滝のように流れるトロトロチーズを
    yamifuu
    yamifuu 2019/02/28
  • ラーメンを愛する全○○リアンよ、名古屋「さんすけ」の濃厚焼豚うどんをゼヒ一度体感してくれないか? - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    今や関東エリアに留まらず、日全国のラーメン業界で猛威を振るう「○○系」。←イキナリだけど名前を出せないのは大人の忖度(そんたく)を感じて欲しい。 山盛り太麺に山盛りの野菜、醤油系の濃厚スープにギトギト油(脂)、そしてニンニクどっちゃり。そこに思わず「マシマシで!」という魔界の呪文を唱えてしまう。潔いまでの「オトコ飯」に心躍るラーメン好きは少なくないだろう。 ラーメン業界では長らく「○○系不毛の地」と言われていた名古屋でも(ホントか?)、ここ数年は「つけ麺・まぜそば」ブームと一緒くたになって、いかにも「○○系そのまんま」だったり、いわゆる「○○インスパイア系」のラーメン店が増加傾向にある。 し・か・し! そんな名古屋に、まさかのうどん店が突如として出現したといううわさを聞きつけた! なんでも、うどん店なのに出してくる商品が、まんま「○○系のラーメン」だというのだ。 大事なことは2回言う。ラ

    ラーメンを愛する全○○リアンよ、名古屋「さんすけ」の濃厚焼豚うどんをゼヒ一度体感してくれないか? - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    yamifuu
    yamifuu 2019/02/28
  • はてなダイアリー、今日16年の歴史に幕 「ウェブ日記」を毎日投稿していたあの頃は...

    はてな(京都市中京区)の運営するウェブ日記サービス「はてなダイアリー」が2019年2月28日をもって、すべての機能を停止する。 「はてなダイアリー」は2003年春にスタート。ネット社会で一時代を築いたサービスとあって、感慨にふける人が多くみられる。 「はてなブログ」へ移行 2003年のスタート当時は「ブログ」が定着しておらず、さるさる日記(99年~11年)などと同じく、「ウェブ日記」として扱われていた。ブログが一般的になるのは、その年の冬から。Seesaa(シーサー)ブログ、ココログ(ニフティ)、ライブドアブログなどが立て続けにサービスインし、04年9月のアメーバブログ(アメブロ)誕生以降は、芸能人の交流ツールとしての側面も強くなってきた。 04年春にはSNSのミクシィとグリーが登場。ブログとSNSが群雄割拠する中でも、はてなダイアリーは独特のポジションを保ったが、11年に登場した「はてな

    はてなダイアリー、今日16年の歴史に幕 「ウェブ日記」を毎日投稿していたあの頃は...
    yamifuu
    yamifuu 2019/02/28
  • 【特集】第1回ファミ通文庫大賞開催記念特別企画 ファミ通文庫編集長×カクヨム編集長インタビュー

    2019年2月1日よりWeb小説サイト「カクヨム」にて応募を開始した第1回ファミ通文庫大賞。ファミ通文庫はこれまで「えんため大賞」の一部門において新人賞を開催していたのだが、装いを新たに「カクヨム」とタッグを組んで新人賞をスタートさせている。新人賞のリニューアルにかけるファミ通文庫編集部の思いは強く、このたびファミ通文庫編集長・和田氏と、ファミ通文庫とタッグを組んで新人賞に臨むカクヨム編集長・河野氏にお話を聞いた。応募を検討している方は応募のメリットや狙いどころを、ライトノベル読者には新設されたファミ通文庫の新人賞から登場する作品への期待感をもって読んでもらいたい。ファミ通文庫が今、大きく生まれ変わろうとしている!? ■第1回ファミ通文庫大賞の応募がスタート! ――2月1日より第1回ファミ通文庫大賞の応募が開始されました。これまでファミ通文庫の新人賞は「えんため大賞」の一部門として実施され

    【特集】第1回ファミ通文庫大賞開催記念特別企画 ファミ通文庫編集長×カクヨム編集長インタビュー
    yamifuu
    yamifuu 2019/02/28
  • 伝染病で世界を滅ぼすゲーム『Plague Inc.』に「ワクチン反対派」が登場するシナリオ導入へ。感染を強化する要素として登場 - AUTOMATON

