タグ

2008年5月23日のブックマーク (18件)

  • プロミス 初回 入ロ

  • http://634.ayumu-baby.com/pear/index.html

  • PHPでnewするときに&つけることについて - cloned.log

    PEARのHTTP_Requestのドキュメントを見ると <?php require_once "HTTP/Request.php"; $req =& new HTTP_Request("http://www.yahoo.com/"); if (!PEAR::isError($req->sendRequest())) { echo $req->getResponseBody(); } ?> というサンプルコードが載っている。コンストラクタは常にvoidなので、newされたインスタンスを値渡しで変数に代入してインスタンス元が自然消滅するのと、newされたインスタンスを参照渡しで変数に代入することに違いがどうして出てくるのかがわからなかった。 PHP自体のマニュアルを読むと コピー演算子 = により作成された $bar1 と 参照演算子 =& により作成された $bar2 の間の差異があるかど

    PHPでnewするときに&つけることについて - cloned.log
    ysadaharu
    ysadaharu 2008/05/23
  • 宇宙に思いを馳せ続けた人、Google APIが縁でなんとNASAから招待される - 平々毎々(アーカイブ)

    なんて煽るとどこかの有名海外ニュースサイトみたいな話に聞こえるが、これ日の話ね。 柏井勇魚さんはサイエンスファンを自認している。"Junkyard Review"と題したメモの中で、宇宙に関するニュースを多く綴っている。 そんな勇魚さんがGoogleSatTrackという、Google APIを利用して国際宇宙ステーション(ISS)の現在位置を表示するサービスを作り、公開したところ……。 以下は勇魚さんのtwitterからまるっと引用。(上が古く下が新しい発言になるように並び替え。) 勇魚さんおめでとうございます!楽しんできてください!! (追記:23:07)勇魚さんご自身による今回の顛末!

    宇宙に思いを馳せ続けた人、Google APIが縁でなんとNASAから招待される - 平々毎々(アーカイブ)
  • 1ヶ月間だけ、思い切りがんばれば。

    いろいろと窮屈そうに生きているあの人のために、 今は少し気楽に生きている自分のロジックを思いつくままにアウトプットしてみようと思った。 偉そうに見えても、笑って許して。 「ちょっと」を毎日。 現状を変える一発逆転があると思うかもしれないけど、どうやら近道はないみたいです。 毎日少しずつ、少しずつ努力を積み重ねるしかない。まったく人生ってやつは。まったく。 毎日努力している人にはどんな天才も絶対に及ばない。断言していいです。 大事なのは毎日(毎日じゃなくてもいいんだけど、常日頃)続けること。 とにかく結果を焦らない。落ち着けって。 今日の努力が実を結ぶのは、だいたい1年後。のんびり行くしかないですよ。 ちょっとだけやる。「ちょっと」が超大事。 ダイエットしようと思って、いきなり5キロ走るから辛くなる。初日は着替えて玄関出るところで終了。 だけど、やろうと思ったらその日のうちにやる。絶対やる。

    1ヶ月間だけ、思い切りがんばれば。
    ysadaharu
    ysadaharu 2008/05/23
  • はてなダイアリーの人気記事ベスト50 - 虚構組曲

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなダイアリーの人気記事ベスト50 - 虚構組曲
    ysadaharu
    ysadaharu 2008/05/23
    「はてなのクソ仕様」w
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    ysadaharu
    ysadaharu 2008/05/23
  • ドミノ・ピザ、今年度中にネット注文が全体の40%に拡大

    宅配ピザの「ドミノ・ピザ」を運営するヒガ・インダストリーズ(東京都千代田区)で、インターネット経由のピザ注文が急増している。2008年春までに既に注文全体の30%がパソコンまたは携帯電話を使ったネット注文になっており、日によっては35%に達することもある。ドミノ・ピザではもはや、ピザを頼む人の3人に1人はネット注文ということである。「宅配(出前)=電話注文」という常識は、過去のものになりつつあるようだ。 このままのペースでいけば、「今年度(2009年3月期)中には全体の40%に届きそうな勢い。ネット注文の開始当初に想定していた20%の2倍の水準に達しそうだ」(岩崎雅也・マーケティング部広告販促グループスーパーバイザー)。 ヒガ・インダストリーズは2004年6月にパソコンからのピザ注文受け付けを開始。約1年前の2007年6月には、携帯電話のホームページからも注文できるようにした。この時点でネ

    ドミノ・ピザ、今年度中にネット注文が全体の40%に拡大
    ysadaharu
    ysadaharu 2008/05/23
    川崎市
  • エビちゃん・もえちゃんのストッキングが快走、人気のケータイサイトで新市場開拓に挑む福助

