【佐野氏のエンブレムのどこが良かったか】が作成当初のタイトルです。 パクリ云々とは関係なく、佐野氏(というかプロのデザイナー)と 後からネット上に現れた”エンブレム”を並べてみることで、 エンブレムに求められるのはどういった機能であるかを探る、という形でまとめていました。 続きを読む

展開例に無断転用されたとみられる個人ブログの写真。左がデイビッドさんのブログ「randamwire.com」に掲載されたもので、右が外国人女性ブロガーの「SLEEPWALKING IN TOKYO」に掲載されたもの 展開例とは、エンブレムが街中や空港に掲示されたり、グッズに使われている様子を示した図で、組織委員会が7月と8月の記者会見で公表したもの。渋谷駅前と羽田空港での展開を示した画像が、ネット上で第三者が公開している写真と酷似していると指摘があり、エンブレムをデザインした佐野研二郎さんが、権利者の了解なしに写真を流用したことを認めていた。 渋谷駅前の写真を無断利用されたとみられるイギリス出身のブロガー・デイビッドさんは9月1日、ブログでコメントを発表。「佐野さんのスタッフは、特に注目を浴びるプロジェクトにおいて、他人のものを使う際に許諾を得ることについての注意が足りず、プロ意識が欠けて
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く