    ホーム ニュース 伝染病で世界を滅ぼすゲーム『Plague Inc.』に「ワクチン反対派」が登場するシナリオ導入へ。感染を強化する要素として登場 ゲームスタジオNdemic Creationsは、配信中のシミュレーションゲーム『Plague Inc.』に、「ワクチン反対派(anti-vaxxers)」が登場するシナリオを導入すると発表した。これをTheGamerなどが取り上げており、海外で話題となっている。 同作をめぐっては、「ワクチン反対派を、バフ(buff)要素として導入してくれ」というキャンペーンが署名サイトChange.orgに登場していた。開発元であるNdemic Creationsはこの署名の反応し、署名が1万まで到達すればワクチン反対派が登場するシナリオを追加すると告知。それから署名は伸び続け、2日かからずして1万人を突破。28日10時現在は2万人を突破している。開発元はこれ

    伝染病で世界を滅ぼすゲーム『Plague Inc.』に「ワクチン反対派」が登場するシナリオ導入へ。感染を強化する要素として登場 - AUTOMATON
    yamifuu
    yamifuu 2019/02/28
  • そろそろWEB作家は投稿サイトに搾取されていると気付くべき

    某投稿サイトの今日(2019.02.28)付けの日間ランキングの上位5作品の過去5日分のアクセス数を見てみた 少なくても4~5万、多い日は20万以上の日もある アドセンスでのPVあたりの収益は0.2円とかいわれているので、数千円~5万円の収益に相当する。月間ではなく日々の収益。 大手投稿サイトで連載するメリットとして、 ・人気作には出版社からの声が掛かる ・コンテストが開催されてたりする ・読者が多い ・投稿が簡単 と、良い事だらけなのではある ではあるが、 ・上位は人気作家の実験場と化している →既に書籍化作品があり、ファンも多い作家が次の書籍化狙いで投稿している。複数作品同時進行もよくある。 ・人気作家以外でもライバルがべらぼーに多い ・書籍化以外の恩恵がほとんどない ということを考えると、別にお金なんていらないと考えている書き手以外は別の選択肢を探し始めるのが当然だろう 数年前からい

    そろそろWEB作家は投稿サイトに搾取されていると気付くべき
    yamifuu
    yamifuu 2019/02/28
  • マンガでわかる「マンガでわかる」

    マンガでわかるのストーリー もともと好きだったのだが、記事にするということでさらに買って読み込んでみた。30冊ほど読んでみた。 これプラス、キンドルで3冊。 お話はだいたいこんな感じ。 問題ひとつで1章になっている。1冊で4章ぐらいで終わりである。 主人公は仕事を任された若い女性 主人公はたいてい20代前半の女性である。それがいきなり大きな仕事を任されて物語が始まる。 マンガでわかるビジネス書は人物が登場するたびに名前の枠が描かれる。わかりやすい。 主人公の女性はおっとりしていてバリバリと仕事をするタイプではない。 奮闘するが上司は高圧的、同僚は非協力的とのっぴきならない状況である。リストラ対象になったり給料の遅配が起きたりと自然と追い詰められている主人公もいた。 主人公の年齢分布と性別 追い打ちをかけるように主人公は自分の陰口を聞いてしまう。わかりやすくひどい目に遭うのもまた、マンガでわ

    マンガでわかる「マンガでわかる」
    yamifuu
    yamifuu 2019/02/28
  • 銭湯の鏡に広告を出した話 :: デイリーポータルZ

    大阪在住のフリーライター。酒場めぐりと平日昼間の散歩が趣味。1,000円以内で楽しめることはだいたい大好きです。テクノラップバンド「チミドロ」のリーダーとしても活動しています。(動画インタビュー) 前の記事:あなたの知らない「昼スナック」の世界 >ライターwiki そもそも銭湯の「鏡広告」のことを意識したことがなかった 私がたまに店番をしている大阪・此花区にあるミニコミ専門書店「シカク」。いつものように仕事をしていたら、店長のたけしげみゆきさんに「うちで今度『鏡広告』出すんですよー!いいでしょ!」と言われた。鏡広告……?何それ! こういうものです。 聞くところによると、シカクのすぐ近所にある銭湯・千鳥温泉が、古くなった浴場の鏡を取り換えようと業者さんを探していて、銭湯の鏡を専門に扱っている広告社を見つけた。鏡も取り換えてくれるし、希望すれば鏡広告も制作してくれるという。そこで、そんなことを