    11月30日に開催された、福助のストッキングの新商品「f-ing/MOTESTO」の記者発表会。20代女性に人気のファッション誌モデル、押切もえ氏(左)と蛯原友里氏が登場し、自身でプロデュースしたこの新商品への思いを語った [画像のクリックで拡大表示] 同じく「f-ing/MOTESTO」発表会での福助の吉野哲社長。「10代~20代の女性にもっとストッキングを履いてほしい」と語った [画像のクリックで拡大表示] 総合レッグファッション・メーカーの福助(東京・渋谷区)が、20代の女性を中心に人気の携帯電話向けウェブサイトやファッションモデルを活用して、ストッキングの新市場開拓に格的に動き出した。「エビちゃん」と「もえちゃん」がプロデュースする新商品を、数量限定・店舗限定で発売し始めたのだ。2007年2月には全国での格発売に踏み切る。 エビちゃんは、女性ファッション誌「CanCam(キャン

    エビちゃん・もえちゃんのストッキングが快走、人気のケータイサイトで新市場開拓に挑む福助
    ysadaharu
    ysadaharu 2008/05/23
  • 全裸男子フィギュアが16億円なワケ〜『現代アートビジネス』 小山登美夫著(評:栗原裕一郎):NBonline(日経ビジネス オンライン)

    5月14日、ニューヨークのサザビーズ・オークションで、村上隆の「マイ・ロンサム・カウボーイ」が約16億円(1516万1000ドル)で落札された。顔だけアニメキャラ風の全裸少年がペニスを握りしめ、その先端からほとばしったスペルマが中空で渦を巻いているというフィギュアである。 ネットの反響を見ると、「俺はこんなもんアートとは認めん」「こっちの(といってサンプルを示し)フィギュアのほうがぜんぜんデキがいいのに」「アメリカ人は頭がおかしいのか?」といった否定的見解が圧倒的に多いようだった。 ようするに「どうかしている」とみんな思ったわけだ。 私も「どうかしている」と思う。 が、頭ごなしに否定したって「どうかしている」現実のほうはビタイチ動きはしない。批判するためには、まず、現実を「どうかしている」ものにしているメカニズムを理解しておく必要があるだろう。 タイミングを見計らったかのように落札直前、そ

    全裸男子フィギュアが16億円なワケ〜『現代アートビジネス』 小山登美夫著(評:栗原裕一郎):NBonline(日経ビジネス オンライン)
    ysadaharu
    ysadaharu 2008/05/23
    読書
  • (6000)人が作ったシステムは必ずどこか壊れている

    こう言い切ったら、 6000人が作ったシステムは必ず動く:ITpro最盛期の開発要員6000人,開発工数11万人月,投資額2500億円,取引件数1日1億件。三菱東京UFJ銀行が「Day2」と呼ぶ,勘定系システム一プロジェクトの成果物である。6000人のシステムズエンジニア(SE)が作り上げた巨大システムは,2008年5月の連休明けに必ず動くはずだ。 案の定 三菱東京UFJ銀の一部障害、直接の原因は文字コードの設定誤り三菱東京UFJ銀行の一部キャッシュカードが、5月12日の午前7時から約5時間セブン銀行のATMで使えなくなった原因が分かった。三菱東京UFJ銀のシステムからセブン銀のシステムに送信する取引結果データの文字コードに誤りがあり、セブン銀のシステムが取引結果を正常に処理できなかった。 となってしまったが、「m9(^Д^)プギャーーーッ」という気にはとてもなれない。 事故は起こり、

    (6000)人が作ったシステムは必ずどこか壊れている
    ysadaharu
    ysadaharu 2008/05/23
    死亡フラグ
  • だから技術者は報われない

    お会いするのは何年かぶりだから、さすがにちょっと老けたかなと思った。でも、せっかちに歩く姿も、甲高い声で熱く語る姿も、昔とちっともかわらない。「1993年からだから、ずいぶん長いですよね」。そう言われて指を折ってみれば15年。その間に、何度も彼に会い、語り、彼と彼の成果について実に多くの記事を書いてきた。 彼とは、中村修二氏のことである。最初に出会ったとき彼は、地方の中小企業に勤務する一技術者だった。ところが、1年も経たないうちに、カリスマ研究者と呼ばれるようになり、やがて「日としては初めての企業人ノーベル賞候補」と目されるようになる。その彼から「会社を辞める」という連絡をもらったのは、1999年末のこと。地方企業の技術者から米有名大学の教授へと転身し、一躍全国区のヒーローになった。 その彼が古巣の会社からトレードシークレットで訴えられ、その反訴というかたちで、いわゆる「中村裁判」が始ま