    銭湯の鏡に広告を出した話 :: デイリーポータルZ
    yamifuu
    yamifuu 2019/02/28
  • minori|制作終了のご挨拶

    <BODY> <P>フレームをサポートしているブラウザでご覧下さい。</P> </BODY>

    yamifuu
    yamifuu 2019/02/28
  • ドアの鍵 忘れたかな… 外出先からかけられます!IoT技術 | NHKニュース

    ものをインターネットとつなぐ「IoT」の技術を活用して、外出先でもスマートフォンで子どもの帰宅を確認できるドアや、雨が予想されると自動で閉じる窓のシャッターが開発されました。 新しく開発された玄関ドアは、スマートフォンに専用のアプリをダウンロードすることで鍵を閉め忘れた際には外出先から鍵がかけられるほか、子どもなどが帰宅して玄関のドアを開けると親にメールが届き、子どもの帰宅を確認することができます。 また、インターホンの映像をスマホの画面に転送し、留守中の来客に対応することができます。 一方、窓のシャッターも外出先からスマホを使って閉めることができるほか、天気予報の情報と連動させ、雨が予想される際には自動で閉じる設定もできます。 LIXILの関塚英樹常務役員は「住宅のIoT化は家電製品が先行していますが、玄関などの建材にも組み込むことで、より快適な住まいの提案ができるようにしたい」と話して

    ドアの鍵 忘れたかな… 外出先からかけられます!IoT技術 | NHKニュース
    yamifuu
    yamifuu 2019/02/28
  • いらすとやの絵が苦手な人にとってはどこに行っても"ヤツ"が現れるのは悪夢じみているっぽい「窓に、窓に!」

    皆底ねじぐるい🔞 @lainquish いらすとやの絵が苦手な人が「どこに行ってもアイツがいるんだ!!!!学校を卒業しても、就職したら職場にアイツがいる!!!!年賀状にも!!!!!」とか言い出して申し訳ないけどメチャクチャ笑ってる

    いらすとやの絵が苦手な人にとってはどこに行っても"ヤツ"が現れるのは悪夢じみているっぽい「窓に、窓に!」
    yamifuu
    yamifuu 2019/02/28
  • 「大企業は時間を奪っている意識がない」 AIベンチャーが本音で激論、“丸投げ依頼”の次なる課題

    「大企業は時間を奪っている意識がない」 AIベンチャーが音で激論、“丸投げ依頼”の次なる課題:これからのAIの話をしよう(AIベンチャー対談編)(1/4 ページ) 2018年ごろから、人工知能AI)に対する過剰な期待と盛り上がりが徐々に落ち着いてきた印象です。 調査会社のガートナージャパンは、人工知能は流行期から幻滅期に差し掛かっているという見解を18年10月に発表しました。AI開発の現場で活躍している人の中にはそうした傾向を前向きに捉え、「ようやく落ち着いて話ができる環境になった」と胸をなで下ろしている人もいます。 そのうちの1人が、AIベンチャー Shannon Lab代表取締役の田中潤さんです。アメリカの大学で数学を研究していた田中さんは、現在人工知能の対話エンジンや音声認識エンジンを開発し、AIベンチャーの立場で企業のAI導入を支援しています。 田中さんは「2016~17年ごろ

    「大企業は時間を奪っている意識がない」 AIベンチャーが本音で激論、“丸投げ依頼”の次なる課題
    yamifuu
    yamifuu 2019/02/28
  • まぐろなちゃんのうんえいほうしんてきなアレについて。|ukyo_rst|pixivFANBOX

    おじさんです。 最近、何に触発されたのかちょっとアレなメールが何件か来たので、改めてここでマグロナちゃんというコンテンツに対する運営スタンスというか、そういうのを書くをします。 後でまた似たようなのが来ても、ここのURL貼って一発ってワケよ。おじさんはかしこいからこういうことができる。 一応念...

    まぐろなちゃんのうんえいほうしんてきなアレについて。|ukyo_rst|pixivFANBOX
    yamifuu
    yamifuu 2019/02/28
  • ミリンの焼酎割りが旨いとは思わなかった

    焼酎とミリンを混ぜた飲み物があります。「直し」(「柳蔭(やなぎかげ)」とも言う)と言われ、江戸時代には夏場に井戸水で冷やして飲んでいたそうです。 ミリンは蒸したもち米に米麹を混ぜ、焼酎や醸造用アルコールを加えて2か月ほど熟成させて出来ます。昔は飲料として飲まれる事も多かったが、今は調味料として使われることがほとんど。 どんな味か気になるので作って飲んでみました。 1972年生まれ。元機械設計屋の工業製造業系ライター。普段は工業、製造業関係、テクノロジー全般の記事を多く書いています。元プロボクサーでウルトラマラソンを走ります。日酒利き酒師の資格があり、ライター以外に日酒と発酵品をメインにした飲み屋も経営しているので、体力実践系、各種料理、日酒関係の記事も多く書いています。(動画インタビュー) 前の記事:酒まつりを開催してみた > 個人サイト 酒と醸し料理 BY 工業製造業系ライター

    yamifuu
    yamifuu 2019/02/28
  • 事件で注目される「ネットカフェ難民」 そのあまりにも「異様」な実情(今野晴貴) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    先日、渋谷区の児童養護施設の施設長が元利用者に殺害されるという痛ましい事件が起きた。 その後の捜査の過程で、容疑者がネットカフェを転々として生活をしていたことが明らかとなっている。容疑者が昨年9月までアパートで暮らしていたが、家賃を滞納して退去したのだという。 容疑者のように住居を失ってネットカフェで生活する人たちのことを指して、「ネットカフェ難民」という言葉がある。 今回の事件から、こうした「ネットカフェ難民」が「危険な人たち」だと思われる人もいるかもしれない。 しかし、「ネットカフェ難民」は決して特殊な人たちではなく、むしろ多くの人たちにとって無縁ではない。 例えば、今からちょうど1年前、東京都が「ネットカフェ難民」に関する調査結果を公表し、都内に約4000人もの「ネットカフェ難民」が存在することが明らかとなった。 しかも、調査によれば、「ネットカフェ難民」の中には正社員も含まれている

    事件で注目される「ネットカフェ難民」 そのあまりにも「異様」な実情(今野晴貴) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    yamifuu
    yamifuu 2019/02/28
  • セカンドカーに軽トラほしい

    自転車後ろに積んで遠いサイクリングコースいったり、 コストコや家電量販店いって車に乗るかどうか考えずに思う存分買い物したり、 実家の川に行くまでの道を子供を荷台に乗せていったり。 明らかに生活を豊かにしてくれるんだけど、普段遣いしないものを維持費を払ってまで持つのはどうなのかな。 追記 なんでバズってるのかわからないし、軽トラがほしいっていうのに、場所とるハイエースとか薦められる意味がわからない。 ハイゼットっていう人はまだいいとしても。

    セカンドカーに軽トラほしい
    yamifuu
    yamifuu 2019/02/28
  • ケムリクサコラボレーション|日清のどん兵衛

    商品に関するお問い合わせ プライバシーポリシー サイトのご利用について このサイトに関するお問い合わせ先:日清品グループウェブダイヤル /0120-208-802 (受付時間:9:00~17:00 土・日・祝日を除く) Copyright ©2019 NISSIN FOODS HOLDINGS CO.,LTD. All Rights Reserved. 商品に関するお問い合わせ プライバシーポリシー サイトのご利用について このサイトに関するお問い合わせ先 日清品グループウェブダイヤル/0120-208-802 (受付時間:9:00~17:00 土・日・祝日を除く) Copyright ©2019 NISSIN FOODS HOLDINGS CO.,LTD. All Rights Reserved.