    だから技術者は報われない
    ysadaharu
    ysadaharu 2008/05/23
  • phpで最も簡単にproxyを越える方法: 駄文と書評

    こんにちは、小林稔侍です(嘘です)。 大学とか企業とかにはたいていproxyサーバが存在している。以前も説明したが、proxyサーバは所謂代理サーバ的な存在であり、自分のマシンやサーバを直接インターネット上に晒すのではなく、代理でひとつのサーバ(場合によってはDNSラウンドロビン機能などを利用して複数のサーバが使われるが)が代表してインターネット上の情報を取得してくるよーなものである。 このproxyサーバを使うと、上記のように自分のPCを直接インターネット上に晒さないという点で外部からの攻撃を直接受けにくくなるという利点がある。 ただし、インターネット上に公開されている情報を取得する際にproxyサーバを経由するため、ファイアーウォールの内側から外側の情報を取得するにも当然、proxyサーバを経由しなければならない。 なので、プログラミングをする際は、通常、自分でproxyを越えるための

    ysadaharu
    ysadaharu 2008/05/23
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    ysadaharu
    ysadaharu 2008/05/23
  • ケーキ - 福耳コラム

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

    ysadaharu
    ysadaharu 2008/05/23
    トリアージ
  • 落合博満ガンダム宣言!

    父親と息子の熱い約束「優勝を逃したらガンダム一年間禁止。完全優勝を逃したら半年間ガンダム禁止」 新シリーズのガンダムを見るために、落合博満は2008年シーズンに挑む! (1)ガンダムテレビ放送、DVD、OVAの視聴禁止 (2)落合監督の部屋にあるガンダムグッズの没収 (3)自宅のすべてのガンダムグッズへの接触禁止 息子(福嗣氏)のコメント『落合博満という人からガンダムを取ったら、いったい何が残るんですか!』 監督人も「えっ、一年間か・・・」と絶句し箸が止まる 2008年クライマックスシリーズ進出を決め(三位)、息子へ電話→「おい、3位になったぞ! CS進出が決まった。わかってるか。CSに出られるということは5日(放送)のガンダム(00のセカンドシーズンの第1話)は見られるということだ」 日シリーズへの励みとなるよう”日一になれば、ガンダム00の視聴を週一回まで許される”と緩和される

    ysadaharu
    ysadaharu 2008/05/23
    ほんとかよw
  • なぜか変換できない vs. なぜか変換できる:最近の「MS-IME」は目に余る――よろしい、ならば「ATOK」だ (1/4) - ITmedia D PC USER

    変換方法によって視点の移動は大きく異なる。長文一括変換はキーストロークは少なくて済むが、逆方向への視点移動が大きく、一度に確認しなければならない変換結果も長い 最近、MS-IMEがおかしい。 日本語入力において、未確定文字入力後にどれくらいの頻度で変換を行うか、どうやって確定させるか、といったかな漢字変換の操作は、慣れが大きく関係してくる。つまり、変換の操作に正しい方法というものが存在するわけではない。例えば、筆者の場合は文節ごとに変換を行い、ひらがなはそのまま無変換確定、カタカナはF7で変換し、半角英数字は日本語入力をオフにしてから入力、と人間のほうがIMEに歩み寄るクセがついている。これは頻繁に確定を行うことで右から左という逆方向の視線移動を極力短くし、思考の寸断を防ぐためだ。 筆者の周囲を見る限りは、このような入力方法をとる人は少なくない。そうやって無意識のうちに、候補が複数あるか、

    なぜか変換できない vs. なぜか変換できる:最近の「MS-IME」は目に余る――よろしい、ならば「ATOK」だ (1/4) - ITmedia D PC USER
    ysadaharu
    ysadaharu 2008/05/23
  • S-MEMO(エスメモ): レンタルサーバーでPEARを使う方法

    私が初めてPEARの家サイトを見た時に、使用出来るライブラリの数に驚きました。 しかし、PEARは基的にTelnetなどでサーバーに接続してインストールする方法が主流の為、レンタルサーバーでは使用出来ないことが多いです。最近のレンタルサーバーでは最初から付いてることもありますが、メジャーなものしか使えないのでマニアック?なライブラリが使えない等の問題が発生します。 まあ、早い話がPEARが使えるかどうかは環境に依存するってことです。 今回は、PEARがインストールされてない共用サーバーでこのライブラリを使う方法をご紹介します。 方法は2つあります。1つは「.htaccess」を使用する方法。2つ目は「ini_set」関数を使用する方法の2つです。 ただし、このやり方はPEAR家サイトでも推奨されていないので、出来る限りインストールするようにしましょう。 PEAR家サイト

    ysadaharu
    ysadaharu 2008/05/23