    ケムリクサコラボレーション|日清のどん兵衛
    yamifuu
    yamifuu 2019/02/28
  • 妻がメシ作りたくない病を発症した。

    がメシ作りたくない病を発症した。 何故かすき家に三人して来てしまった。 まあ良いか、祭りだし。 なんて考えてると、4歳になる娘が 「ぱぱ、あの人べるのすんごくはやいよ」って俺に言う。 見るとカウンターには二十代前半とおぼしきスーツ姿の男が牛丼をかき込んでる姿が。 あれは俺だ、昔の俺だ、何にも考えず、ただがむしゃらに仕事して、未来の事とか幸せが何なのかとかから敢えて目を背けて、孤独を貪って世の中拗ねて生きてた頃の… そんな俺の妄想に気付いているのかいないのか、男は尚一層のスピードで丼を空にし、ぼそりとご馳走様と告げると伝票を片手にレジへ向かった。 俺が娘に 「牛丼はああやってべるのが作法なんだよ、特に一人の時はね」 って教えたら、が何馬鹿な事言ってるのって鼻で笑った。 もう家族で牛丼屋に来るのは止めよう。

    妻がメシ作りたくない病を発症した。
    yamifuu
    yamifuu 2019/02/28
  • 韓国18年出生率、初めて1.0割れ 世界最低水準に

    【ソウル=山田健一】韓国統計庁は27日、2018年に同国で生まれた子どもの数(出生数)は前年より3万人あまり少ない約32万7千人で、過去最少だったと発表した。一人の女性が生涯に産む子どもの数にあたる合計特殊出生率は0.98と、データがある1970年以来初めて1を割り込んだ。少子化が進む日よりも急速に出生率が低下しており、世界でも最低水準となった。統計庁によると、18年の出生率は前年に比べ0.

    韓国18年出生率、初めて1.0割れ 世界最低水準に
    yamifuu
    yamifuu 2019/02/28
  • LINE 卒業 (退職) のお知らせ : にぽたん研究所

    【大切なお知らせ】 平素より格別のご愛顧を賜り厚く御礼申し上げます。 このたび、私 nipotan は、平成最終日の 4 月 30 日をもちまして LINE 株式会社を卒業することとなりました。 無意味にアイドルの卒業発表っぽい書き出しにしてみました。 さようなら。茶色のこれ 前述の通り、平成という時代とともに LINE を辞めることにしました。 退職日まで二ヶ月ありますが、日より約二ヶ月間の有給消化に入り、平成最後の営業日が最終出社日になっています。 つまり会社に行くのはあと 1 日となりました。 で、誰? 申し遅れました。 かつてはライブドア、そして近年は LINEエンジニアをやっています ハンドルネーム nipotan (にぽたん) と申す者です。 名は、谷口公一と申します。 現 Fastly の宮川達彦氏がかつて国内に滞在していた頃、彼や池邉智洋 (現 LINE 上級執行役

    LINE 卒業 (退職) のお知らせ : にぽたん研究所
    yamifuu
    yamifuu 2019/02/28
  • みりん飲もうぜ

    みりんは元々高級な酒として製造されていた。そう知ってからみりんを飲むようになったのだが、これがうまい。日酒よりも米の甘味や香りが強烈だ。甘口の日酒のうまさを語る人は多いが、甘いのが飲みたいならみりんを飲むべきだ。みりんの甘さは砂糖だと勘違いしていたが、みりんの甘味は全て米由来のものだ。みりん風調味料という砂糖を原料にしたまがい物と間違えるなよ。 みりんの飲み方を語ろう。そのまま飲むならかなり甘いので、後や風呂上りにちびりちびりとデザートとして味わうのがいいだろう。氷水で割って清涼飲料水として飲むのもいい。安い日酒もみりんと混ぜれば芳醇な高級酒に早変わりだ。大五郎などの味気ない焼酎甲類も、みりんの甘味と香りでぐっと飲みやすくなる。ストロング系チューハイと混ぜると、口の中でまろやかな甘味と強炭酸が矛盾を起こして愉快な気持ちになれる。ちなみに、梅や果実をみりんに漬け込むとアルコールが醸

    みりん飲もうぜ
    yamifuu
    yamifuu 2019/02/28
  • 出版業界の最近について現役編集者より

    平林氏のnoteを読んで、思うところあったので。 彼のような発信力のある人がそんなこと言ったら、批判されるだけで何にもならないじゃん、という愚痴である。 著者が言うのは仕方ないかなとも思うけど、編集者の立場で言うのはナシだ。 まとめサイトとかで吹き上がれば外圧になる?ならないよ、版元の偉いさんの鈍感力舐めんなよ! 当方30代の現役編集者。 転職歴2回、過去に営業、雑誌編集、文芸編集経験あり。 直近は男性向けラノベ。数年やって、最近現場を離れた。メディア化、中ヒットくらいまでは経験がある。 いまやっていることまでは黙っておく。 電子化について電子売上を逐一見れないというのはウソである。いや、平林氏は見れなかったのが当ならウソというと語弊があるが。 Amazonはじめ、情報は取ればいくらでも手に入る(買うことも多い)。自分は週ごとくらいには電子売上を見ていた。 ではなぜ売上が見れないなどと平

    出版業界の最近について現役編集者より
    yamifuu
    yamifuu 2019/02/28
  • https://jp.techcrunch.com/2019/02/27/2019-02-25-cedars-sinai-puts-amazon-alexa-in-patient-rooms-as-part-of-a-pilot-program/

    https://jp.techcrunch.com/2019/02/27/2019-02-25-cedars-sinai-puts-amazon-alexa-in-patient-rooms-as-part-of-a-pilot-program/
    yamifuu
    yamifuu 2019/02/28
  • 【プレスリリース】トポロジカル物質中の新型粒子を発見 -ディラック・ワイル粒子に次ぐスピン1および2重ワイル粒子- | 日本の研究.com

    yamifuu
    yamifuu 2019/02/28
  • スマートヘルメット新時代到来【視界に情報が浮かび上がる未来】

    世界最大の家電見市で続々登場 スマートヘルメット新時代到来【視界に情報が浮かび上がる未来】 2019/02/26 18:02 ヤングマシン編集部 毎年1月初旬にアメリカのラスベガスで開催される世界最大規模の家電見市、コンシューマー・エレクトロニクス・ショー(通称:CES)。2019年の展示内容として、通信モジュールとHUD(ヘッドアップディスプレイ)やカメラを搭載した”スマートヘルメット”の出展が目立っていた。そして日市場でも、ヘルメットメーカーであるSHOEIが動き出したことで、スマートヘルメットがグッと現実味を帯びてきた。 ●文:八百山ゆーすけ スマホやバイクの情報が視界の中に浮かび上がる毎年1月初旬にアメリカのラスベガスで開催されるコンシューマー・エレクトロニクス・ショー(通称:CES)。世界最大規模の家電見市だが、最近では自動運転技術の進化や電動化の流れを受けて、世界各国の

    スマートヘルメット新時代到来【視界に情報が浮かび上がる未来】
    yamifuu
    yamifuu 2019/02/28
  • vlxst1224さん

    しゅっきぃぃぃぃぃぃ❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️🥰🥰🥰🥰🥰🥰🥰🥰🥰🥰🥰🥰🥰🥰🥰

    vlxst1224さん
    yamifuu
    yamifuu 2019/02/28
  • 京都嵐山で1時間迷子になってくれる人募集【京都大学・東京大学共同実証実験。運営協力:(一社)京都スマートシティ推進協議会】

    京都嵐山で1時間迷子になってくれる人募集【京都大学・東京大学共同実証実験。運営協力:(一社)京都スマートシティ推進協議会】

    京都嵐山で1時間迷子になってくれる人募集【京都大学・東京大学共同実証実験。運営協力:(一社)京都スマートシティ推進協議会】
    yamifuu
    yamifuu 2019/02/28
  • https://www.pasonacareer.jp/hatalabo/entry/2019/02/27

    https://www.pasonacareer.jp/hatalabo/entry/2019/02/27
    yamifuu
    yamifuu 2019/02/28
  • ゲイだと暴露され学生が転落死、遺族の訴えをすべて棄却 一橋大アウティング事件

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    ゲイだと暴露され学生が転落死、遺族の訴えをすべて棄却 一橋大アウティング事件
    yamifuu
    yamifuu 2019/02/28
  • 日経スマートワーク2019 サントリーHDが大賞 多様な働き方で、イノベーション創出 - 日本経済新聞

    経済新聞社は26日、働き方改革を通じて生産性を高め、持続的に成長する先進企業を選出する「日経スマートワーク大賞2019」の表彰式を都内のホテルで開いた。大賞のサントリーホールディングス(HD)など7社を表彰した。受賞企業は先端技術を駆使しながら柔軟で多様な働き方を実現し、生産性向上やイノベーションの創出につなげている。同賞は全国の上場企業3727社と有力な非上場企業を対象に18年に実施した

    日経スマートワーク2019 サントリーHDが大賞 多様な働き方で、イノベーション創出 - 日本経済新聞
    yamifuu
    yamifuu 2019/02/28
  • 大東建託が地主とトラブル 相談相次ぎ実態調査へ | NHKニュース

    賃貸住宅大手の「大東建託」をめぐり、地主から「賃貸住宅の建築をやめたのに申込金が返金されない」といったトラブルの相談が相次いでいることが分かりました。これに対して会社側は返金には応じているとしていて、消費者団体では情報提供を呼びかけて実態を調べることにしています。 ところが、消費者団体の消費者機構日や各地の消費生活センターには、おととし以降、解約に関する地主からのトラブルの相談が少なくとも数十件寄せられているということです。 この中には「強引な勧誘を受けて賃貸住宅の建築を注文し、その後、注文を撤回したのに申込金が返ってこない」といったケースもありました。 これに対して会社側は注文書や約款では申込金や契約時に支払った代金を返金しないと記していたものの、実際には諸経費を差し引いた残額を返金しており、その後、注文書や約款も改めたと主張しています。 このため消費者機構日は情報提供を募ってトラブ

    大東建託が地主とトラブル 相談相次ぎ実態調査へ | NHKニュース
    yamifuu
    yamifuu 2019/02/28
  • 外国人が日本の病院に通いたくないワケ 外国人が見るニッポン(夕刊フジ) - Yahoo!ニュース

    【外国人が見るニッポン】 皆さん、ズドラーストヴィチェ!(ロシア語でこんにちは!) 生まれはロシア、育ちは関西、舞台は東京!ロシア系関西人の小原ブラスです。 先日、ようやくインフルエンザの流行のピークが過ぎたと報道がありましたね。この冬、都内で怯えて生活していた僕もようやくホッとできる季節になったかと思えば、もうすでに花粉が飛び始めているようで、まだまだマスクが手放せません。そう、ロシア人でも日に住めばちゃんと花粉症になるのです。 まだまだ病院が賑わう季節が続いていますが、今回はそんな日の病院の話題です。 ■日の病院の評判は良くない!? 昨年、日は外国人労働者の受け入れを拡大する方針が固まった訳ですが、それによって医療現場での言葉の壁や医療費の負担など、外国人医療をどうするかという話題を度々耳にするようになりました。 テレビ等ではよく、日の医療技術や医療制度の評価は国際的に高く、

    外国人が日本の病院に通いたくないワケ 外国人が見るニッポン(夕刊フジ) - Yahoo!ニュース
    yamifuu
    yamifuu 2019/02/28
  • 自民 安倍総裁の4期目ある 世論の動向次第 加藤総務会長 | NHKニュース

    再来年9月までとなっている安倍総理大臣の自民党総裁としての任期について、加藤総務会長は、世論の動向次第では任期をさらに延長して4期目に入ることもあり得るという認識を示しました。 これについて自民党の加藤総務会長は東京都内で行った講演で「3期目がスタートしたばかりであり、安倍総理大臣がどう判断するか分からないが、国民から『さらに』という声が出てくれば、のちのちの状況は生まれてくるかもしれない」と述べ、世論の動向次第では任期をさらに延長して4期目に入ることもあり得るという認識を示しました。 一方、加藤氏は夏の参議院選挙に合わせて衆議院を解散する衆参同日選挙について「参議院選挙で負けそうだから衆議院でも選挙をしてひっくり返せるほど単純なものではない。ただ党内には『常に備えておけ』としっかり言っていく必要がある」と指摘しました。

    自民 安倍総裁の4期目ある 世論の動向次第 加藤総務会長 | NHKニュース
    yamifuu
    yamifuu 2019/02/28
  • マイクロソフトも使用やめるよう声明 国会でInternet Explorer論争 - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 26日の衆議院財務金融委員会で、Internet Explorerを巡る論争があった 「日銀ネット」のOSがWindows限定で、ブラウザーがIEに限られているという IEを巡っては、マイクロソフト社自体も使用をやめるように声明を出している 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    マイクロソフトも使用やめるよう声明 国会でInternet Explorer論争 - ライブドアニュース
    yamifuu
    yamifuu 2019/02/28